JPH09188177A - 可変形状をとることができる自動車用のシート構造 - Google Patents

可変形状をとることができる自動車用のシート構造

Info

Publication number
JPH09188177A
JPH09188177A JP8343420A JP34342096A JPH09188177A JP H09188177 A JPH09188177 A JP H09188177A JP 8343420 A JP8343420 A JP 8343420A JP 34342096 A JP34342096 A JP 34342096A JP H09188177 A JPH09188177 A JP H09188177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat structure
locking
frame
seat
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8343420A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2784351B2 (ja
Inventor
Jean Marie Blanchard
ジャン−マリエ・ブランシャール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
C I S A Co Uuropeeenu De Shieejiyu Pour Automob
Compagnie Europeenne de Sieges pour Automobiles CESA
Original Assignee
C I S A Co Uuropeeenu De Shieejiyu Pour Automob
Compagnie Europeenne de Sieges pour Automobiles CESA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by C I S A Co Uuropeeenu De Shieejiyu Pour Automob, Compagnie Europeenne de Sieges pour Automobiles CESA filed Critical C I S A Co Uuropeeenu De Shieejiyu Pour Automob
Publication of JPH09188177A publication Critical patent/JPH09188177A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2784351B2 publication Critical patent/JP2784351B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3038Cushion movements
    • B60N2/304Cushion movements by rotation only
    • B60N2/3045Cushion movements by rotation only about transversal axis
    • B60N2/305Cushion movements by rotation only about transversal axis the cushion being hinged on the vehicle frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/005Arrangement or mounting of seats in vehicles, e.g. dismountable auxiliary seats
    • B60N2/015Attaching seats directly to vehicle chassis
    • B60N2/01508Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments
    • B60N2/01516Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms
    • B60N2/01525Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms with locking elements expanding inside or under the vehicle floor or rail
    • B60N2/01533Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms with locking elements expanding inside or under the vehicle floor or rail using balls interlocking with notches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/10Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable tiltable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/20Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being tiltable, e.g. to permit easy access
    • B60N2/206Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being tiltable, e.g. to permit easy access to a position in which it can be used as a support for objects, e.g. as a tray
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3002Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements
    • B60N2/3004Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only
    • B60N2/3009Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only about transversal axis
    • B60N2/3011Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only about transversal axis the back-rest being hinged on the cushion, e.g. "portefeuille movement"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • B60N2/919Positioning and locking mechanisms
    • B60N2002/952Positioning and locking mechanisms characterised by details of the locking system
    • B60N2002/957Positioning and locking mechanisms characterised by details of the locking system the locking system prevents an abnormal or wrong mounting situation, i.e. deployment or functioning of a seat part being prevented if the seat or seat part is not properly mounted
    • B60N2002/962Positioning and locking mechanisms characterised by details of the locking system the locking system prevents an abnormal or wrong mounting situation, i.e. deployment or functioning of a seat part being prevented if the seat or seat part is not properly mounted the locking system disabling tilting of the back-rest to the vertical position, when the seat is not properly installed

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 シート構造がフロアに正しく取り付けられて
いない場合、乗員がシートに座ることのないよう、背も
たれが折り畳まれた状態にする。 【解決手段】 脚部20には、自動車のフロアにシート
構造を固定するためのボールタイプのロック装置28が
設けられている。このロック装置は、ロック装置をロッ
ク状態にする位置とロック解除状態にする位置との間を
移動可能なロッド32を備えている。シート14は、移
動可能な制御リンク装置46によって、背もたれ16に
連結されている。制御リンク装置46があるために、シ
ート14の位置は、背もたれ16の位置により決定され
る。シート構造は、さらに、背もたれ16が乗員の収容
が不可能となる位置にあって且つロッド32がロック解
除状態にあるときに、制御リンク装置46を不動にする
ための固定手段58を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、自動車用の可変
形状をとることができるシート構造に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車用の可変形状をとることができる
シート構造が、既に当該技術分野において公知となって
いる。そのシート構造は、シートと背もたれと少なくと
も1つの脚部とを担持するフレームを備えるタイプとな
っている。前記背もたれは、乗員の収容が可能となる少
なくとも1つの位置と乗員の収容が不可能となる少なく
とも1つの位置との間を枢動できるように、前記フレー
ムに取り付けられている。前記脚部には、自動車のフロ
アにシート構造を固定するためのボールタイプのロック
(係止)装置が設けられている。このロック装置は、ロ
ック装置をロック状態にするロック位置とロック装置を
ロック解除状態にするロック解除(アンロック)位置と
の間を移動可能なロッドを備えている。
【0003】FR−A−2 699 973(FR−A
−92 15 857)は、単一空間(monospa
ce)タイプの自動車のパッセンジャー区画すなわちセ
ルのフロアに着脱可能に固定できるタイプのシート構造
を開示している。背もたれは、乗員の収容が可能となる
3つの連続位置、すなわち、「ベッド」位置と、「くつ
ろぎ」位置と、「通常」位置とに移動できる。そして、
背もたれは、乗員の収容が不可能となる2つの連続位
置、すなわち、「テーブル」位置と、「コンパクト」位
置とに移動できるようになっている。
【0004】通常、シート構造には、安全ベルトすなわ
ちシートベルトが設けられている。かかるベルトは、3
つの固定(アンカー)位置をシート構造によって担持さ
れることがある。このような場合、安全上の理由から、
シート構造が乗員を収容可能となる形態にあるとき、ロ
ック装置がフロアに正しく固定されていることを確保す
ることが非常に重要である。フロアへの固定が不十分な
シート構造に乗員が座った場合、衝撃時に乗員を介して
安全ベルトに大きな力が加わると、シート構造は乗員を
収容したままフロアから外れて飛び出してしまうおそれ
があるからである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本願発明の目的は、フ
ロアへの取付けに十分な信頼性があり、これにより、衝
撃が生じた場合に、安全ベルトによってシート構造に伝
達される力に対して耐えることができる取り外し可能な
シート構造であって、フロアに正しく取り付けられてい
ない場合に乗員が使用できないようにした取り外し可能
なシート構造を特に提案するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的の達成のため
に、本願発明は、上述したタイプの自動車用の可変形状
をとることができるシート構造であって、シートは、移
動可能な制御リンク装置によって、背もたれに連結さ
れ、そのことによって、シートの位置が背もたれの位置
により決められ、シート構造は、さらに、背もたれが乗
員の収容が不可能となる位置にあって且つ前記ロック装
置のロッドがロック解除状態位置にあるときに、制御リ
ンク装置を動かなくするための固定手段を備えている、
自動車用の可変形状を有するシート構造を提供するもの
である。
【0007】本願発明の特徴によれば、前記制御リンク
装置は、フレームに連結されたガイドに摺動可能に取り
付けられた関節接合ピンを備えている。前記固定手段
は、前記関節接合ピンを動かなくする固定位置と前記関
節接合ピンを解放する解放位置との間を枢動できるよう
に、前記フレームに取り付けられたフックと、前記ロッ
ク装置の前記ロッドを前記フックに連結して前記ロッド
の動きを伝達するための伝達リンク装置とを備えてい
る。前記ロッドは、前記フックを前記固定位置に弾性力
をもって偏倚させるための手段に対抗する手段によっ
て、ロック位置に弾性力をもって偏倚されており、前記
ロッドを弾性力をもって偏倚させる力は、前記フックを
弾性的に偏倚させる力よりも大きくなっている。
【0008】前記伝達リンク装置は、前記フックをシフ
トするためのシフトプレートを備えている。前記シフト
プレートは、前記フレームに枢動可能に取り付けられて
いる。前記プレートは、一方で、伝達リンクによって前
記ロッドに連結されており、他方で、前記フックと共に
回転できるように連結されたアームによって前記フック
に連結されている。
【0009】前記アームは、前記シフトプレートに設け
られたスロットを利用して、前記シフトプレートに連結
されている。そのことによって、前記シフトプレートと
前記ロッドとの前記フックに対する空動き(からうご
き、lost motion)が可能となる。
【0010】前記脚部は、作動位置と格納位置との間を
枢動できるようにフレームに取り付けられている。前記
伝達リンクは、該伝達リンクに設けた端スロットを利用
して、前記シフトプレートに連結されている。そのこと
によって、前記脚部を枢動するとき、前記伝達リンクの
前記シフトプレートに対する空動きが可能となる。
【0011】前記シート構造は、前記ロック装置のロッ
ク解除状態を制御するための制御手段を備えている。前
記制御手段は、制御レバーを備えている。前記制御レバ
ーは、該制御レバーがそこへ向けて弾性力をもって偏倚
されるところの停止位置と、作動位置との間を枢動でき
るよう、前記背もたれに取り付けられている。前記制御
レバーは、制御リンク装置によって、前記ロック装置の
ロッドに連結されている。
【0012】前記ロッドに連結された前記制御リンク装
置は、前記制御レバーを前記シフトプレートに連結する
中間リンク装置を備えている。
【0013】前記中間リンク装置は、スロットを利用し
て、前記シフトプレートに連結されている。このスロッ
トは、前記シフトプレートに設けられている。このスロ
ットがあるために、前記中間リンク装置が、前記シフト
プレートに対して空動きできるようになっている。前記
ロッドがロック解除位置にあるとき、前記空動きによっ
て、前記制御レバーが前記停止位置に復帰することがで
きる。
【0014】前記シート構造は、前記背もたれが乗員を
収容できる位置にあるときに前記制御レバーをロックす
るためのロック手段を備えている。
【0015】前記制御レバーをロックするための前記ロ
ック手段は、2つのロック用スロット内に移動可能に取
り付けられた、前記制御リンク装置のピボットピンを備
えている。前記2つのロック用スロットは、互いに対し
て移動可能となっている。前記ロック用スロットのうち
の一方は、前記フレームによって担持されており、他方
のスロットは、前記制御レバーによって担持されてい
る。これらのロック用スロットの相対的な向きは、前記
背もたれが乗員を収容できない位置にあるときにのみ、
これらのロック用スロットが案内する前記ピボットピン
の移動に対して適合するようになされている。
【0016】前記脚部は、前記フレームによって担持さ
れた2つの横側の脚部のうちの第1の脚部を形成してい
る。各横側の脚部には、同じボールタイプのロック装置
が設けられている。前記第1の脚部の前記中間リンク装
置は、前記フレームに枢動可能に取り付けられたクラン
クアームに連結されている。そして、該クランクアーム
は、前記2つの横側脚部のうちの第2の脚部の前記ロッ
ク装置に関連した制御リンク装置に前記中間リンク装置
を連結するバーと共に回転できるように連結されてい
る。
【0017】前記2つの横側脚部は、前記フレームに関
節接合した、前記シート構造の後方脚部を形成してい
る。前記シート構造はさらに、これもまた前記フレーム
に関節接合された2つの前方脚部と、前記フレームに対
する後方脚部の位置が、前記フレームに対する前記前方
脚部の位置によって決定されることを確実にするための
手段とを備えている。
【0018】前記背もたれは、乗員を収容可能となる2
つの連続位置へと移動可能となっている。
【0019】前記背もたれは、乗員を収容不可能となる
2つの連続位置へと移動可能となっている。
【0020】添付した図面を参照し、単に例として与え
られている下記の記述から、本願発明が、より理解され
るであろう。
【0021】
【発明の実施の形態】図1ないし図6には、参照番号1
0によって全体を示された自動車用の可変形状をとるこ
とのできるシート構造が図示されている。
【0022】下記では、前後及び左右といった方向につ
いては、シート構造10に着座する乗員の通常の向きに
対応して決められている。
【0023】シート構造10は、フレーム12を備えて
いる。フレーム12には、横にある2つのボックス状の
ブームMが設けられている。ブームMは、シート14
と、背もたれ16と、横にある2つの前方脚部18と、
横にある2つの後方脚部20とを担持している。
【0024】後でより詳細に述べられるように、シート
14は、フレーム12に移動可能に取り付けられてい
る。
【0025】背もたれ16は、例えば、FR−A−26
87621(FR−A−9202172)に述べられて
いるように、通常の関節接合によって、フレーム12の
ボックス状のブームMに枢動可能に取り付けられてい
る。
【0026】背もたれ16は、乗員の収容が可能となる
少なくとも1つの位置と、乗員の収容が不可能となる少
なくとも1つの位置との間を移動できる。ここに説明す
る実施例においては、背もたれ16は、乗員の収容が可
能となる2つの連続した位置と、乗員の収容が不可能な
2つの連続した位置とに移動可能となっている。
【0027】「通常」位置と名付けられる、乗員の収容
が可能となる第1の位置が、図1に示されている。この
位置では、自動車の運転が可能となる。「くつろぎ」位
置と名付けられる、乗員の収容が可能となる第2の位置
は、図示されていない。この第2の位置においては、背
もたれ16は、第1の位置に対してより後方に傾斜して
いる。
【0028】「テーブル」位置及び「コンパクト」位置
と名付けられる、乗員の収容が不可能となる2つの位置
は、「通常」位置にある背もたれを後方(リヤ)から前
方(フロント)へと枢動させることによって得られる。
乗員の収容が不可能となる2つの位置のうち第1の位置
は、図2及び図3に図示され、第2の位置は、図4及び
図5に示されている。
【0029】前方脚部18と後方脚部20とは、通常の
関節接合部22、24によって、フレーム12のブーム
Mに枢動可能に取り付けられている。
【0030】シート構造10は、該シート構造の4つの
脚部によって担持された通常のボールタイプの4つのロ
ック装置によって、自動車のパッセンジャー区画すなわ
ちセルのフロア26に着脱可能に固定される。
【0031】図15及び図16は、シート構造の後方脚
部20によって担持された2つの同一形態のロック装置
28の一方を示している。このロック装置28の構造と
作動は、例えば、本願出願人名で出願されたフランス特
許出願No.9506868に詳細に記述されている。
【0032】ロック装置28は、ボールを担持するボル
トPを備えている。ボールを担持するボルトPは、フロ
ア26に設けられた固定部Gを構成するロック用開口部
内にクリック係合させることによって、ロックできるよ
うになっている。
【0033】ボルトPは、ロック用本体30と、ロッド
32とを備えている。ロック用本体30は、対応する後
方脚部に固定されている。ロッド32は、図15に示さ
れたロック装置のロックを解除状態にするロック解除位
置と、図16に示されたロック装置をロック状態にする
ロック位置との間を移動可能となっている。
【0034】ロッド32は、圧縮ばね34によって、弾
性偏倚されており、ロック位置に復帰するようになって
いる。
【0035】後方脚部のロック装置28は、制御手段3
6によって、ロック解除されるようになっている。制御
手段36は、シートが図3及び図5に示されたように、
乗員の収容が不可能となっている位置にあるときのみ、
作動可能となっている。
【0036】制御手段36は、図7ないし図11により
詳細に示されており、後で説明する。
【0037】図6において、シート構造は、フロア上で
大きなスペースをとらないように折り重ねられた形状に
されている。この折り重ねられた形状においては、2つ
の前方脚部18のみが、フロアに固定されている。この
折り重ねられた形状は、シート構造の背もたれ16を
「テーブル」位置または「コンパクト」位置にし(図2
や図4参照)、後方脚部20のロックを解除し(図3ま
たは図5参照)、次いで、シート構造10を関節接合部
22が画定する枢動軸線を中心として枢動させることに
よって、得られる。前記関節接合部22は、前方脚部1
8をフレームのブームMに連結している。
【0038】シート構造10の右部と左部とは対称とな
っているので、シート構造の右部のみについて後述す
る。
【0039】図17及び図18を参照すると、両端をそ
れぞれ前方脚部18および後方脚部20に関節接合され
た連結要素38によって、フレーム12に対する後方脚
部20の位置は、フレーム12に対する前方脚部18の
位置に依存する(決められる)ことがわかる。
【0040】前方脚部18の関節接合部22と、後方脚
部20の関節接合部24と、連結要素38の2つの関節
接合端とによって、変形可能な四辺形を画定しているこ
とがわかる。
【0041】この四辺形を変形することによって、後方
脚部20は、図1及び図17に示されたようにシート構
造10をフロアに固定するための作動位置と、図6及び
図18に示されたようなフレームのブームM内に格納さ
れた位置との間を移動可能となっている。
【0042】連結要素38は、図17及び図18に示さ
れたように、非常に強いばねによって形成されているこ
とが好ましい。
【0043】後方脚部20が作動位置にあるとき、ばね
すなわち連結要素38は、引き伸ばされ、フレーム12
に固定された位置決めストッパー40に押し付けるよう
後方脚部20を偏倚している。この位置決めストッパー
40は、後方脚部20によって担持されたねじ42の端
と協働している。このねじ42によって、後方脚部20
の作動位置を調節できるようになっている。かかる調節
を可能とするねじ42があるため、精密な製造公差を必
要とすることなしに、後方脚部20のロック時にボルト
Pと固定部Gとの相対位置を正確にできる。
【0044】後方脚部20が格納位置にあるとき、連結
要素としてのばね38は、完全に緩められ、なおわずか
にたるんだ状態となる。このとき、後方脚部20は、張
力ばね44によって、その格納位置へと弾性力によって
復帰する。張力ばね44は、この後方脚部20と、それ
を担持するブームMとの間に連結されている。張力ばね
44のばねの強さは、連結要素としてのばね38よりも
小さくなっている。
【0045】他の実施例においては、連結要素38をロ
ッドによって形成してもよい。
【0046】図7を参照すると、この図7においては、
背もたれ16は、図2に示された位置に対応する「テー
ブル」位置となっている。シート14は、移動可能な制
御リンク装置46によって、背もたれ16に連結されて
いる。制御リンク装置46があるために、シート14の
位置が背もたれ16の位置に依存して決定されるように
なっていることが理解されよう。
【0047】制御リンク装置46は、リンク48を備え
ている。リンク48には、第1の端部48Aと第2の端
部48Bとが設けられている。第1の端部48Aは、関
節接合ピン52によって、シート14のフレーム50に
関節接合されている。第2の端部48Bは、背もたれ1
6のフレーム(図示せず)に関節接合されている。
【0048】関節接合ピン52は、フレーム12に固定
された、直線で囲まれたガイド54に枢動可能に設けら
れている。関節接合ピン52は、直線状のガイド54に
接触するスリーブ56内に、自由に回転可能なように取
り付けられていることに注意されたい。
【0049】シート構造10は、さらに、背もたれ16
が乗員の収容が不可能となる位置にあって且つロッド3
2がロック解除位置にあるとき、制御リンク装置46を
動かなくするための固定手段58を備えている。
【0050】図7ないし図11に図示されたこれらの固
定手段58は、フック60を備えている。フック60
は、スタッド61によって、フレームのブームMに枢動
可能に取り付けられている。これによって、フック60
は、図9に示すような関節接合ピン52を解除する位置
と、図10及び図11に示すような関節接合ピン52を
動かなくするための位置との間を枢動できる。
【0051】固定手段58は、さらに、ロッド32の運
動を伝達すると共にロッド32をフック60に連結する
ための伝達リンク装置62を備えている。
【0052】ロッド32を偏倚させるためのばね34の
力は、フック60を不動位置へと弾性力をもって偏倚す
なわち弾性的に復帰させるためのばね64の力と対抗し
ている。ばね34の強さは、ばね64の強さよりも大き
くなっている。その結果、ロッド32を偏倚させる力
は、フック60を偏倚させる力よりも大きくなってい
る。
【0053】伝達リンク装置62は、プレート66を備
えている。プレート66は、フック60をシフト、すな
わち移動できるように、フレームのブームMに枢動可能
に取り付けられている。プレート66は、クランク状に
曲げられたリンク68によってロッド32に連結されて
いる一方、アーム70によってフック60に連結されて
いる。アーム70は、このフック60と共に回転できる
ように連結されている。
【0054】アーム70は、プレート66と連結可能な
自由端を備えている。アーム70の自由端は、プレート
66に設けられた矩形のスロット72内に隙間をあけて
配置されている。スロット72によって、プレート66
の空動きすなわち非作動運動が可能となっており、さら
に、フック60に対するロッド32の空動きすなわち非
作動運動も可能となっている。
【0055】伝達リンク68は、スタッド74によって
プレート66に連結されている。スタッド74は、プレ
ート66に固定されており、伝達リンク68に設けられ
た端スロット76内に摺動可能に取り付けられている。
この端スロット76によって、後方脚部20がその作動
位置とその格納位置との間を枢動するとき、端スロット
76が、プレート66に対する伝達リンク68の空動
き、すなわち非作動運動を可能としている。
【0056】連結要素38、制御リンク装置46、及び
制御リンク装置46を不動にするための固定手段58
は、シート構造のそれぞれ右部及び左部に対称的に配置
されている。
【0057】2つの後方脚部のロック装置28のロック
解除を制御するための制御手段36は、共通の制御レバ
ー78を備えている。制御レバー78は、図9に示され
るような停止位置と、図10に示されているような作動
位置との間を枢動できるように、背もたれ16に取り付
けられている。制御レバー78は、ばね80によって、
図9に示されるような停止位置へと弾性力によって偏倚
されている。
【0058】制御レバー78は、制御リンク装置82に
よって、ロック装置28のロッド32に連結されてい
る。
【0059】制御レバー78には、作動ノブ83が設け
られている。作動ノブ83は、背もたれ16の後方部か
ら接近(アクセス)可能となっている。
【0060】制御リンク装置82は、中間リンク装置8
4を備えている。中間リンク装置84の一部は、2つの
ロック装置28に共通となっており、制御レバー78を
移動プレート66に連結している。
【0061】中間リンク装置84は、各ロック装置28
に関連づけられた、クランク状に曲げられたリンク86
を備えている(図9参照)。このクランク状に曲げられ
たリンク86は、曲げられたメタルワイヤの形状をして
おり、プレート66をクランクアーム88に連結してい
る。該クランクアーム88は、フレームの、対応するブ
ームMに枢動可能に取り付けられている。クランクアー
ム88は、結合バー90と共に回転できるように連結さ
れている。結合バー90は、関連する制御リンク装置の
要素を各ロック装置28に結合している。
【0062】クランク状に曲げられたリンク86は、プ
レート66に設けられたスロット92を介して、プレー
ト66に連結されている。これによって、クランク状に
曲げられたリンク86のプレート66に対する空動きす
なわち非作動運動が可能となっている。
【0063】対応するロック装置のロッド32がロック
解除位置にあるとき、上記の空動きによって、制御レバ
ー78がその停止位置に復帰することができる。
【0064】フック60用の復帰ばねすなわち偏倚ばね
64は、リンク86のクランクを形成するループ93に
連結されている一方、アーム70にも連結されているこ
とに注意されたい。
【0065】クランク状に曲げられたリンク86とクラ
ンクアーム88とは、シート構造10の右部と左部の各
々で、対称的に配置されていることが理解できるであろ
う。
【0066】中間リンク装置84は、さらに、2つのロ
ック装置28に共通の、直線で囲まれたリンク94を備
えている。該直線状のリンク94には、右側のクランク
アーム88に連結された第1の端と、制御レバー78に
連結された第2の端とが設けられている。直線状のリン
ク94の第2の端の、制御レバー78への連結は、背も
たれ16が乗員の収容が可能となる位置にあるとき制御
レバー78を停止位置でロックするためのロック手段9
6によって、行われている。
【0067】特に図7及び図12ないし図14を参照す
ると、ロック手段96は、ピボットピン98を備えてお
り、このピボットピン98は、直線状のリンク94の第
2の端によって担持され、互いに対して移動可能となっ
ている2つのロック用スロット100及び102内に移
動可能に配置されていることが理解されよう。
【0068】第1のロック用スロット100は、実質的
に直線状となっており、フレームの右側のブームMに設
けられている。第2のロック用スロット102は、概ね
湾曲されており、制御レバー78に固定された部材に設
けられている。
【0069】図12ないし図14を参照すると、ロック
用スロット100及び102の相対的な向き(orie
ntation)は、背もたれ16が乗員の収容が不可
能となる位置にあるとき、特に、図13及び図14に示
されたような「テーブル」位置にあるときにのみ、前記
ロック用スロット100及び102が案内するピボット
ピン98の移動(displacement)に対して
適合(compatibele)していると理解され
る。背もたれ16が図12に示されたように「通常」位
置にあるとき、ピボットピン98は動かなくなり、それ
によって、制御レバー78が停止位置にロックされる。
【0070】本願発明にかかわるシート構造10の作用
は、以下の通りである。作用を説明するにあたって、ま
ず第1に、シート構造10をフロア26から分離させる
ための方法について説明し、次いで、シート構造10を
フロア26の所定位置に取り付ける方法について説明す
る。
【0071】最初に、シート構造10は、図1及び図1
7に示されたように、フロア26に固定されている。後
方脚部20のロック装置28は、図16に示されている
ように、フロア26にロックされている。
【0072】背もたれ16は、パッセンジャー(乗客)
を収容可能となる、ほぼ垂直な「通常(ノーマル)」位
置にある。
【0073】図12を参照すると、この場合、ロック用
スロット100及び102の相対位置によって、制御レ
バー78の変位(移動)とピボットピン98の変位(移
動)とが防止されることを理解できる。従って、制御レ
バー78は、停止位置に固定されている。
【0074】制御レバー78を解除できるようにするに
は、背もたれ16が、乗員の収容が不可能となる位置、
例えば、図2、図7、及び図9に図示された「テーブ
ル」位置に枢動されなければならない。
【0075】この場合、ロック用スロット100及び1
02の相対位置は、図13に示されたようになってい
る。スロット100、102がこのような相対位置をと
ると、作動ノブ83を背もたれ16から離れる方向に引
くことにより、制御レバー78を図13に示された停止
位置から図14に示された作動位置まで移動させること
ができる。制御レバー78の前記移動の過程において、
ピボットピン98は、フレームのブームMによって担持
されたロック用スロット100の長手方向に沿って移動
する。
【0076】上述したようにシート構造10は対称にな
っているため、下記では、シート構造10の右側のみを
考慮して説明するものとする。
【0077】制御レバー78がその作動位置まで変位
(移動)すると、中間リンク装置84、プレート66、
及び伝達リンク装置62によって、ロック装置28のロ
ッド32が、図9および図16に図示されたロック位置
から、図10に図示されたロック解除位置まで、上昇す
る。これによって、ロック装置28を解除し、フロア2
6から後方脚部20を引き離すことが可能となる。
【0078】ロック装置28の通常の作動にしたがっ
て、ロッド32は、図15に示されるようなロック解除
位置に自動的に維持される。
【0079】引く力を中間リンク装置84に作用させる
と、それによってプレート66が上方に枢動する。これ
によって、フック60が、図9に示されたように関節接
合ピン52を解除するための位置から、図10に示され
たようにこの関節接合ピン52を不動にするための位置
まで変位する。フック60が関節接合ピン52を不動に
する位置すなわち固定位置は、例えば、フレームのブー
ムMに固定されたストッパー104によって決定され
る。
【0080】フック60が固定位置にあるとき、制御リ
ンク装置46も不動とされる。それによって、背もたれ
16のシートに対する変位も防止される。
【0081】矩形のスロット72によって決定されるフ
ック60に対するプレート66の空動きは、制御レバー
78の変位に対して、フック60が固定位置へと変位す
るのを遅らせることに注意されたい。
【0082】また、ロック装置28をロック解除して、
制御レバー78を解放した後、制御レバー78は、復帰
ばね(リターンスプリング)すなわち偏倚ばね80の影
響により、停止位置に自動的に復帰することに注意され
たい。プレート66のスロット92があるので、ロッド
32がロック解除位置にあるとき、制御レバー78は、
停止位置に復帰可能となっている。
【0083】シート構造10は、次いで、前方脚部18
をフレーム12のブームMに連結する関節接合部22に
よって画定された枢動軸を中心としてフレーム12を枢
動させることによって、図6、図11、及び図18に示
したように、フロア上のスペースをあまり占めないよう
な、折り畳まれた形状とされる。
【0084】この操作の過程において、後方脚部20
は、連結要素38と復帰ばね44の影響の下で、フレー
ムの、対応するブームM内の格納位置へと自動的に移動
する。
【0085】クランク状に曲げられたリンク68の端ス
ロット76があるため、後方脚部20がその格納位置へ
と移動するとき、プレート66に対するリンク68の空
動きが可能となることが認められるであろう。
【0086】シート構造10の全体をフロア26から取
り外すためには、例えば、本願出願人によって出願され
たフランス特許出願No.9415133に記述され且
つ図示された公知の手段を補助的に用いることによっ
て、前方脚部18のロック装置をロック解除するだけで
十分である。
【0087】本願発明によれば、シート構造10は、上
述した操作の逆の手順によって、所定の位置に配置さ
れ、フロア26に固定される。
【0088】しかしながら、後方脚部のロック装置28
を固定する過程において、矩形のスロット72があるこ
とにより、このロック装置のロッド32がそのロック位
置まで完全に降下することができ、その後、対応するフ
ック60が、関節接合ピン52を解放する位置へと変位
されることが認められるであろう。この方法において
は、ロック装置の各々のロッド32がそのロック解除位
置となったとき、背もたれ16はロック解除とされるだ
けである。
【0089】さらに、もし、2つのロック装置28のう
ち一方のロッド32がそのロック位置にないならば、背
もたれ16をロック解除できないことに注意すべきであ
る。
【0090】また、プレート66のスロット92の存在
によって、ロック装置28のロッド32を確実に独立し
て位置決めできることに注意すべきである。
【0091】本願発明に係わるシート構造は、多くの効
果を備えている。
【0092】特に、本願発明によれば、大変信頼性のあ
る方法で、パッセンジャー区画すなわちセルのフロア
に、可変形状をとることができるシート構造を固定する
ことができる。実際、シート構造の後方脚部をフロアに
固定することができなかった場合には、背もたれは、乗
員の収容ができないような位置に固定される。その結
果、後方脚部が固定されていないままである限り、シー
トの使用は不可能となる。
【0093】その結果、パッセンジャーが、フロアに正
確に固定されていないシートに座る、という危険性が全
くなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本願発明にかかわるシート構造の種々
の形状における一つの図式的な正面図である。
【図2】図2は、本願発明にかかわるシート構造の種々
の形状における一つの図式的な正面図である。
【図3】図3は、本願発明にかかわるシート構造の種々
の形状における一つの図式的な正面図である。
【図4】図4は、本願発明にかかわるシート構造の種々
の形状における一つの図式的な正面図である。
【図5】図5は、本願発明にかかわるシート構造の種々
の形状における一つの図式的な正面図である。
【図6】図6は、本願発明にかかわるシート構造の種々
の形状における一つの図式的な正面図である。
【図7】図7は、特に、フレームとシート構造の脚部と
を示しているシート構造の一部の分解斜視図である。
【図8】図8は、図7の円8内にある部分の詳細図であ
る。
【図9】図9は、シート構造の種々の形状における一つ
の側面図であって、図7に示されたシート構造の一部の
側面図である。
【図10】図10は、シート構造の種々の形状における
一つの側面図であって、図7に示されたシート構造の一
部の側面図である。
【図11】図11は、シート構造の種々の形状における
一つの側面図であって、図7に示されたシート構造の一
部の側面図である。
【図12】図12は、制御レバーのロック用スロットの
詳細な線図であって、これらのスロットが位置決めされ
る種々の相対位置のうちの一つの位置にある状態の線図
である。
【図13】図13は、制御レバーのロックスロットの詳
細な線図であって、これらのスロットが位置決めされる
種々の相対位置のうちの一つの位置にある状態の線図で
ある。
【図14】図14は、制御レバーのロックスロットの詳
細な線図であって、これらのスロットが位置決めされる
種々の相対位置のうちの一つの位置にある状態の線図で
ある。
【図15】図15は、非ロック位置におけるロック装置
の軸方向断面図である。
【図16】図16は、ロック位置におけるロック装置の
軸方向断面図である。
【図17】図17は、本願発明のシート構造の部分側面
図であって、2つの異なった形状における前記シート構
造のうちの一方の形状の部分側面図である。
【図18】図18は、本願発明のシート構造の部分側面
図であって、2つの異なった形状における前記シート構
造のうちの他方の形状の部分側面図である。
【符号の説明】
10 シート構造 12 フレーム 14 シート 16 背もたれ 18 前方脚部 20 後方脚部 22 関節接合部 24 関節接合部 26 フロア 28 ロック装置 30 ロック用本体 32 ロッド 34 ばね 36 制御手段 38 連結要素 40 位置決めス
トッパー 42 ねじ 44 張力ばね 46 制御リンク装置 48 リンク 48A 第1の端部 48B 第2の端
部 50 フレーム 52 関節接合ピ
ン 54 直線状のガイド 56 スリーブ 58 固定手段 60 フック 62 伝達リンク装置 64 ばね 66 プレート 68 伝達リンク 70 アーム 72 スロット 74 スタッド 76 端スロット 78 制御レバー 80 ばね 82 制御リンク装置 83 作動ノブ 84 中間リンク装置 86 クランク状
に曲げられたリンク 88 クランクアーム 90 結合バー 92 スロット 93 ループ 94 直線状のリンク 96 ロック手段 98 ピボットピン 100 ロック用
スロット 102 ロック用スロット 104 ストッパ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジャン−マリエ・ブランシャール フランス共和国45290 ノジェ−スュール −ヴェルニソン,アヴニュー・ジョルジ ェ・バンネール 65

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可変形状をとることができる自動車用の
    シート構造であって、 前記シート構造は、シートと背もたれと少なくとも1つ
    の脚部とを担持するフレームを備えるタイプとなってお
    り、 前記背もたれは、乗員の収容が可能となる少なくとも1
    つの位置と乗員の収容が不可能となる少なくとも1つの
    位置との間を枢動できるように、前記フレームに取り付
    けられており、 前記脚部には、前記自動車のフロアに前記シート構造を
    固定するためのボールタイプのロック装置が設けられて
    おり、 前記ロック装置は、ロック装置をロック状態にするロッ
    ク位置とロック装置をロック解除状態にするロック解除
    位置との間を移動可能なロッドを備えている、可変形状
    をとることができる自動車用のシート構造において、 前記シートは、移動可能な制御リンク装置によって前記
    背もたれに連結されており、 この制御リンク装置によって、前記シートの位置が前記
    背もたれの位置に依存して決められ、 前記シート構造は、さらに、前記背もたれが、乗員の収
    容が不可能となる位置にあって前記ロック装置の前記ロ
    ッドがロック解除状態位置にあるときに、制御リンク装
    置を不動にするための固定手段を備えていることを特徴
    とする、可変形状をとることができる自動車用のシート
    構造。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のシート構造において、 前記制御リンク装置は、前記フレームに連結されたガイ
    ドに摺動可能に取り付けられた関節接合ピンを備えてお
    り、 前記固定手段は、 前記関節接合ピンを不動にする位置と前記関節接合ピン
    を解放する解放位置との間を枢動できるように、前記フ
    レームに取り付けられたフックと、 前記ロック装置の前記ロッドを前記フックに連結して前
    記ロッドの動きを伝達するための伝達リンク装置とを備
    えており、 前記ロッドは、前記フックを前記固定位置に弾性力をも
    って偏倚させるための手段に対抗する手段によって、ロ
    ック位置へと弾性力をもって偏倚されており、 前記ロッドを弾性力をもって偏倚させる力は、前記フッ
    クを弾性力をもって偏倚させる力よりも大きくなってい
    ることを特徴とするシート構造。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のシート構造において前
    記伝達リンク装置は、前記フックをシフトするためのシ
    フトプレートを備えており、 前記シフトプレートは、前記フレームに枢動可能に取り
    付けられており、 前記シフトプレートは、一方で、伝達リンクによって前
    記ロッドに連結されており、他方で、前記フックと共に
    回転できるように連結されたアームによって前記フック
    に連結されていることを特徴とするシート構造。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のシート構造において、 前記アームは、前記シフトプレートに設けられたスロッ
    トを利用して、前記シフトプレートに連結されており、
    これによって、前記シフトプレートと前記ロッドとの前
    記フックに対する空動きが可能となされていることを特
    徴とするシート構造。
  5. 【請求項5】 請求項3または4に記載のシート構造に
    おいて、 前記脚部は、作動位置と格納位置との間を枢動できるよ
    うにフレームに取り付けられており、 前記伝達リンクは、該伝達リンクに設けた端スロットを
    利用して、前記シフトプレートに連結されており、これ
    によって、前記脚部を枢動するとき、前記伝達リンクの
    前記シフトプレートに対する空動きが可能となされてい
    ることを特徴とするシート構造。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし5のいずれか1項に記載
    のシート構造において、 前記シート構造は、前記ロック装置のロック解除状態を
    制御するための制御手段を備えており、 前記制御手段は、制御レバーを備えており、 前記制御レバーは、該制御レバーがそこへ向けて弾性力
    をもって偏倚されるところの停止位置と、作動位置との
    間を枢動できるよう、前記背もたれに取り付けられてお
    り、 前記制御レバーは、制御リンク装置によって、前記ロッ
    ク装置のロッドに連結されていることを特徴とするシー
    ト構造。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載のシート構造において、 前記ロッドに連結された前記制御リンク装置は、前記制
    御レバーをシフトプレートに連結する中間リンク装置を
    備えていることを特徴とするシート構造。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載のシート構造において、 前記中間リンク装置は、スロットと利用して、前記シフ
    トプレートに連結されており、 前記スロットは、前記シフトプレートに設けられてお
    り、 前記スロットがあるために、前記中間リンク装置が、前
    記シフトプレートに対して空動きできるようになってお
    り、 前記ロッドが前記ロック解除位置にあるとき、前記空動
    きによって、前記制御レバーが前記停止位置に復帰可能
    となされていることを特徴とするシート構造。
  9. 【請求項9】 請求項6ないし8のいずれか1項に記載
    のシート構造において、 前記背もたれが乗員を収容できる位置にあるとき、前記
    制御レバーをロックするためのロック手段を備えている
    ことを特徴とするシート構造。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載のシート構造におい
    て、 前記制御レバーをロックするための前記ロック手段は、
    前記2つのロック用スロット内に移動可能に取り付けら
    れた、前記制御リンク装置のピボットピンを備えてお
    り、 前記2つのロック用スロットは、互いに対して移動可能
    となっており、 前記ロック用スロットのうちの一方は、前記フレームに
    よって担持されており、 他方のスロットは、前記制御レバーによって担持されて
    おり、 これらロック用スロットの相対的な向きは、前記背もた
    れが乗員を収容できない位置にあるときのみ、これらロ
    ック用スロットが案内する前記ピボットピンの移動に対
    して適合するようになされていることを特徴とするシー
    ト構造。
  11. 【請求項11】 請求項7ないし10のいずれか1項に
    記載のシート構造において、 前記脚部は、前記フレームによって担持された2つの横
    側の脚部のうちの第1の脚部を形成しており、 各横側の脚部には、同じボールタイプのロック装置が設
    けられており、 前記第1の脚部の前記中間リンク装置は、前記フレーム
    に枢動可能に取り付けられたクランクアームに連結され
    ており、 該クランクアームは、前記2つの横側の脚部のうちの第
    2の脚部の前記ロック装置に関連した制御リンク装置に
    前記中間リンク装置を連結するバーと共に回転できるよ
    うに連結されていることを特徴とするシート構造。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載のシート構造におい
    て、 前記2つの横側の脚部は、前記フレームに関節接合し
    た、前記シート構造の後方脚部を形成しており、 前記シート構造はさらに、これもまた前記フレームに関
    節接合された2つの前方脚部と、前記フレームに対する
    後方脚部の位置が、前記フレームに対する前記前方脚部
    の位置によって決定されることを確実にするための手段
    とを備えていることを特徴とするシート構造。
  13. 【請求項13】 請求項1ないし12のいずれか1項に
    記載のシート構造において、 前記背もたれは、乗員を収容可能となる2つの連続位置
    へと移動可能となされていることを特徴とするシート構
    造。
  14. 【請求項14】 請求項1ないし13のいずれか1項に
    記載のシート構造において、 前記背もたれは、乗員を収容不可能となる2つの連続位
    置へと移動可能となされていることを特徴とするシート
    構造。
JP8343420A 1995-12-22 1996-12-24 可変形状をとることができる自動車用のシート構造 Expired - Lifetime JP2784351B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9515413 1995-12-22
FR9515413A FR2742708B1 (fr) 1995-12-22 1995-12-22 Siege a configuration variable pour vehicule automobile

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09188177A true JPH09188177A (ja) 1997-07-22
JP2784351B2 JP2784351B2 (ja) 1998-08-06

Family

ID=9485898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8343420A Expired - Lifetime JP2784351B2 (ja) 1995-12-22 1996-12-24 可変形状をとることができる自動車用のシート構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5810443A (ja)
EP (1) EP0780259B1 (ja)
JP (1) JP2784351B2 (ja)
DE (1) DE69604373T2 (ja)
FR (1) FR2742708B1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2146520B1 (es) * 1997-07-29 2001-02-16 Antolin Grupo Ing Sa Dispositivo de eliminacion de holguras aplicable a elementos de anclaje, en particular asientos de vehiculos.
DE19846031C2 (de) * 1997-10-08 2002-01-17 Mitsubishi Motors Corp Lösbarer Klappsitz
DE29800290U1 (de) * 1998-01-09 1999-05-06 Johnson Controls Gmbh Verstelleinrichtung für eine Fahrzeugsitz-Rückenlehne
US6523899B1 (en) 1998-10-09 2003-02-25 Magna Seating Systems, Inc. Automated fold and tumble vehicle seat assembly
JP4161438B2 (ja) * 1998-12-18 2008-10-08 アイシン精機株式会社 車両用シート装置
FR2789024B1 (fr) * 1999-02-01 2001-04-13 Cesa Cie Europ De Sieges Pour Pietement pour siege de vehicule automobile et siege muni de ce pietement
MXPA01009181A (es) * 1999-03-12 2003-07-14 Magna Seating Sys Inc Mecanismo de seguridad para un montaje de asiento que se pliega y se voltea hacia abajo.
FR2796897B1 (fr) * 1999-07-29 2001-10-26 Faure Bertrand Equipements Sa Siege de vehicule automobile deverrouillable dote d'un dossier rabattable, et vehicule comportant un tel siege
US6250704B1 (en) * 1999-08-12 2001-06-26 Dura Automotive Systems Inc. Release mechanism for fold and flip seat assembly
FR2798628B1 (fr) * 1999-09-20 2001-11-16 Faure Bertrand Equipements Sa Articulation robuste pour siege de vehicule automobile et siege muni de cette articulation
FR2806043B1 (fr) * 2000-03-09 2002-07-12 Renault Dispositif de fixation d'un siege ou d'une banquette sur un plancher de vehicule automobile, et procede de montage d'un tel siege ou d'une telle banquette sur un tel plancher
US6793285B1 (en) 2000-03-13 2004-09-21 Magna Seating Systems Inc. Safety mechanism for a fold and tumble seat assembly
FR2815588B1 (fr) * 2000-10-20 2003-01-03 Faurecia Sieges Automobile Siege de vehicule automobile comportant un ancrage desolidarisable de l'assise sur le plancher du vehicule, tel qu'un siege de type strapontin
FR2818594B1 (fr) * 2000-12-27 2004-10-01 Faurecia Sieges Automobile Siege de vehicule automobile a dossier rabattable et assise desolidarisable du plancher du vehicule
FR2821027B1 (fr) * 2001-02-16 2003-06-27 Faurecia Sieges Automobile Siege de vehicule automobile a dossier rabattable et assise desolidarisable du plancher du vehicule
FR2824795B1 (fr) * 2001-05-16 2004-01-09 Faurecia Sieges Automobile Systeme de commande de deverrouillage des organes de liaison d'un siege de vehicule automobile sur le plancher dudit vehicule
CA2403372A1 (en) * 2001-09-13 2003-03-13 Intier Automotive Inc. Second row fold and pivot seat assembly
JP3833936B2 (ja) * 2001-12-25 2006-10-18 アイシン精機株式会社 シート装置
DE10217501B4 (de) * 2002-04-19 2004-05-27 Keiper Gmbh & Co. Kg Beschlag für einen Fahrzeugsitz
CN100460240C (zh) * 2003-02-13 2009-02-11 本田技研工业株式会社 车辆座椅结构
JP4216147B2 (ja) * 2003-02-13 2009-01-28 本田技研工業株式会社 車両用シート
DE10348303B4 (de) * 2003-10-17 2005-07-21 Keiper Gmbh & Co. Kg Entriegelungsmechanik für einen Fahrzeugsitz
FR2870175B1 (fr) * 2004-05-17 2006-07-28 Renault Sas Procede et dispositif de relevage d'un siege d'automobile
DE102004033222B4 (de) * 2004-07-08 2013-10-17 Johnson Controls Gmbh Sitzverstellung
US7320501B2 (en) * 2004-10-28 2008-01-22 Lear Corporation Remote release actuating system for a seat assembly
FR2887191B1 (fr) * 2005-06-20 2008-12-19 Faurecia Sieges Automobile Siege de vehicule automobile comportant un dossier rabattable en position tablette sur l'assise
US7309095B2 (en) * 2005-09-06 2007-12-18 Lear Corporation Seat assembly with a release system
JP4978057B2 (ja) * 2006-05-23 2012-07-18 スズキ株式会社 車両室内構造
WO2012065252A1 (en) * 2010-11-15 2012-05-24 Magna Seating Inc. One touch stow in floor seat assembly with automatic lateral displacement
US10889222B2 (en) * 2018-11-08 2021-01-12 Polaris Industries Inc. Latching system for a vehicle seat

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0177551U (ja) * 1987-11-13 1989-05-25

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2556946B1 (fr) * 1983-10-25 1986-12-12 Sable Siege mobile, notamment siege amovible pour vehicule
DE3801294C2 (de) * 1988-01-19 1995-01-19 Daimler Benz Ag Klappbarer Fahrzeugsitz
FR2687621B1 (fr) * 1992-02-25 1996-05-31 Europ Sieges Automobiles Siege perfectionne pour vehicule automobile terrestre.
US5238285A (en) * 1992-07-16 1993-08-24 Douglas & Lomason Company Folding vehicle bedseat
FR2699973B1 (fr) * 1992-12-29 1995-03-17 Europ Sieges Automobiles Verrou à enclenchement de préférence automatique et son application notamment à un siège amovible de véhicule.
US5368355A (en) * 1993-10-04 1994-11-29 General Motors Corporation Vehicle seat having normal usage and storage positions
US5393116A (en) * 1993-10-25 1995-02-28 General Motors Corporation Van-type vehicle multi-positional seat
DE4342438C1 (de) * 1993-12-13 1995-05-11 Daimler Benz Ag Fahrzeugsitz
US5482345A (en) * 1994-04-22 1996-01-09 General Motors Corporation Van-type vehicle seat front riser latch system
US5577805A (en) * 1995-10-10 1996-11-26 General Motors Corporation Van-type vehicle seat

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0177551U (ja) * 1987-11-13 1989-05-25

Also Published As

Publication number Publication date
US5810443A (en) 1998-09-22
EP0780259B1 (fr) 1999-09-22
EP0780259A1 (fr) 1997-06-25
JP2784351B2 (ja) 1998-08-06
FR2742708A1 (fr) 1997-06-27
DE69604373D1 (de) 1999-10-28
FR2742708B1 (fr) 1998-03-27
DE69604373T2 (de) 2000-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2784351B2 (ja) 可変形状をとることができる自動車用のシート構造
US4655503A (en) Vehicular seat
US5741046A (en) Motor vehicle rear seat with a divided back rest
US5806932A (en) Seat adjustment and dumping mechanism with memory of adjustment
US5582453A (en) Motor vehicle rear seat with a divided back rest
US5393123A (en) Vehicle seat assembly with integral belt restraint and seat back dump feature
US6036267A (en) Seat track with rotary locking device
US6158800A (en) Foldable device for a recline seat of an automobile
JP3723797B2 (ja) 前方に折り畳むことができる背もたれを有する乗物用シート
KR100442762B1 (ko) 절첩식 시트백을 가진 자동차 시트
JPH11348617A (ja) カムで作動される固定装置及びバイパス組立体を備えた座席の軌道
CA1046917A (en) Vehicle safety seat
JP2001505840A (ja) フルリターンまでシートバックロックアウトを有するイージーエントリーシート
US20040164600A1 (en) Easy-entry motor vehicle seat whose seat back release when returning to a memory position
US20060220411A1 (en) Vehicle seat assembly and floor rail for lateral seat shuttling
JP2001505511A (ja) 連続係合しかつ容易に位置記憶する機構を有する座席の軌道
EP0960763A2 (en) Seat track with cam actuated locking device
EP0704338A1 (en) Vehicle seat assembly with integral belt restraint and seat back dump feature
JP2780968B2 (ja) 自動車用のシート構造体
JPH0228979Y2 (ja)
JP4320826B2 (ja) 2段折れ式リクライニング装置
EP3981644B1 (en) A table unit for a motor-vehicle seat; motor-vehicle seat provided with this unit and motor-vehicle including this seat
JPH0539949Y2 (ja)
JP3489671B2 (ja) シートスライド装置のロック機構
JPH0228980Y2 (ja)