JPH09188087A - ボールペン - Google Patents

ボールペン

Info

Publication number
JPH09188087A
JPH09188087A JP8017059A JP1705996A JPH09188087A JP H09188087 A JPH09188087 A JP H09188087A JP 8017059 A JP8017059 A JP 8017059A JP 1705996 A JP1705996 A JP 1705996A JP H09188087 A JPH09188087 A JP H09188087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
ball
tip
rear end
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8017059A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Kobayashi
小林  清一
Hiroyuki Muto
広行 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Pencil Co Ltd filed Critical Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority to JP8017059A priority Critical patent/JPH09188087A/ja
Publication of JPH09188087A publication Critical patent/JPH09188087A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低粘度のインキを太径の軸筒に直に充填した
ボールペンであって、インキの直流及び逆流と上向き筆
記、衝撃後の筆記掠れを防止可能とする。又、機能に対
して単純な構造で安価に提供可能とする。 【構成】 インキ収容管の先方にボールペンチップを、
チップの後方に低粘度の油性インキ又は水性インキが充
填され、該インキの後端に筆記に伴うインキの消耗に追
随して移動するグリース状のフォロアが設けられて成る
ボールペンに於いて、チップ内孔にインキを毛管により
導通可能な中継芯がその先端を先端ボールの背面に略当
接状態、後端をチップ後端から適宜突出状態に固定され
て成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、軸筒内に低粘度の油性
インキ又は水性インキが充填されたボールペンに関す
る。
【0002】
【従来の技術】同出願人は実公平4ー52067号でボ
ールを遊嵌した弁室を設けたボールペンのインキの逆流
防止機構を開示している。此のものは、合成樹脂製の口
プラでボールを遊嵌する弁室内にボールを抜出不能とす
る突条を所要数設けて、筆記時には突条と突条との間に
形成される隙間を連通してチップにインキが流動される
ように成されている。又、従来知られる油性ボールペン
のインキは高粘度で、筆記の際に先端ボールの回転で流
出されるインキ量は少ない。又、ボテ、筆記描線のム
ラ、濃度の薄さ、筆記圧が高い等の問題が存在する。
又、従来の油性ボールペンの改良として相対的に低粘度
のインキであるが、先端ボールの回転でより粘度が低下
してインクがスムーズに流出する、所謂剪断減粘性を有
した水性のボールペンインキが知られている。しかしな
がら、このものはインキが乾燥しやすい欠点がある為に
通常は筆記先端部をシールするキャップが必要である。
【0003】そこで、耐乾燥性に優れた低粘度の油性イ
ンキが考えられるが、やはりインキの流出量が多く、筆
記寿命を上げる為にインキ収容管の径を太くしてインキ
の搭載量を多くしている。又、上記水性インキも同様で
あるが、インキの粘度が従来の油性ボールペンのインキ
に比べて小さいのでインキ収容管に対する流動抵抗は小
さい。従って、インキの自重や衝撃によりインキ漏れ
(インキ収容管の後端にインキが逆流する)が生じやす
い。その為に、通常はインキの後端に筆記時のインキの
消耗に追随して移動するが、インキの自重や衝撃に対し
てインキの逆流を抑制するグリース状のフォロアが設け
られる。しかしながら、フォロアを設けても上向き筆記
をした時には先端ボール背面のインキが無くなると、イ
ンキのヘッドが直に加わる為に顕著な逆流が生じて手や
衣服を汚す危険がある。又、インキの粘度が低く流出量
が多いが故に、チップ側を下向きにした場合に先端ボー
ルとチップ抱持部の隙間が生じるとインキが滲みでる
(直流)問題が生じる。又更に上向き筆記後やノックや
落下等の衝撃後で先端ボール背面のインキが逆流傾向と
なる為に筆記掠れが起きる問題が存在する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、低粘
度の油性インキ又は水性インキを太径の軸筒に直に充填
して長寿命且つ安価なボールペンの提供を可能とし、上
向き筆記や衝撃によって生じるインキの逆流とチップ側
を下向きに置いた時の直流を防止可能とし、ボールペン
の軸筒内や手、衣服の汚損を防止可能とする。又、乾燥
による筆記掠れや上向き筆記、衝撃が加わった時の先端
ボール背面の空気巻き込みに伴うインキ切れで起きる筆
記掠れの防止を課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成する為に
本発明のボールペンは、インキ収容管の先方にボールペ
ンチップを、チップの後方に低粘度の油性インキ又は水
性インキが充填され、該インキの後端に筆記に伴うイン
キの消耗に追随して移動するグリース状のフォロアが設
けられて成るボールペンに於いて、チップ内孔にインキ
を毛管により導通可能な中継芯がその先端を先端ボール
の背面に略当接状態、後端をチップ後端から適宜突出状
態に固定されて成る。
【0006】先軸の先端孔にボールペンのチップを、先
軸の後方にインキが充填されたインキ収容管を圧着して
成るボールペンであって、チップの後方にボール弁を遊
嵌した弁室が形成されて、チップ上向きでボール弁が弁
室後端のボール受け座に密接して導孔を閉塞するように
構成されて成る。
【0007】又、上記グリース状のフォロア内にそれと
略同一の比重を有する樹脂製のフォロア棒が浸漬されて
成る。
【0008】又、インキ収容管の先端孔の後端にボール
受け座とインキ収容部に連通して導孔が形成され、一
方、先軸の後方軸部でその後端内孔前方の周壁に所要箇
所のリブを形成し、更にその前方に中継芯の後端が対峙
して設けられ、前記インキ収容管の先端内孔に先軸の後
方軸部が圧着されて相互間に弁室が形成され、弁室内に
ボール弁が遊嵌されてチップ上向きでボール弁が前記ボ
ール受け座に密接し、チップ下向きで前記リブの後端に
密接するように設けられると共に、ボール弁がボール受
け座とリブ後端との間で僅かな間隔で前後動する範囲に
弁室が設定されて成る。
【0009】又、上記ボール弁がインキの比重に対し僅
かに大きく設定されて成る。
【0010】
【実施例】図1及び図2は本発明の第1の実施例を示し
ている。先ず、図1に示すように本願のボールペンはチ
ップ11、先軸5、インキ収容管1、尾栓17で外観上
構成され、筆記具の最終形態としては先軸部位を被嵌す
るキャップ(図示せず)を具備する。又、基本的な構成
に於いて、キャップを必要としないノック式ボールペン
のリフィールと成すことも可能である。
【0011】インキ収容管1は樹脂成形品(通常は透明
樹脂)で、先端に内孔4が形成され、内孔4の後端には
テーパー状又は球面状のボール受け座2と該ボール受け
座の後方にインキ収容部と連通して導孔3が形成されて
いる。
【0012】先軸5は先方に先細テーパー状の外周部を
有し、後方に軸部7を一体に有した樹脂成形品で形成さ
れている。又、先軸の先端孔6に後述するチップ11が
圧着される。又、前記軸部7後端に開口した内孔前方の
所要箇所にリブ8が形成されて、更に該リブの前方にチ
ップ11後端から突出した中継芯15の外周部を適宜保
持可能とする突条9が形成されている。
【0013】上記インキ収容管1先端の内孔4に先軸5
後方の軸部7が圧着されて相互間に弁室16が形成され
る。尚、その際に弁室16内にボール弁10が遊嵌され
る。ボール弁10は、チップ上向きでボール受け座2に
密接して導孔3を閉塞し、チップ下向きで上記リブ8の
後端に密接して中継芯15後端へのインキの流入を適宜
抑制するよう設けられると共に、ボール弁10がボール
受け座2とリブ8との間で僅かな間隔で前後動する範囲
に弁室16が設定されて成る。又、ボール弁10はイン
キの比重に対し僅かに大きい材質、例えば樹脂等で形成
される。又、ボール弁10はボール受け座との密接面を
有した軸状で形成することも可能である。
【0014】又、インキ収容管1は上記導孔3の後方に
延設されたインキ収容部19を有しており、インキ収容
部内には低粘度の油性インキ又は水性インキ20が充填
されて、インキ20の後端にインキの消耗と共にインキ
面に接触して追随して移動可能なグリース状のフォロア
21が充填される。又、フォロア21内にインキと略同
等の比重を有する樹脂製のフォロア棒22が浸漬され
る。
【0015】又、フォロア棒22は必要により(インキ
収容部の断面径が大きく、インキのヘッドが大きくな
る。又、インキの粘性が低くインキのヘッドが支えきれ
ない、フォロアが衝撃で変形し易いなどの場合など)設
けられる。元来、フォロアはゴムや樹脂製の固体、グリ
ース状の流動体などを夫々単独に設けるものもあるが、
インキ収容部19の内壁に密接しながらインキの消耗に
追随して摺動するので固体の場合には寸法精度が極めて
微妙である。又、グリース状の場合には摺動は円滑であ
るが落下等の衝撃で変形し易い問題がある。前記グリー
ス状のフォロアにフォロア棒を浸漬することでフォロア
の変形が防止され、且つ摺動が円滑となるので太径のイ
ンキ収容部を有するものはこの構成が重要となるもので
ある。又、インキ収容管1の後端には外気と連通する通
気孔18を有した尾栓17が圧着される。
【0016】一方、チップ11はインク流入可能なチャ
ンネルを有した座に先端ボール12が略当接した状態で
先端ボール12が回転自在に抱持されるようカシメられ
ている。又、チップ内孔13にインキが毛管で導通可能
な中継芯15が装着され、中継芯の先端が先端ボール1
2の背面に略当接状態、後端がチップ11の後端から適
宜突出状態に設けられる。
【0017】図3は第2の実施例を示している。先ず、
図に示すようにインキ収容管30は樹脂成形品で、その
先端に中継芯33を装着したチップ31が固着されてい
る。その他の構成に付いては上記第1の実施例と同じで
ある。
【0018】
【作用】先ず、第1の実施例に於いて、図1はチップ1
1を上向きにした状態を示しており、その時ボール弁1
0が弁室16のボール受け座2に密接して導孔3を密閉
するので、上向き筆記で先端ボール12背面のインキが
無くなってもインキが逆流しない。従って、チップ11
を下向きにした時にインキが即流出可能となり筆記で掠
れが防止される。(因みに弁体を有しない構造では、上
向き筆記でインキのヘッドが逆流方向に作用するのでチ
ップ内に空気を巻き込み、下向き筆記で即インキが追随
せず掠れが生じる。又、上向き筆記の繰り返しで空気の
巻き込みが徐々に累積される)
【0019】図2のチップ11を下向きにした筆記前の
状態では、ボール弁10がリブ8に当接状態となり、導
孔3が開放される。又、インキ収容部19から導孔3を
経て弁室16に入ったインキ20はリブとリブとの間を
適宜密閉するボール弁によって中継芯15後端へのイン
キ誘導が抑制される。又、加えて中継芯に流入したイン
キはその毛管作用で保留されてインキの直流問題が防止
される。又、ボール弁とインキの比重が近接しているこ
とから筆記に伴うボール弁の揺動等でリブとリブとの間
が拡開されてインキが中継芯に誘導される。
【0020】第2の実施例に於いて、上記第1の実施例
と比較するとインキの直流及び逆流防止に対し確実性は
劣るものの、インキ34の粘性に対し中継芯33の気孔
率とフォロア35及びフォロア棒36を適正条件に設定
することで防止可能と成る。
【0021】
【発明の効果】本発明のボールペンの構成及び作用は以
上の如くであり、低粘度の油性インキ又は水性インキを
太径の軸筒に直に充填したボールペンであっても、イン
キの逆流や下向きに置かれた時に直流が防止され、軸筒
内や手や衣服等を汚す事故が防止される。又、上向き筆
記や衝撃後にインキが即追随して、筆記掠れが防止され
る。又、必要な機能に対して各部材の構成、組合わせが
単純となるので安価に提供可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例であるボールペンの縦断
面図で、チップが上向きの状態を示している。
【図2】第1の実施例で、チップが下向きの状態を示し
た縦断面図である。
【図3】第2の実施例であるボールペンの縦断面図で、
チップが上向きの状態を示している。
【符号の説明】
1 インキ収容管 2 ボール受け座 3 導孔 4 内孔 5 先軸 6 先端孔 7 軸部 8 リブ 9 突条 10 ボール弁 11 チップ 12 先端ボール 13 チップ内孔 14 軸部 15 中継芯 16 弁室 17 尾栓 18 通気孔 19 インキ収容部 20 インキ 21 フォロア 22 フォロア棒 30 インキ収容管 31 チップ 32 先端ボール 33 中継芯 34 インキ 35 フォロア 36 フォロア棒 37 尾栓

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インキ収容管の先方にボールペンチップ
    を、チップの後方に低粘度の油性インキ又は水性インキ
    が充填され、該インキの後端に筆記に伴うインキの消耗
    に追随して移動するグリース状のフォロアが設けられて
    成るボールペンに於いて、チップ内孔にインキを毛管に
    より導通可能な中継芯がその先端を先端ボールの背面に
    略当接状態、後端をチップ後端から適宜突出状態に固定
    されて成ることを特徴とするボールペン。
  2. 【請求項2】 先軸の先端孔にボールペンのチップを、
    先軸の後方にインキが充填されたインキ収容管を圧着し
    て成るボールペンであって、チップの後方にボール弁を
    遊嵌した弁室が形成されて、チップ上向きでボール弁が
    弁室後端のボール受け座に密接して導孔を閉塞するよう
    に構成されたことを特徴とする上記請求項1記載のボー
    ルペン。
  3. 【請求項3】 上記グリース状のフォロア内にそれと略
    同一の比重を有する樹脂製のフォロア棒が浸漬されて成
    る請求項1記載のボールペン。
  4. 【請求項4】 インキ収容管の先端孔の後端にボール受
    け座とインキ収容部に連通して導孔が形成され、一方、
    先軸の後方軸部でその後端内孔前方の周壁に所要箇所の
    リブを形成し、更にその前方に中継芯の後端が対峙して
    設けられ、前記インキ収容管の先端内孔に先軸の後方軸
    部が圧着されて相互間に弁室が形成され、弁室内にボー
    ル弁が遊嵌されてチップ上向きでボール弁が前記ボール
    受け座に密接し、チップ下向きで前記リブの後端に密接
    するように設けられると共に、ボール弁がボール受け座
    とリブ後端との間で僅かな間隔で前後動する範囲に弁室
    が設定されたことを特徴とする上記請求項2記載のボー
    ルペン。
  5. 【請求項5】 上記ボール弁がインキの比重に対し僅か
    に大きく設定されて成る請求項2及び4記載のボールペ
    ン。
JP8017059A 1996-01-08 1996-01-08 ボールペン Withdrawn JPH09188087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8017059A JPH09188087A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 ボールペン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8017059A JPH09188087A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 ボールペン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09188087A true JPH09188087A (ja) 1997-07-22

Family

ID=11933422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8017059A Withdrawn JPH09188087A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 ボールペン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09188087A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09188087A (ja) ボールペン
JP3553699B2 (ja) ボールペンのリフィール
JPH10166782A (ja) ボールペン
JPH09188083A (ja) ボールペン
JP3643155B2 (ja) ノック式のボールペン
JP3561383B2 (ja) ボールペン
JP3724904B2 (ja) ボールペン
JP2865581B2 (ja) ボールペンのリフィール
JP3148685B2 (ja) ボールペンのリフィール
JP3698807B2 (ja) ボールペンのリフィール
JP4033553B2 (ja) ボールペンリフィール
JP3476971B2 (ja) ボールペン
JPH07251593A (ja) ボールペンのリフィール
JP3444824B2 (ja) ボールペン
JP3685413B2 (ja) ボールペン
JPH09188084A (ja) ボールペン
JP3197444B2 (ja) ノック式筆記具
JP3561384B2 (ja) 筆記具
JP3197542B2 (ja) ノック式筆記具
JP2002137589A (ja) ボールペン
JPH11139075A (ja) ボールペン
JP2000225794A (ja) ボールペンリフィール
JPH11188986A (ja) ボールペン
JPH08108680A (ja) ボールペン
JPH10264575A (ja) ボールペン

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030401