JPH09193249A - ディスクの貼り合わせ方法及び装置 - Google Patents

ディスクの貼り合わせ方法及び装置

Info

Publication number
JPH09193249A
JPH09193249A JP8128408A JP12840896A JPH09193249A JP H09193249 A JPH09193249 A JP H09193249A JP 8128408 A JP8128408 A JP 8128408A JP 12840896 A JP12840896 A JP 12840896A JP H09193249 A JPH09193249 A JP H09193249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultraviolet
light
disks
recording layer
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8128408A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Murakami
和夫 村上
Hiroshi Fukutomi
博 福富
Katsuhide Ebisawa
勝英 蛯沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP8128408A priority Critical patent/JPH09193249A/ja
Priority to CA002183121A priority patent/CA2183121A1/en
Priority to EP99107440A priority patent/EP0935243B1/en
Priority to EP96113002A priority patent/EP0762409B1/en
Priority to DE69610887T priority patent/DE69610887T2/de
Priority to US08/689,728 priority patent/US5904795A/en
Priority to DE69636604T priority patent/DE69636604T2/de
Priority to IE970083A priority patent/IE78015B1/en
Publication of JPH09193249A publication Critical patent/JPH09193249A/ja
Priority to US09/243,412 priority patent/US6334925B1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/45Joining of substantially the whole surface of the articles
    • B29C66/452Joining of substantially the whole surface of the articles the article having a disc form, e.g. making CDs or DVDs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1403Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the type of electromagnetic or particle radiation
    • B29C65/1406Ultraviolet [UV] radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1429Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1435Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. transmission welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1477Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation making use of an absorber or impact modifier
    • B29C65/1483Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation making use of an absorber or impact modifier coated on the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/4845Radiation curing adhesives, e.g. UV light curing adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7841Holding or clamping means for handling purposes
    • B29C65/7847Holding or clamping means for handling purposes using vacuum to hold at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/733General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the optical properties of the material of the parts to be joined, e.g. fluorescence, phosphorescence
    • B29C66/7334General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the optical properties of the material of the parts to be joined, e.g. fluorescence, phosphorescence at least one of the parts to be joined being glossy or matt, reflective or refractive
    • B29C66/73341General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the optical properties of the material of the parts to be joined, e.g. fluorescence, phosphorescence at least one of the parts to be joined being glossy or matt, reflective or refractive at least one of the parts to be joined being glossy or reflective
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/812General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/8126General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps characterised by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/81265Surface properties, e.g. surface roughness or rugosity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/828Other pressure application arrangements
    • B29C66/8282Other pressure application arrangements using the own weight of the joining tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/95Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94
    • B29C66/952Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94 by measuring or controlling the wavelength
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0827Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using UV radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1403Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the type of electromagnetic or particle radiation
    • B29C65/1412Infrared [IR] radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/812General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/8122General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps characterised by the composition of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/95Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94
    • B29C66/954Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94 by measuring or controlling the thickness of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0026Transparent
    • B29K2995/0027Transparent for light outside the visible spectrum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0072Roughness, e.g. anti-slip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • B29L2017/001Carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records
    • B29L2017/003Records or discs
    • B29L2017/005CD''s, DVD''s

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】紫外線透過性基板上に紫外線透過性かつ可視光
線反射性の情報記録層を有するディスクを用い、それ
と、前記したディスクと同一層構成でも異なった層構成
でも良いもう1枚のディスクとを貼り合わせるに当たっ
て、連続的に紫外線照射する場合に比べて、低消費電力
かつ短時間でかつ情報記録層に損傷を与えない様にす
る。 【解決手段】紫外線透過性基板上に紫外線透過性、か
つ、可視光反射性の情報記録層を有する、2枚のディス
クを、紫外線硬化性組成物を接着剤として用い紫外線照
射することにより、当該記録層同志を硬化接着させ、デ
ィスクを貼り合わせる方法において、前記情報記録層に
損傷を与えないように、紫外線を閃光的に一回又は繰り
返し照射することにより前記接着剤を硬化させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術の分野】本発明は情報記録層を有す
る2枚のディスクを貼り合わせる方法に関し、更に詳し
くは、特に貼り合わせ方式をとるデジタルビデオディス
ク(以下、DVDと略記する)の好適な製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】紫外線硬化型樹脂を接着剤として用い、
2つの板状物体を貼り合わせる場合の従来の方法は、先
ず紫外線硬化性組成物を、既存技術であるスピンコート
法、スクリーン印刷法等によって前記組成物を接着面に
一様に塗布して、接着面同志が向かい合うようにして重
ね合わせ、しかる後に連続的な発光をする紫外線光を照
射し硬化させるというものであった。
【0003】紫外線照射用光源としては従来より、高圧
水銀ランプ、メタルハライドランプ、水銀−クセノンラ
ンプなどが用いられている。かかる方法では、ランプの
発光が連続的であるために熱を生じやすく、この熱は前
記ディスクのソリや機械的特性に悪影響を及ぼす問題が
ある。
【0004】或いは又、前記連続的に発光するタイプの
ランプでは、点灯させてから発光が安定するまでに、通
常、数分以上かかるため点灯や消灯を容易に行えない。
従って連続的に生産する場合には、ランプは点灯させた
ままの状態にしなければならない。仮に1回の接着(1
サイクル)に必要な時間(生産のサイクルタイム)が仮
に5秒として、その内紫外線照射に要する時間が2秒と
すれば残りの3秒間はエネルギを無駄に消費することに
なる。
【0005】或いは又、紫外線硬化型樹脂を接着剤とし
て用い、2つの板状物体を貼り合わせる場合において、
2つの板状物体の内少なくとも一方の板状物体が、紫外
線透過性である場合にはさほどの問題は生じない。
【0006】しかしながら貼り合わせによって製造す
る、例えば前記DVDのように、紫外線が前記紫外線硬
化型樹脂を接着剤とする接着層に、到達するまでの間
に、金属製の薄膜や紫外線をあまり透過しない層が存在
するものもあるような場合には、これらの薄膜や層によ
って紫外線強度が大きく減衰させられ、効率のよい硬化
接着がなされないという問題があった。
【0007】尚も硬化を促進させようとすれば、大容量
のランプ設備が必要となり、必然的に製品のコストアッ
プにもつながるという問題があった。又、大容量のラン
プを用いる場合では、ランプからの放射熱により、例え
ばディスクが変形するなどの問題も生じる。これを防ぐ
のためにはランプ回りの冷却設備も別途必要となり、装
置全体が大掛かりで一層複雑なものにならざるを得なか
った。
【0008】逆にランプ設備容量が小さいままで紫外線
硬化を行おうとすれば、それは不可能ではないにしても
照射時間が数十秒或いはそれ以上必要となり、実用性に
乏しいものとならざるを得なかった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明はかかる状況に
鑑み、消費電力が小さく設備的にも小型軽量で済み、か
つ、高生産性に、ディスクを貼り合わせる方法及び装置
を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記課題を
解決するために鋭意検討したところ、連続的に紫外線を
照射する方法ではなく、閃光となる様に紫外線を照射を
行うことにより、消費電力を小さく抑えたままで、単位
時間当たりのディスク貼り合わせ枚数をより多くするこ
とができることを見い出し、本発明を完成するに至っ
た。
【0011】即ち本発明は、2枚のうち1枚が、又は2
枚が両方とも紫外線透過性基板上に紫外線透過性かつ可
視光反射性情報記録層を有する2枚のディスクを、紫外
線硬化性組成物を接着剤として用い、紫外線照射するこ
とにより当該記録層側同志を硬化接着させ、ディスクを
貼り合わせる方法において、紫外線を閃光的に照射する
ことにより前記接着剤を硬化させることを特徴とする前
記ディスクの貼り合わせ方法(以下、第1発明とい
う。)、及び2枚のうち1枚が、又は2枚が両方とも紫
外線透過性基板上に紫外線透過性かつ可視光反射性情報
記録層を有する2枚のディスクを、紫外線硬化性組成物
を接着剤として用い、紫外線照射することにより当該記
録層側同志を硬化接着させ、ディスクを貼り合わせる装
置において、紫外線光源ランプとフラッシュ式放電機構
とを含む発光装置を用いることを特徴とする前記ディス
クの貼り合わせ装置(以下、第2発明という。)を提供
するものである。
【0012】本発明で貼り合わせに用いる2枚のディス
クは、その少なくとも一方が、紫外線透過性基板上に情
報記録層を有するディスクである。本発明において、貼
り合わせに用いる各ディスクは、その両方が、紫外線透
過性基板上に情報記録層を有するディスクである場合
と、一方が、紫外線透過性基板上に情報記録層を有する
ディスクであり、もう一方(他方)が、紫外線透過性基
板を必須とする情報記録層を有さないディスクの場合と
がある。即ち「2枚のうち1枚が、又は2枚が両方と
も、紫外線透過性基板上に紫外線透過性、かつ、可視光
反射性の情報記録層を有する2枚のディスク」とは、前
記の各場合を示す。いずれにおいても紫外線透過性基板
は、通常0.3〜1mmの厚さを有するものである。
【0013】紫外線透過性基板としては、公知慣用の素
材がいずれも使用できるが、例えばアクリル、ポリカー
ボネート、アモルファスポリオレフィンなどの耐熱性熱
可塑性合成樹脂が挙げられる。情報記録層は、前記基板
の片面に記録情報に対応する凹凸を設け、そこに紫外線
透過性かつ可視光反射性皮膜を積層したものである。
【0014】この皮膜としては、記録情報の読み取りに
採用される可視光線を高率で反射して的確に前記凹凸を
確認できるものが好ましい。可視光線を高率で反射する
皮膜は、一般的に紫外線をも高率で反射する。紫外線を
全く透過しない前記皮膜は、本発明には適用できない。
紫外線透過性かつ可視光反射性皮膜としては、紫外線を
透過し可視光を反射する金属、例えばアルミニウム、ニ
ッケル、金或いは合金等が挙げられる。この皮膜として
用いられる金属としては、可視光反射率が80〜100
%で、かつ紫外線全波長領域に亘ってのそれの透過性が
0を越えて10%未満、好ましくは0を越えて3%未満
のものが用いられる。情報記録層中の前記皮膜は、20
0〜800オングストロームである。
【0015】本発明で用いるディスクは、所定の大きさ
・形状・厚みとなる、例えば音・映像等の再生情報に対
応する溝が彫刻されたスタンパに、前記基板となる素材
を注型してから、そこに紫外線透過性かつ可視光反射性
の皮膜を積層することにより得ることができる。この積
層は、一般的には、溝が設けられた前記基板の溝面に、
前記金属を所定厚みとなる様に蒸着させ金属薄膜を形成
することにより行うことが出来る。この様にして前記溝
と皮膜とが一体化した情報記録層が形成される。
【0016】記録時間をより長時間とするためには、貼
り合わせる2枚の各ディスクの情報記録層にそれぞれ個
別の或いは連続した情報を記録することができる。
【0017】ディスク貼り合わせのための接着剤として
は、公知慣用の紫外線硬化性組成物を用いることができ
る。この紫外線硬化性組成物は、当業界では、紫外線硬
化性樹脂とも呼ばれる場合がある。この紫外線硬化性組
成物としては、紫外線硬化性をより良好なものとするた
めに、光重合開始剤を含む紫外線硬化性組成物が望まし
い。光開始剤としては、その吸収波長と後述する照射紫
外線の波長とが少なくとも重複する様にして、高効率に
確実に、硬化接着させることが好ましい。
【0018】紫外線硬化性組成物を調製するに際して
は、単官能(メタ)アクリレートと、多官能(メタ)ア
クリレートとが、重合性モノマー成分として用いること
が出来る。これらは各々、単独又は2種以上併用して使
用することができる。硬化収縮や接着性を考慮すると、
単官能(メタ)アクリレートを主体として、多官能(メ
タ)アクリレートを併用する様にするのが好ましい。
【0019】光重合開始剤は、光によりラジカルを発生
し、そのラジカルが組成物を構成する前記(メタ)アク
リレートと効率的に反応するものであれば良い。分子が
開裂してラジカルを発生するタイプや芳香族ケトンと水
素供与体の組合せのように複合して用いられるものがあ
る。
【0020】前者に属する例としては、例えば、ベンゾ
イルエチルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテル、
ベンジルジメチルケタール、1−ヒドロキシシクロヘキ
シルフェニルケトン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1
−フェニル−プロパン−1−オン、2、4、6−トリメ
チルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド、1−
(4−イソプロピルフェニル)−2−ヒドロキシ−2−
メチルプロパン−1−オン及び2−メチル−1−(4−
メチルチオフェニル)−2−モルホリノ−プロパノン−
1−オン等を挙げることができる。
【0021】後者の例の芳香族ケトンとしては、例え
ば、ベンゾフェノン、4−フェニルベンゾフェノン、イ
ソフタロフェノン、4−ベンゾイル−4′−メチル−ジ
フェニルスルフイド、2、4−ジエチルチオキサント
ン、2−イソプロピルチオキサントン及び2−クロロチ
オキサントン等が挙げられ、これと組合せる水素供与体
としては、例えば、メルカプト化合物及びアミン化合物
等が挙げられるが、一般にアミン系化合物が好ましい。
【0022】アミン系化合物としては、例えば、トリエ
チルアミン、メチルジエタノールアミン、トリエタノー
ルアミン、ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレー
ト、p−ジメチルアミノアセトフェノン、p−ジメチル
アミノ安息香酸エチル、p−ジメチルアミノ安息香酸イ
ソアミル、N、N−ジメチルベンジルアミン及び4、
4’−ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノン等が挙げ
られる。
【0023】紫外線硬化性組成物としては、常温〜40
℃において、液状であるものを用いるのが好ましい。溶
媒は用いないのが好ましく、用いたとしても極力少量に
止めるのが好ましい。また、前記組成物の塗布をスピン
コーターで行う場合には、粘度を500〜1000セン
チポイズとなる様に調製するのが、比較的厚膜と出来る
点で好ましい。
【0024】本発明においては、ディスクがいずれも紫
外線透過性基板上に情報記録層を有するディスクである
場合には、当該記録層側同志を接着するが、前記皮膜が
露出した情報記録層同志を直接接着する様にしてもよい
し、情報記録層の一方又は両方に当該皮膜露出面を保護
する保護コート層をその上に設けて、その保護コート層
同志を接着する様にしてもよい。この場合、この保護コ
ート層も、通常、紫外線硬化性組成物の硬化物で形成さ
れる。その場合にこの保護コート層は、紫外線透過性と
することが必要である。保護コート層用の紫外線硬化性
組成物は、当該皮膜とディスク同志を接着するための紫
外線硬化性組成物の硬化物の両方に、接着性が優れる様
調製するのが好ましい。勿論、一方が、紫外線透過性基
板上に情報記録層を有するディスクであり、もう一方
(他方)が、紫外線透過性基板を必須とする情報記録層
を有さないディスクの場合の、情報記録層側と基板側の
接着の場合も同様である。
【0025】本発明は、前記紫外線硬化性組成物を、閃
光的に紫外線照射してその組成物を硬化させる点に特徴
がある。閃光は1回でも良いが、1回の接着(1サイク
ル)当たり、3〜15回となる様に調節する構造にして
用いるのが望ましい。
【0026】この様に、閃光的に紫外線照射を行うに当
たっては、第2発明の様に、例えば、紫外線光源ランプ
とフラッシュ式放電機構とを含む発光装置を用いること
が出来る。
【0027】本発明に使用する紫外線光源は、フラッシ
ュ式にかつ繰り返し発光をさせることができるものが挙
げられる。ランプとしては、例えばクセノンランプ、ク
セノン−水銀ランプ、メタルハライドランプなどの各種
ランプを用いることができる。尚、繰り返し発光に耐え
得る耐久性に優れたものを用いるのが好ましい。
【0028】前記ランプを閃光的に発光させるためのフ
ラッシュ式放電機構としては、例えば電荷を蓄積するた
めのコンデンサ、放電時の電流波形を制御するためのコ
イル及び前記ランプ電極とを直列に接続した回路を用い
ることができる。
【0029】前記コンデンサに電荷を充電する手段とし
ては、例えば直流電圧電源と充電電流制御用抵抗を直列
に接続した要素を、前記コンデンサに対して並列に接続
した回路によって行うことができる。前記コンデンサに
蓄積した電荷を前記ランプに放電させるきっかけを与え
る手段としては、例えばランプに数回程巻き付けたワイ
ヤー状の補助電極を設け、前記補助電極と前記ランプの
一方の電極との間に、例えばトリガー発生回路により、
高圧パルスを印加する方法が挙げられる。
【0030】この様にしておけば、前記高圧パルスの印
加によって、ランプ内部に封入された気体が、一瞬にし
て絶縁破壊を起こし、これが引き金となって前記コンデ
ンサに蓄積された電気エネルギが、極めて短い時間tの
間に前記ランプ内に一挙に放出され、この時に強烈な閃
光(フラッシュ)を放つ様になる。
【0031】前記電気エネルギは、μsec〜msec
オーダーの極めて短い時間の間に放出されてしまうた
め、前記ランプの両電極間の電圧は放電開始と共に急激
に低下し、放電そのものは一瞬にして終了する。
【0032】又、ランプをフラッシュ式に繰り返し発光
させる場合の前記機構としては、例えば次の様なものが
挙げられる。閃光を伴う前記放電では、放電の開始とほ
ぼ同時に、前記直流電圧電源側から前記コンデンサに対
して充電が開始される。充電に要する時間は、前記コン
デンサの容量(ファラッド)と前記充電電流制御用抵抗
(オーム)との積によって求まる時定数τに関係する。
一般に前記時定数τと前記放電時間tの間の関係がτ≫
tである時、放電による発光は連続的なものとはならず
単発的なもので終わる。しかしながら前記充電はその後
も継続的に行われる。
【0033】そして前記コンデンサへの電荷蓄積がある
程度飽和を来し、再び放電が可能なレベルに到達した時
に、前記高圧パルスを再び印加すると、2度目の閃光が
発せられることになる。フラッシュ式の繰り返し発光
は、以上のような動作の繰り返しによって行うことが出
来る。
【0034】閃光的紫外線の照射は、ディスクの基板面
の一方から行ってもよいし、両面から行う様にしてもよ
い。一方が、紫外線透過性基板上に情報記録層を有する
ディスクであり、もう一方(他方)が、紫外線透過性基
板を必須とする情報記録層を有さないディスクの場合
の、情報記録層側と基板側の接着の場合は、情報記録層
を有さないディスクの基板面のみからの紫外線照射が一
般的であるが、それと情報記録層を有するディスクの基
板面との両面から行う様にしてもよい。
【0035】一方が、紫外線透過性基板上に情報記録層
を有するディスクであり、もう一方(他方)が、紫外線
透過性基板を必須とする情報記録層を有さないディスク
の場合の、情報記録層側と基板側の接着の場合であっ
て、情報記録層を有さないディスクの基板面のみからの
紫外線照射においても、閃光的照射と連続的照射との対
比では、前者のほうが、より消費電力が小さく、貼り合
わせの生産性(完成品の生産性)はより高いという本発
明の効果は、同様に発現する。
【0036】閃光的紫外線の照射は、一方のディスクの
外側から行うにせよ、両外側から行うにせよ、ランプを
複数配置する場合には、ランプをバラバラに発光させる
よりも同期発光させ、同期照射する方が効率の良い硬化
がなされる。
【0037】閃光的に紫外線照射を行うに当たって、光
源からの光に赤外線が含まれる場合には、その赤外線を
遮断して、紫外線のみを照射する様にするのが好まし
い。この様にすれば、赤外線がディスクの基板面に照射
されるのを防止でき、その熱でディスク自体のソリや変
形も起こり難く、記録情報の変質もより起こり難くな
る。
【0038】赤外線を含む紫外線を発する光源ランプか
らの発光光線から、赤外線を選択的に遮断するに当たっ
ては、通常赤外線遮断フィルターを用いることができ
る。
【0039】本発明者らの知見によれば、1回あたりの
放電エネルギが同じであっても、放電電流のピーク値や
時間幅を変えると、ランプから放出される光の強度やス
ペクトル分布が変わり、同一組成の紫外線硬化性組成物
の硬化性も変化することがわかった。一方、アルミニウ
ム、ニッケルなどの金属薄膜では、その材質や厚さによ
って透過する光の強度やスペクトル分布が異なってく
る。
【0040】本発明の装置においては、各種の異なった
ディスクを同様な工程条件で、閃光的紫外線照射で接着
する様にするためには、ディスクに使用する、紫外線透
過性かつ可視光反射性の皮膜の厚さや光透過特性に応
じ、放電回路への充電電圧、コンデンサ容量、及びイン
ダクタンスなどの回路定数を変えることが可能な可変機
構をも有する前記装置とするのが好ましい。この様にす
れば、各種のディスクについて、一台の発光装置で、放
電電流のピーク値や時間幅を適宜調節し、効率の良い紫
外線照射による前記接着剤の硬化が実現できる。
【0041】この様にして得られた貼り合わされて1枚
となったディスクは、例えばそれを回転させながら、半
導体レーザーで可視光線を走査照射して、情報記録面の
情報を再生することにより、記録された情報を、例えば
音・映像に変換して、視聴者の鑑賞に供することができ
る。
【0042】
【作用】紫外線光源ランプとフラッシュ式放電機構とを
用いることによって、電気的に従来よりも低容量の設備
であっても、従来より短時間の内に紫外線硬化性組成物
の硬化反応を進行させ、貼り合わせを完了させることが
できる。さほどのコストアップを招くことなく安価な費
用で、貼り合わせディスクの製造プロセスを実現するこ
とができる。 ディスクの光透過特性に応じ、適宜放電
電流波形を調節する可変機構を設ければ、より効率のよ
い紫外線照射を行うことができる。
【0043】
【発明の実施形態】本発明は次の実施形態を含む。
【0044】1. 2枚のうち1枚が、又は2枚が両方
とも、紫外線透過性基板上に紫外線透過性、かつ、可視
光反射性の情報記録層を有する、2枚のディスクを、紫
外線硬化性組成物を接着剤として用い紫外線照射するこ
とにより、当該記録層同志を硬化接着させ、ディスクを
貼り合わせる方法において、前記紫外線を連続的に発光
照射させて前記紫外線硬化性組成物を硬化接着させるの
に要するよりは少ない消費電力で、かつ、前記紫外線を
連続的に発光照射させて前記紫外線硬化性組成物を硬化
接着させるのに要するよりは短い照射時間で、前記情報
記録層に損傷を与えないように、紫外線を閃光的に一回
又は繰り返し照射することにより前記接着剤を硬化させ
る、ことを特徴とする前記ディスクの貼り合わせ方法。
【0045】2. 2枚のディスクが、いずれも、紫外
線透過性基板上に紫外線透過性、かつ、可視光反射性の
情報記録層を有するディスクである上記1記載の方法。
【0046】3. 2枚のディスクの各紫外線透過性基
板の両外側から、紫外線を閃光的に同期照射する上記1
又は2記載の方法。
【0047】4. 紫外線硬化性組成物が光重合開始剤
を含み、前記光重合開始剤の吸収波長と、照射する紫外
線の波長とが、重複する様にする1、2又は3記載の方
法。
【0048】5. 赤外線を遮断して紫外線照射を行う
上記1、2、3又は4記載の方法。
【0049】6. 2枚のうち1枚が、又は2枚が両方
とも、紫外線透過性基板上に紫外線透過性、かつ、可視
光反射性の情報記録層を有する2枚のディスクを、紫外
線硬化性組成物を接着剤として用い紫外線照射すること
により、当該記録層側同志を硬化接着させ、ディスクを
貼り合わせる装置において、紫外線光源ランプと、一回
又は繰り返し発光可能なフラッシュ式放電機構とを含む
発光装置を用いる、ことを特徴とする前記ディスクの貼
り合わせ装置。
【0050】7. 2枚のディスクが、いずれも、紫外
線透過性基板上に紫外線透過性、かつ、可視光反射性の
情報記録層を有するディスクである上記6記載の装置。
【0051】8. 紫外線光源ランプを2枚のディスク
の各紫外線透過性基板の両外側に設け、それら両方のラ
ンプから紫外線を閃光的に同期照射する機構を設けた、
上記6又は7記載の装置。
【0052】9. 前記ランプに流す放電電流の、ピー
ク値及び時間幅、並びにランプ発光の繰り返し速度を、
適宜調節できる様にした上記6、7又は8記載の装置。
【0053】10. 前記ランプと前記ディスク基板と
の間に、赤外線遮断フィルターを設けた請求項6、7、
8又は9記載の装置。
【0054】次に本発明の好ましい実施の態様を述べ
る。まず、耐熱性に優れた熱可塑性樹脂を溶融し、記録
情報に対応する溝が円周方向に彫刻されたスタンパに注
型し冷却して、溝が刻まれた円盤状のディスクを得る。
【0055】次いで、それの溝が刻まれた面に、金属を
所定膜厚となる様にスパッタリング蒸着させて、再生の
ための可視光線を高率で反射するが、後述紫外線をほと
んど透過しない薄膜とする。この金属薄膜上に、前記溝
等に起因する薄膜上の凹凸も含めて、平滑な表面となる
様に、当該金属との密着性に優れ、かつ紫外線を高率で
透過する硬化物を形成しうる、液状の紫外線硬化型樹脂
を塗布し、紫外線で硬化して保護コート層を形成する。
但し、保護コート層は品質上において特に必要がないと
判断できる場合には省略しても構わない。この様なディ
スクを少なくとも2枚以上、偶数枚用意する。
【0056】このディスク1枚の情報記録層を上に向け
て、前記情報記録層と密着性に優れた硬化物を形成しう
る、後記する閃光的に照射される紫外線の波長と重複す
る様な吸収波長を有する光重合開始剤を含む、液状の紫
外線硬化性組成物を滴下して、所定膜厚となる様にスピ
ンコートする。
【0057】前記組成物が未硬化状態の時に、もう1枚
のディスクを、保護コート層が対向する様に、前記ディ
スクの組成物塗布面ともう1枚のディスクの保護コート
面とを重ね合わせる。接着剤と両保護コート層とを充分
に密着させるために、紫外線を透過する重しをかける。
【0058】そして、ガス封入された紫外線光源ランプ
を、図3に示す回路に基づいて得られるフラッシュ式放
電機構に接続し、トリガー発生回路に接続された、補助
電極を前記ランプの周辺に設ける。尚、直流電圧電源、
充電用コンデンサー、充電電流制御用抵抗、コンデンサ
はスイッチの切り替えによってトータル容量を変えるこ
とができる様にしておけば、放電電流波形のピーク値及
び前記ピーク値の1/3となる時間幅、並びにランプ発
光の繰り返し速度等の、貼り合わせが必要なディスクの
硬化条件を、装置の面から最適化することができる。
【0059】ランプが無指向性の光源の場合には、それ
に方向性を与えるめに、紫外線反射膜を設けたフードを
ランプの側面に設け、ランプからの光線を硬化が必要な
面に向けるとともに、紫外線のみを選択して硬化が必要
な面に照射させるために、光線光路上には赤外線遮断フ
ィルターを設ける。
【0060】閃光紫外線の発光スペクトルとして、前記
金属薄膜の透過率ができるだけ高くなる様にするととも
に、組成物に含める光重合開始剤も、前記薄膜を透過す
る紫外線に鋭敏に反応する様に、前記紫外線と吸収波長
が出来るだけ多く領域で重複する様にして選択する。こ
の様にしてトリガー発生回路に接続された補助電極から
の誘導によって、前記ランプから紫外線を閃光的に照射
する。
【0061】
【実施例】
実施例1 本発明の実施例を図を用いて詳細に説明する。図1は、
貼り合わせによって製造する、DVDの所謂SD規格の
ディスクの片方の面の断面図を表す。図1の数字1はポ
リカーボネート樹脂製の基板、数字2は情報を記録した
面、数字3は波長365nmでの透過率が約3%のアル
ミニウム製のスパッタ膜、数字4はアルミニウムへの密
着性が優れ、後述の貼り合わせのための接着剤との密着
性にも優れる紫外線透過性の、紫外線硬化性組成物の硬
化物(樹脂)からなる保護コート層を示す。尚、図1の
中心の線は、ディスクの回転の中心軸を示している。
【0062】前記SD規格のディスクの中には幾つかの
タイプが規定されており、例えばSD−10と呼ばれる
タイプでは、図1に示したディスク2枚を、情報記録面
側同士が互いに向かい合うようにして貼り合わせて製造
する。又、SD−5と呼ばれるタイプでは、図1に示し
たディスクを一方とし、もう一方は情報記録層を設けな
い同形状、同材質の透明ディスクとし、情報記録層側を
内側にして貼り合わせて製造する。本発明にはその両方
が包含されるが、以下の説明では、前記SD−10タイ
プのディスクを貼り合わせる実施例を説明する。図2
は、本発明を適用した、装置の外観断面図である。次に
この装置について説明する。
【0063】図2において、数字5はディスクを固定す
る平坦性の優れた台座、数字6は2枚のディスクの中心
を合わせるための軸棒である。図2における中心の線も
図1と同様のものである。数字7は接着剤としての紫外
線硬化性組成物SD−1700(大日本インキ化学工業
株式会社製)をスピンコート法によって塗布した未硬化
層を示す。図2中、前記SD−1700は、図1に示し
たディスクA(下方のディスク)の保護層面のみに塗布
され、ディスクA’(上方のディスク)の保護層面とそ
れとが接する様に重ね合わせられている。
【0064】数字8は、重ね合わせた2枚のディスクが
よく密着するように均一に荷重をかけるための石英ガラ
ス製の円盤、数字9は荷重を調整するために設けた重さ
約2kgのアルミニウム製の重しである。
【0065】数字10は管径が10mm、有効発光長が
約300mmの円筒状長尺のクセノンランプ(ウシオ電
機株式会社製)である。数字11はフラッシュ発光した
光をディスク面に効率良く照射するために設けた放物線
状の反射面を有するフード、数字12は前記フード内面
に設けられた赤外線を透過し紫外線を良く反射するよう
に工夫した反射膜、数字13はフラッシュ発光した光か
ら赤外領域の成分を遮断するための赤外線遮断フィルタ
ーである。このフィルターは発熱作用の大きい赤外線領
域の光が、ディスクを加熱して変形するの防ぐためのも
のである。
【0066】そして、図2には図示していないが、図面
2の手前側ランプ10の長尺の長さ方向に、それにワイ
ヤー状の補助電極が設けられている。そしてランプ10
の左右両極及び前記補助電極は、フラッシュ式放電機構
に接続されている。
【0067】図3は、前記クセノンランプに電力を供給
し発光させるための基本電源回路図を表す。数字14は
充電用直流電源、数字15はスイッチの切り替えによっ
てトータルの静電容量を変えられる充電用コンデンサ
C、数字16は放電波形を調節するために設けたリアク
タンスLの空芯コイル、数字17は繰り返しトリガー発
生回路である。前記繰り返しトリガー発生回路17の出
力端子は、クセノンランプに直接数回巻き付けた補助電
極につながっている(図3中のランプに沿って示した平
行線は前記補助電極を便宜的に示している)。
【0068】かかる設備において、リアクタンスLとし
て30μHの空芯コイル、充電電圧1.8kV、コンデ
ンサ容量300μF、フラッシュ放電の繰り返し速度1
回/秒としたところ、7秒間の照射によって未硬化層7
を完全に硬化させることができた。
【0069】前記条件において1回あたりの放電エネル
ギを算出してみると486J(ジュール)、又放電電流
波形を観測するとピーク値は約1050A、波形がピー
ク値の3分の1のところまで立ち上がってピークに到達
し、しかる後、再びピーク値の3分の1に減衰するまで
の時間幅(以下、3分の1減衰幅と称す)は約0.4m
secであった。かかる条件においては電圧の変換効率
及び電気回路系のパワーファクターを考慮したとして
も、電力容量的には1kWにも満たないものであった。
【0070】上記実施例によれば、消費電力1kWの低
容量の紫外線照射装置でサイクルタイム10秒以下で、
2枚のディスクを貼り合わせることができた。
【0071】又、本実施例において、照射時にはクセノ
ンランプから極めて強烈な閃光が発せられたが、かかる
閃光照射により、ディスクに設けられたアルミニウム製
スパッタ層が溶融するようなことはなかった。
【0072】実施例2 本実施例では、アルミニウム製のスパッタ膜として、波
長365nmでの透過率約0.5%のものを用い、かつ
前記実施例の円筒状長尺のクセノンランプ(ウシオ電機
株式会社製)を3つ用いて行った。図示はしていないが
本実施例では、紫外線照射がディスク全体にわたってほ
ぼ一様に行われるように、前記ランプを約3cmずつ距
離を隔てて平行に配置した。また、ランプ10中心から
ディスク表面までの距離は、約30mmに配置した。
【0073】それぞれのランプ10の長尺の方向に導電
性のワイヤーを数回巻き付けた補助電極19が設けられ
ている。そしてランプ10の左右両極及び前記補助電極
は、フラッシュ式放電機構に接続されている。
【0074】図4は前記3本のクセノンランプを同期発
光させるための機構を表す。図4では充電用コンデンサ
Cの切り替えを示す部分は省略して示した。図4の回路
は、図3の基本電源回路図を、ランプの本数だけ並列に
設けたような構造を持つ。各ランプの発光に際し、個々
のランプと直列に接続されたコンデンサ15の電荷が他
のランプに流れ込まないように、コンデンサ15の高圧
側と直流電源14の陽極の間の接続をダイオード20を
介して行ったものである。そして、それぞれのランプに
巻き付ける補助電極に対し、同一のトリガー発生回路か
らトリガー出力を並列的に供給することで同期発光を行
わせることができる。
【0075】かかる設備において、リアクタンスLとし
て30μHの空芯コイル、充電電圧1.8kV、コンデ
ンサ容量300μF、フラッシュ放電の繰り返し速度1
回/秒としたところ、7秒間の照射によって未硬化層7
を完全に硬化させることができた。
【0076】又、かかる設備で、前記SD−5タイプの
ディスクを貼り合わせる場合では、透明なディィスクの
側から紫外線を照射すると、僅か1回の照射で未硬化層
7を硬化させることができた。
【0077】前記条件においてランプ1個の1回あたり
の放電エネルギを算出してみると486J(ジュー
ル)、又、放電電流波形を観測するとピーク値は約10
50A、波形がピーク値の3分の1のところまで立ち上
がってピークに到達し、しかる後、再びピーク値の3分
の1に減衰するまでの時間幅(以下3分の1減衰幅と称
す)は約0.4msecであった。かかる条件において
は電圧の変換効率及び電気回路系のパワーファクターを
考慮したとしても、トータルの電気容量は2kWにも満
たないものであった。
【0078】上記実施例によれば、消費電力2kWの低
容量の紫外線照射装置でサイクルタイム10秒以下で、
2枚のディスクを貼り合わせることができた。
【0079】又、本実施例において、照射時にはクセノ
ンランプから極めて強烈な閃光が発せられたが、かかる
閃光照射により、ディスクに設けられたアルミニウム製
スパッタ層が溶融するようなことはなかった。
【0080】本発明者らの知見によれば、金属製の薄膜
を通過した紫外線による、前記紫外線硬化型樹脂の硬化
反応の進行は、単に光照射に要したトータル的なエネル
ギのみで決まるのではなく、おそらくは放電電流波形、
より具体的には波形のピーク値や3分の1減衰幅、及
び、それによって変化するであろうと推測される発光ス
ペクトルの変化に深い関係があると推定された。
【0081】尚、本発明を実際の製造ラインの貼り合わ
せプロセスに適用する場合には、対象とするディスク各
々の光透過特性に応じ、適宜、放電回路の回路定数を可
変調節できる様にして、ランプに流す放電電流のピーク
値及び3分の1減衰幅、並びにランプ発光の繰り返し速
度を適宜可変調節できる機構をも含んだ装置を用いるこ
とが好ましく、その最適な条件を実際のディスクを用い
て選定確認の上、本発明を実施することができる。
【0082】この様にして、光源に用いるランプの発光
波長領域が、例えばDVDの情報記録面に形成されるア
ルミニウム反射膜の透過スペクトルと良く整合がとれ、
かつ瞬間的に強い強度の光が得られ、繰り返し発光がで
きるフラッシュ式のランプ装置を用いた貼り合わせ方法
では、所要電力容量が2kW程度の低容量の装置であっ
ても短時間の内に、前記紫外線硬化性組成物からなる接
着剤を硬化させることができる様になる。
【0083】
【発明の効果】本発明請求項1では、2枚のディスクを
貼り合わせて1枚の完成品ディスクを得る方法であっ
て、その2枚のうちの少なくとも1枚のディスクとし
て、紫外線透過性基板上に紫外線透過性かつ可視光線反
射性の情報記録層を有するディスクを用い、それと、前
記したディスクと同一層構成でも異なった層構成でも良
いもう1枚のディスクとを貼り合わせるに当たって、紫
外線硬化性組成物からなる接着剤を用いて閃光的に紫外
線照射するので、従来の様に連続的に紫外線照射する場
合に比べて、低消費電力かつ短時間かつ情報記録層に損
傷を与えることなく単位時間の貼り合わせ枚数(完成品
ディスクの生産性)を向上できるという格別顕著な効果
を奏する。
【0084】本発明請求項6では、請求項1の方法を実
施するに当たって、従来にないフラシュ式放電機構を設
けることにより、紫外線を閃光的に照射できる様になる
ので、従来の様に連続的に紫外線照射する場合に比べ
て、低消費電力かつ短時間かつ情報記録層に損傷を与え
ることなく単位時間の貼り合わせ枚数を向上できるとい
うだけでなく、装置的にも小型軽量なものとすることが
できるという格別顕著な効果をも奏する。
【0085】
【図面の簡単な説明】
【0086】
【図1】貼り合わせによって製造するデジタルビデオデ
ィスクの、貼り合わせる前の片方のディスクの断面図で
ある。
【0087】
【図2】ディスク貼り合わせ装置の一例を示す、装置断
面図である。
【0088】
【図3】クセノンランプに電力を供給するための電源回
路の概略図である。
【0089】
【図4】3本のクセノンランプを同期的に発光させるた
めの電源回路の概略図である。
【0090】
【符号の説明】
1 ディスク基板 2 情報記録面 3 アルミニウム製スパッタ膜 4 前記スパッタ膜への密着性に優れる、紫外線硬化
性組成物の硬化物からなる紫外線透過性の保護コート層 A 保護コート層に、光重合開始剤を含む未硬化の紫
外線硬化性組成物が塗布された一方のディスク(下方) A’ 保護コート層が露出した一方のディスク(上方) 5 ディスク台座 6 軸棒 7 光重合開始剤を含む未硬化の紫外線硬化性組成物
〔大日本インキ化学工業(株)製SD−1700〕 8 石英ガラス製円盤 9 荷重調整用重し 10 クセノンランプ〔ウシオ電機(株)製〕 11 内面に反射面を有する放物状のフード 12 前記フードの反射面に設けられた紫外線反射膜 13 赤外線遮断フィルター 14 直流電源 15 充電用コンデンサ 16 空芯コイル 17 トリガー発生回路 18 抵抗 19 補助電極 20 ダイオード

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2枚のうち1枚が、又は2枚が両方とも、
    紫外線透過性基板上に紫外線透過性、かつ、可視光反射
    性の情報記録層を有する、2枚のディスクを、紫外線硬
    化性組成物を接着剤として用い紫外線照射することによ
    り、当該記録層同志を硬化接着させ、ディスクを貼り合
    わせる方法において、前記紫外線を連続的に発光照射さ
    せて前記紫外線硬化性組成物を硬化接着させるのに要す
    るよりは少ない消費電力で、かつ、前記紫外線を連続的
    に発光照射させて前記紫外線硬化性組成物を硬化接着さ
    せるのに要するよりは短い照射時間で、前記情報記録層
    に損傷を与えないように、紫外線を閃光的に一回又は繰
    り返し照射することにより前記接着剤を硬化させる、こ
    とを特徴とする前記ディスクの貼り合わせ方法。
  2. 【請求項2】2枚のディスクが、いずれも、紫外線透過
    性基板上に紫外線透過性、かつ、可視光反射性の情報記
    録層を有するディスクである請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】2枚のディスクの各紫外線透過性基板の両
    外側から、紫外線を閃光的に同期照射する請求項1記載
    の方法。
  4. 【請求項4】紫外線硬化性組成物が光重合開始剤を含
    み、前記光重合開始剤の吸収波長と、照射する紫外線の
    波長とが、重複する様にする請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】赤外線を遮断して紫外線照射を行う請求項
    1記載の方法。
  6. 【請求項6】2枚のうち1枚が、又は2枚が両方とも、
    紫外線透過性基板上に紫外線透過性、かつ、可視光反射
    性の情報記録層を有する2枚のディスクを、紫外線硬化
    性組成物を接着剤として用い紫外線照射することによ
    り、当該記録層側同志を硬化接着させ、ディスクを貼り
    合わせる装置において、紫外線光源ランプと、一回又は
    繰り返し発光可能なフラッシュ式放電機構とを含む発光
    装置を用いる、ことを特徴とする前記ディスクの貼り合
    わせ装置。
  7. 【請求項7】2枚のディスクが、いずれも、紫外線透過
    性基板上に紫外線透過性、かつ、可視光反射性の情報記
    録層を有するディスクである請求項6記載の装置。
  8. 【請求項8】紫外線光源ランプを2枚のディスクの各紫
    外線透過性基板の両外側に設け、それら両方のランプか
    ら紫外線を閃光的に同期照射する機構を設けた、請求項
    6記載の装置。
  9. 【請求項9】前記ランプに流す放電電流の、ピーク値及
    び時間幅、並びにランプ発光の繰り返し速度を、適宜調
    節できる様にした請求項6記載の装置。
  10. 【請求項10】前記ランプと前記ディスク基板との間
    に、赤外線遮断フィルターを設けた請求項6記載の装
    置。
JP8128408A 1995-08-15 1996-05-23 ディスクの貼り合わせ方法及び装置 Pending JPH09193249A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8128408A JPH09193249A (ja) 1995-08-15 1996-05-23 ディスクの貼り合わせ方法及び装置
CA002183121A CA2183121A1 (en) 1995-08-15 1996-08-12 Disc bonding method and device therefor
EP99107440A EP0935243B1 (en) 1995-08-15 1996-08-13 Disc bonding device
EP96113002A EP0762409B1 (en) 1995-08-15 1996-08-13 Disc bonding method and device therefor
DE69610887T DE69610887T2 (de) 1995-08-15 1996-08-13 Verfahren und Vorrichtung zum Kleben von Platten
US08/689,728 US5904795A (en) 1995-08-15 1996-08-13 Disc bonding method and device therefor
DE69636604T DE69636604T2 (de) 1995-08-15 1996-08-13 Vorrichtung zum Kleben von Platten
IE970083A IE78015B1 (en) 1996-05-23 1997-02-06 Disc bonding method and device therefor
US09/243,412 US6334925B1 (en) 1995-08-15 1999-02-03 Disc bonding method

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-208055 1995-08-15
JP20805595 1995-08-15
JP7-295439 1995-11-14
JP29543995 1995-11-14
JP8128408A JPH09193249A (ja) 1995-08-15 1996-05-23 ディスクの貼り合わせ方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09193249A true JPH09193249A (ja) 1997-07-29

Family

ID=27315742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8128408A Pending JPH09193249A (ja) 1995-08-15 1996-05-23 ディスクの貼り合わせ方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5904795A (ja)
EP (2) EP0935243B1 (ja)
JP (1) JPH09193249A (ja)
CA (1) CA2183121A1 (ja)
DE (2) DE69636604T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11269433A (ja) * 1998-03-20 1999-10-05 Dainippon Ink & Chem Inc 紫外線硬化型組成物
JP2012226893A (ja) * 2011-04-18 2012-11-15 Iwasaki Electric Co Ltd 閃光放電ランプ点灯装置、光照射器、及びそれを用いた光硬化材料の硬化方法

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2340528B (en) * 1998-08-11 2003-06-04 Belron Internat Nv Releasing of glazing panels
US6770838B1 (en) 1994-12-07 2004-08-03 Carglass Luxenbourg Sarl-Zug Branch Releasing of glazing panels
GB9424659D0 (en) 1994-12-07 1995-02-01 Belron Int Nv Releasing of bonded screens
CA2206613C (en) * 1996-05-31 2000-12-19 Ushiodenki Kabushiki Kaisha Process and device for bonding discs to one another
US6833525B1 (en) 1996-08-13 2004-12-21 Carglass Luxembourg Sarl-Zug Branch Releasing of glazing panels
DE19721689C2 (de) * 1997-05-23 1999-06-10 Steag Hama Tech Gmbh Machines Vorrichtung zum Trocknen von Substraten
US6254809B1 (en) * 1998-05-19 2001-07-03 Steag Hamatech, Inc. System and method for curing a resin disposed between a top and bottom substrate with thermal management
WO1999024977A1 (en) * 1997-11-12 1999-05-20 First Light Technology, Inc. System and method of forming bonded storage disks with low power light assembly
US6352612B1 (en) 1998-05-19 2002-03-05 Steag Hamatech, Inc. System for forming bonded storage disks with low power light assembly
US6224709B1 (en) 1998-01-27 2001-05-01 Ricoh Company, Ltd. Method for assembling parts
CA2348515C (en) * 1998-11-04 2010-07-27 Xenon Corporation A spiral-shaped lamp for uv curing of coatings and bonding for a digital versatile disk (dvd) or compact disk (cd)
NL1011991C2 (nl) * 1999-05-07 2000-11-09 Odme Internat B V Inrichting voor het uitharden van een op een hoofdoppervlak van een schijfvormige registratiedrager aangebrachte laklaag.
US20020053397A1 (en) * 2000-11-06 2002-05-09 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Method for bonding members, and disc manufacturing method and device
DE60224178T2 (de) * 2001-05-04 2009-01-02 Xenon Corp., Woburn Doppellampensystem sowie verfahren zu dessen verwendung zur neigungskorrektur von optischen speichermedien
EP1256948A3 (en) * 2001-05-11 2006-05-24 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Method for maintaining flatness, flatness maintaining unit and device, and disc manufacturing method and device
WO2002093571A2 (en) * 2001-05-14 2002-11-21 Aprilis, Inc. Method and apparatus for producing optical recording media with accurately parallel surfaces
EP1569263B1 (de) * 2004-02-27 2011-11-23 OSRAM Opto Semiconductors GmbH Verfahren zum Verbinden zweier Wafer
KR20050090310A (ko) * 2004-03-08 2005-09-13 가부시키가이샤 기타노 광 디스크의 자외선 조사장치 및 광 디스크로의 자외선조사방법
WO2007010820A1 (ja) * 2005-07-15 2007-01-25 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. 紫外線硬化型樹脂組成物および光情報記録媒体
US20070082179A1 (en) * 2005-10-07 2007-04-12 Wade James J Method and apparatus for forming optical articles
US8722315B2 (en) 2006-05-24 2014-05-13 Dic Corporation Optical disc and ultraviolet-curable composition for optical disc
EP2068319A4 (en) 2006-09-27 2011-02-09 Dainippon Ink & Chemicals ULTRAVIOLET CURABLE COMPOSITION FOR OPTICAL DISC, AND OPTICAL DISK
JP4225370B2 (ja) 2007-02-13 2009-02-18 Dic株式会社 光透過層用紫外線硬化型組成物および光ディスク
EP2131360A4 (en) * 2007-03-23 2011-06-22 Dainippon Ink & Chemicals ULTRAVIOLET CURABLE COMPOSITION FOR INTERMEDIATE DISK DISK LAYER AND OPTICAL DISK
TW200903480A (en) 2007-03-26 2009-01-16 Dainippon Ink & Chemicals Ultraviolet-curing composition for optical disk and optical disk
US20110033650A1 (en) * 2007-06-29 2011-02-10 Dic Corporation Ultraviolet-curable composition for light-transmission layer and optical disk
CN101681648A (zh) * 2007-11-16 2010-03-24 Dic株式会社 光盘用紫外线固化型组合物以及光盘
KR20110052655A (ko) * 2008-07-25 2011-05-18 헨켈 코포레이션 몰드 어셈블리 및 성형 부품의 제조를 위한 감쇠된 광 방법
JP5343452B2 (ja) * 2008-08-26 2013-11-13 Dic株式会社 光ディスク用紫外線硬化型組成物および光ディスク
WO2010103581A1 (ja) 2009-03-11 2010-09-16 Dic株式会社 光ディスク
JP4840538B2 (ja) 2009-03-26 2011-12-21 Dic株式会社 光ディスク用紫外線硬化型組成物及び光ディスク
US8409687B2 (en) 2009-10-29 2013-04-02 Dic Corporation UV-curable composition for optical discs and optical disc
US10696899B2 (en) 2017-05-09 2020-06-30 International Business Machines Corporation Light emitting shell in multi-compartment microcapsules
US10357921B2 (en) 2017-05-24 2019-07-23 International Business Machines Corporation Light generating microcapsules for photo-curing
US10900908B2 (en) 2017-05-24 2021-01-26 International Business Machines Corporation Chemiluminescence for tamper event detection
US10392452B2 (en) 2017-06-23 2019-08-27 International Business Machines Corporation Light generating microcapsules for self-healing polymer applications
WO2020202897A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 富士フイルム株式会社 光照射装置、光照射方法、光照射装置の動作方法、及びプログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4167669A (en) * 1971-09-09 1979-09-11 Xenon Corporation Apparatus for rapid curing of resinous materials and method
US3865589A (en) * 1973-01-11 1975-02-11 Du Pont Photohardenable layer with integral support of fabric or mesh
JPS55102467A (en) * 1979-02-01 1980-08-05 Ushio Inc Curing of photosensitive resin layer
GB2045644B (en) * 1979-04-05 1983-02-02 Nagai K Process for fusion-bonding of resins
US4262665A (en) * 1979-06-27 1981-04-21 Roalstad W L Intramedullary compression device
JPS5680043A (en) * 1979-12-05 1981-07-01 Nec Corp Far ultraviolet exposing method
US4917751A (en) * 1984-05-11 1990-04-17 Sharp Kabushiki Kaisha Method of producing double sided optical memory disks
JPS61175946A (ja) * 1985-01-29 1986-08-07 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録媒体製造方法
DE3734443A1 (de) * 1987-10-12 1989-04-20 Albert Kreitmair Vorrichtung zur photopolymerisation von lichthaertenden otoplastischen kunststoffen
JPH0698628B2 (ja) * 1989-09-01 1994-12-07 株式会社総合歯科医療研究所 可視光重合型レジンの連続硬化方法及び装置
US5580631A (en) * 1992-11-10 1996-12-03 Pioneer Electronic Corporation Optical recording medium and optical recording method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11269433A (ja) * 1998-03-20 1999-10-05 Dainippon Ink & Chem Inc 紫外線硬化型組成物
JP2012226893A (ja) * 2011-04-18 2012-11-15 Iwasaki Electric Co Ltd 閃光放電ランプ点灯装置、光照射器、及びそれを用いた光硬化材料の硬化方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0762409A1 (en) 1997-03-12
CA2183121A1 (en) 1997-02-16
DE69636604D1 (de) 2006-11-16
US6334925B1 (en) 2002-01-01
EP0762409B1 (en) 2000-11-08
EP0935243B1 (en) 2006-10-04
US5904795A (en) 1999-05-18
EP0935243A3 (en) 1999-12-08
EP0935243A2 (en) 1999-08-11
DE69636604T2 (de) 2007-08-16
DE69610887T2 (de) 2001-04-26
DE69610887D1 (de) 2000-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09193249A (ja) ディスクの貼り合わせ方法及び装置
KR100218211B1 (ko) 광학적정보기록매체의 제조방법 및 제조장치
US5785793A (en) Process and device for bonding discs to one another
TW457283B (en) UV-curable composition and disk and process for producing compact disk
US6406770B1 (en) Optical disk and method of manufacturing optical disk
EP1005037A1 (en) Optical disk and method of manufacturing optical disk
JP3245734B2 (ja) ディスクの貼り合わせ方法及び装置
JPH09147425A (ja) ディスクの貼り合わせ方法及び装置
JPH1097741A (ja) 保護層の形成方法及び装置
JP4049860B2 (ja) ディスクの製造方法および装置
JP3298791B2 (ja) ディスクの貼り合わせ方法および装置
JPH11189748A (ja) 貼合せ方法及び装置、並びに光ディスクの製造方法
JPS63261553A (ja) 光学的情報記録媒体の結晶化方法
JPH09262907A (ja) ディスクの貼り合わせ方法及び装置
JPH11273164A (ja) ディスクの製造方法及びディスク製造装置
US6570833B2 (en) Method for crystallizing optical data storage media using joule heat and apparatus therefor
JPH08153343A (ja) 光学的情報記録媒体の製造方法ならびに製造装置
JP2004127401A (ja) 光ディスク及びその製造装置
JPH11339331A (ja) ディスクの製造方法及びディスクの製造装置
IE78015B1 (en) Disc bonding method and device therefor
JP3176844B2 (ja) ディスクの貼り合わせ装置
JP3257211B2 (ja) 情報記録媒体の初期化装置
JP2574885B2 (ja) 光学的情報記録媒体の結晶化方法およびその装置
JP2816320B2 (ja) 光学的情報記録媒体の結晶化方法
JP2001328174A (ja) 貼り合わせ体の製造方法およびその製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050617