JPH09198438A - 家計簿カード - Google Patents

家計簿カード

Info

Publication number
JPH09198438A
JPH09198438A JP756596A JP756596A JPH09198438A JP H09198438 A JPH09198438 A JP H09198438A JP 756596 A JP756596 A JP 756596A JP 756596 A JP756596 A JP 756596A JP H09198438 A JPH09198438 A JP H09198438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
household account
money
product
purchase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP756596A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Morisawa
和明 森澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP756596A priority Critical patent/JPH09198438A/ja
Publication of JPH09198438A publication Critical patent/JPH09198438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】家庭での家計簿作成は多大な労力を要し、また
正確に家計簿を作成することができなかった。 【解決手段】ICカードを利用した家計簿カードであっ
て、購入商品に関するデータを入力する入力手段と、こ
の入力されたデータを分類し、金額を演算する集計手段
と、商品購入の日付を記憶すると共に、日付に対応する
上記演算されたデータを読み出すカレンダー手段とを少
なくと具備し、さらに商品購入に使用できる金額を入力
する使用可能金額入力手段と、使用可能金額から前記演
算された金額を差し引く演算手段とを具備する家計簿カ
ードであり、また、使用可能金額から前記演算された金
額を差し引かれた残高金額が、使用可能金額よりも下回
った時に警報を発する警告発生手段を具備する上記家計
簿カードである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はICカードを利用し
たカード型の電子式家計簿に関するものであり、特に電
子式家計簿が電算機能を有し、商品支払管理データを入
力でき、またこの入力したデータを出力できる電子式家
計簿に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、普通の家庭では買い物等をした場
合に、自作したり市販された紙製ノート型家計簿に、レ
シート等から購入した商品の支払い金額や、購入した商
品の項目名を記帳し、購入した商品の項目毎にまとめた
り、支払い金額の合計の計算を電卓等からなる計算機に
より行なったりしていた。通常上記の作業は全て手作業
により行なわれた。また、近年コンピュータの普及によ
り、市販のアプリケーションソフトに家計簿の作成を行
なえるソフトがあり、紙製ノート型家計簿の代わりに上
記アプリケーションソフトを用いてコンピュータにおい
て家計簿が作成され始めている。しかし、このようなコ
ンピュータによる家計簿作成は、購入した商品の項目毎
のまとめや支払い金額の計算等はコンピュータにより行
なっていたが、支払い金額や購入した商品の項目名の入
力の作業は、紙製ノート型家計簿と同様に全て手作業で
行なわなくてはならなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した家計簿を作成
する作業は、毎日、常に行なうことはかなり大きな労力
を伴うものであり、その作業負担の軽減が望まれてい
た。
【0004】また、上記紙製ノート型家計簿の場合、1
日でも家計簿に上記必要事項を記帳しなかった場合、レ
シート等を紛失した場合、使用金額や購入した商品名を
誤って記入した場合、そして電卓等で誤って計算を行な
った場合等の原因により正確に家計簿を作成することが
できなかった。
【0005】また、コンピュータにより家計簿を作成す
る場合にも、上記と同様な問題が生じ、紙製ノート型家
計簿と同様に正確に家計簿を作成することができなかっ
た。
【0006】さらに、従来の家計簿では単に商品の購入
後の金額を記入(入力)するだけであり、商品を購入す
る際には全く使用することはできなかった。例えば、月
初めに決めた予定金額を越えて商品を購入してしまう可
能性があったり、クレジットカードにより支払い可能性
のある金額を越えて商品を購入してしまう可能性があっ
たりして、立てた予定が壊れてしまい、代金の支払いに
窮する場合等が起こる可能性があった。
【0007】本発明は上記の課題を鑑みて発明されたも
のであり、家計簿作成を容易に、正確に作成できるもの
である。また、商品を購入する人が自分の支払可能金額
以上の商品の購入をしないように、商品購入前に購入者
を制御する、家計簿カードを提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、第1の発明である家計簿カードは、ICカードを利
用した家計簿カードであって、購入商品に関するデータ
を入力する入力手段と、この入力されたデータを分類
し、金額を演算する集計手段と、商品購入の日付を記憶
すると共に、日付に対応する上記演算されたデータを読
み出すカレンダー手段と、を少なくと具備することを特
徴とするものである。
【0009】上記家計簿カードに入力される購入商品に
関するデータとは、図1のディスプレイ1に示されてい
るように商品の値段や商品の種類に関するものである。
このデータは商品を購入する店等で使用されている電子
キャッシュレジスタから直接入力する場合や、家計簿カ
ードの使用者が各自商品の購入毎に入力テンキー2によ
り入力する場合がある。購入した商品の支払い方は、従
来と同様に商品購入者が現金やカードで支払うこととす
る。そして、上記方法で入力された商品のデータは、デ
ータ毎に分類され、分類されたデータ毎に金額が演算さ
れこのデータがディスプレイ1に示されるとともに、家
計簿カードに記憶される。また、商品の購入状態を日付
により確認するためにカレンダー手段により、日付毎に
商品購入の状態をディスプレイ1に表示して確認するこ
ともできる。
【0010】また、第2の発明である家計簿カードは、
商品購入に使用できる金額を入力する使用可能金額入力
手段と、購入商品に関するデータを入力する入力手段
と、この入力されたデータを分類し、金額を演算する集
計手段と、使用可能金額から前記集計手段により演算さ
れた金額を差し引く演算手段と、商品購入の日付を記憶
すると共に、日付により上記各データを読み出すカレン
ダー手段と、を少なくと具備することを特徴とするもの
である。
【0011】使用可能金額とは、商品を購入できる最高
の金額とする。例えば、月初めに使用できる金額を計算
して商品購入者が入力する金額である。そして、この使
用可能金額から商品の購入金額を差し引いた金額をディ
スプレイ1に表示することにより、次回使用する金額を
確認することができるものである。また、その他の作用
は上記家計簿カードと同様である。
【0012】また、第3の発明である家計簿カードは、
商品購入に使用できる金額および商品購入に使用できる
限度金額を入力する使用可能金額入力手段を具備してお
り、前記集計手段により演算された金額が、限度金額よ
りも上回った時に警報を発する警告発生手段を具備する
ことを特徴とする上記家計簿カードである。この限度金
額は、使用可能金額と同一の商品を購入できる最高金額
とすることもできるが、使用可能金額内でその日に購入
する購入予定金額を金額を限度金額として入力すること
により、一定の金額以上商品を購入しないようにするこ
ともできる。また、第4の発明である家計簿カードは、
上記購入商品データ、上記集計手段により演算された金
額、上記演算手段により演算された差し引き金額、ある
いは上記警報発生手段により発せられた警報を表示する
表示手段を具備するすることを特徴とする上記家計簿カ
ードである。
【0013】上記警報発生手段により発せられる警報
は、家計簿を作成する際や、商品を購入する際にディス
プレイ1に表示されたり、警報が鳴ったりするものであ
る。
【0014】また、第5の発明である家計簿カードは、
上記集計手段により演算された金額、または上記演算手
段により演算された差し引き金額を出力する外部出力手
段を具備するすることを特徴とする上記家計簿カードで
ある。
【0015】本発明の家計簿カードはカード自体を家計
簿として使用できるが、本発明の家計簿カードから上記
各データをパーソナルコンピューターに出力することに
より、パーソナルコンピューターで家計簿を作成するこ
とができ、データ加工することもできる。また、このパ
ーソナルコンピューターを銀行等とオンラインで結ぶこ
とにより、銀行の口座に残っていて使用できる金額を家
計簿カードに直接入力させることにより、銀行の口座の
残高から商品の購入をすることができるので、商品の販
売者は直接銀行から商品の金額を得ることができ、商品
購入者は銀行の口座の残高を確認しながら商品の購入が
でき、また商品購入時に現金使用せずに安全に商品の購
入を行なうことができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の家計簿カードの実
施例の形態を図に基づいて説明する。図1には、本発明
の家計簿カードの平面概略図である。本発明の家計簿カ
ードはカードの内部にICチップまたはICモジュール
を包含しており、表面に使用可能または限度の金額、商
品名、商品コード、各商品の金額、商品の購入額の合計
金額、および上記の使用可能または限度の金額から購入
額の合計金額を差し引いた差し引き金額等や日付を示す
ディスプレイ1と、商品コード及び商品の金額を自力で
入力するテンキー2が設けられている。この家計簿カー
ドに入力される商品データは、通常、商品を購入した際
に電子式キャッシュレジスタ等から読み込むことができ
る。また、電子式キャッシュレジスタ等がない場合は、
テンキー2により入力する。また、家計簿カードに入力
される商品データは、図1に示されている内容に限定さ
れることはなく、購入する商品の値段、分類、種類等に
関するものであり、家計簿カードが使用される状態で自
由に変更、または追加することができる。また、上記家
計簿カードは、購入する商品の名称を記憶させ、上記家
計簿カードを見ながら商品を購入することにより、間違
ったり、余分な商品の購入を行なわないですむこともで
きるという、メモ帳的役割もこなすことができる。
【0017】本発明の第1の実施の形態の家計簿カード
は、図2に示すように、以下の手段からなる。購入商品
の商品データを入力する入力手段3と、この入力された
データを分類して、分類毎の合計金額等を出す等の演算
をする集計手段4と、商品の購入日等の情報を記憶して
いるカレンダ−手段5とから、本実施例の家計簿カード
は形成されている。
【0018】また、本発明の第2の実施の形態の家計簿
カードは、図3に示すように、以下の手段からなる。商
品を購入できる金額を入力する使用可能金額入力手段6
と、購入商品の商品データを入力する入力手段3と、こ
の入力されたデータを分類して、分類毎の合計金額等を
出す等の演算をする集計手段4と、使用可能金額から前
記商品購入金額の合計を差し引く演算手段7と、商品の
購入日等の情報を記憶しているカレンダ−手段5とか
ら、本実施例の家計簿カードは形成されている。
【0019】また、本発明の第3の実施の形態の家計簿
カードは、図3に示すように、以下の手段からなる。上
記演算手段7により演算された商品購入金額の合計を
が、限度金額よりも多くになった場合に警告を発する警
告発生手段7を具備する上記家計簿カードである。この
限度金額は、使用可能金額と同一金額とすることもでき
るが、例えばその日に購入する購入予定金額である残高
の金額を特定して使用可能金額入力手段6により入力す
ることにより、一定金額以上の商品購入を行なわないよ
うにすることもできる。この警告発生手段7により発せ
られる警報は、家計簿作成する際や、商品を購入する警
報が鳴ったり、本発明の第4の実施の形態の家計簿カー
ドのように表示手段8に警告が表示される場合もある。
【0020】また、本発明の第5の実施の形態の家計簿
カードは、図3に示すように、上記集計手段により演算
された金額、または上記演算手段により演算された差し
引き金額を出力する外部出力手段8を具備する上記家計
簿カードである。
【0021】図4は、本発明の第1の実施の形態の家計
簿カードの機能的な基本構成を実現するためにコンピュ
ータシステムを用いて本実施例の装置を構築した際の例
を示すものであり、図4を参照して各手段を説明する。
入力装置13はテンキ−2よりなり、入力手段3及び使
用可能金額入力手段6の機能をはたす。本実施例におい
ては、項目キーと金額を入力する数字キーからテンキー
2はなっているが、文字や記号等を入力するためにのキ
ーを設けることもできる。そして入力装置13により入
力されたデータが入出力インターフェイス14を介して
記憶装置16に記憶される。CPU15は、中央演算処
理装置であり、集計手段4、カレンダー手段5、演算手
段7、および警告発生手段8等の機能を有する。表示装
置12はディスプレイ1よりなり、表示手段7に該当す
る。また、入出力インターフェイス14を介して電子式
キャッシュレジスタ11の入力を行なうものでる。
【0022】また、上記家計簿カードをコンピュータに
接続することにより、コンピュータ13の画面上で購入
金額や購入物の確認を行なうことができる。さらに、コ
ンピュータ17を銀行等のコンピュータに接続すること
により、銀行の口座に残る残高を確認して、その金額を
上記家計簿カードに入力することができ、商品の買いす
ぎを防ぐことができる。また、コンピュータ17にプリ
ンター18等の出力装置を接続して、ハードコピー等の
ように出力することもできる。
【0023】以下に、本実施例の形態における家計簿カ
ードの使用の方法を詳しく説明することとする。商品が
購入者により購入され、その合計金額および商品データ
が電子式キャッシュレジスタ11から、入出力インター
フェイス14を介して記憶装置16に入力される。そし
て、CPU15により図1で示されているように商品の
項目毎の金額と総合金額がディスプレイ1に示される。
記憶装置16に使用可能金額を記憶指せておくと、この
使用可能金額から上記総合金額を差し引いた残金がディ
スプレイ1に示され、次回に使用できる金額を決定する
ことができる。また、記憶装置16に商品購入に使用で
きる限度金額を記憶させることにより、商品購入がこの
限度金額以上に使用された場合は、CPU15により警
告が発生され、次の商品購入を行なうか、または、行な
わないかの決定を購入者が行なえることとなる。また、
入出力インターフェイス14を記憶装置16に記憶され
たデータをコンピュータ17に出力することにより、コ
ンピュータ17でこのデータを加工できるとともに、コ
ンピュータ17によりプリンター18で出力することが
できる。
【0024】本発明の家計簿カードを使用することによ
り、商品の購入の支払い方法は下記のように考えられ
る。第1の方法としては、従来のように購入した商品の
金額を現金で支払う方法である。また、第2の方法とし
ては、銀行の口座に残っている残高をコンピュータを介
して直接家計簿カードに使用可能金額として入力し、商
品購入の際には家計簿カードをクレジットカードのよう
に使用して現金を使用せずに商品を購入する方法であ
り。この方法においては、銀行の口座の残高を確認しな
がら商品を購入するので商品の購入の限度を確認するこ
とができると共に、現金を使用せず商品を購入すること
ができるので安全に商品を購入することができる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の家計簿カ
ードによれば、下記の効果を得ることができる。商品を
購入する店舗で使用される電子式キャッシュレジスタか
ら直接、購入した商品の値段及び総額、また、購入した
商品のコードを直接入力できるので、家計簿を毎日記載
する必要がなくなり、人的な労力をはるかに軽減するこ
とができる。
【0026】また、電子式キャッシュレジスタから家計
簿カードに直接上記データを入力できなくても、購入す
る商品をコードとして入力でき、商品コードから容易に
商品名を表示することができる。また、金額の総額を計
算できるので、従来の家計簿に比べて人的な労力を軽減
することができる。
【0027】また、使用できる金額の使用限度を最初に
家計簿カードに入力することにより、限度以上の買い物
が行なえず、散財をすることを防止することができる。
【0028】また、家計簿カードをコンピュータを介し
て銀行等のコンピュータと接続することにより、銀行の
口座の残高を家計簿カードに入力でき、よって、銀行の
口座の残高を確認しながら、商品を購入することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の家計簿カードの概略平面図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態を説明するためのブ
ロック図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態を説明するためのブ
ロック図である。
【図4】本発明の第1の実施の形態の家計簿カードのシ
ステムを構成するための概略図である。
【符号の説明】
10……外部出力手段 1……ディスプレイ 11……電子式
キャッシュレジスタ 2……テンキー 12……表示装
置 3……入力手段 13……入力装
置 4……集計手段 14……入出力
インターフェイス 5……カレンダー手段 15……CPU 6……使用可能金額入力手段 16……記憶装
置 7……演算手段 17……コンピ
ュータ 8……警告発生手段 18……プリン
ター 9……表示手段

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ICカードを利用した家計簿カードであっ
    て、購入商品に関するデータを入力する入力手段と、こ
    の入力されたデータを分類し、金額を演算する集計手段
    と、商品購入の日付を記憶すると共に、日付に対応する
    上記演算されたデータを読み出すカレンダー手段と、を
    少なくと具備することを特徴とする家計簿カード。
  2. 【請求項2】商品購入に使用できる金額を入力する使用
    可能金額入力手段と、購入商品に関するデータを入力す
    る入力手段と、この入力されたデータを分類し、金額を
    演算する集計手段と、使用可能金額から前記集計手段に
    より演算された金額を差し引く演算手段と、商品購入の
    日付を記憶すると共に、日付に対応する上記演算された
    データを読み出すカレンダー手段と、を少なくと具備す
    ることを特徴とする家計簿カード。
  3. 【請求項3】商品購入に使用できる金額および商品購入
    に使用できる限度金額を入力する使用可能金額入力手段
    と、前記集計手段により演算された金額が、上記限度金
    額よりも上回った時に警報を発する警告発生手段を具備
    するとこを特徴とする請求項2記載の家計簿カード。
  4. 【請求項4】上記購入商品データ、上記集計手段により
    演算された金額、上記演算手段により演算された差し引
    き金額、あるいは上記警報発生手段により発せられた警
    報を表示する表示手段を具備することを特徴とする請求
    項1乃至請求項3記載の家計簿カード。
  5. 【請求項5】上記集計手段により演算された金額、また
    は上記演算手段により演算された差し引き金額を出力す
    る外部出力手段を具備することを特徴とする請求項1乃
    至請求項4記載の家計簿カード。
JP756596A 1996-01-19 1996-01-19 家計簿カード Pending JPH09198438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP756596A JPH09198438A (ja) 1996-01-19 1996-01-19 家計簿カード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP756596A JPH09198438A (ja) 1996-01-19 1996-01-19 家計簿カード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09198438A true JPH09198438A (ja) 1997-07-31

Family

ID=11669334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP756596A Pending JPH09198438A (ja) 1996-01-19 1996-01-19 家計簿カード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09198438A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010078656A (ko) * 2000-02-09 2001-08-21 이경필 사이버 가계부를 연계한 현금 영수증 카드 탈세 방지 시스템
JP2010176312A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Sumitomo Mitsui Card Co Ltd 売上データ処理装置および売上データ処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010078656A (ko) * 2000-02-09 2001-08-21 이경필 사이버 가계부를 연계한 현금 영수증 카드 탈세 방지 시스템
JP2010176312A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Sumitomo Mitsui Card Co Ltd 売上データ処理装置および売上データ処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010049655A1 (en) Anonymous credit card
JP4933992B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPH10307951A (ja) 電子マネーおよび電子マネーシステム
WO1999015998A1 (fr) Appareil et systeme de gestion de comptabilite domestique
JPS58137074A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH09198438A (ja) 家計簿カード
JP3574750B2 (ja) Icカードposシステム
JP6761071B2 (ja) 販売データ処理装置およびプログラム
JP3182784B2 (ja) 売上データ処理装置
JPH02306398A (ja) Icカードの点数記録装置および読取装置
JP2000187697A (ja) 配置薬販売管理装置及びその方法
JPH02304700A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH01304596A (ja) 買上げサービス点数カード処理装置
JP2020205081A (ja) 販売データ処理装置およびプログラム
JPH03110699A (ja) 商品販売データ処理装置
JP3413552B2 (ja) Posシステム
RU2172979C1 (ru) Компьютеризированная система осуществления платежей с применением специальных скидок и способ ее функционирования в компьютерной сети предприятия
JP3121388B2 (ja) 信用販売管理装置
JP2001084293A (ja) 家計簿の収支情報管理システム
JPH04313189A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH0743745B2 (ja) 電子レジスタ
JPH02193294A (ja) カードシステム
JPH06195565A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2021047777A (ja) 精算装置及びその制御プログラム
KR20010026232A (ko) 직거래 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060131