JPH09198397A - 地理情報の検索獲得方法 - Google Patents

地理情報の検索獲得方法

Info

Publication number
JPH09198397A
JPH09198397A JP8005205A JP520596A JPH09198397A JP H09198397 A JPH09198397 A JP H09198397A JP 8005205 A JP8005205 A JP 8005205A JP 520596 A JP520596 A JP 520596A JP H09198397 A JPH09198397 A JP H09198397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
map
geographic information
data
retrieving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8005205A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Hoshi
佳典 星
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP8005205A priority Critical patent/JPH09198397A/ja
Publication of JPH09198397A publication Critical patent/JPH09198397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 地理情報を基に地図データを所望の形式で獲
得することおよび地図に関連した所望の情報を検索獲得
することを課題とする。 【解決手段】 通信手段を介して地図データを得る地理
情報の検索獲得方法において、地理情報を、空間位置情
報および属性情報からなるものとして地理情報データベ
ース5に格納しておき、地図名、地図構成要素、各地図
構成要素の表示色および表示範囲等の地図作成に必要な
事項を指示情報によって指定すること、あるいは、地理
情報の検索、抽出、演算、解析、シミュレーションおよ
び情報提供形式等を指示情報によって指定することによ
り、所望の情報を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、通信による地図
および地理的情報等の検索獲得方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、FAXやコンピュータ通信等通信
回線を用いた地図や地理情報に関するデータの検索、獲
得方法は、回線を用いて予め設定された固定的なデータ
の識別名、識別コード、データ管理番号等を指定して検
索し、該当する固定データの獲得を行うか、あるいは指
定地点を含む固定の範囲指定によるデータの検索、獲得
を行うという方法であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の方法では、データの獲得単位が固定的なものとな
り、例えば、都道府県単位で地図データを管理している
場合、データの管理単位でのみ検索可能であり、県境周
辺の地図データを得ようとすると、複数の地図データを
検索し、データ獲得後に所望の地図データに加工する必
要が生じるという問題があった。
【0004】また、必要な地点を含み、その周辺地域も
固定的に含んだ形で地図データを提供するシステムで
は、得られた周辺地域の地図の範囲では小さすぎたり狭
すぎたり、反対に固定的に不必要な地域も含んだ地図が
作成されるため、必要部分が小さくなり使いづらくなっ
たり、所望の地図範囲を指定する作業がきわめて困難に
なるという問題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、通信手段を介
して地図データを得る地理情報の検索獲得方法におい
て、地理情報を、空間位置情報および属性情報からなる
ものとして地理情報データベースに格納しておき、地図
名、地図構成要素、各地図構成要素の表示色および表示
範囲等の地図作成に必要な事項を指示情報によって指定
すること、あるいは、地理情報の検索、抽出、演算、解
析、シミュレーションおよび情報提供形式等を指示情報
によって指定することにより、所望の情報を得ることを
特徴としている。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図を
用いて説明する。図1は実施の形態を示す構成図であ
る。図において、1は通信制御部であり、通信制御およ
び通信データの送受信制御を行う部分である。2は受信
データ判読部を示し、これは受信したデータから動作指
示を判読する部分であり、例えば、一般の電話網で使用
されるトーン信号等から動作指示の判読等を行う。
【0007】3は地理情報システムインタフェース部で
あり、受信データ判読部2と地理情報システム(GI
S)4とのインタフェースの部分である。5は地理情報
データベースであり、地理情報を格納し、地理情報シス
テム4から検索可能となっている。その地理情報は、空
間位置情報とこれに関連する属性情報とから構成されて
いる。なお、この属性情報には、テキスト、数値、イメ
ージその他により、それぞれの地図の目的に応じた内容
をもたせることとし、例えば、道路、建造物、鉄道や水
系等の地図構成要素に関連した情報、地域に関連した統
計情報やリスト等をもたせる。
【0008】6は送信データバッファ部を示している。
以下に本実施の形態の動作を説明する。要求元からの開
始要求に基づき、通信制御部1で通信が確立し、データ
を受信すると、受信データ判読部2で受信内容を判読す
る。この受信データ判読部2で、当該データが地図デー
タの要求であると判断すると、さらに、受信データから
その地図の要求範囲、地図構成物の内容、地図の種類等
地図を構成する上で必要となる情報である指示情報を読
み取り、地理情報システムインタフェース3へ渡す。
【0009】地理情報システムインタフェース3では、
地理情報システム4で認識可能な形に受信データ判読部
2からの情報を加工し、地理情報システム4に指示を渡
す。この地理情報システム4は、データの要求を受け付
けると、受け取った情報から必要とされる地図の種類、
範囲、構成情報にあった地図データを作成するために必
要な情報を獲得するために、前記指示情報に基づいて地
理情報データベース5を検索し、得られた情報から指示
にあった地図データを自動的に作成する。
【0010】作成された地図データは、送信データバッ
ファ部6に蓄えられ、データ送信準備完了が通信制御部
1に伝達されると、送信データバッファ部6から地理情
報システム4で作成された前記地図データが送信され
る。図2は実施の形態の動作の一例を示す説明図であ
る。この図は、電話網からのトーン信号による地図デー
タ作成指定を行う動作例を示すものである。(なお、図
中のGISは地図情報システムを略記したものであ
る。) 以下、この図に従って説明する。
【0011】S1: 要求元から開始要求を行う。 S2: 通信制御部1がその開始要求を受け付けて通信
が確立する。 S3: 通信確立を受け、要求元に対して応答メッセー
ジを送出する。ここでは、機能の選択を促す旨のメッセ
ージを送出している。 S4: 要求元はその応答メッセージを受信した後、機
能選択トーンを送出する。ここでは、地図作成を選択す
るためのトーンを送出している。
【0012】S5: その機能選択トーンは受信・判読
され、地図データ作成を示すものであることがわかる
と、これに対応した作業指示データが作成される。 S6: 次の応答メッセージを送信する。ここでは、地
図構成要素を選択するように促す内容となっている。 S7: 該応答メッセージの指示に従い、要求元は構成
要素選択トーンを送出し、必要な構成要素とその表示形
式等の指定を行う。
【0013】S8: このトーン信号を判読し、地図の
構成要素の指示データを得る。 S9: 次の応答メッセージを送信する。ここでは、地
図の範囲指定方法を選択するように促すためのメッセー
ジを送信している。 S10: 該応答メッセージの指示に従い、要求元は範
囲指定方法選択トーンを送出する。範囲指定には対角座
標を指定することや中心座標からの半径指定等様々な方
法があるが、ここでは、中心座標からの半径指定による
方法を選択して送信している。
【0014】S11: このトーン信号を判読し、地図
の範囲指定方法の指示データを得る。 S12: 次の応答メッセージを送信する。ここでは、
地図の範囲指定を促す旨のメッセージを送信している。 S13: 該応答メッセージの指示に従い、要求元は地
図範囲指定トーンを送出する。
【0015】S14: このトーン信号を判読し、地図
範囲を指定する対角座標値あるいは中心座標値等の地図
範囲指示データを得る。ここでは、中心座標値と該中心
座標からの半径の値を得ている。 S15: 以上のやりとりで得られた地図作成のための
指示データである指示情報を地理情報システム(GI
S)4に伝達する。
【0016】S16: 地理情報システム4は、伝達さ
れた指示情報に基づき地図データを作成する。 S17: 送信データバッファ部6に作成された地図デ
ータを受け渡す。 S18: 要求元へその地図データを送出する。これ
は、要求元のFAXに送信することやコンピュータに送
信すること、あるいは、地図を作成したうえで別途郵送
すること等としてもよい。
【0017】S19: 要求元は該地図データを受信す
ること等により、所望の情報を獲得する。 上述のように、通信手段を介し、地図データの獲得を行
う場合に、所望の地図名や必要地域の詳細指定や地図に
表示される必要な地図構成要素の指定、さらに、構成要
素毎の表示色(白黒階調やハッチングを含む)等の表示
分類指定等地図データ作成に関する指示内容を詳細に指
定可能となり、さらに、地図データの作成範囲の指定ま
でも可能となり、所望の地図データを正確かつ容易に得
ることができるようになる。
【0018】なお、上記説明では、ガイダンスメッセー
ジに従ってトーンを送出することを繰り返し、対話的に
指示情報を作成する場合を挙げて説明したが、予め指示
形態がわかっている場合、一度の送信によって指示内容
を一括指定することもできる。また、上記説明では、F
AX等を用いた場合を主に想定して説明しているが、コ
ンピュータ通信を介して同様の処理を行うことも可能で
ある。この場合、トーン信号を受信して該トーン信号に
基づいてデータの判読を行うという処理をしなくとも、
受信したデータから直接指示情報を作成することも可能
である。
【0019】また、上述の例では、地図の構成要素や表
示色、表示範囲の指定方法、表示範囲の指定等を指示情
報として扱い、地図データを得ることを示したが、これ
に限らず、属性データを単独で、あるいはこの属性デー
タと空間位置情報とを組み合わせて検索・解析すること
により、所望の情報を得ることができる。例えば、属性
データにより地図を色分けあるいはグラフ化すること
や、最適経路を求めること等が可能となる。
【0020】この場合、指示情報が、地理情報の検索、
抽出、演算、解析、シミュレーションおよびもしくは情
報提供形式等を指定することとする。得られるデータは
地図データに限らず、人名リストや地図構成要素に関す
るリスト等のテキストデータ、統計情報や地価等を示す
数値データ、写真や動画等のデータ、あるいは音声デー
タ等となることもある。
【0021】さらに、得られるデータがテキストデータ
や音声データの場合、電話によって要求元に結果を伝達
することもできる。この場合テキストデータはテキスト
音声合成の処理を経て送信される。
【0022】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、通信手段を
介して指示情報を送信し、該指示情報に基づいて空間位
置情報と属性情報とからなる地理情報を検索し、編集/
解析することにより、所望の情報を正確かつ容易に得る
ことが可能となる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態を示す構成図
【図2】実施の形態の動作の一例を示す説明図
【符号の説明】
5 地理情報データベース

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信手段を介して地図データを得る地理
    情報の検索獲得方法において、 地理情報を、空間位置情報および属性情報として地理情
    報データベースに格納し、 地図作成に必要な事項を指示情報とし、 該指示情報に基づいて前記地理情報データベースを検索
    し、地図データを得ることを特徴とする地理情報の検索
    獲得方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、指示情報を、地図
    名、地図の種類、地図構成要素、各地図構成要素の表示
    色およびもしくは表示範囲等とすることを特徴とする地
    理情報の検索獲得方法。
  3. 【請求項3】 通信手段を介して情報を得る地理情報の
    検索獲得方法において、 地理情報を、空間位置情報および属性情報として地理情
    報データベースに格納し、 その地理情報の検索、抽出、演算、解析、シミュレーシ
    ョンおよびもしくは情報提供形式等を指示情報とし、 該指示情報に基づいて前記地理情報データベースを検索
    して処理を行い、所望の情報を得る地理情報の検索獲得
    方法。
  4. 【請求項4】 請求項1、請求項2および請求項3にお
    いて、空間位置情報を、地図上の位置および標高等を示
    す情報としたことを特徴とする地理情報の検索獲得方
    法。
  5. 【請求項5】 請求項1、請求項2、請求項3および請
    求項4において、属性情報を、道路、建造物、鉄道およ
    び水系等の地図を構成する地図構成要素に関連した情
    報、地域に関連した統計情報やリスト、数値データ、テ
    キストデータおよびもしくはイメージデータ等としたこ
    とを特徴とする地理情報の検索獲得方法。
  6. 【請求項6】 請求項1、請求項2、請求項3、請求項
    4および請求項5において、通信手段として電話あるい
    はファクシミリを用いることを特徴とする地理情報の検
    索獲得方法。
  7. 【請求項7】 請求項1、請求項2、請求項3、請求項
    4、請求項5および請求項6において、通信手段として
    コンピュータ通信を用いることを特徴とする地理情報の
    検索獲得方法。
JP8005205A 1996-01-16 1996-01-16 地理情報の検索獲得方法 Pending JPH09198397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8005205A JPH09198397A (ja) 1996-01-16 1996-01-16 地理情報の検索獲得方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8005205A JPH09198397A (ja) 1996-01-16 1996-01-16 地理情報の検索獲得方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09198397A true JPH09198397A (ja) 1997-07-31

Family

ID=11604701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8005205A Pending JPH09198397A (ja) 1996-01-16 1996-01-16 地理情報の検索獲得方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09198397A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020066151A (ko) * 2001-02-09 2002-08-14 한국통신정보기술 주식회사 개방형 gis 기반의 공간정보 유통시스템 및 방법
KR100349677B1 (ko) * 2000-01-21 2002-08-23 한국전자통신연구원 컴포넌트 기반의 개방형 지리정보처리 장치
KR100353288B1 (ko) * 1999-12-30 2002-09-18 한국통신정보기술 주식회사 개방형 gis 기반의 공간정보 유통시스템
KR100521728B1 (ko) * 2002-07-13 2005-10-17 한국전자통신연구원 비디오 지리 정보 시스템

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100353288B1 (ko) * 1999-12-30 2002-09-18 한국통신정보기술 주식회사 개방형 gis 기반의 공간정보 유통시스템
KR100349677B1 (ko) * 2000-01-21 2002-08-23 한국전자통신연구원 컴포넌트 기반의 개방형 지리정보처리 장치
KR20020066151A (ko) * 2001-02-09 2002-08-14 한국통신정보기술 주식회사 개방형 gis 기반의 공간정보 유통시스템 및 방법
KR100521728B1 (ko) * 2002-07-13 2005-10-17 한국전자통신연구원 비디오 지리 정보 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109446281B (zh) 基于ArcGIS的在线智能制图系统构建方法、系统与制图方法
JPH09330336A (ja) 情報処理装置
CN103971623A (zh) 一种导游移动终端及导游方法
JP2012168069A (ja) 地図情報処理装置、ナビゲーション装置、地図情報処理方法、およびプログラム
JP2010198502A (ja) 不動産物件検索装置、不動産物件検索方法、不動産物件検索プログラムおよび記録媒体
JP2001195459A (ja) 旅行計画システム及び方法
JP2009210400A (ja) 案内情報送信装置、案内システム、案内情報送信方法、案内情報提供方法、及び、コンピュータプログラム
JPH09198397A (ja) 地理情報の検索獲得方法
US20010047239A1 (en) System for proposing plans
JP2001134595A (ja) 地理情報システム
US7756848B2 (en) Mapping system for accessing and mapping intellectual property data from a database
JPH0728980A (ja) 地理情報システム
JP3053741B2 (ja) 既存データベース機能向上支援ツール
JP2002169823A (ja) データベース検索プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、データベース検索方法およびデータベース検索装置
JP2001028684A (ja) カラー編集システム
JP3327881B2 (ja) 文字情報と地図画像の合成方法及びデータベース機能向上支援システム
KR101900714B1 (ko) 지능형 정보 제공 시스템, 방법 및 그에 대한 기록매체
JP7033112B2 (ja) コンテンツ制御装置、コンテンツ制御システム、コンテンツ制御方法、及びコンテンツ制御プログラム
JP3492185B2 (ja) 電子地図の作成方法と更新方法
WO2018083787A1 (ja) 巡回ルート作成支援プログラム、巡回ルート作成支援方法および巡回ルート作成支援装置
KR20040020473A (ko) 영상 지리 정보 서비스 시스템 및 방법
JP2006172380A (ja) 空間データの検索用インデックス作成装置および空間データ検索装置および空間データの検索用インデックス作成方法
JP3183258B2 (ja) 通信網管理及び設計のための地図データ管理システム
JPH1078972A (ja) 画像編集装置
JP2003150046A (ja) 地図情報配信装置、地図情報配信システム、地図情報配信方法および記憶媒体