JPH09178563A - 分光測定装置 - Google Patents

分光測定装置

Info

Publication number
JPH09178563A
JPH09178563A JP7350320A JP35032095A JPH09178563A JP H09178563 A JPH09178563 A JP H09178563A JP 7350320 A JP7350320 A JP 7350320A JP 35032095 A JP35032095 A JP 35032095A JP H09178563 A JPH09178563 A JP H09178563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
sample
spectroscopic
unit
limiting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7350320A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuhiro Iida
敦宏 飯田
Kasumi Yokota
佳澄 横田
Eichiyuu Ikeda
英柱 池田
Tomoo Shinoyama
智生 篠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP7350320A priority Critical patent/JPH09178563A/ja
Priority to US08/769,269 priority patent/US5751420A/en
Priority to EP96309434A priority patent/EP0780670A1/en
Publication of JPH09178563A publication Critical patent/JPH09178563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/0229Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using masks, aperture plates, spatial light modulators or spatial filters, e.g. reflective filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/0235Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using means for replacing an element by another, for replacing a filter or a grating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/0237Adjustable, e.g. focussing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/024Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using means for illuminating a slit efficiently (e.g. entrance slit of a spectrometer or entrance face of fiber)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0267Sample holders for colorimetry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0278Control or determination of height or angle information for sensors or receivers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0289Field-of-view determination; Aiming or pointing of a spectrometer; Adjusting alignment; Encoding angular position; Size of measurement area; Position tracking
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/2803Investigating the spectrum using photoelectric array detector

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 測定する試料のパターンサイズに応じた分光
測定を行なう。 【解決手段】 試料2とスリット12との間にズームレ
ンズ40を配置し、試料2に対する焦点距離を変えられ
るようにする。試料2の全体像はCCDカメラ31で撮
像され、ディスプレイ33の画面上に表示される。作業
者は、マウス34の操作によりその画面内で大きさ及び
位置が変化するウインドウを試料画像の所望の領域に指
定する。マウス操作に応じてモータ37、38、39は
駆動されウインドウにて指定された領域の分光測定が行
なえるように、試料台1が移動すると共にズームレンズ
40の焦点距離が調整される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、試料上の二次元領
域の測色等に利用される分光測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図7は、試料の二次元領域の分光測定を
行なう分光測定装置を利用した色彩測定装置の概略構成
図である。光源11から出射された光は、試料台1上に
載置された試料2のY軸方向に伸びる一次元領域で反射
しスリット12に向かう。スリット12を通過した光は
レンズ13でコリメートされ、回折格子14で分光され
た後に2次光除去フィルタ15及びレンズ16を介して
光検出器17上に投影される。光検出器17は多数の微
小な受光素子が二次元的に配置されたもので、そのy軸
方向には試料2の一次元領域内の位置情報が、y軸に直
交するλ軸方向にはその一次元領域内の各位置における
波長の広がりの情報が得られる。すなわち、光検出器1
7上には試料2の一次元領域に対応する分光強度分布を
示す分光画像が得られる。
【0003】光源11等から構成される測光ユニット1
0はモータによりX軸方向に間欠的に移動され、上記の
如き一次元領域の分光画像を順次繰り返し測定すること
により二次元領域の分光強度分布が得られる。この分光
強度分布データを演算用のパーソナルコンピュータ(パ
ソコン)20で演算することにより各微小領域毎の色度
を求め、その結果をディスプレイ21の画面上に表示し
たりプリンタ22からプリントアウトする。なお、測光
ユニット10を固定し試料台1をX軸方向に移動できる
ようにしても同様な測定が行なえる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記構成の装置におい
て、高精度の測色を行なうためには光検出器17上に投
影される試料像に高いコントラストが要求される。とこ
ろが、光学系におけるレンズの収差等の影響により、投
影されるパターンが微細になるほど隣接パターンの色の
干渉を受けてコントラストが悪化するため、所定の測色
精度を得るためには適度に大きな模様のパターン像を測
定しなければならない。従って、従来の装置では、どの
程度の大きさの模様を測定可能であるかという分解能が
測色精度により決まってしまうことになる。すなわち、
測定対象の試料には、粗く大きなパターンを有するもの
や逆に微細なパターンを有するものなど種々のものが有
り得るが、パターンの粗さに応じた適当な分解能(又は
測色精度)で分光測定を実行することはできなかった。
【0005】本発明は上記課題を解決するために成され
たものであり、その目的とするところは、試料の模様の
粗さ、或いは、要求される測色精度や分解能に応じた分
光測定が行なえる分光測定装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に成された第1の発明は、試料台上に載置した試料の分
光測定を行なう分光測定装置において、 a)試料上の領域を照射するための光源手段と、 b)該試料から得られた光の範囲を制限するための光域制
限手段と、 c)該光域制限手段を通過した光を波長分散するための分
光手段と、 d)該分光手段による分光光を検出するための、複数の微
小受光素子から成る光検出手段と、 e)前記試料と前記光域制限手段との間に配置された焦点
距離が切替え可能な集光手段と、 を備えることを特徴としている。
【0007】上記課題を解決するために成された第2の
発明は、試料台上に載置した試料の分光測定を行なう分
光測定装置において、 a)試料上の領域を照射するための光源手段と、 b)該試料から得られた光を集光するための集光手段と、 c)該集光手段により集光された光の範囲を制限するため
の光域制限手段と、 d)該光域制限手段を通過した光を波長分散するための分
光手段と、 e)該分光手段による分光光を検出するための、複数の微
小受光素子から成る光検出手段と、 f)前記光源手段、前記集光手段、前記光域制限手段、前
記分光手段及び前記光検出手段から構成される測光部と
試料との間の距離を変えるべく、該測光部と前記試料台
とを互いに垂直方向に相対移動させる移動手段と、 を備えることを特徴としている。
【0008】上記課題を解決するために成された第3の
発明は、試料台上に載置した試料の分光測定を行なう分
光測定装置において、 a)試料上の領域を照射するための光源手段と、 b)該試料から得られた光を集光するための集光手段と、 c)該集光手段により集光された光の波長を制限するため
の波長制限手段と、 d)該波長制限手段を通過した光を波長分散するための分
光手段と、 e)該分光手段による分光光を検出するための、複数の微
小受光素子から成る光検出手段と、 f)前記集光手段と前記波長制限手段との間に挿入され、
所望の測定領域の形状に応じて光の一部をマスキングす
るためのマスキング手段と、 を備えることを特徴としている。
【0009】
【発明の実施の形態】第1の発明に係る分光測定装置に
おける集光手段としては、焦点距離が無段階に切替え可
能なズームレンズ、複数段階に焦点距離が切替え可能な
複焦点レンズ、或いは焦点距離の相違する複数のレンズ
が選択可能に構成されたレンズメカニズムなどが利用さ
れる。例えば、ズームレンズを使用する場合、光源手段
からの出射光は試料の表面に当たって反射し、反射光は
ズームレンズに向かう。ズームレンズによって光域制限
手段、例えばスリットの面に試料像が一旦結像される。
スリットを通過する際にスリット幅により一次元領域像
の幅方向のサイズが制限され、この領域像に対応する光
が回折格子等の分光手段によって波長分散される。試料
台を測光部に対してスリットの幅方向に移動させつつ試
料の一次元領域像を繰り返し分光測定することにより、
二次元領域の分光測定が実行される。
【0010】ズームレンズの焦点距離を変えるとスリッ
ト面に結像される試料像の領域の大きさが変化するの
で、測定したいパターンサイズに応じてズームレンズを
調整することにより微細なパターンから粗いパターンま
で分光測定が行なえる。すなわち、高い分解能や測色精
度を必要としない粗い大きなパターンを有する試料を測
定する場合には、ズームレンズをワイド側にして試料の
広い範囲を測定する。また、微細なパターンを有する試
料を測定する場合には、ズームレンズをテレ側にして微
細な領域を高精度に測定する。
【0011】第2の発明に係る分光測定装置では、上記
第1の発明における集光手段の代わりに移動手段を用い
てスリット面に結像される試料像の領域の大きさを変化
させる。すなわち、移動手段により試料と集光手段との
間の距離を変えることにより、該集光手段の焦点距離を
変化させたのと同様の効果を得る。
【0012】第3の発明に係る分光測定装置では、分光
測定される測定領域内のパターンサイズ自体は拡大又は
縮小されないが、測定領域の形状に合わせて不要部分が
遮光されるようにマスキング手段が用いられる。第3の
発明に係る分光測定装置は、試料の表面上の小領域一点
の分光測定を実行する。このような装置を用いて測色を
行なう場合、小領域全体の平均的な色度が算出されるか
ら、マスキング手段により不要な部分を適宜、遮光する
ことにより複雑な形状を有する領域の平均的な色度等を
算出することができる。
【0013】
【発明の効果】以上のように、第1及び第2の発明に係
る分光測定装置によれば、試料のパターンサイズに応じ
て、粗い分解能で広い領域を分光測定したり、微小領域
を高い分解能で分光測定したりすることができる。ま
た、粗い分解能で試料全体の分光測定を実行した後に、
更に所望の微小領域を選んで高精度の測定を連続して行
なうこともできる。また、第3の発明に係る分光測定装
置によれば、複雑な形状を有する領域の分光測定が容易
に行なえる。
【0014】
【実施例】
〔実施例1〕以下、本発明に係る分光測定装置の第1の
実施例(以下「実施例1」という)である色彩測定装置
について、図を参照しつつ説明する。図1はこの色彩測
定装置の構成図である。光学系の特徴は、試料2とスリ
ット12の間の光路にズームレンズ40が設けられてい
ることである。また、CCD撮像用照明30は斜め上方
から試料2の表面を照射し、試料2の全体像又は一部領
域像がCCDカメラ31により撮影される。その画像信
号は画像信号処理部32へ送られて一旦その内部のフレ
ームメモリに記憶され、ノイズ除去、輪郭強調、色補正
等の処理が施される。また、後述するようなウインドウ
表示のためのスーパーインポーズ処理も行なわれる。処
理後の画像信号はディスプレイ33へ送られ、試料2の
二次元領域像がディスプレイ33の画面上に表示され
る。マウス34の操作による入力信号はCPU等から成
る制御部35に入力される。制御部35はマウス34の
操作に応じて、後述のように画像信号処理部32及びモ
ータ駆動部36に対し制御信号を送る。試料台1はX軸
方向モータ37及びY軸方向モータ38によりそれぞれ
移動され、ズームレンズ40はズーム駆動モータ39に
より駆動される。
【0015】上記構成において、色彩測定の手順を説明
する。まず、作業者は試料台1上に被測定対象の試料2
を載置した後にCCDカメラ31のズームを適当に調整
し、ディスプレイ33の画面上に試料2の全体像が表示
されるようにする。試料2の一部領域の範囲内のみにつ
いて測定することが目的である場合には、その領域の範
囲全体がディスプレイ33の画面上に表示されるように
ズームを調整しさえすれば良い。ズーム調整が完了した
ならば、作業者は制御部35に付属して設置されたキー
ボード(図示せず)のキー操作により「画像のメモリ」
を指示する。制御部35はこの指示を受け、その時点で
画像信号処理部32内部のフレームメモリへの新たな画
像データの取込みを停止させる。この結果、ディスプレ
イ33に表示される試料画像はフリーズ状態となる。
【0016】一方、制御部35は、マウス34の操作に
応じて所定の位置に所定の大きさのウインドウを表示し
た1フレームの画像データを内部で作成し画像信号処理
部32へ送出する。具体的には、マウス34のボールの
操作量及び操作方向に応じて画面上でウインドウが移動
し、マウス34の二つのスイッチのクリック操作1回毎
にウインドウの大きさが所定分づつそれぞれ拡大、縮小
する。マウス34が操作されていない初期状態では、適
当な大きさを有するウインドウが画像の中央に位置する
ように予め設定される。画像信号処理部32は、フレー
ムメモリに記憶している画像と制御部35からの画像と
を重畳することにより試料2の二次元画像にウインドウ
が合成された画像を生成し、これをディスプレイ33の
画面上に表示させる。このときの表示画面の一例は、図
2(a)に示すように、試料画像50にウインドウ51
が重畳して表示されたものとなる。ウインドウ51は、
のちに自動的に分光測定を行なう領域の範囲を示す表示
である。
【0017】次に、作業者は上記の如くディスプレイ3
3に表示された画像を参照しながらマウス34を操作す
る。制御部35は、マウス34の操作に応じウインドウ
51の表示位置及び大きさを変えた画像を順次作成し画
像信号処理部32へ送出する。画像信号処理部32は、
制御部35からの画像データが更新される毎にフレーム
メモリに記憶している画像に対し新たに重畳した画像を
生成しディスプレイ33の表示を更新する。従って、デ
ィスプレイ33上の表示画面は、図2(b)のように、
背景の試料画像は元のままでマウス34操作に応じてウ
インドウ51が移動すると共にその大きさが変化したも
のとなる。
【0018】先に試料画像をフリーズ状態にした時点に
おけるCCDカメラ31のズームの状態、試料台1の位
置、及びズームレンズ40の初期状態に基づいて、ディ
スプレイ33の画像上での座標位置と実際の試料2上で
の位置との対応付けが行なえる。すなわち、ディスプレ
イ33の画面上でのウインドウ51の移動量からそれに
対応した試料台1の移動量を算出することができ、一
方、ウインドウ51の大きさからそれに対応したズーム
レンズ40の調整量を算出することができる。そこで、
制御部35は、マウス34のボールの操作量及び操作方
向に基づいて試料台1のX軸方向及びY軸方向の移動量
をそれぞれ算出し、この移動量をモータ駆動部36へ指
示する。また、制御部35は、マウス34のスイッチの
クリック回数に基づいてズームレンズ40の調整量及び
その方向(すなわち拡大又は縮小)を算出し、モータ駆
動部36へ指示する。モータ駆動部36は、指示された
移動量だけ試料台1が移動するようにX軸方向モータ3
7及びY軸方向モータ38に対し駆動信号を印加すると
共に、指示された調整量だけズームレンズ40が調節さ
れるようにズーム駆動モータ39に対し駆動電圧を印加
する。この結果、マウス34の操作に追随して試料台1
が水平方向に高速で移動すると共に、ズームレンズ40
により結像される領域の大きさ範囲も変化する。
【0019】作業者は、ディスプレイ33の画面上で所
望の領域にウインドウ51を設定した後に、キーボード
の操作により「分光測定開始」を指示する。制御部35
はこの指示を受けて、その時点においてウインドウ51
で指定されている試料2上の領域の分光測定を開始す
る。すなわち、前述の従来装置と同様に、所定の二次元
領域内の一次元領域の分光測定を行なった後に、X軸方
向モータ37により所定量(通常、X軸方向の分解能)
だけ試料台1を移動させ、隣接する一次元領域の分光測
定を行なう。これを繰り返し所定の範囲内の分光測定を
完了し、その分光画像データを基にパソコン20におい
て微小領域毎の色度を演算する。分光測定が行なわれて
いる間、マウス34の操作による入力信号は無効とさ
れ、一連の分光測定が終了した後にその無効状態が解除
される。
【0020】以上のように実施例1では、ズームレンズ
40を用い焦点距離を変えることにより、試料2の表面
上の測定領域の大きさを変えることができる。もちろ
ん、このズームレンズ40は焦点距離を無段階に可変で
きるものであっても、ステップ的に可変できるもののい
ずれであっても良い。
【0021】〔実施例2〕図3は、本発明に係る分光測
定装置の第2の実施例(以下「実施例2」という)の光
学系の構成図である。実施例2では、実施例1のズーム
レンズ40に代わって、それぞれ焦点距離の相違する複
数のレンズ41aが円盤状の回転板41bにマウントさ
れたレンズ交換メカニズム41が用いられる。また、実
施例1のズーム駆動モータ39に代わるものとして回転
板41bを中心軸を中心に回転させるモータ(図示せ
ず)が設けられ、マウスのクリック操作によって指定さ
れたウインドウの大きさに応じた焦点距離のレンズ41
aを選択すべく制御部からモータ駆動部に指示が与えら
れる。この結果、回転板41bが回転し、選択されたレ
ンズが試料2とスリット12の間の光路に配置される。
【0022】〔実施例3〕図4は、本発明に係る分光測
定装置の第3の実施例(以下「実施例3」という)の光
学系の構成図である。実施例3では、試料2とスリット
12の間の対物レンズ42を固定焦点レンズとし試料台
1をZ軸方向に移動することにより、対物レンズ42で
結像させる試料2上の領域の大きさを変化させる。試料
台1をZ軸方向に移動させるために、実施例1のズーム
駆動モータ39の代わりにZ軸方向に移動可能なリニア
モータ(図示せず)が設けられる。そして、制御部にお
いて、マウスのクリック操作によって指定されたウイン
ドウの大きさに応じたZ軸方向の移動量が算出され、そ
の移動量がモータ駆動部に指示される。この結果、試料
台1はX軸方向、Y軸方向のみならずZ軸方向にも移動
する。
【0023】なお、実施例1〜3のいずれの場合も、X
軸方向の分解能はスリット12のスリット幅により決ま
るので、X軸方向の分解能とY軸方向の分解能とを揃え
る必要がある用途に対しては、スリット幅を変えるため
の機構を備えるようにすれば良い。
【0024】以上の説明は、試料の二次元領域の分光測
定を実行する分光測定装置に関するものであったが、本
発明は、試料の表面上の任意位置の点領域を分光測定す
る分光光学系を有する装置にも適用することができる。
すなわち、このような分光測定を利用した色彩測定装置
に実施例1の如きズームレンズを用いた場合、広い面積
を有する領域を一度に分光測定するように設定すれば、
その領域全体の平均的な色度を得ることができ、極く狭
い面積を有する領域を分光測定するように設定すれば、
微細な領域の色度を得ることができる。
【0025】〔実施例4〕更に、小領域の分光測定を行
なう分光測定装置では、以下のような構成を追加するこ
とによって複雑な形状を有する領域の分光測定が可能と
なる。図5は、本発明に係る分光測定装置の第4の実施
例(以下「実施例4」という)の光学系の構成図であ
る。光学系は、適当なスポット径で試料2の表面を照射
する光源61、固定焦点の対物レンズ62、スポット状
の領域からの反射光を適当な形状に制限するためのマス
ク44、スリット63、スリット63に集光するための
レンズ64a、スリット63を通過した拡散光を集光す
るためのレンズ64b、波長分散するための回折格子6
5、2次光除去フィルタ66、レンズ67、及び、一次
元方向(λ軸方向)に複数の微小受光素子が配列された
光検出器68から構成されている。試料台1は実施例3
と同様にX・Y・Zの三次元方向に移動可能となってお
り、これによって上述のように試料2の表面上の任意の
位置の任意の大きさの小領域の分光測定が行なえるよう
になっている。
【0026】図6はマスク44の形状の実施例を示す図
である。図6(a)は、円盤状の回転板45に異なる大
きさの角穴46の開口部を有するマスク44を示す。回
転板45は円中心を軸に回転し、測定領域の形状に応じ
て選択された角穴46の中心が対物レンズ62の中心軸
に一致するように光路上に設置される。
【0027】図6(b)は、回転板45の中心部分に開
口部47が形成され、その開口部47を取り囲む四枚の
長方形形状の板48の位置により開口面積が変化する構
造のマスク44である。四枚の板48が、図中の矢印の
ように回転板45の中心方向又はその反対方向に移動す
ることにより、種々の面積の開口部が形成される。更
に、四枚の板48がそれぞれ回転するような構造とすれ
ば、菱形形状や台形形状等の開口部を形成することもで
きる。
【0028】図6(c)は、図6(b)の例と同様に回
転板45の中心部分に開口部47が形成されるが、更に
複雑な形状のマスキングが行なえるようにしたものであ
る。開口部47の四方周囲から複数の細い板49が回転
板45の中心に向かって突出する構造を有し、それぞれ
の板49の突出量が自由に設定されるようになってい
る。従って、分光測定を行ないたい領域の形状に合わせ
て、適宜、各板49の突出量を制御することにより、適
当なマスキングを行なうことができる。
【0029】なお、以上のいずれの実施例においても、
試料台1を移動させる代わりに、試料台1を固定し測光
ユニット10を移動させるようにしても構わない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る分光測定装置の実施例1の構成
図。
【図2】 実施例1におけるディスプレイ画面の例を示
す模式図。
【図3】 本発明に係る分光測定装置の実施例2の光学
系の構成図。
【図4】 本発明に係る分光測定装置の実施例3の光学
系の構成図。
【図5】 本発明に係る分光測定装置の実施例4の光学
系の構成図。
【図6】 実施例4におけるマスク形状の実施例を示す
模式図。
【図7】 従来の分光測定装置の一例である色彩測定装
置の構成図。
【符号の説明】
1…試料台 2…試料 11…光源 12、63…スリット 14、65…回折格子 17、68…光検出器 40…ズームレンズ 41…レンズ交換メカニズム 43、62…対物レンズ 44…マスク
フロントページの続き (72)発明者 篠山 智生 京都市中京区西ノ京桑原町1番地 株式会 社島津製作所三条工場内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試料台上に載置した試料の分光測定を行
    なう分光測定装置において、 a)試料上の領域を照射するための光源手段と、 b)該試料から得られた光の範囲を制限するための光域制
    限手段と、 c)該光域制限手段を通過した光を波長分散するための分
    光手段と、 d)該分光手段による分光光を検出するための、複数の微
    小受光素子から成る光検出手段と、 e)前記試料と前記光域制限手段との間に配置された焦点
    距離が切替え可能な集光手段と、 を備えることを特徴とする分光測定装置。
  2. 【請求項2】 試料台上に載置した試料の分光測定を行
    なう分光測定装置において、 a)試料上の領域を照射するための光源手段と、 b)該試料から得られた光を集光するための集光手段と、 c)該集光手段により集光された光の範囲を制限するため
    の光域制限手段と、 d)該光域制限手段を通過した光を波長分散するための分
    光手段と、 e)該分光手段による分光光を検出するための、複数の微
    小受光素子から成る光検出手段と、 f)前記光源手段、前記集光手段、前記光域制限手段、前
    記分光手段及び前記光検出手段から構成される測光部と
    試料との間の距離を変えるべく、該測光部と前記試料台
    とを互いに垂直方向に相対移動させる移動手段と、 を備えることを特徴とする分光測定装置。
  3. 【請求項3】 試料台上に載置した試料の分光測定を行
    なう分光測定装置において、 a)試料上の領域を照射するための光源手段と、 b)該試料から得られた光を集光するための集光手段と、 c)該集光手段により集光された光の波長を制限するため
    の波長制限手段と、 d)該波長制限手段を通過した光を波長分散するための分
    光手段と、 e)該分光手段による分光光を検出するための、複数の微
    小受光素子から成る光検出手段と、 f)前記集光手段と前記波長制限手段との間に挿入され、
    所望の測定領域の形状に応じて光の一部をマスキングす
    るためのマスキング手段と、 を備えることを特徴とする分光測定装置。
JP7350320A 1995-12-21 1995-12-21 分光測定装置 Pending JPH09178563A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7350320A JPH09178563A (ja) 1995-12-21 1995-12-21 分光測定装置
US08/769,269 US5751420A (en) 1995-12-21 1996-12-18 Spectropotometer with a field restrictor and its application to a colorimeter
EP96309434A EP0780670A1 (en) 1995-12-21 1996-12-23 Spectrophotometers and colorimeters

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7350320A JPH09178563A (ja) 1995-12-21 1995-12-21 分光測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09178563A true JPH09178563A (ja) 1997-07-11

Family

ID=18409692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7350320A Pending JPH09178563A (ja) 1995-12-21 1995-12-21 分光測定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5751420A (ja)
EP (1) EP0780670A1 (ja)
JP (1) JPH09178563A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008082950A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Olympus Corp 顕微分光装置
JP2017203652A (ja) * 2016-05-10 2017-11-16 株式会社Msテクノロジー 色彩測定装置および色彩測定方法
JP2019105561A (ja) * 2017-12-13 2019-06-27 大塚電子株式会社 測定装置および、それに用いられるサンプルホルダ

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69631475T2 (de) * 1996-07-16 2005-01-13 Perkin-Elmer Ltd., Beaconsfield Kontrolle einer Mikroskopblende
US6166373A (en) * 1998-07-21 2000-12-26 The Institute For Technology Development Focal plane scanner with reciprocating spatial window
JP2000329617A (ja) 1999-03-18 2000-11-30 Minolta Co Ltd 分光画像入力システム
US6061140A (en) * 1999-05-27 2000-05-09 X-Rite, Incorporated Spectrophotometer with selectable measurement area
US6366352B1 (en) 1999-06-10 2002-04-02 Applied Materials, Inc. Optical inspection method and apparatus utilizing a variable angle design
JP2002148526A (ja) * 2000-11-06 2002-05-22 Nikon Corp 顕微鏡装置
US6842553B2 (en) * 2001-04-17 2005-01-11 Creo Srl Method for cross-connecting optical signals at high speed
US6674530B2 (en) * 2001-04-27 2004-01-06 International Business Machines Corporation Portable colorimeter
US6583880B2 (en) * 2001-04-27 2003-06-24 International Business Machines Corporation Portable colorimeter
US7443535B2 (en) * 2002-03-25 2008-10-28 Ricoh Company, Limited Misalignment correction pattern formation method and misalignment correction method
JP2004239627A (ja) * 2003-02-03 2004-08-26 Olympus Corp 分光器及びこれを備えた共焦点顕微鏡
TWI314987B (en) * 2006-08-15 2009-09-21 Ind Tech Res Inst Multi-angle and multi-channel inspecting device
EP2912421B1 (en) 2012-10-23 2024-05-01 Apple Inc. High accuracy imaging colorimeter by special designed pattern closed-loop calibration assisted by spectrograph
RU169833U1 (ru) * 2016-04-15 2017-04-04 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Санкт-Петербургский государственный университет" (СПбГУ) Источник оптического излучения с согласованным спектром для измерения концентрации молекул метана в атмосфере
US10663392B2 (en) * 2017-08-09 2020-05-26 Kla Corporation Variable aperture mask

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3527536A (en) * 1967-03-08 1970-09-08 Us Navy Microspectrophotometer device
US3740147A (en) * 1972-01-10 1973-06-19 Farrand Optical Co Inc Microspectrophotometer with two fields of view
JPS567928Y2 (ja) * 1976-05-28 1981-02-21
JPH0638056B2 (ja) * 1988-02-05 1994-05-18 松下電器産業株式会社 殺菌線放射照度測定方法および装置
JPH0752122B2 (ja) * 1988-06-21 1995-06-05 浜松ホトニクス株式会社 色彩輝度計
JP2543601B2 (ja) * 1989-10-18 1996-10-16 株式会社日立製作所 顕微方式分光光度計
JPH0776747B2 (ja) * 1989-11-03 1995-08-16 株式会社堀場製作所 顕微分光測定装置
US5497267A (en) * 1993-05-21 1996-03-05 Mitsubishi Chemical Corporation Video microscope

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008082950A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Olympus Corp 顕微分光装置
JP2017203652A (ja) * 2016-05-10 2017-11-16 株式会社Msテクノロジー 色彩測定装置および色彩測定方法
JP2019105561A (ja) * 2017-12-13 2019-06-27 大塚電子株式会社 測定装置および、それに用いられるサンプルホルダ

Also Published As

Publication number Publication date
US5751420A (en) 1998-05-12
EP0780670A1 (en) 1997-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09178563A (ja) 分光測定装置
US5706083A (en) Spectrophotometer and its application to a colorimeter
US7982950B2 (en) Measuring system for structures on a substrate for semiconductor manufacture
US6801315B2 (en) Method and system for overlay measurement
US6016186A (en) Alignment device and method with focus detection system
JP3513842B2 (ja) 投影露光装置
JPH03211813A (ja) 露光装置
US5838450A (en) Direct reticle to wafer alignment using fluorescence for integrated circuit lithography
JP2004191240A (ja) 3次元形状測定装置
CN112639623A (zh) 用于测量对准标记的位置的设备和方法
JPH10213635A (ja) 放射分布検出用顕微鏡システム及びその操作方法
JPH09178564A (ja) 分光測定装置
EP2693167A2 (en) Optical device and method for measuring microscopic structures
JP2003059826A (ja) マーク検知装置、及びそれを有する露光装置、及びその露光装置を用いた半導体素子又は液晶表示素子の製造方法
JPH05217835A (ja) アライメント装置
KR102022799B1 (ko) 라인 폭 측정 시스템 및 장치
JP3048895B2 (ja) 近接露光に適用される位置検出方法
JP3189367B2 (ja) アライメント装置および方法
JP3967326B2 (ja) 位置検出方法及び位置検出装置
JP4400117B2 (ja) Euv露光方法における解像力の判定方法及びeuv露光装置
JP4005572B2 (ja) 合焦位置検出方法、露光装置及び間隔測定方法
JPH09178565A (ja) 色彩測定装置
JPH10242037A (ja) 斜光軸光学系を用いた位置検出装置及び方法
JP2000019012A (ja) 照明系輝度分布計測装置
JPH09269278A (ja) レンズ性能測定方法及び測定装置