JPH0917938A - 半導体チップの固定構造及び半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体チップの固定構造及び半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0917938A
JPH0917938A JP7160634A JP16063495A JPH0917938A JP H0917938 A JPH0917938 A JP H0917938A JP 7160634 A JP7160634 A JP 7160634A JP 16063495 A JP16063495 A JP 16063495A JP H0917938 A JPH0917938 A JP H0917938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor chip
fixing
bump
bonding
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7160634A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihiko Ando
史彦 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP7160634A priority Critical patent/JPH0917938A/ja
Publication of JPH0917938A publication Critical patent/JPH0917938A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/0612Layout
    • H01L2224/0613Square or rectangular array
    • H01L2224/06134Square or rectangular array covering only portions of the surface to be connected
    • H01L2224/06136Covering only the central area of the surface to be connected, i.e. central arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/4826Connecting between the body and an opposite side of the item with respect to the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はLOC方式で半導体チップをリード
フレームに固定する半導体チップの固定構造及び半導体
装置の製造方法に関し、製造される半導体装置の製品コ
ストの低減及び信頼性の向上を図ることを目的とする。 【構成】 半導体チップ20の表面にリードフレーム2
1に形成された接合用リード25を固定することによ
り、前記半導体チップ20を接合用リード25に固定す
る半導体チップの固定構造であって、前記半導体チップ
20と接合用リード25とを固定用バンプ23を用いて
固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体チップの固定構造
及び半導体装置の製造方法に係り、特にリード・オン・
チップ(LOC)方式で半導体チップをリードフレーム
に固定する半導体チップの固定構造及び半導体装置の製
造方法に関する。
【0002】近年、半導体装置は実装効率を向上させる
ためパッケージを小型化する努力が図られている。この
パッケージを小型化する方法としては種々の技術が提案
されているが、その内の一つとして、リードを半導体チ
ップの上部まで延出し、半導体チップ中央に形成された
電極パッドとワイヤ接続することにより、ワイヤ長さ分
の小型化を図った、いわゆるリード・オン・チップ(L
OC)方式が知られている。
【0003】また、一方において半導体装置には高信頼
性及び低コスト化が望まれており、高信頼性を有し、か
つ低価格なLOC方式の半導体装置が望まれている。
【0004】
【従来の技術】図13乃至図16は、LOC方式の半導
体装置を製造する際に行われている従来の半導体チップ
の固定構造を示している。図13及び図14に示す固定
構造は、半導体チップ1をリードフレーム2に固定する
のに、ポリイミド系の接着剤シート3,4を用いた例で
ある。図13は接着剤シート3,4により固定された半
導体チップ1とリードフレーム2を示す斜視図であり、
また図14は図13におけるA−A線に沿う断面を示し
ている。
【0005】本従来例の固定構造では、先ず半導体チッ
プ1の上面に両面テープとされた接着剤シート3,4を
接着する。続いて、接着剤シート3,4が接着された半
導体チップ1上に、予め所定のリード5が形成されたリ
ードフレーム2を載置し、これによりリードフレーム2
と半導体チップ1とを接着剤シート3,4により接着固
定する。
【0006】一方、図15及び図16に示される固定構
造は、半導体チップ1をリードフレーム2に固定するの
に、2枚のリードフレーム8,9を用いた例である。図
13は2枚のリードフレーム8,9により固定された半
導体チップ1とリードフレーム2を示す斜視図であり、
また図16は図15におけるB−B線に沿う断面を示し
ている。
【0007】本従来例の固定構造では、2枚のリードフ
レームの内、一方のリードフレーム8を電気接続用フレ
ームとして用い、他方のリードフレーム9をチップ搭載
用フレームとして用いている。電気接続用フレーム8に
は複数のリード5が形成されており、半導体チップ1の
上部に配置される。一方、チップ搭載用フレーム9は半
導体チップ1載置されるステージ部10を有しており、
段部11が形成されることによりこのステージ部10は
電気接続用フレーム8に対して下部に位置している。
【0008】半導体チップ1を電気接続用フレーム8及
びチップ搭載用フレーム9に固定するには、先ず搭載用
フレーム9に形成されたステージ部10に導電性ペース
ト12を用いて半導体チップ1を固定する。続いて、電
気接続用フレーム8及びチップ搭載用フレーム9を重ね
合わせ、各フレーム8,9のクレドール13,14を例
えは溶接することにより接合する。これにより、半導体
チップ1は各リードフレーム8,9に固定された構造と
なる。
【0009】尚、図13及び図14に示した例では半導
体チップ1とリードフレーム2が接着剤シート3,4に
より接着された後に、また図15及び図16に示した例
では各フレーム8,9のクレドール13,14が溶接さ
れた後に、半導体チップ1に形成されている電極パッド
6とリード5がワイヤ7により接続される。その後、周
知の樹脂モールド工程及びリード5の成形工程等が実施
され、半導体装置が形成される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記した各
固定構造では次に述べるような問題点があった。先ず、
図13及び図14に示した固定構造では、半導体チップ
1をリードフレーム2に固定するのにポリイミド系の接
着剤シート3,4を用いるが、このポリイミド系接着剤
シート3,4はコストが高く、よってポリイミド系接着
剤シート3,4を用いる固定構造では製造される半導体
装置の製品コストが上昇してしまうという問題点があ
る。
【0011】また、周知のようにポリイミド系接着剤シ
ート3,4は吸湿性が有る。このため、ポリイミド系接
着剤シート3,4が吸湿した場合、実装時に加熱処理が
行われるとポリイミド系接着剤シート3,4に吸湿され
た水分が蒸気となり、バッケージにクラック等が発生す
るおそれがあり、半導体装置の信頼性が低下してしまう
という問題点がある。
【0012】一方、図15及び図16に示した固定構造
では、2枚のリードフレーム8,9を用いる必要があ
り、かつ半導体チップ1をステージ部10に固定するの
に導電性ペースト12も必要となるため、必要とする部
品点数が多く、よって半導体装置の製品コストが上昇し
てしまうという問題点がある。
【0013】また、一般に導電性ペースト12も吸湿性
を有しており、よって本固定構造においても半導体装置
の信頼性が低下してしまうおそれがある。本発明は上記
の点に鑑みてなされたものであり、製造される半導体装
置の製品コストの低減及び信頼性の向上を図り得る半導
体チップの固定構造及び半導体装置の製造方法を提供す
ることを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、下記の手
段を講じることにより解決することができる。請求項1
記載の発明では、半導体チップの表面にリードフレーム
に形成された接合用リードを固定することにより、前記
半導体チップを前記接合用リードに固定する半導体チッ
プの固定構造において、前記半導体チップと前記接合用
リードとを吸湿性を有しないバンプを用いて固定したこ
とを特徴とするものである。
【0015】また、請求項2記載の発明では、前記請求
項1記載の半導体チップの固定構造において、前記バン
プは、ボンディングバンプ,メッキバンプ,或いは半田
バンプであることを特徴とするものである。
【0016】また、請求項3記載の発明では、前記請求
項1または2記載の半導体チップの固定構造において、
前記接合用リードのバンプ固定位置に、前記バンプの材
質に対し接合性の良好な材料によりなるメッキ層を形成
したことを特徴とするものである。
【0017】また、請求項4記載の発明では、前記請求
項1乃至3のいずれかに記載の半導体チップの固定構造
において、前記バンプによる前記接合用リードの接続位
置を前記半導体チップの外周位置に複数個設けたことを
特徴とするものである。
【0018】また、請求項5記載の発明では、前記請求
項1乃至4のいずれかに記載の半導体チップの固定構造
において、バンプの大きさを前記接合用リードのバンプ
固定位置における大きさと略等しくなるよう構成したこ
とを特徴とするものである。
【0019】また、請求項6記載の発明では、リードフ
レームに接合用リードを形成し、前記接合用リードの所
定部位を半導体チップの表面に固定することにより前記
半導体チップを前記リードフレームに固定するチップ固
定工程を有する半導体装置の製造方法であって、前記チ
ップ固定工程は、前記半導体チップ或いは前記接合用リ
ードの所定固定位置にバンプを形成するバンプ形成処理
と、前記バンプ形成処理の終了後、前記半導体チップと
前記接合用リードとを前記バンプを介在させた状態で対
向させる位置決め処理と、前記位置決め処理で位置決め
された状態を維持しつつ、接合治具を用いて前記バンプ
により前記半導体チップと前記接合用リードとを固定さ
せる接合処理とを含むことを特徴とするものである。
【0020】更に、請求項7記載の発明では、前記請求
項6記載の半導体装置の製造方法であって、前記接合処
理に用いられる接合治具として、加熱治具または超音波
振動子を用いたことを特徴とするものである。
【0021】
【作用】上記の手段は下記のように作用する。請求項1
記載の発明によれば、半導体チップと接合用リードとを
吸湿性を有しないバンプを用いて固定することにより、
本請求項に係る固定構造を用いて製造される半導体装置
の信頼性の向上を図ることができる。また、一般にバン
プは安価な材料であるため、半導体装置のコスト低減を
図ることができる。
【0022】また、請求項2記載の発明によれば、前記
バンプをボンディングバンプ,メッキバンプ,或いは半
田バンプにより構成することにより、上記各バンプはT
AB(Tape Automated Bonding)技術において多様されて
いるものであるため、バンプの形成を容易に行うことが
できると共に更にコストの低減を図ることができる。
【0023】また、請求項3記載の発明によれば、接合
用リードのバンプ固定位置に、バンプの材質に対し接合
性の良好な材料によりなるメッキ層を形成したことによ
り、接合用リードと固定バンプの接合を確実に行うこと
ができ、これによっても信頼性の向上を図ることができ
る。
【0024】また、請求項4記載の発明によれば、バン
プによる接合用リードの接続位置を半導体チップの外周
位置に複数個設けたことにより、半導体チップと接合用
リードとのワイヤ接続においてバンプが邪魔になるよう
なことはない。また、バンプを複数個設けることによ
り、半導体チップを確実に接合用リードに固定すること
ができる。
【0025】また、請求項5記載の発明によれば、バン
プの大きさを接合用リードのバンプ固定位置における大
きさと略等しくなるよう構成したことにより、半導体チ
ップ上の面積を大きく損なうことなく、接合用リードと
半導体チップとの間に強固な固定力を発生させることが
できる。
【0026】また、請求項6記載の発明によれば、バン
プ形成処理,位置決め処理,及び接合処理を行うことに
よりチップ固定工程が実施される。このチップ固定工程
を構成する上記各処理は、TAB技術等において一般に
行われている処理であり、よって上記各処理を容易に行
うことができる。このため、困難を伴うことなく容易に
チップ固定工程を実施することができるため、半導体チ
ップをリードフレームに固定する処理を効率良く容易に
行うことができる。
【0027】更に、請求項7記載の発明によれば、接合
処理に用いられる接合治具として加熱治具または超音波
振動子を用いたことにより、バンプを容易に加熱溶融さ
せることができ、よって半導体チップと接合用リードと
の固定を容易かつ確実に行うことができる。
【0028】
【実施例】次に本発明の実施例について図面と共に説明
する。図1及び図2は本発明の一実施例である半導体チ
ップの固定構造を示している。本実施例における固定構
造は、半導体チップ20をリードフレーム21にリード
・オン・チップ(LOC)方式で固定する構造とされて
いる。尚、図1は本実施例に係る固定構造の斜視図であ
り、また図2は図1におけるC−C線に沿う断面図であ
る。
【0029】半導体チップ20はベアチップ状態のもの
であり、その上面中央位置に長手方向に沿って複数の電
極パッド21が列設された構成とされている。また、半
導体チップ20の外周位置には、図3に示されるように
バンプ23(以下、固定用バンプ23という)が複数個
形成されている。
【0030】この固定用バンプ23は、本実施例の場合
は、半導体チップ20の上面外周の各辺の中央位置近傍
に配設位置が選定されている。前記したように、電極パ
ッド21が半導体チップ20の上面中央位置に形成され
ているのに対し、固定用バンプ23は半導体チップ20
の上面外周位置に形成されている。
【0031】従って、固定用バンプ23の配設位置は電
極パッド21の配設位置に対して離間しており、よって
後に述べる電極パッド21にワイヤボンディング処理を
行う際に固定用バンプ23が邪魔になるようなことはな
く、円滑なワイヤボンディング処理を行うことができ
る。
【0032】また、上記固定用バンプ23の種類は特に
限定されるものではなく、具体的には、ワイヤボンディ
ング技術を用いて形成されるボンディングバンプ,メッ
キ法を用い形成されるメッキバンプ,或いは厚膜印刷法
或いは転写法等を用いて形成される半田バンプであって
もよい。上記した各バンプ形成方法は、半導体製造工程
において一般に行われている方法であり、よって固定用
バンプ23を形成するに際し、何ら困難を伴うものでは
ない。
【0033】一方、リードフレーム21は42アロイ等
のリードフレーム材料によりなり、複数の電気接続用リ
ード24及び接合用リード25が形成された構成とされ
ている。また、隣接する各リード間はタイバー26によ
り連結されている。このタイバー26は、後述するリー
ド成形工程において除去されるものであるが、この除去
が行われる前において、隣接する各リード間のリードピ
ッチを規定すると共に樹脂モールド工程において樹脂の
漏出を防止する機能を奏する。
【0034】電気接続用リード24及び接合用リード2
5は、図1及び図2に示されるように、半導体チップ2
0の上面中央に向け延出した構成とされている。即ち、
各リード24,25は半導体チップ20の上面と対向す
る位置まで延出されLOC構造となっている。
【0035】上記電気接続用リード24の形成位置は、
半導体チップ20に形成された電極パッド22の形成位
置に対応しており、この電極パッド22の形成位置近傍
まで延出した構成とされている。そして、各電気接続用
リード24の先端部と電極パッド22との間にはワイヤ
27が配設され、このワイヤ27を介して電気接続用リ
ード24と半導体チップ20が電気的に接続された構成
とされている。
【0036】一方、接合用リード25の形成位置は、前
記した固定用バンプ23の形成位置に対応しており、こ
の固定用バンプ23と上下に対向しうる位置まで延出し
た構成とされている。また、接合用リード25の固定用
バンプ23と対向する所定範囲には、固定用バンプ23
の材質に対し接合性の良好な材料によりなるメッキ層2
8(図1に梨地で示す)が形成されている。
【0037】上記構成とされた半導体チップ20とリー
ドフレーム21は、半導体チップ20と接合用リード2
5とを固定用バンプ23を用いて接合することにより固
定された構造とされている。この際、半導体チップ20
と接合用リード25(リードフレーム21)とを固定す
る固定用バンプ23は、上記のように半田等の金属であ
るため吸湿性を有していない。このため、本実施例に係
る固定構造を用いて製造される半導体装置は、後に実施
される加熱処理において半導体装置内部に水蒸気等が発
生することはなく、よって半導体装置の信頼性を向上さ
せることができる。
【0038】また、上記したように固定用バンプ23は
周知の技術を用いて形成されるものであり、また固定用
バンプ23自体のコストも図13及び図14を用いて説
明したポリイミド系接着シート3,4に比べて安価であ
る。また、本実施例に係る固定構造は、図15及び図1
6を用いて説明した固定構造と異なり、1枚のリードフ
レーム21のみを用いて半導体チップ20を固定する構
成となっている。よって、図15及び図16に示した固
定構造に比べてもコストの低減を図ることができる。従
って、本実施例に係る固定構造を用いることにより、製
造される半導体装置の製品コストの低減を図ることがで
きる。
【0039】一方、上記した固定用バンプ23の大きさ
(径寸法)は、電気接続用リード24の幅寸法と略等し
くなるよう構成されている。この構成とすることによ
り、半導体チップ20の上面において電気接続用リード
24が占める面積を小さくすることができ半導体チップ
20上の面積を大きく損なうことなく、接合用リード2
4と半導体チップ20との間に強固な固定力を発生させ
ることができる。よって、固定構造の信頼性を向上する
ことができる。
【0040】更に、上記したように接合用リード25の
固定用バンプ23と対向する所定範囲には、固定用バン
プ23の材質に対し接合性の良好な材料によりなるメッ
キ層28が形成されているため、接合用リード25と固
定バンプ23との接合を確実に行うことができ、これに
よっても固定構造の信頼性の向上を図ることがで可能と
なる。
【0041】図4及び図5は、図1乃至図3に示した固
定構造の変形例を示している。図4は当該変形例に係る
斜視図であり、図5は当該変形例に用いる半導体チップ
29を示してる。尚、図4及び図5において、図1乃至
図3に示した固定構造と同一構成については同一符号を
附してその説明を省略する。
【0042】上記した図1乃至図3に示す固定構造で
は、半導体チップ20の上面を構成する各辺に夫々1個
づつ固定用バンプ23を配設した構成とした。しかる
に、固定用バンプ23の形成位置及び形成数はこれに限
定されるものではない。そこで、本変形例では、半導体
チップ29の上面を構成する各辺に2個(図4及び図5
では半導体チップ29の一方の短辺のみ示す)の固定用
バンプ23a,23bを形成したことを特徴とするもの
である。また、各固定用バンプ23a,23bに対応す
るよう、リードフレーム21には2本の接合用リード2
5a,25bが形成されており、この接合用リード25
a,25bは固定用バンプ23a,23bを介して半導
体チップ29に接合される。
【0043】上記のように、半導体チップ29の上面を
構成する各辺に、ワイヤ27の配設に邪魔にならない範
囲で複数個の固定用バンプ23a,23bを設けことに
より、半導体チップ29とリードフレーム21との固定
強度をより向上させることができ、固定構造の信頼性を
向上させることができる。
【0044】続いて、図6乃至図12を用いて、上記し
た固定構造を用いた半導体装置の製造方法について説明
する。尚、本発明の要部は半導体装置の製造工程の内、
リードフレームに半導体チップを固定するチップ固定工
程に特徴を有するものであり、他の製造工程(樹脂モー
ルド工程,リード成形工程等)については従来と同様の
処理を行っている。このため、以下の説明ではこのチッ
プ固定工程についてのみ説明し、他の製造工程について
はその説明を省略する。
【0045】チップ固定工程においては、先ず図6に示
される基材30を用意する。基材30は、42アロイ等
のリードフレーム材であり薄板帯状形状とされている。
この基材30に対して、先ずプレス打ち抜き加工が実施
され、図7に示されるような電気接続用リード24,接
合用リード25,タイバー26等を有するリードフレー
ム21を形成する。尚、このリードフレーム21の形成
は、プレス打ち抜き加工の他にエッチング加工を行うこ
とにより行うことも可能である。
【0046】上記のリードフレーム形成処理の際、従来
とことなり本実施例では接合用リード25が形成される
が、この接合用リード25の形成は打ち抜き金型を変更
することにより容易に対処することができる。上記のよ
うにリードフレーム21が形成されると、続いてこのリ
ードフレーム21の接合用リード25には、固定用バン
プ23の材質に対し接合性の良好な材料によりなるメッ
キ層28が形成される。このメッキ層28は、少なくと
も固定用バンプ23との接合位置を含む所定範囲にわた
り形成される。
【0047】一方、上記したリードフレーム形成処理と
平行して、半導体チップ20に対し固定用バンプ23を
形成するバンプ形成処理が実施される。この固定バンプ
23の形成は、ワイヤボンディング技術を用いてボンデ
ィングバンプを形成する構成としても、メッキ法を用い
メッキバンプを形成する構成としても、,或いは厚膜印
刷法或いは転写法等を半田バンプを形成する構成として
もよい。前記したように、上記した各バンプ形成方法は
一般に行われている方法であるため、固定用バンプ23
の形成を容易に行うことができる。図8は、バンプ形成
処理が実施された半導体チップ20を示している。
【0048】尚、本実施例においては固定用バンプ23
を半導体チップ20に形成する方法を示しているが、固
定用バンプ23をリードフレーム21の接続用リード2
5に形成する方法を用いてもよい。上記のように、リー
ドフレーム形成処理及びバンプ形成処理が終了すると、
続いて図9に示されるように、固定用バンプ23と接続
用リード25とが対向するよう半導体チップ20とリー
ドフレーム21との位置決めを行う。この位置決め処理
は、位置決め治具を用いたり、また半導体チップ20及
びリードフレーム21に位置決めのためのマーキングを
行うこと等により作業効率を向上させることができる。
【0049】上記のように位置決め処理が行われると、
続いて半導体チップ20と接合用リード25を固定用バ
ンプ23により接合する接合処理が行われる。この半導
体チップ20と接合用リード25は、図11に示される
ように接合用リード25の上部に接合治具となる加熱ツ
ール31を所定の圧力で押圧し、これにより固定用バン
プ23を溶融させることにより行われる。図10は、接
合処理を実施することにより半導体チップ20がリード
フレーム21に固定された状態を示している。
【0050】尚、接合治具は、加熱ツール31に限定さ
れるものではなく、例えば超音波振動子等の他の加熱手
段を用いた構成としてもよい。上記のように接合処理を
実施することにより半導体チップ20がリードフレーム
21に固定されると、ワイヤボンディング法を用いて半
導体チップ20に形成されている電極パッド22と電気
接続用リード24との間にワイヤ27が配設される。図
12は、ワイヤ27が配設された状態を示している。
【0051】上記したように、本実施例によるチップ固
定工程によれば、リードフレーム形成処理,バンプ形成
処理,位置決め処理,及び接合処理を行うことによりチ
ップ固定工程が実施される。このチップ固定工程を構成
する上記各処理は、TAB技術等において一般に行われ
ている処理であり、よって上記各処理を容易に行うこと
ができる。このため困難を伴うことなく容易にチップ形
成工程を実施することができ、半導体チップ20をリー
ドフレーム21に固定する処理を効率良く容易に行うこ
とができる。
【0052】
【発明の効果】上述の如く本発明によれば、下記の種々
の効果を実現することができる。請求項1記載の発明に
よれば、本請求項に係る固定構造を用いて製造される半
導体装置のコスト低減及び信頼性の向上を図ることがで
きる。
【0053】また、請求項2記載の発明によれば、バン
プの形成を容易に行うことができると共に更にコストの
低減を図ることができる。また、請求項3記載の発明に
よれば、接続用リードと固定バンプの接合を確実に行う
ことができ信頼性の向上を図ることができる。
【0054】また、請求項4記載の発明によれば、半導
体チップと接続用リードとのワイヤ接続においてバンプ
が邪魔になることを防止できる。また、バンプを複数個
設けることにより、半導体チップを確実に接続用リード
に固定することができる。また、請求項5記載の発明に
よれば、半導体チップ上の面積を大きく損なうことな
く、接続用リードと半導体チップとの間に強固な固定力
を発生させることができ、これによっても信頼性を向上
することができる。
【0055】また、請求項6記載の発明によれば、容易
にチップ形成工程を実施することができるため、半導体
チップをリードフレームに固定する処理を効率良く容易
に行うことができる。更に、請求項7記載の発明によれ
ば、バンプを容易に加熱溶融させることができ、よって
半導体チップと接続用リードとの固定を容易かつ確実に
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である半導体チップの固定構
造を示す斜視図である。
【図2】図1におけるC−C線に沿う断面図である。
【図3】図1における半導体チップを拡大して示す図で
ある。
【図4】図1に示す半導体チップの固定構造の変形例を
示す図である。
【図5】図4における半導体チップを拡大して示す図で
ある。
【図6】本発明の一実施例である半導体装置の製造方法
を説明するための図であり、リードフレームとなる基材
を示す図である。
【図7】本発明の一実施例である半導体装置の製造方法
を説明するための図であり、リードフレームが形成され
た状態を示す図である。
【図8】本発明の一実施例である半導体装置の製造方法
を説明するための図であり、半導体チップに固定用バン
プを形成した状態を示す図である。
【図9】本発明の一実施例である半導体装置の製造方法
を説明するための図であり、半導体チップをリードフレ
ームに接合する処理を説明するための図である。
【図10】本発明の一実施例である半導体装置の製造方
法を説明するための図であり、半導体チップをリードフ
レームに接合した状態を示す図である。
【図11】本発明の一実施例である半導体装置の製造方
法を説明するための図であり、半導体チップをリードフ
レームに接合する治具を説明するための図である。
【図12】本発明の一実施例である半導体装置の製造方
法を説明するための図であり、ワイヤボンディング処理
を説明するための図である。
【図13】従来の半導体チップの固定構造の一例を示す
図である。
【図14】図13におけるA−A線に沿う断面図であ
る。
【図15】従来の半導体チップの固定構造の一例を示す
図である。
【図16】図15におけるB−B線に沿う断面図であ
る。
【符号の説明】 20,29 半導体チップ 21 リードフレーム 22 電極パッド 23,23a,23b 固定用バンプ 24 電気接続用リード 25,25a,25b 接合用リード 27 ワイヤ 28 メッキ層 30 基材 31 加熱ツール

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体チップの表面にリードフレームに
    形成された接合用リードを固定することにより、前記半
    導体チップを前記接合用リードに固定する半導体チップ
    の固定構造であって、 前記半導体チップと前記接合用リードとを吸湿性を有し
    ていないバンプを用いて固定したことを特徴とする半導
    体チップの固定構造。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の半導体チップの固定構造
    において、 前記バンプは、ボンディングバンプ,メッキバンプ,或
    いは半田バンプであることを特徴とする半導体チップの
    固定構造。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の半導体チップの
    固定構造において、 前記接合用リードのバンプ固定位置に、前記バンプの材
    質に対し接合性の良好な材料によりなるメッキ層を形成
    したことを特徴とする半導体チップの固定構造。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかに記載の半導
    体チップの固定構造において、 前記バンプによる前記接合用リードの接続位置を前記半
    導体チップの外周位置に複数個設けたことを特徴とする
    半導体チップの固定構造。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれかに記載の半導
    体チップの固定構造において、 前記バンプの大きさを前記接合用リードのバンプ固定位
    置における大きさと略等しくなるよう構成したことを特
    徴とする半導体チップの固定構造。
  6. 【請求項6】 リードフレームに接合用リードを形成
    し、前記接合用リードの所定部位を半導体チップの表面
    に固定することにより前記半導体チップを前記リードフ
    レームに固定するチップ固定工程を有する半導体装置の
    製造方法であって、 前記チップ固定工程は、 前記半導体チップ或いは前記接合用リードの所定固定位
    置にバンプを形成するバンプ形成処理と、 前記バンプ形成処理の終了後、前記半導体チップと前記
    接合用リードとを前記バンプを介在させた状態で対向さ
    せる位置決め処理と、 前記位置決め処理で位置決めされた状態を維持しつつ、
    接合治具を用いて前記バンプにより前記半導体チップと
    前記接合用リードとを固定させる接合処理とを含むこと
    を特徴とする半導体装置の製造方法。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の半導体装置の製造方法で
    あって、 前記接合処理に用いられる接合治具として、加熱治具ま
    たは超音波振動子を用いたことを特徴とする半導体装置
    の製造方法。
JP7160634A 1995-06-27 1995-06-27 半導体チップの固定構造及び半導体装置の製造方法 Withdrawn JPH0917938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7160634A JPH0917938A (ja) 1995-06-27 1995-06-27 半導体チップの固定構造及び半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7160634A JPH0917938A (ja) 1995-06-27 1995-06-27 半導体チップの固定構造及び半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0917938A true JPH0917938A (ja) 1997-01-17

Family

ID=15719175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7160634A Withdrawn JPH0917938A (ja) 1995-06-27 1995-06-27 半導体チップの固定構造及び半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0917938A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4294161B2 (ja) スタックパッケージ及びその製造方法
KR100470897B1 (ko) 듀얼 다이 패키지 제조 방법
US5793108A (en) Semiconductor integrated circuit having a plurality of semiconductor chips
US6900077B2 (en) Methods of forming board-on-chip packages
JP3205235B2 (ja) リードフレーム、樹脂封止型半導体装置、その製造方法及び該製造方法で用いる半導体装置製造用金型
JP2522524B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US7541664B2 (en) Lead frame and semiconductor device having the lead frame
KR20030017676A (ko) 듀얼 다이 패키지
JPH04280462A (ja) リードフレームおよびこのリードフレームを使用した半導体装置
KR950000205B1 (ko) 리이드 프레임 및 이를 사용한 반도체 장치
KR100721279B1 (ko) 반도체 칩 조립체의 형성 방법과 기판 상의 회로로부터반도체 칩으로 와이어 본드부를 형성하는 장치
JP3638750B2 (ja) 半導体装置
JPH11102928A (ja) Csp型半導体装置及びその製造方法
JP3670371B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH08148623A (ja) 半導体装置
JPH0917938A (ja) 半導体チップの固定構造及び半導体装置の製造方法
KR100721274B1 (ko) 반도체 칩 조립체의 형성 방법
JPH0525236Y2 (ja)
JP2002164496A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH04162469A (ja) リードフレームの製造方法
JPH0945821A (ja) 樹脂パッケージ型半導体装置およびその製造方法
JP2635722B2 (ja) リードフレームおよびその製造方法
JP2003007953A (ja) 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
KR100325291B1 (ko) 적층형 반도체 패키지용 리드프레임의 구조 및 이를 이용한 적층형 반도체 패키지의 제조방법
JPH10178147A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020903