JPH091900A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPH091900A
JPH091900A JP7155702A JP15570295A JPH091900A JP H091900 A JPH091900 A JP H091900A JP 7155702 A JP7155702 A JP 7155702A JP 15570295 A JP15570295 A JP 15570295A JP H091900 A JPH091900 A JP H091900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
home position
printer
test mode
serviceman
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7155702A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3170554B2 (ja
Inventor
Takahisa Hirano
隆久 平野
Katsuya Endo
克也 遠藤
Hideaki Nishida
英明 西田
Shinichiro Hida
真一郎 肥田
Masanori Takai
正憲 高井
Oichi Sugiura
央一 杉浦
Isao Adachi
功 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP15570295A priority Critical patent/JP3170554B2/ja
Publication of JPH091900A publication Critical patent/JPH091900A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3170554B2 publication Critical patent/JP3170554B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、ユ−ザが操作スイッチを誤操作し、
意図しないモ−ドに入ることを防止するモ−ド選択を提
供することを目的とする。 【構成】印字ヘッドを搭載したキャリアを記録紙に対し
て往復動させて印字を行うプリンタにおいて、プリンタ
の電源投入を検出する電源投入検出手段20と、プリン
タに対し指示を与える操作手段22、23、24と、前
記キャリアの位置を検出するホ−ムポジション検出手段
31と、前記操作手段のうち所定の操作手段の操作を検
出する所定操作検出手段と、この所定操作検出手段の検
出および前記ホ−ムポジション検出手段の検出を、前記
電源投入検出手段の検出時に検出したとき、サ−ビスマ
ンのみが得たい情報を出力するサ−ビスマンテストモ−
ドになることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリンタのモ−ド選択
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のインパクトプリンタでは、電源検
出手段であるプリンタ電源スイッチをオンにすると、キ
ャリア支持軸に沿ってヘッドを搭載したキャリアが移動
する。このキャリアがホ−ムボジションスイッチに当接
し、ホ−ムボジションスイッチをオンすると、印字開始
位置までヘッドが移動する。同時に、プリンタはホスト
コンピュ−タとのデ−タ又はコマンドの送受信により印
字動作する通常モ−ドになる。
【0003】次ぎに、ユ−ザテストモ−ド,サ−ビスマ
ンテストモ−ドの特別モ−ドにするには、電源スイッチ
と通常モ−ドで使用される操作パネルに設けられている
複数の操作検出手段である操作スイッチを組合わせて同
時オン状態にすることにより、特別モ−ドに入ってい
た。
【0004】例えば、操作パネルにAスイッチ、Bスイ
ッチ、Cスイッチ、Eスイッチなどがある場合、電源ス
イッチとAスイッチおよびBスイッチとを同時オン状態
にすることにより、プリンタはユ−ザが得たい情報を出
力するユ−ザテストモ−ドになる。
【0005】次ぎに、電源スイッチとユ−ザテストモ−
ドと相違するスイッチの組合わせであるCスイッチおよ
びEスイッチを同時オン状態にすることにより、プリン
タはサ−ビスマンのみが得たい情報を出力するサ−ビス
マンテストモ−ドになるようになっていた。このため、
サ−ビスマンは、ユ−ザテストモ−ドと異なる別の操作
スイッチの組合わせを覚える必要があり、操作スイッチ
の組合せが複雑であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来のイ
ンパクトプリンタのユ−ザテストモ−ドとサ−ビスマン
テストモ−ドとのモ−ド選択は、操作パネルに配置され
ている操作スイッチの組合せであるため、ユ−ザが間違
ってサ−ビスマン専用の操作スイッチをオンさせるとユ
−ザが意図しないモ−ドに入ってしまう場合があるとい
う問題があった。
【0007】本発明は上記の点に鑑みてなされたもの
で、ユ−ザが操作スイッチを誤操作し、意図しないモ−
ドに入ることを防止するモ−ド選択を提供することを目
的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明のプリンタは、印字ヘッドを搭載したキャリ
アを記録紙に対して往復動させて印字を行うプリンタに
おいて、プリンタの電源投入を検出する電源投入検出手
段と、プリンタに対し指示を与える操作手段と、前記キ
ャリアの位置を検出するホ−ムポジション検出手段と、
前記操作手段のうち所定の操作手段の操作を検出する所
定操作検出手段と、この所定操作検出手段の検出および
前記ホ−ムポジション検出手段の検出を、前記電源投入
検出手段の検出時に検出したとき、サ−ビスマンのみが
得たい情報を出力するサ−ビスマンテストモ−ドになる
ことを特徴とする。
【0009】
【作用】上記の構成において、電源投入検出手段である
プリンタ電源をオンする前に、キャリアを手動で移動さ
せ、ホ−ムポジションスイッチをオン状態にしてから、
所定操作検出手段である所定操作スイッチとプリンタ電
源を同時オンし、同時オン状態を検知することにより、
プリンタはサ−ビスマン用特別モ−ドであるサ−ビスマ
ンテストモ−ドとなる。
【0010】
【実施例】以下、図1ないし図5を参照して本発明の実
施例を説明する。
【0011】図2は本発明の一実施例に係るインパクト
プリンタの外観構成を示す斜視図で、11は印字ヘッド
で、キャリアモ−タの回転シャフト(図示せず)に固定
された動力側プ−リ12と回転自在に軸支された固定側
プ−リ(図示せず)との間に架設されたベルト13に固
定されたキャリア14に載置され、キャリア14により
用紙15の搬送方向Pに対して直交方向Rに往復移動さ
れるようになっている。また、印字ヘッド11と対向す
る位置には、プラテン16が設けられている。
【0012】用紙15は、紙送りモ−タ(図示しない)
によりフィ−ドロ−ラ(図示しない)を駆動することに
よって、搬送方向Pへ搬送されるようになっている。
【0013】20は電源投入検出手段である電源スイッ
チで、プリンタ本体2の側面に配置されている。さら
に、21はユ−ザなどがプリンタ1を使用する際、プリ
ンタ1に対して指示を与える操作手段である操作スイッ
チや各種表示灯が取付けられている操作パネルで、22
はヘッドを次の桁の先頭に送る桁送りスイッチ(以下
「LFスイッチ」という)、23はヘッドを次のペ−ジ
の先頭に送る連続送りスイッチ(以下「TOFスイッ
チ」という)、24は用紙を所定の位置まで搬送する紙
送りスイッチおよび26は紙有無を表示する表示灯、2
7は電源オン状態を表示する表示灯などが取付けられて
いる。
【0014】図3はプリンタ本体の左端に取付けられた
ホ−ムポジションスイッチを示す斜視図で、ベルト13
の回転に伴ってキャリア14が左方向(矢印L方向)に
移動し、左端まで移動するとホ−ムポジションスイッチ
31にキャリア14が当接し、ホ−ムポジションスイッ
チ31をオン状態にする。ホ−ムポジションスイッチ3
1がオン状態になると、CPUは印字ヘッド11位置を
検知する。なお、ホ−ムポジションスイッチの位置は実
施例で説明した左端に限定されることなく、右端でも、
中間でもキャリア14の移動によって、ホ−ムポジショ
ンスイッチがオンする位置にあればよい。
【0015】図4はプリンタの要部回路構成のブロック
図で、51は制御本体を構成するCPU(中央処理装
置)、52はサ−ビスマン情報記憶手段としてのRO
M、53はRAM、54はヘッドを駆動するヘッド駆動
回路、55は搬送ロ−ラなどを駆動する紙送りモ−タ5
6およびキャリアを駆動するキャリアモ−タ57をそれ
ぞれ駆動するモ−タ駆動回路、58は操作パネル21お
よびホ−ムポジションスイッチ31が接続されたI/O
ポ−トである。
【0016】CPU51はROM52、RAM53、ヘ
ッド駆動回路54、モ−タ駆動回路55およびI/Oポ
−ト58とをそれぞれシステムバス59を介して接続さ
れている。
【0017】図1はCPUの動作説明用のフロ−チャ−
トを示し、CPU51は、ホストコンピュ−タとのデ−
タ又はコマンドの送受信により印字動作する通常モ−ド
とユ−ザが得たい情報を出力するユ−ザテストモ−ドと
サ−ビスマンのみが得たい情報を出力するサ−ビスマン
テストモ−ドにする操作手順を示している。
【0018】すなわち、先ずCPU51は、ST1に
て、電源スイッチ20が電源投入されたと判断するとと
もに、ST2にて、例えば操作パネルに配置されている
LFスイッチ22(以下「Aスイッチ」という)、およ
び、ST3にて、TOFスイッチ23(以下「Bスイッ
チ」という)がオンでないと判断した場合、すなわち、
電源投入検出手段である電源スイッチ20のみがオンの
場合には、キャリアモ−タが回転し、動力側プ−リ12
の回転とともにベルト13が回転すると、ベルト13に
固定されているキャリア14がR方向に移動し、ホ−ム
ポジションスイッチ31をオンすると、CPU51は、
キャリアの位置すなわちヘッド位置を検知し、このホ−
ムポジションスイッチ31から所定パルスキャリアを移
動させ、印字ヘッド11が印字開始位置にセットされる
とともに、通常モ−ドにセットされる。
【0019】次ぎに、ST2およびST3にて、Aスイ
ッチとBスイッチがオンである場合には、ST4にて、
ホ−ムポジションスイッチがオンか否かを判断し、ホ−
ムポジションスイッチがオンでない場合、すなわち、電
源スイッチとAスイッチおよびBスイッチがオンである
場合には、ユ−ザテストモ−ドになる。
【0020】さらに、ST4にて、ホ−ムポジションス
イッチがオンであると判断した場合、すなわち、電源ス
イッチとAスイッチとBスイッチおよびホ−ムポジショ
ンスイッチがオンである場合には、サ−ビスマンテスト
モ−ドになる。
【0021】なお、CPUの動作説明用のフロ−チャ−
トは図1に限定されることなく、プリンタをサ−ビステ
ストモ−ドにする場合には、ホ−ムポジションスイッチ
と電源スイッチとAスイッチまたはホ−ムポジションス
イッチと電源スイッチとBスイッチとの組合わせであっ
てもよいし、ホ−ムポジションスイッチと電源スイッチ
とAおよびB以外の操作スイッチでもよい。すなわち、
ユ−ザがプリンタを使用する際に、プリンタに対して指
示を与える操作スイッチでないホ−ムポジションスイッ
チと電源スイッチおよび操作スイッチの組合わせであれ
ばよい。
【0022】図5(A)は、ユ−ザテストモ−ドを使用
して用紙に印刷された印字サンプルを示したものであ
る。
【0023】図5(B)は、サ−ビスマンテストモ−ド
を使用して用紙に印刷されたサ−ビス用デ−タで、この
印字された数字などをチェツクすることによりプリンタ
の異常の有無を検査する。
【0024】以上のような手順により、プリンタを通常
モ−ド、ユ−ザテストモ−ドおよびサ−ビスマンテスト
モ−ドにすることができる。
【0025】すなわち、通常モ−ドとユ−ザテストモ−
ドとは、ホ−ムポジションスイッチをオン状態にするこ
となく、通常モ−ドは電源スイッチをオンにすることに
より自動的にセットされる。さらに、ユ−ザテストモ−
ドは、電源スイッチと操作パネルに配置されているAス
イッチおよびBスイッチとを同時にオン状態にすること
によりセットされる。
【0026】サ−ビステストモ−ドは、電源スイッチを
オンにする前に、キャリアを手動で移動させ、ホ−ムポ
ジションスイッチをオン状態にしたのち、ユ−ザテスト
モ−ドと同じ組合わせの電源スイッチとAスイッチおよ
びBスイッチとを同時にオン状態にすることによりセッ
トされる。換言すれば、ホ−ムポジションスイッチ、電
源スイッチ、AスイッチおよびBスイッチとを同時にオ
ン状態にすることにより、プリンタはサ−ビスマンテス
トモ−ドになる。
【0027】このような構成にすることでサ−ビスマン
は、ユ−ザテストモ−ドで使用する操作スイッチの組合
わせ以外の特別な操作スイッチの組合わせを覚えること
なく、電源スイッチをオンにする前に、ホ−ムポジショ
ンスイッチをオン状態にし、ユ−ザテストモ−ドで使用
する操作スイッチを操作すればよい。
【0028】さらに、ホ−ムポジションスイッチは、プ
リンタを操作する操作スイッチではなく、プリンタを使
用開始する際、ヘッド位置を検出する検出スイッチで、
この検出により印字開始位置にヘッドを移動させるもの
である。このように、ホ−ムポジションスイッチはユ−
ザがプリンタを使用する際に操作する操作スイッチでな
いので、ユ−ザが誤操作選択する可能性が少ない。
【0029】なお、プリンタをサ−ビスマンテストモ−
ドにする場合に、ホ−ムポジションスイッチと電源スイ
ッチおよびユ−ザテストモ−ドで使用する操作スイッチ
の組合わせ(AスイッチとBスイッチ)以外の操作スイ
ッチ例えばAスイッチまたはBスイッチまたはCスイッ
チまたはACスイッチなどであってもよい。
【0030】このような構成にすることにより、プリン
タに対して指示を与える操作スイッチでないホ−ムポジ
ションスイッチと電源スイッチおよび操作スイッチとの
組合わせであれば、ユ−ザが誤ってスイッチ操作をし、
ユ−ザが意図しないサ−ビスマンテストモ−ドに入るこ
とを防止できる。
【0031】
【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、サ
−ビスマンテストモ−ドで使用するホ−ムポジションス
イッチは、ユ−ザがプリンタを使用する際、プリンタに
対して指示する操作スイッチではないので、ユ−ザが誤
操作選択し、ユ−ザが意図しないサ−ビスマンテストモ
−ドに入ることを防止することができるプリンタを提供
できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るプリンタのCPUの動
作手順を示すフローチャート。
【図2】同実施例におけるプリンタの外観を示す斜視
図。
【図3】同実施例におけるホ−ムポジションスイッチを
示す斜視図。
【図4】同実施例におけるプリンタの要部回路構成を示
すブロック図
【図5】同実施例における印字サンプルを示すもので、
(A)はユ−ザテストモ−ド印字サンプル。(B)はサ
−ビスマンテストモ−ド印字サンプル。
【符号の説明】
20…電源スイッチ(電源投入検出手段), 22…LFスイッチ(操作検出手段), 23…TOFスイッチ(操作検出手段), 24…紙送りスイッチ(操作検出手段), 31…ホ−ムポジションスイッチ(ホ−ムポジション検
出手段)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 肥田 真一郎 静岡県田方郡大仁町大仁570番地 株式会 社テック大仁事業所内 (72)発明者 高井 正憲 静岡県田方郡大仁町大仁570番地 株式会 社テック大仁事業所内 (72)発明者 杉浦 央一 静岡県三島市南町6番78号 株式会社テッ ク三島工場内 (72)発明者 足立 功 静岡県田方郡大仁町大仁570番地 株式会 社テック大仁事業所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】印字ヘッドを搭載したキャリアを記録紙に
    対して往復動させて印字を行うプリンタにおいて、 プリンタの電源投入を検出する電源投入検出手段と、 プリンタに対し指示を与える操作手段と、 前記キャリアの位置を検出するホ−ムポジション検出手
    段と、 前記操作手段のうち所定の操作手段の操作を検出する所
    定操作検出手段と、 この所定操作検出手段の検出および前記ホ−ムポジショ
    ン検出手段の検出を、前記電源投入検出手段の検出時に
    検出したとき、サ−ビスマンのみが得たい情報を出力す
    るサ−ビスマンテストモ−ドになることを特徴とするプ
    リンタ。
JP15570295A 1995-06-22 1995-06-22 プリンタ Expired - Fee Related JP3170554B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15570295A JP3170554B2 (ja) 1995-06-22 1995-06-22 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15570295A JP3170554B2 (ja) 1995-06-22 1995-06-22 プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH091900A true JPH091900A (ja) 1997-01-07
JP3170554B2 JP3170554B2 (ja) 2001-05-28

Family

ID=15611656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15570295A Expired - Fee Related JP3170554B2 (ja) 1995-06-22 1995-06-22 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3170554B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3170554B2 (ja) 2001-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63112185A (ja) 印字装置
JPH09131937A (ja) ホーム位置検出装置及びホーム位置検出方法
JPH06312547A (ja) ラベルプリンタ
JPH091900A (ja) プリンタ
US20050007606A1 (en) Printing apparatus, display method thereof, printing system, display method thereof, program, and memory medium
JP3060361U (ja) 給紙装置
JPH05169638A (ja) 刷版誤装着検出装置
JPH01218865A (ja) プリンタ
JPS63102960A (ja) プリンタ制御回路
JPH05116407A (ja) ラベルプリンタ
KR100225076B1 (ko) Hbp방법에 의한 용지 급지 방법
JP3395738B2 (ja) 印刷装置
JPH06127051A (ja) プリンタ
JPH07214847A (ja) プリンタおよびプリンタの用紙切替え方法
JPH04305486A (ja) 印字装置のリボン送り機構
JP3337869B2 (ja) 印刷制御装置および印圧制御方法
KR910005481B1 (ko) 인자헤드 제어장치
JPH09277613A (ja) 手動型印字装置
JPH04347670A (ja) ラベルプリンタ
JPH06263288A (ja) 2枚検知装置
JPS59187883A (ja) プリンタシステム
JPH07172033A (ja) 出力方法
JPH06262822A (ja) プリンタ
JPS591284A (ja) 用紙サイズ検出機構付プリンタ
JPH04103760U (ja) 感熱記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees