JPH04162469A - リードフレームの製造方法 - Google Patents

リードフレームの製造方法

Info

Publication number
JPH04162469A
JPH04162469A JP28622890A JP28622890A JPH04162469A JP H04162469 A JPH04162469 A JP H04162469A JP 28622890 A JP28622890 A JP 28622890A JP 28622890 A JP28622890 A JP 28622890A JP H04162469 A JPH04162469 A JP H04162469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
lead frame
semiconductor chip
placing
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28622890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0828457B2 (ja
Inventor
Atsushi Fukui
淳 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui High Tec Inc
Original Assignee
Mitsui High Tec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui High Tec Inc filed Critical Mitsui High Tec Inc
Priority to JP28622890A priority Critical patent/JPH0828457B2/ja
Publication of JPH04162469A publication Critical patent/JPH04162469A/ja
Publication of JPH0828457B2 publication Critical patent/JPH0828457B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、リードフレームの製造方法にかかり、特にイ
ンナーリードを備えたリードフレーム本体と、半導体素
子搭載部とを別に形成し、固着するようにしたリードフ
レームの製造方法に関する。
(従来の技術) □ 高出力型半導体集積回路の分野では、高いパワーを用い
るために、電流供給用のリードはワイヤとの接続部にお
けるインダクタンスの増大を防ぐべく、ボンディングワ
イヤに代え、パワープレートを介してチップのポンディ
ングパッドに接続するという方法が取られることが多い
さらにまた、発熱量も大きいため、ダイパッドに代えて
放熱性の良好な金属板からなる大きな放熱板を必要とす
る傾向にある。
このようなパワーデバイスでは、リートフレーム本体と
放熱板とを別体形成し、イしナーリード先端の裏側に絶
縁性の両面テープを介して放熱板とリードフレーム本体
とを貼着したリードフレームを用いることが多い。
また、接地用のグランドプレートとパワープレートとが
リードフレーム本体に対して各々両面テープを介して積
層され、リード本数の実質的な低減により、パッケージ
寸法の小型化を実現しようとするものも提案されている
。このように、リードの本数を低減する目的から、例え
ば複数のパッドから接地ラインに落とすような場合、接
地用のプレートを設けこれにすべて接続するという方法
が有力となってきている。
ところで、これらのリードフレームではインナーリード
先端表面にはワイヤレスボンディングを確実に行うため
のコイニングならびに銀(Ag)、金(Au)などの貴
金属めっきが施されているが、両面テープ貼着工程にお
いて、さらには2層3層の接着工程において、工程数が
増大すればするほどめっき面に傷を付けたり、異物が4
71着したりするという問題かあった。
この問題を最小限にととめるため、第4図に示すように
ヒートブロックHに逃げ加工を施し、この逃げ加工部K
にめっき面Mか位置するようにリードフレーム本体5を
搭載して上方から押圧する等の対策がとられている。
しかしながら、この方法では、ヒートブロックの加工が
困難となるばかりでなく、ヒートブロック上にリードフ
レームを載置する際の位置ずれがら結局めっき面を傷つ
けることかあった。
さらに、リードフレームの搬送時にめっき面がヒータブ
ロックまたはガイF部と接触し、めっき面に傷を付けた
り、異物が471着したりするという問題は依然として
残されたままであった。
(発明が解決しようとする問題点) このように、従来のリードフレームではテープ貼着工程
や搬送工程において、インナーリード先端のめっき面に
傷を付けたり、異物がイ」着し、これが信頼性低下の原
因となっていた。
本発明は、前記実情に鑑みてなされたもので、テープ貼
着工程や搬送工程において、インナーリード先端のめっ
き面を保護し、リードフレームの製造歩留まりを向上す
ることのできるリードフレームの製造方法を提供するこ
とを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) そこで、本発明の方法では、インナーリードの最先端か
らややアウターリード側に所定の間隔を隔てた位置に肉
薄化(コイニング)を行い、幅広肉薄領域を形成し、こ
の肉薄化によって形成された凹面に貴金属めっきを施し
たのち、このインナーリードを凹面側がヒートブロック
に当接するように載置し、さらにこの上層に両面テープ
を介して、半導体チップを搭載するための半導体チップ
載置部を積層し、加熱することにより、リードフレーム
本体を半導体チップ載置部に固着するようにしている。
(作用) 上記構成により、インナーリード最先端部の肉厚は他の
領域と同じに維持され、コイニング領域が若干アウター
リード側へずらして形成され、めっきのなされた領域が
肉薄領域となっているため、テープ貼着工程においてヒ
ートブロック上にリードフレームを載置する際にもめっ
き面がヒートブロックに直接接しないように、最先端部
とインナーリード中間部とで支持することができる。
また、導電性プレートや接地プレートなどとの接着に際
しても、同様にめっき面がヒートブロックに直接接しな
いように支持することができる。
さらに、搬送工程に際しても、最先端の肉厚部の存在に
より搬送具が、めっき面に直接接しないように支持する
ことができる。
このように、最先端の肉厚部の存在により、常にヒート
ブロックなどの支持具にめっき面が接触することなく実
装および搬送を行うことができるため、製造歩留まりが
大幅に向上する。
(実施例) 以下本発明の実施例について、図面を参照しつつ詳細に
説明する。
第1図は、本発明実施例の方法で形成したパワ−テハイ
ス用のリードフレームのインナーリート先端部の要部を
示す斜′視図である。
このリードフレームは、第2図に全体図を示すように、
インナーリード]の最先端からややアウターリード2側
に所定の間隔を隔てた位置に幅広のコイニング領域(肉
薄領域)Cを形成し、このコイニング領域Cの表面に銀
めっきを施しめっき面Mを形成したことを特徴としてい
る。
すなわち、リードフレームが、銅を主成分とし、半導体
チップ載置部の周辺に先端かくるように配置された多数
のインナーリード1と、タイバー3を介してこれに連設
されたアウターリード2とを具備したリードフレーム本
体5と、肉厚で放熱性の良好な銅板からなる半導体チッ
プ載置部としてのダイパッド6とからなり、両者が絶縁
性のポリイミドテープからなる両面テープTを介して固
着されている。
次に、このリードフレームの製造方法について説明する
まず、第3図(a)に示すように、通常のスタンピング
法により、帯状材料を加工し、半導体チップ載置領域a
と対峙するインナーリート1、アウターリード2、タイ
バー3なとを含む通常のリードフレーム本体5の形状に
成型する。7はサイドバーである。
次いで、第3図(b)に示すように、インナーリード最
先端部を残して先端領域にコイニング処理を行い、イン
ナ−リード1先端部のボンディングエリアの平坦幅を確
保したのち、このコイニング領域に銀めっき(めっき面
M)を行う。Mは銀めっき面を示す。このとき必要に応
して、インナーリード先端部のボンディングエリアを避
けるように絶縁性テープを貼着し、固定するようにして
もよい。
一方、第3図(C)に示すように、通常のスタンピング
法により、放熱性の良好な銅板を加工し、ダイパッド6
の打ち抜きを行う。
この後、第3図(d)に示すように、インナーリード1
を凹面側がヒートブロックHに当接するように載置し、
さらにこの上層に両面テープTを介して、ダイパッド6
を積層し、加熱することにより、リードフレーム本体5
をダイパッド6に固着する。
このようにして第1図および第2図にしめしたようなリ
ードフレームが完成する。
この後、半導体チップの搭載およびワイヤボンディング
を行い、樹脂封止を行って、デバイスが完成する。
このリードフレームによれば、第3図(d)に示したよ
うに、リードフレーム本体5とダイパッド6とを固着す
る熱工程においても、ヒートブロックHにめっき面Mが
接することなく良好に支持し固着することができるため
、製造歩留まりが向上する。
また、搬送に際しても、めっき面がヒータブロックまた
はガイド部と接触し、めっき面に傷を付けたり、異物か
付着したりすることもない。
なお、前記実施例では、リードフレーム本体とダイパッ
ドとを別体として形成し、両者を結合したワイヤボンデ
ィング用のリードフレームについ−つ − て説明したが、ダイパッドを一体形成した通常のワイヤ
ボンディング用リードフレームについても有効であるの
みならず、インナーリードを備えたリードフレーム本体
か、グランドプレートとしての役割を担う銅板からなる
第1の導電板およびこの上層に積層され、電源ラインに
接続され銅板か 。
らなるパワープレートとしての第2の導電板とに溶接さ
れ、これらの間の電気的接続を達成するようにしたもの
などにも適用可能である。
〔発明の効果〕
以上説明してきたように、本発明の方法によれば、コイ
ニング領域を若干アウターリード側へずらし、インナー
リード最先端部の肉厚は他の領域と同じに維持するよう
にし、このリードフレーム本体部をダイパッドに固着す
るようにしているため、めっき面がヒートブロックなと
の支持部に接触することなく固着することかでき実装製
造歩留まりが大幅に向上する。
また搬送に際してもめっきの剥がれなとの不良は皆無と
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例のリードフレームのインナーリー
ドを示す図、第2図は同リードフレームの全体図、第3
図(a)乃至第3図(d)は同リードフレームの実装工
程を示す図、第4図は従来例のリードフレームの実装工
程の一部を示す図である。 1・・・インナーリード、2・・・アウターリード、3
・・・タイバー、   M・・・銀めっき領域5・・・
リードフレーム本体 6・・・ダイパッド、   7・・サイドバーT・ポリ
イミドテープ。 第3図 C]仁ング琴 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  半導体チップ搭載領域の周縁に先端がくるように配設
    された複数のインナーリードと、前記インナーリードの
    それぞれに連設されたアウターリードとを具備したリー
    ドフレーム本体を形成する工程と、 前記インナーリードの最先端からややアウターリード側
    に所定の間隔を隔てた位置に肉薄領域を形成する肉薄化
    工程と、 この肉薄化工程によって形成された凹面に貴金属めっき
    を施すめっき工程と、 前記インナーリードを凹面側がヒートブロックに当接す
    るように載置し、さらにこの上層に両面テープを介して
    、半導体チップを搭載するための半導体チップ載置部を
    積層し、加熱することにより、前記リードフレーム本体
    を半導体チップ載置部に固着する固着工程とを含むよう
    にしたことを特徴とするリードフレームの製造方法。
JP28622890A 1990-10-24 1990-10-24 リードフレームの製造方法 Expired - Fee Related JPH0828457B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28622890A JPH0828457B2 (ja) 1990-10-24 1990-10-24 リードフレームの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28622890A JPH0828457B2 (ja) 1990-10-24 1990-10-24 リードフレームの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04162469A true JPH04162469A (ja) 1992-06-05
JPH0828457B2 JPH0828457B2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=17701628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28622890A Expired - Fee Related JPH0828457B2 (ja) 1990-10-24 1990-10-24 リードフレームの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0828457B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06334082A (ja) * 1993-05-25 1994-12-02 Rohm Co Ltd ボンディングパッド面の圧印加工方法
KR100281122B1 (ko) * 1998-02-13 2001-02-01 김영환 반도체패키지
US7102216B1 (en) * 2001-08-17 2006-09-05 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package and leadframe with horizontal leads spaced in the vertical direction and method of making
US20120248589A1 (en) * 2011-03-29 2012-10-04 Freescale Semiconductor, Inc Lead frame with coined inner leads

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06334082A (ja) * 1993-05-25 1994-12-02 Rohm Co Ltd ボンディングパッド面の圧印加工方法
KR100281122B1 (ko) * 1998-02-13 2001-02-01 김영환 반도체패키지
US7102216B1 (en) * 2001-08-17 2006-09-05 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package and leadframe with horizontal leads spaced in the vertical direction and method of making
US20120248589A1 (en) * 2011-03-29 2012-10-04 Freescale Semiconductor, Inc Lead frame with coined inner leads

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0828457B2 (ja) 1996-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5652461A (en) Semiconductor device with a convex heat sink
JP4294161B2 (ja) スタックパッケージ及びその製造方法
US5793108A (en) Semiconductor integrated circuit having a plurality of semiconductor chips
US6638790B2 (en) Leadframe and method for manufacturing resin-molded semiconductor device
US6900077B2 (en) Methods of forming board-on-chip packages
US4994411A (en) Process of producing semiconductor device
US6946722B2 (en) Multi-part lead frame with dissimilar materials
US7541664B2 (en) Lead frame and semiconductor device having the lead frame
US6518653B1 (en) Lead frame and semiconductor device
KR101753416B1 (ko) Ic 패키지용 리드프레임 및 제조방법
JPH1174439A (ja) 樹脂モールドパッケージ
JPH04162469A (ja) リードフレームの製造方法
JPH03250756A (ja) 半導体素子の外部リードの成型方法
EP0723293B1 (en) Semiconductor device with a heat sink and method of producing the heat sink
JPH04127564A (ja) リードフレームの製造方法
JP3691790B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び該方法によって製造された半導体装置
JP2527840B2 (ja) リ―ドフレ―ム
JPH0878599A (ja) 集積回路パッケージ及びその製造方法
JPH05121462A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03283646A (ja) 半導体装置
JP2002164496A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH06326227A (ja) 多層リードフレームの製造方法及び構造
JP2552943B2 (ja) 半導体装置
JPS61128551A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム
JP2883065B2 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080321

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090321

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090321

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100321

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees