JPH09192337A - 映像源切換え装置 - Google Patents

映像源切換え装置

Info

Publication number
JPH09192337A
JPH09192337A JP515696A JP515696A JPH09192337A JP H09192337 A JPH09192337 A JP H09192337A JP 515696 A JP515696 A JP 515696A JP 515696 A JP515696 A JP 515696A JP H09192337 A JPH09192337 A JP H09192337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image source
image
signal
switching device
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP515696A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinobu Tanimoto
敏信 谷元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP515696A priority Critical patent/JPH09192337A/ja
Publication of JPH09192337A publication Critical patent/JPH09192337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 数種類の映像を切換える装置において、コン
ピュータゲーム機がある定められた状態となった場合、
該ゲーム機及び/または該ゲーム機の遊技者をホール全
体のモニターに映し出すことにより、宣伝効果を得る。 【構成】 通常は切換え可能な数種類の映像を映し出
し、コンピュータゲーム機がある定められた状態となっ
た場合、自動的に該ゲーム機及び/または該ゲーム機の
遊技者の映像に切換え、一定時間後、通常時の映像に自
動的に切換えることを特徴とする映像源切換え装置であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パチンコホール等に設
置されるモニターの映像を切換える映像源切換え装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、映像源切換え装置は、パチンコホ
ール用監視システムの一部として使用され、パチンコホ
ール用機器が定められた状態となった時、該パチンコホ
ール用機器及びその周辺の景色をモニターに映し出すも
の(特開平2−265583)、各パチンコゲーム機の
収支等の情報の表示と監視カメラによる映像を必要に応
じて切換え、モニターに映し出すもの(実開昭60−6
9174)があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の方式による
と、映像の情報源が不充分であり、また、不正を監視す
るシステムとして使用されるものであって、フィーバー
状態の遊技者をホール全体のモニターに次々と写すもの
ではないため、ホールの宣伝効果を得ることはできなか
った。更に、監視カメラの回転、ズーム動作を自動化で
行なう必要性もなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、それぞれ回転角度が自動的に設定できる
映像源を備える複数のブロックを形成する複数の装置か
らの信号に応答して、前記映像源を切換える映像源切換
え装置において、前記複数の装置からの信号が存在しな
い時は前記映像源とは別の映像源に接続され、前記複数
の装置のいずれかからの信号が存在する時は、該装置が
属するブロックの映像源に切換え、その検出信号が存在
しなくなるか、検出信号に最初に応答してから一定時間
後に、前記別の映像源に接続され、また、前記複数の装
置のいずれかが、ある定められた状態になった時にのみ
前記検出信号を発生し、また、前記ある定められた状態
はゲームの遊技者にとって通常のゲーム状態より恵まれ
た状態であり、また、前記検出信号に応答して切換えら
れたブロックの映像源に対して回転角度を、信号を検出
した装置に対して決められた角度に調整し、また、前記
検出信号に応答して切換えられたブロックの映像源に対
してズームレンズを、信号を検出した装置に対して決め
られたズームに調整する映像源切換え装置を提供するも
のである。
【0005】
【作用】本発明に係る映像源切換え装置は、数種類の映
像を入力し、通常時手動切換えによって、前記数種類の
映像を切換えてモニターに映し出しており、コンピュー
タゲーム機(パチンコ台、スロットマシーン等)がある
定められた状態となった場合、制御用コンピュータは該
ゲーム機の台番号を認識し、該台番号から導き出され
た、座標とズームを指定する信号を監視カメラに送り、
該監視カメラが回転、ズーム動作を行ない、該監視カメ
ラから出力される該ゲーム機及び/または該ゲーム機の
遊技者を映し出す映像信号が、集中監視システムコント
ローラへ入り、前記映像信号の映像を自動的にモニター
に映し出し、所定時間後、前記映像に切換える前の映像
に自動的に切換える。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。先ず、本発明の構成を説明する。パチンコホ
ールに例をとった場合の本発明に係る映像源切換え装置
の信号接続部の要部を表わすブロック図の図1について
説明する。集中監視システムコントローラ1には、TV
チューナー2、BSチューナー3、ビデオCD4の3種
類の機器より出力される映像信号と監視カメラ映像信号
35の4種類の映像信号が入力され、前記集中監視シス
テムコントローラ1から出力される映像信号がモニター
6〜14へ入力される。
【0007】出力切換えセレクター5は、前記集中監視
システムコントローラ1に接続されており、9系統の出
力(前記モニター6〜14に接続される)それぞれにお
いて、前記4種類の映像信号を切換えられるようなスイ
ッチが設けられている。前記モニターの設置場所は、パ
チンコ台のシマとシマの間、休憩コーナー、トイレ、街
頭などで、ホール全体に設置される。(シマとは遊技台
1列分を表わす)
【0008】24、25はスロットマシーンが設置され
るシマを表わし、それぞれ監視カメラ16、17が設置
されている。26、27、28、29はパチンコ台のフ
ィーバー機(CR機、権利物、アレパチを含む)が設置
されるシマを表わし、それぞれ監視カメラ18、19、
20、21、が設置されている。30、31はパチンコ
台のハネ物、チューリップ台(定量制)が設置されるシ
マを表わし、それぞれ監視カメラ22、23が設置され
ている。
【0009】制御コンピュータ−15には、スロットマ
シーン及びパチンコ台の状態を表わす状態信号33と、
8系統の監視カメラからの映像信号が入力されている。
また、前記制御コンピューター15から、監視カメラ
へ、座標・ズーム指定信号32を出力し、また、前記制
御コンピュータ15から、集中監視システムコントロー
ラ1へ、監視カメラ映像信号35と、映像切換え信号3
4を出力する。36はROM、37はRAMを表わす。
【0010】ここで、複数の装置の中の1つであるパチ
ンコ台のフィーバー機を例にとり、動作を説明する。複
数のブロック(1点鎖線で囲まれる38、39、40、
41、42、43、44、45がそれぞれブロックを形
成し、これらの集合を示す)の中の1ブロック40を形
成する、シマ26の中の一台がある定められた状態の1
つである大当たり(フィーバー状態)となった場合、制
御コンピュータ15は、状態信号33により、何番台が
大当たりとなったかを知らされる。次に、台番号に対す
る監視カメラの回転座標・ズーム(回転とは、監視カメ
ラのx軸方向とy軸方向への移動を表わす)のテーブル
(図4で表わされるものでROM36に格納されてい
る)によって導き出された座標・ズーム指定信号32が
監視カメラ16に送られ、該監視カメラ16は該台及び
/または該台の遊技者のみの映像を映し出す様に回転、
ズームを行なう。さらに、8系統からなる監視カメラか
らの映像信号の中から、前記監視カメラ16の映像信号
を選び、監視カメラ映像信号35として、集中監視シス
テムコントローラ1に入力する。上記テーブルは、台及
び/または該台の遊技者のみの映像を映し出す様にあら
かじめ手動によって設定し、その座標及びズーム位置を
記憶させたものである。
【0011】一方、前記制御コンピュータ15は、前記
大当たりとなったことを確認すると、映像切換え信号3
4をLからHに立ち上げることにより、前記集中監視シ
ステムコントローラ1のモニターに接続される出力を前
記監視カメラ映像信号35に切換え、指定時間後、前記
映像切換え信号34をHからLに立ち下げることによ
り、出力切換えセレクター5によって選択されていた映
像に前記出力を切換える。上記映像切換え信号34がH
からLに立ち下がった時点で、監視カメラ16は、シマ
24全体の映像を映す様な動作を行なう。上記動作が行
われいてない場合、監視カメラ映像信号35は、8系統
の監視カメラ映像信号34を一定時間間隔でランダムに
切換えた映像信号となる。
【0012】次に、パチンコ台のハネ物、チューリップ
台(定量制)を例にとり、動作を説明する。状態信号3
3には出球の分かる信号があり、店の指定する出球の数
に達した時(打ち止め)を、ある定められた状態の1つ
として、上記フィーバー機の場合と同様の動作を行な
う。最後に、スロットマシーンを例にとり、動作を説明
する。ある定められた状態の1つとしてビッグボーナス
となった時、上記フィーバー機の場合と同様の動作を行
なう。
【0013】図2はフィーバー機の大当たり発生時の映
像源切換え装置の流れ図の一例である。まず、大当たり
が発生する(S1)と、座標・ズーム指定信号によって
カメラ位置を該台及び/または該台の遊技者を映し出す
様にセットし(S2)、映像切換え信号をHにし(S
3)、タイマーカウントを開始させ(S4)、モニター
に映し出す(S5)。ここで別の台に大当たりが発生し
た場合(S6)、前記別の台の台番号を記憶する(S
7)。タイマーカウントからx秒経過すると(S8)、
前記別の台の台番号を記憶している場合(S9)、前記
(S2)と同様の動作を行ない(S10)、前記別の台
の台番号の記憶をリセットし(S11)、(S4)〜
(S9)をくり返し行なう。上記動作は、台番号記憶
(S7)の早いものから行なう。次に、映像切換え信号
をLにし(S12)、カメラ位置をリセットし(S1
3)、出力切換えセレクターにて選択されていた映像に
切換え(S14)、モニターに映し出し(S15)、大
当たり発生の待機状態に戻る。
【0014】図3はフィーバー機の大当たり発生時の映
像源切換え装置の流れ図の別例である。まず大当たりが
発生する(S1)と、座標・ズーム指定信号によってカ
メラ位置を該台及び/または該台の遊技者を映し出す様
にセットし(S2)、映像切換え信号をHにし(S
3)、モニターに映し出す(S5)。ここで別の台に大
当たりが発生した場合(S6)、前記別の台及び該台の
遊技者を映し出す様にカメラ位置をセットし(S4)、
モニター出力する。大当たりが終了すると(S7)、映
像切換え信号をLにし(S8)、カメラ位置をリセット
し(S9)、出力切換えセレクターにて選択されていた
映像に切換え(S10)、モニターに映し出し(S1
1)、大当たり発生の待機状態に戻る。
【0015】以上の説明においては、ある定められた状
態として、フィーバー機の大当たり、ハネ物、チューリ
ップ台の打ち止めスロットマシーンのビッグボーナスを
例にあげたが、該状態が、上記以外の様々なゲーム機に
おいてゲームの遊技者にとって通常のゲーム状態より恵
まれた状態であっても本発明が実行されうることについ
ては、さらなる説明を要しないだろう。前記恵まれた状
態は通常のゲームとは異なった状態となり、出玉または
コインの出る率が増す状態を示す。
【0016】
【発明の効果】本発明によると、コンピュータゲーム機
がある定められた状態となった場合、自動的に該ゲーム
機及び/または該ゲーム機の遊技者の映像をホール全体
のモニターに映し出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】映像源切換え装置の信号接続部の要部を表わす
ブロック図
【図2】フィーバー機の大当たり発生時の映像源切換え
装置の流れ図の一例
【図3】フィーバー機の大当たり発生時の映像源切換え
装置の流れ図の別例
【図4】監視カメラの回転座標・ズームのテーブルを表
わす図
【符号の説明】
1.集中監視システムコントローラ 2.TVチューナー 3.BSチューナー 4.ビデオCD 5.出力切換えセレクター 15.制御コンピュータ 34.映像切換え信号 35.監視カメラ映像信号

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ回転角度が自動的に設定できる
    映像源を備える複数のブロックを形成する複数の装置か
    らの信号に応答して、前記映像源を切換える映像源切換
    え装置において、前記複数の装置からの信号が存在しな
    い時は前記映像源とは別の映像源に接続され、前記複数
    の装置のいずれかからの信号が存在する時は、該装置が
    属するブロックの映像源に切換え、その検出信号が存在
    しなくなるか、検出信号に最初に応答してから一定時間
    後に、前記別の映像源に接続される映像源切換え装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の映像源切換え装置において、
    複数の装置のいずれかがある定められた状態になった時
    にのみ検出信号を発生する手段を備えたことを特徴とす
    る映像源切換え装置。
  3. 【請求項3】 請求項2の映像源切換え装置において、
    ある定められた状態はゲームの遊技者にとって通常のゲ
    ーム状態より恵まれた状態である映像源切換え装置。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3の映像源切換え装置におい
    て、検出信号に応答して切換えられたブロックの映像源
    に対して回転角度を、信号を検出した装置に対して決め
    られた角度に調整する手段を備えたことを特徴とする映
    像源切換え装置
  5. 【請求項5】 請求項4の映像源切換え装置において、
    検出信号に応答して切換えられたブロックの映像源に対
    してズームレンズを、信号を検出した装置に対して決め
    られたズームに調整する手段を備えたことを特徴とする
    映像源切換え装置。
JP515696A 1996-01-16 1996-01-16 映像源切換え装置 Pending JPH09192337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP515696A JPH09192337A (ja) 1996-01-16 1996-01-16 映像源切換え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP515696A JPH09192337A (ja) 1996-01-16 1996-01-16 映像源切換え装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09192337A true JPH09192337A (ja) 1997-07-29

Family

ID=11603409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP515696A Pending JPH09192337A (ja) 1996-01-16 1996-01-16 映像源切換え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09192337A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008284101A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Cosmo Ec Co Ltd 遊技店などの情報表示システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008284101A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Cosmo Ec Co Ltd 遊技店などの情報表示システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1250177B1 (en) Casino video security system
EP0513362B1 (en) Play hall with a monitoring system
JP3920993B2 (ja) 監視システム用装置
US6093105A (en) Fighting-type television game machine and a storage medium for storing a program of such a game
CA2270062A1 (en) Method and apparatus for implementing in video a secondary game responsive to player interaction with a primary game
JPH09271017A (ja) 監視カメラシステム
JPH09192337A (ja) 映像源切換え装置
JP2819016B2 (ja) 着順判定装置
JP2012231812A (ja) テーブルゲームシステム
JP2639100B2 (ja) 監視装置
JPH09276518A (ja) パチンコホールの監視システム
JP2001087538A (ja) 遊技店の計数機不正防止システム
JPH0331340Y2 (ja)
JP3226311B2 (ja) 遊技場の監視システム
JPH07101937B2 (ja) 監視装置
JPH08224347A (ja) セキュリティーシステム
JP2775463B2 (ja) パチンコ機の管理装置
JP5970585B2 (ja) テーブルゲームシステム
JPH07225887A (ja) 警報表示システム
JP3071736B2 (ja) 対戦式テレビゲーム装置及び該ゲームプログラムが格納された可読記憶媒体
JPH10249029A (ja) 遊技装置
CA2296784C (en) Exit guard system
JPH0311027Y2 (ja)
JPH07170511A (ja) 監視カメラ用マルチコントローラ
JP2004033395A (ja) 遊技機利用表示システム及び遊技機