JP3553699B2 - ボールペンのリフィール - Google Patents
ボールペンのリフィール Download PDFInfo
- Publication number
- JP3553699B2 JP3553699B2 JP26097495A JP26097495A JP3553699B2 JP 3553699 B2 JP3553699 B2 JP 3553699B2 JP 26097495 A JP26097495 A JP 26097495A JP 26097495 A JP26097495 A JP 26097495A JP 3553699 B2 JP3553699 B2 JP 3553699B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tip
- ink
- rear end
- spring
- ballpoint pen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pens And Brushes (AREA)
- Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
本発明は、ノック式筆記具等に装着されるボールペンのリフィールの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
ノック式筆記具は種々あるが、その一例として同出願人により提出した実公平4ー7999号公報がある。此のものは筆記先端部が突出したままでは胸ポケット等の被挟持部分にクリップ挟持できないように構成して衣服を筆記先端部で汚さないように工夫されている。
概説すると、ストッパー片を突設した当接ピンを設け、筆記具を胸ポケット等に挿した場合にポケット縁に係合してストッパー片を押し上げてクリップ挟持でき、且つ、ノック棒後端に外力が加わりノック棒が先端方向に移動しようとする時に当該ストッパー片かポケット縁に係合しているため移動せず、従って、ノック棒も移動せず、軸先から筆記先端部が突出するのを防止する工夫を行った。
即ち、図3の縦断面図に示す構造でクリップ4をポケット縁に挟持する場合、バネ板7とストッパー片6aとの間に入り込む衣服(ポケット縁)はストッパー片6aの凸部6eに係合してストッパー片6a、当接ピン6をコイルバネ16に抗して押し上げる。この係合状態でノック棒11の上端の尾栓13が外衝で押し下げられても軸1の先端方向に移動せず、従って筆記先端部は先金18の先端孔から突出することがない。
【0003】
又、 同出願人は実公平4ー52067号でボールを遊嵌した弁室を設けたボールペンのインキの逆流防止機構を開示している。此のものは、合成樹脂製の口プラでボールを遊嵌する弁室内にボールを抜出不能とする突条を所要数設けて、筆記時には突条と突条との間に形成される隙間を連通してチップにインキが流動されるように成されている。又、筆記時の先端ボールの回転で粘性が低下してインキが流出される剪断減粘性を有する水性インキを使用したボールペンが知られている。
【0004】
一般に低粘度の油性インキ又は基本的には粘度の低い、剪断減粘性を有した水性インキを使用したボールペンは、インキの流出量が多く(筆記濃度を上げるため)インキ収容管の径を太くしてインキの搭載量を多くしている。又、インキの粘度は通常の油性ボールペンのインキに比べて小さいのでインキ収容管に対する流動抵抗は小さい。従って、インキの自重や衝撃によりインキ漏れ(インク収容管の後端にインキが逆流する)が生じやすい。特に、ノック式筆記具に装着した場合には頻繁なノック衝撃でインキの逆流やその影響に起因する筆記掠れの発生がある。その為に、通常はインキの後端に筆記時のインキの消耗に追随して移動するがインキの自重や衝撃に対してインキの逆流を抑制するグリース状のフォロアが、又、必要によりフォロア棒がフォロア内に漬積して設けられる。しかしながら、フォロアを設けても上向きにした時にはチップのボール直下のインキが無くなると、インキのヘッドが直に加わる為に顕著な逆流が生じて手や衣服を汚す危険がある。又、インキの粘度が低く流出量が多いが故に、チップ側を下向きにした場合に先端ボールとチップ抱持部の隙間が生じるとインキが滲みでる直流問題が存在する。又、隙間からの空気の巻き込み、水性インキの場合乾燥の問題で筆記掠れが生じる。
【0005】
そこで、先端ボールの背面をスプリングで押圧してチップ抱持部の内縁に先端ボールを密接させる方法があるが、押圧力が強すぎるほど先端ボールの回転がスムーズに行かず筆感が極端に悪くなる。その為に、通常は2〜10g程度の押圧力に設定するが、バラツキで0〜20g程度が存在する。
又、押圧力が弱すぎると上述したインクの直流、逆流防止に支障を生じる。特にノックや落下衝撃に対し問題となる。又、先端ボールとチップ抱持部の隙間にインキ増粘分が付着して密接状態が悪くなり筆記掠れの原因となる問題もある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ノック式筆記具等に装着されるボールペンのリフィールであって、当該リフィールは粘性の低い油性インキ又は筆記時のボールの回転で粘性が低下してインキが流出される剪断減粘性を有した水性インキを使用したものであり、上向きや先端ボール直下の空気巻き込みに伴うインキ切れで起きる筆記掠れを防止可能とする。
又、筆記先端部を軸内に収納した状態で、上記先端ボールへの押圧力を強くして落下、ノック衝撃によって生じるインキの逆流とチップ側を下向きに置いた時の直流を確実に防止して、筆記具内や手、衣服を汚損する危険を無くすと共に、先端ボールとチップ抱持部の内縁とのシール不完全に伴う乾燥で起きる筆記掠れを確実に防止する。又、筆記時に於いては先端ボールへの押圧力を弱くして筆感を維持可能とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
ノック式筆記具等に装着される、先端にボールペンのチップを後方にインキ収容管を有したボールペンのリフィールに於いて、継ぎ手の先端孔にチップの後端が固着され、継ぎ手後方の軸部にインキ収容管が固着されて、チップ内孔にスプリングが内挿されてスプリングの先方でチップ先端部に回転自在に抱持された先端ボールの後端を押圧して、先端ボールがチップのボール抱持部の内縁に密接されてインキの流出が阻止されるように設けられ、インキ収容管には低粘度の油性インキ又は基本的には低粘度であるが、静的には高い粘性を有し筆記時の先端ボールの回転で粘性が低下してインキが流出される、所謂剪断減粘性を有した水性インキが充填され、インキの後端にインキの消耗と共に追随して移動するグリース状のフォロアが設けられて、更にインキ収容管の後端に、適宜突出する外軸部を有する押し体が配設されて、継ぎ手の軸心部に於いて、チップ後端に連通して内孔部が設けられ、該内孔部内にスプリングの後端を受けて前進可能な受け体が配設され、受け体の後端と押し体の先端との間が針棒で連結されて、押し体の押圧移動で先端ボールに対する押圧が強くなり、押し体の解放状態で先端ボールが弱い力で押圧状態とされる。
【0008】
【実施例】
図1及び図2は本発明の実施例を示している。又、図3乃至図5はボールペンのリフィールを装着した上記説明のノック式筆記具を示している。
先ず、図1に於いて、ボールペンのリフィール20はチップ21、スプリング25、継ぎ手27、受け体34、インキ収容管50、尾栓42、押し体46の主要部で構成される。継ぎ手27は合成樹脂により一体成形で形成されており、その前半に大径部30、中径部29、小径部28が形成され、後半にインキ収容管50に圧着する軸部31が形成されている。又、軸心には孔が貫通しており、前記小径部28の先端孔にはボールペンのチップ21の後方の軸部24が圧着される。又、軸部24の後端に対接する後方に内孔部31aが形成され、該内孔部31aの略後端に突条又は周状に膨出した突部32が設けられている。
又、中径部29から大径部30の外周部に懸けて所要箇所で通気溝33が形成されている。(これは、当該リフィールをキャップ式の筆記具に装着する時に通気上必要となるものである)
【0009】
一方、チップ21はインキ流入可能なチャンネル21bを有した座に先端ボール22が略当接した状態で先端ボール22が回転自在に抱持されるようカシメ部21aが設けられている。又、チップ21の内孔23にスプリング25が内挿され、又、スプリング25の先方には直立状の棒軸部26が形成され、棒軸部26の先端が先端ボール22の背面に押圧状に当接している。
尚、先端ボール22はスプリング25の押圧でチップ21のボール抱持部(カシメ等で形成)の内縁に密接状態と成される。
【0010】
又、受け体34は、軸心に前軸部35と後軸部39を有し、後軸部39の前方から前軸の前方に懸けて軸心部の外周所要箇所に軸線上にリブ37が設けられ、リブ37の後方はやや大径に形成され後端部36を有している。又、先端のリブとリブとの間に於いて上記スプリング25の後端部を受ける凹部が形成され、後軸部39には後端側から孔40が形成されている。
又、孔40には針棒41の先端が固定される。又、前記受け体34は継ぎ手の軸部31の後端から内孔部31a内に嵌挿され、弾性変形を利用して前記後端部36が突部32に係止されると共に、前記先端の凹部にスプリング25の後端部が保持される。尚、リブとリブとの間にインキの流通溝38が形成される。
【0011】
又、継ぎ手27の上記軸部31の外周には筒状のインキ収容管50がその先端を大径部30後端の鍔部30aに当接して圧着される。ところで、実施例に於いては、継ぎ手27とインキ収容管50が別体に設けられているが、一体の樹脂成形品で形成することも可能である。又、インキの残量が判るように少なくともインキ収容部(インク収容管)が透明な樹脂で選択される。
【0012】
又、インキ収容管50内には低粘度の油性インキ又は基本的には低粘度であるが、静的には高い粘性を有し、筆記時のボールの回転で粘性が低下してインキが流出可能となる剪断減粘性を有した水性インキ51が充填され、インキ51の後端にインキの消耗と共にインキ面に接触し追随して移動可能なグリース状のフォロア52が充填される。又、フォロア52内に該フォロア52と略同等の比重を有する樹脂製のフォロア棒53が浸漬される。尚、フォロア棒53は必要により(インキ収容管が太く、インキのヘッドが大きくなる。又、インキの粘性が低くインキのヘッドが支えきれない等)設けられ、その軸心部に貫通孔54が設けられて、上記針棒41に対し遊嵌状態と成される。
【0013】
又、インキ収容管50の後端には尾栓42が固着される。尚、尾栓42の外周部所要箇所にインキ収容管50の内部と外部を通気する通気溝43が設けられ、前方の内孔44後端に内段部45が設けられ後端に貫通孔を有している。
又、押し体46は前方に内軸部49aと後方に段部48を有してやや細径の外軸部49bが形成されており、前端より軸心部に孔47が設けられている。
押し体46は尾栓42の固着前に挿入され、前記孔47に上記針棒41の後端が嵌挿される。尾栓42の固着後には前記段部48が内段部45に略当接状態となり、外軸部49bが尾栓42の後端孔から適宜突出状態となる。
尚、その時、上記受け体の後端部36が継ぎ手内孔部の突部32に係止した状態と成される。又、針棒41に不用意な押圧を懸けないように尾栓42と押し体46の間に押し体46を後方に付勢するスプリングを設けることもある。
【0014】
【作用】
次に作用について説明する。図3で、尾栓13の後端をノックして押し下げると、ノック棒11がボールペンのリフィール20の後端を押して前進させるが、ストッパー片6aは、上記所定の隙間Saだけ移動して窓部3の下縁3aに当接して前進を阻止される。この時、ストッパー片6aの凸部6eは窓部3の範囲内に位置する。更に、尾栓13を前進させるとストッパー片6aは固定されたままでノック棒11だけが前進し、クリップ4の玉部5とノック棒11の凹部との互いの係止部に於いて係合し筆記先端部17を突出状態に固定する。(図4参照)次にクリップ4の押圧部4aを軸1面に押すと前記係合状態を解除して筆記先端部等が没入状態に復帰する。
【0015】
次に、図5のポケット装着時の断面図に示すように、クリップ4をポケット等に挿す場合、バネ板7とストッパー片6aとの間に入り込む衣服a(ポケット部分)はその上縁をストッパー片6aの凸部6eに当接してストッパー片6a、当接ピン6をコイルバネ16に抗して押し上げる。衣服aが厚地の場合で、挿入時にストッパー片6aを軸1側に押し込むことがあっても凸部6eが軸1の外面に接触又は対向しているから後退阻止されることなく移動し、クリップ4を正しい深さまで押し込める。又、ポケット縁に凸部6eが係合しているから、尾栓13が外衝でノックされても軸1の先端方向に移動せず、(但し、Sのストロークは移動)従って、筆記先端部17は先金18の先端孔から突出しない。
ところで、上述したノック式筆記具はリフィール20の外軸部40bの後端が当接する当接ピン6がポケットに差した時に後退するように成されているが、軸1に対し固定されるものであってもよい。又、リフィール20は、ノック式筆記具に限らず、軸先から筆記先端部を出没可能とする種々の筆記具に適用されるものである。
【0016】
先ず、リフィール20でチップ21を上向きにした状態では先端ボール22がチップのボール抱持部の内縁に密接しているので上向きでインキが逆流しない。
又、チップ21を下向きにした状態でもインキの直流はない。
又、図3に示すように、リフィール20が軸1内に収納された状態に於いては上記外軸部49bの後端が当接ピン6の前端に当接して上記スプリング25の後端を押圧前進させるので先端ボール22がチップのボール抱持部の内縁に強く密接してインキの直流、逆流、乾燥を確実に防止可能とする。
又、図4に示すように、筆記先端部が軸先から突出した筆記状態に於いては外軸部49bの後端が解放されるので先端ボール22がチップ抱持部の内縁に弱く密接して筆感良く筆記ができる。
【0017】
【発明の効果】
本発明のボールペンのリフィールの構成及び作用は以上の如くであり、低粘度の油性インキ又は基本的には低粘度である剪断減粘性を有した水性インキを使用したボテやムラ、掠れのない筆記性能に優れたノック式筆記具等の提供が可能となる。
又、低粘度のインキを使用することによって生ずる落下やノック衝撃に起因するインキの直流、逆流や筆記掠れの問題が確実に防止可能となり、携帯時に軸筒内や手や衣服等を汚す事故がなくなる。又、筆記時には筆感良く筆記が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例であるボールペンのリフィールの縦断面図である。
【図2】チップ先端の要部拡大断面図である。
【図3】本発明のボールペンのリフィールを装着したノック式筆記具の全体を示す縦断面図で、筆記先端部の収納状態を示している。
【図4】筆記先端部突出時の要部半断面図である。
【図5】クリップ挟持時の要部の半断面図である。
【符号の説明】
1 軸
2 軸の窓部
3 軸の窓部
4 クリップ
6 当接ピン
6a ストッパー片
6c 基端部
6e 凸部
11 ノック棒
20 リフィール
21 チップ
21a カシメ部
21b チャンネル
21c 中心孔
22 先端ボール
23 内孔
24 軸部
25 スプリング
26 棒軸部
27 継ぎ手
28 小径部
29 中径部
30 大径部
30a 鍔部
31 軸部
31a 内孔部
32 突部
33 通気溝
34 受け体
35 前軸部
36 後軸部
37 リブ
38 流通溝
39 後軸部
40 孔
41 針棒
42 尾栓
43 通気溝
44 内孔
45 内段部
46 押し体
47 孔
48 段部
49a 内軸部
49b 外軸部
50 インキ収容管
51 インキ
52 フォロア
53 フォロア棒
54 貫通孔
Claims (4)
- ノック式筆記具等に装着される、先端にボールペンのチップを後方にインキ収容管を有したボールペンのリフィールに於いて、チップ内孔にスプリングが内挿されてスプリングの先方でチップ先端部に回転自在に抱持された先端ボールの後端を押圧して、先端ボールがチップのボール抱持部の内縁に密接されてインキの流出が阻止されるように設けられ、インキ収容管には低粘度の油性インキ又は基本的には低粘度であるが、静的には高い粘性を有し筆記時の先端ボールの回転で粘性が低下してインキが流出される、所謂剪断減粘性を有した水性インキが充填され、インキの後端にインキの消耗と共に追随して移動するグリース状のフォロアが設けられて、更にインキ収容管の後端から適宜突出する外軸部を有する押し体が前記スプリングの後端を押圧側に連動するよう連結されて設けられたことを特徴とするボールペンのリフィール。
- チップ後端孔に連通する継ぎ手後方内孔部に、上記スプリングの後端を受けて前進可能な状態で後退阻止される受け体が配設されて、当該受け体と上記押し体が連動するように設けられた上記請求項1記載のボールペンのリフィール。
- 継ぎ手の先端孔にチップの後端が固着され、継ぎ手後方の軸部にインキ収容管が固着されて、継ぎ手の軸心部に於いて、チップ後端に連通して内孔部が設けられ、該内孔部内にスプリングの後端を受けて前進可能な受け体が設けられ、受け体の後端と上記押し体の先端との間が針棒で連結されて成る上記請求項2記載のボールペンのリフィール。
- グリース状のフォロア内にそれと略同等の比重を有する樹脂製のフォロア棒が浸漬され、該フォロア棒の軸心に貫通孔が設けられて、貫通孔に上記受け体と押し体との連結部が遊嵌されて成る上記請求項2又は3記載のボールペンのリフィール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26097495A JP3553699B2 (ja) | 1995-09-14 | 1995-09-14 | ボールペンのリフィール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26097495A JP3553699B2 (ja) | 1995-09-14 | 1995-09-14 | ボールペンのリフィール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0976688A JPH0976688A (ja) | 1997-03-25 |
JP3553699B2 true JP3553699B2 (ja) | 2004-08-11 |
Family
ID=17355339
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26097495A Expired - Fee Related JP3553699B2 (ja) | 1995-09-14 | 1995-09-14 | ボールペンのリフィール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3553699B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU4968297A (en) * | 1997-01-07 | 1998-08-03 | Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha | Ball-point pen |
JP5802449B2 (ja) * | 2011-06-22 | 2015-10-28 | 株式会社パイロットコーポレーション | ボールペンレフィル |
FR3053924B1 (fr) * | 2016-07-12 | 2019-07-12 | Societe Bic | Dispositif manuel, notamment instrument d'ecriture, equipe d'un dispositif de blocage |
CN109318620A (zh) * | 2018-11-02 | 2019-02-12 | 上海晨光文具股份有限公司 | 笔头、具有该笔头的笔芯及揿动式笔 |
-
1995
- 1995-09-14 JP JP26097495A patent/JP3553699B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0976688A (ja) | 1997-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3553699B2 (ja) | ボールペンのリフィール | |
JPH0958182A (ja) | 筆記具 | |
JP3955132B2 (ja) | ボールペンのリフィール | |
JP2865581B2 (ja) | ボールペンのリフィール | |
JP3197423B2 (ja) | ボールペン | |
JP3251420B2 (ja) | ボールペン | |
JP3197444B2 (ja) | ノック式筆記具 | |
JP3643155B2 (ja) | ノック式のボールペン | |
JP3148685B2 (ja) | ボールペンのリフィール | |
JP3197422B2 (ja) | ボールペン | |
JP3154890B2 (ja) | ボールペンのリフィール | |
JP3197542B2 (ja) | ノック式筆記具 | |
JP3561383B2 (ja) | ボールペン | |
JP3444824B2 (ja) | ボールペン | |
JP3494492B2 (ja) | ノック式ボールペン | |
JP3444825B2 (ja) | ボールペン | |
JPH08142577A (ja) | ノック式ボールペン | |
JP3514517B2 (ja) | ボールペン | |
JP3336119B2 (ja) | ボールペン | |
JP3634039B2 (ja) | 印鑑付筆記具 | |
JPH11139069A (ja) | ボールペン | |
JP3698789B2 (ja) | 複式筆記具 | |
JP3317570B2 (ja) | ボールペンのリフィール | |
JPH10264582A (ja) | ノック式筆記具 | |
JPH07237388A (ja) | 剪断減粘性インキボールペン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040302 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040427 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040430 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |