JPH09174827A - ハイブリッドインクジェットプリンタ - Google Patents

ハイブリッドインクジェットプリンタ

Info

Publication number
JPH09174827A
JPH09174827A JP8319934A JP31993496A JPH09174827A JP H09174827 A JPH09174827 A JP H09174827A JP 8319934 A JP8319934 A JP 8319934A JP 31993496 A JP31993496 A JP 31993496A JP H09174827 A JPH09174827 A JP H09174827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
color
page
ink
hybrid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8319934A
Other languages
English (en)
Inventor
William G Hawkins
ジー.ホーキンズ ウィリアム
Ivan Rezanka
レザンカ イヴァン
Roger G Markham
ジー.マークハム ロジャー
Dale R Ims
アール.イムズ デイル
Donald J Drake
ジェイ.ドレイク ドナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH09174827A publication Critical patent/JPH09174827A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/54Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed with two or more sets of type or printing elements
    • B41J3/543Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed with two or more sets of type or printing elements with multiple inkjet print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/15Arrangement thereof for serial printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/155Arrangement thereof for line printing

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低いプリンタコスト、エレクトロニクスとプ
リンタ能力のバランス、及びバンディングを減少する単
純化されたチェッカーボーディングを達成するためのハ
イブリッドインクジェットプリンタを提供する。 【解決手段】 ハイブリッドインクジェットプリンタ
(8) は、全幅プリントバー(10)と、少なくとも2つの部
分幅プリントヘッド(22A, 24A, 26A, 28A)を含む走査ア
センブリ(21)と、を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は概してインクジェッ
ト印刷に関し、特に、単一の黒色ページ幅アレイプリン
トバーを、カラー印刷用の1以上の部分幅アレイ走査プ
リントヘッドと組み合わせるハイブリッドインクジェッ
トプリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、最も一般的なインクジェットプリ
ンタは部分幅アレイ走査タイプのプリンタであり、ここ
では一般的に幅1インチで複数のインク噴出ノズル又は
ジェットを含むプリントヘッドモジュールが、紙等の記
録媒体の動きの経路に垂直な走査方向に動かされるキャ
リッジへ取り付けられている。プリントヘッドはインク
供給カートリッジと流体連結している。プリントヘッド
による各ライン走査の後、記録媒体が進められ、プリン
トヘッドが媒体を横切って再び走査される。黒色専用走
査プリンタは、例えば、米国特許第5、136、305
号に開示されている。カラー印刷では、追加のプリント
ヘッドモジュール及び対応するカラーインクジェットカ
ートリッジが追加されて、例えば、その内容がここに参
照のため組み込まれる、米国特許第5、099、256
号に開示されるタイプの構造を形成する。ゼロックス40
04(Xerox 4004)、キャノンバブルジェット(Canon Bubbl
e Jet)及びヒューレットパッカードデスクジェット(Hew
lett Packard Desk Jet)プリンタ等のプリンタの全て
が、走査プリントヘッドアーキテクチャを使用する。
【0003】1つ以上の全ページ幅アレイプリントバー
を用いるページ幅インクジェットプリンタは既知であ
る。これらのページ幅プリンタにおいて、プリントバー
は記録媒体の経路に隣接する位置に固定されている。走
査時間及び再走査時間がないために、より一層高速の印
刷速度 (約10:1) が可能である。1つの全幅プリントバ
ーが黒色専用システムで使用され、追加の全幅カラープ
リントバーがハイライト又はフルカラープリンタを使用
可能にするために追加されてもよい。
【0004】米国特許第5、280、308号、同5、
343、227号及び同5、270、738号は、黒
色、シアン、マゼンタ及び黄色の4つのプリントバーを
備えたフルカラーページ幅プリンタを開示している。
【0005】ページ幅アレイを製作するためのさまざま
な方法が知られている。1つの方法は、十分に機能的な
プリントヘッドエレメントの末端対末端(end-to-end)当
接によって直線状ページ幅プリントバーを形成するもの
である。米国特許第5、192、959号、同4、99
9、077号及び同5、198、054号では、突き合
わされたサブユニットから成る直線状プリントバーを形
成するためのプロセスが開示されている。他の方法は、
基板の両側に部分的プリントヘッドをスタガ配置し、出
力を縫合して全幅プリントバーを製造するものである。
米国特許第4、829、324号、同5、160、94
5号、同5、057、859号、同5、257、043
号では、プリントヘッドサブモジュールから成る2つ以
上の直線状スタガ配置されたアレイを有するページ幅ア
レイが開示されている。
【0006】600 spi の解像度で記録する全幅(12 イン
チ) アレイプリントバーは、一般的に直線状に位置合わ
せされた7200個のノズル又はジェットを有する。4つの
全幅プリントバーを備えたフルカラープリンタでは、28
800 個のジェットが使用されている。
【0007】ページ幅カラープリンタを設計する際に第
1に考慮する点は、一般的により小さな走査アレイのコ
ストよりも高い全幅プリントバーのコストである。
【0008】第2に考慮する点は、プリンタがローカル
エリアネットワーク(LAN) 構造で使用されるときに生じ
る。LAN は、専用プロセッサを操作するユーザがプリン
タ、ファイルサーバ及びスキャナ等の資源を共用できる
手段を提供している。LAN は、特定のプリンタデバイス
へ向けられる異なる、ページ記述言語(PDL) を発する様
々なプリントドライバを有する。PDL は、一般的に専用
プリントサーバによって、PDL ファイル(一般的にイン
タープレス(Interpress)(商品名)又はポストスクリプ
ト(Postscript)(商品名))をプリンタへのアプリケー
ションのためのビットマップされたファイルへ変換する
ために分解されなければならない。カラーイメージの分
解時間はテキスト(黒色)ページの分解時間よりも数倍
長い。分解時間の長さは、ページのテキスト内容に対し
て図形的であるのと、単一の黒色分解に対して4つの色
分解を必要とするという双方の結果による。プリンタが
デスクトップインクジェットプリンタであると、カラー
のプリンタの内在スループット(処理能力)が一般的に
4倍遅いということにもかかわらず、プリンタがサポー
ト可能な最大速度でエレクトロニクスがイメージを再現
できないことによってさらに減速する。従って、カラー
対モノクロームのプリンタマーキング能力をバランスさ
せるには、カラー能力を下げようとするトレードオフを
含む。
【0009】第3の考慮する点は、プリンタで行われな
ければならない、いつカラーイメージを印刷するかとい
う決定に関連する。印刷されるページのカラー部分がペ
ージの最後まで発生しないことがあるために、原則とし
て、電子コントローラが決定を行う前にページ全体の取
得及び再現が必要とされ、従って処理時間が減速する。
【0010】第4の考慮する点は、図形及び部分的トー
ンイメージを印刷するとき、「バンディング(banding)
」として知られる状態を補償するのにいかなる方法が
最良かということである。バンディングは、処理の不完
全性及び誤った方向のジェットに隣接する埃及び微粒子
の結果として存在する僅かであるが持続性のあるジェッ
ト方向誤りによって引き起こされる。方向誤りに加え
て、スポットサイズバリエーションもまた存在し、著し
い欠陥をもたらす。走査プリンタアーキテクチャにおい
て、このタイプの持続性のあるバンディングノイズはチ
ェッカーボードパターンにイメージを印刷することによ
って大幅に抑えることが可能である。持続性のあるノイ
ズイメージをランダム化し、イメージノイズを減少又は
除去する効果を有する特有のチェッカーボードパターン
が実行される。ページ幅プリンタへのチェッカーボーデ
ィング技術の拡張は可能だが、(固定されたプリントバ
ーよりも)記録媒体が動かされる必要があり、従ってよ
り複雑なアーキテクチャ及びタイミングシーケンスが必
要とされる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、4つの全幅プリントバーを有するページ幅カラープ
リンタに関連する費用を削減することである。
【0012】本発明のもう1つの目的は、LAN プリンタ
においてエレクトロニクスの相対的カラー対黒色ページ
分解速度制限をバランスさせることである。
【0013】本発明の更なる目的は、印刷されたページ
上のカラーイメージ位置の検出に関連する遅延を取り除
くことである。
【0014】本発明の更なるもう1つの目的は、チェッ
カーボーディング技術がカラーイメージを作成するとき
のバンディング影響を減らすのを可能にすることであ
る。
【0015】
【課題を解決するための手段】これらの目的及び他の目
的は、低いプリンタコスト、エレクトロニクスとプリン
タの能力のバランス、及びバンディングを減少するため
の単純化されたチェッカーボーディングを達成するため
の、全幅プリントバー及び部分幅プリントヘッドの双方
を含むハイブリッドカラープリンタを提供することによ
って実現される。
【0016】特に、本発明は記録媒体上にイメージを記
録するためのハイブリッドインクジェットプリンタであ
って、全幅プリントバーと、少なくとも2つの部分幅プ
リントヘッドを含む走査アセンブリと、を備える。
【0017】さらに、本願はまた、第1の黒色専用動作
モード又は第2のカラー動作モードで動作する、記録媒
体上にイメージを記録するためのハイブリッドインクジ
ェットプリンタであって、黒色専用モードにおいて印刷
するための全幅プリントバーと、カラー動作モードにお
いて印刷するための走査カラープリントヘッドアセンブ
リと、入力PDL 信号を受信し、PDL に含まれる情報の解
析に応じて動作のモードを選択するためのプリンタ制御
手段と、を備える。
【0018】請求項1に記載の記録媒体上にイメージを
記録するためのハイブリッドインクジェットプリンタ
は、全幅プリントバーと、少なくとも2つの部分幅プリ
ントヘッドを含む走査アセンブリと、を備える。
【0019】請求項2に記載のハイブリッドインクジェ
ットプリンタは、請求項1に記載のハイブリッドインク
ジェットプリンタにおいて、全幅プリントバー又は走査
アセンブリを作動するための印刷動作を選択的に制御す
るための制御手段を更に含む。
【0020】請求項3に記載のハイブリッドインクジェ
ットプリンタは、請求項2に記載のハイブリッドインク
ジェットプリンタにおいて、前記ハイブリッドインクジ
ェットプリンタがページ記述言語のページ印刷情報を受
信し、前記制御手段が、カラー情報を有するページが印
刷されるかどうかを決定して前記ページを分解してビッ
トマップ出力を提供するためのプリントサーバ手段を含
む。
【0021】
【発明の実施の形態】本発明のハイブリッドプリンタ
は、単一紙経路及びコントローラが、高速モノクローム
印刷と共にフルカラー印刷において効率的に使用される
のを可能にする。図1は本発明の1実施例を示し、ここ
で、ハイブリッドプリンタ8が、モータ(図示せず)に
よって位置合わせされ、矢印11の方向に移動する記録
媒体12上に書き込むために位置決めされる全幅黒色プ
リントバー10を含む。例えば、その内容がここに参照
のため組み込まれる、 米国特許第5、 221、 397号
に記載される技術に従って、プリンタ10は互いに突き
合わされた複数のモジュール10Aからアセンブルされ
て、12インチのプリントバーを形成する。本実施例にお
いて、プリントバー10は7200個のノズル又はジェット
を提供する。 米国特許第5、 221、397号に記載さ
れるように、 プリントバーモジュール10Aは、チャネ
ル及び対応するインクリザーバのセットとして使用され
る凹みのアレイを含むチャネルアレイと加熱要素及びア
ドレッシング回路を含むヒータウェハを互いに突き合わ
せることによって形成される。接合されたウェハはプリ
ントバーを形成するためにダイシングされてジェットを
形成し、各ノズル又はジェットがヒータを備えたチャネ
ルと対応される。ヒータは選択的に駆動されて、 インク
を加熱し、 対応するジェットからインクドロップレット
を放出する。 インクチャネルはプリントバー10の側に
取り付けられた共通のインクマニホルド32と組み合わ
され、位置合わせされた開口部を介してチャネルアレイ
のインクインレットと密閉して連結される。マニホルド
32には、インクカートリッジ16からフレキシブルチ
ューブ18を介して適切なインク(本実施例では黒色)
が供給される。
【0022】また図1には、各々が一体的に取り付けら
れたプリントヘッド22A、24A、26A、28Aを
備える、幾つかのインク供給カートリッジ22、24、
26、28を含むカラープリントヘッドアセンブリ21
が示されている。カートリッジ22はプリントヘッド2
2Aへ黒色インクを供給し、カートリッジ24はプリン
トヘッド24Aへマゼンタインクを供給し、カートリッ
ジ26はプリントヘッド26Aへシアンインクを供給
し、カートリッジ28はプリントヘッド28Aへ黄色イ
ンクを供給する。アセンブリ21は、駆動モータ31に
よってリードスクリュー30に沿って駆動される可動キ
ャリッジ29上で取り外し可能に取り付けられる。プリ
ントヘッド22A、24A、26A、28Aの構造は従
来からのものであり、例えば、その内容がここで参照の
ため組み込まれる米国再発行特許第32、 572号及び
米国特許第4、 774、 530号に記載される技術に従
って製造可能である。
【0023】図1は、 黒色ページ幅プリントバー10の
作動によって全黒色プリンタとして、また走査アセンブ
リ21の作動によってカラープリンタとして作動可能な
ハイブリッドプリンタである。全黒色動作モード又はカ
ラーモードを選択的に使用可能にするための制御システ
ムが図2に示されている。図2は、プリンタ8でのデー
タ入力駆動信号の処理を示す概略図である。本発明のハ
イブリッドプリンタは他のタイプの非LAN システムで使
用可能だが、本例ではプリンタ8はLAN システムの構成
要素である。
【0024】図2を参照すると、説明のために、電子原
稿がパーソナルコンピュータ(PC)ワークステーションに
よって作成され、ハイブリッドプリンタ8(図1)によ
って共用ファイルサーバ40を含むLAN で印刷されると
仮定する。更に、リモート入力がインタープレス(Inter
press)で書き込まれると仮定する。プリントサーバ40
は、送信されるジョブをバッファ処理するための「スプ
ーラ(spooler) 」として、且つページ記述言語(PDL) フ
ァイル(この場合、インタープレス(Interpress))をプ
リンタへのアプリケーションのためのピクセル情報を含
むビットマップへ変換するためのPDL 「分解装置(decom
poser)」として機能する。各ビットマップは、各走査線
が媒体12の幅を横切って単一の線の情報を印刷するの
に十分な情報を含む、ピクセル情報を表すビットから成
る。印刷されたページをデジタル形式にあらわすための
インタープレス(Interpress)標準は、ゼロックス社(Xe
rox Corporation)の広範囲の製品によってサポートされ
ている。リモートワークステーションからのインタープ
レス(Interpress)命令は、プリンタによって理解される
フォーマットへ変換される。インタープレス(Interpres
s)標準は包括的であり、紙(複雑な図形を含む)に使用
されるあらゆるイメージ及び様々なフォントスタイル及
び文字を表すことができる。「インタープレス(Interpr
ess)」マスターの各ページは、他のページと独立して解
釈される。LAN で作動するプリントサーバの動作の更な
る詳細は、例えば、その開示がここに参照のため組み込
まれる米国特許第5、402、527号に見られる。
【0025】図2の説明を続けると、サーバ40の出力
は印刷されるページを表すビットマップされたファイル
である。サーバ40からの黒色及びカラー出力信号はコ
ントローラ42へ送信される。コントローラ42は、ビ
ットマップされた入力を解析し、プリントヘッド駆動信
号をドライバ回路44を介してページ幅プリントバー1
0又はカラー走査アセンブリ21へ供給する。駆動信号
は、従来、ワイヤボンドを介して、プリントバー10の
各モジュール10A及び各プリントヘッド22A乃至2
8A上の駆動回路及びロジックへ入力される。信号は、
各インクジェット毎の対応するインクチャネルに形成さ
れた発熱抵抗器へ入力されるパルス信号である。コント
ローラ42は、CPU 、完全なプログラムを記憶するため
のROM 、及びRAM を含むマイクロコンピュータの形をと
ってもよい。コントローラ42はまた、記録シート12
の送り出し、モータ31の制御による走査キャリッジ2
9の移動、及び以下に記載されるチェッカーボーディン
グモードでのアセンブリ21の動作等の他の機械機能も
制御する。
【0026】一般的な印刷動作において、サーバ40は
PDL ページのヘッダーを読み取って、ページのいかなる
部分がカラーであるかを決定する。カラーがないと決定
されるならば、例えば、ページが単なる全黒色のテキス
ト又は図形であるならば、完全に分解された信号がプリ
ントバー10を作動するためにコントローラ42を介し
て送信されて、モノクロームテキストを高速で打ち出
す。サーバ40によって読み取られた次のページヘッダ
がカラーイメージの存在を示すならば、分解時間は前述
の黒色専用ページよりも4倍長くなる。分解されたカラ
ーイメージは、コントローラ42を介してドライバ44
へ送信されて、カラー走査アセンブリ21を駆動する。
より長い分解時間の少なくとも一部は、先行ページのモ
ノクローム印刷の間に行われて、スループットを高めて
いる。PDL ページヘッダの検出分解及び適切なプリント
ヘッドへの中継は、原稿又はページ全体が印刷されるま
で繰り返される。印刷スループットは、プリンタがサポ
ート可能な最大速度まで上げられることが分かる。
【0027】本発明の変形例では、システムのプロセス
及び物理的特性によって引き起こされるバンディング及
び斑の重大度に応じて、マルチステップ又はチェッカー
ボーディング回路50が使用されて、持続性のあるノイ
ズイメージをランダム化し、バンディング及び斑を抑え
る。プリンタ8がバンディング問題を経験していると決
定されるならば、コントローラ42は分解されたカラー
ビットマップを他のプリンタドライバチェッカーボーデ
ィング回路50へ送るようにプログラミングされる。走
査アセンブリ21へ入力された信号は、スワス(印刷
幅)経路に沿って第1パターンの印刷をさせ、次に第1
パターンとスペーシング(空間形成)で相補的な第2ド
ットパターンを置く。ドットの第2パターンは、第1パ
ターンの表面の所定の割合(一般的に50% )で第1パタ
ーンと重なる。プロセスは、ドットの第1パターン及び
第2パターンにおけるドットの一致する列にあるドット
の隣接するスペーシングを、パターンの重なる領域へ変
えることを更に含んでいる。プリンタ8の印刷品質はこ
のプロセスによって著しく高められる。
【0028】要するに、単一黒色全幅プリントバーと、
部分幅プリントヘッドから成る走査アセンブリとを含む
ハイブリッドプリンタが記載された。ハイブリッドプリ
ンタは、プリンタのエレクトロニクスの相対的なカラー
対黒色ページ分解時間制限を同時にバランスさせる。4
つの全幅プリントバーを使用する多大な費用が大幅に減
少される。バンディング抑制は、カラー走査アセンブリ
の使用によってより一層容易になる。より要求の高いカ
ラーページがバンディング抑制によって印刷されると共
に、再構築されたモノクロームテキストページが高速で
印刷される。
【0029】ハイブリッドプリンタは、印刷がプリント
ヘッドを通過して水平面で移動する紙等の記録媒体上で
行われる実施例にて示されてきたが、ハイブリッドアー
キテクチャは、例えば、その内容がここに参照のため組
み込まれる、米国特許第5、043、740号に記載さ
れるドラム等の湾曲した表面に乗っている記録媒体上に
印刷することによって使用可能にされてもよい。バンデ
ィング及び斑の重大度に応じて、チェッカーボーディン
グもまた、ページ幅プリントバーによって黒色イメージ
を印刷する際のこれらの印刷品質欠陥を抑制するために
使用される。図3に示されるように、ページ幅プリント
バー10はその周囲に沿って巻き掛けられる記録媒体1
2を搬送するドラム60の幅にわたって位置決めされ
る。カラープリントヘッドアセンブリ、黒色インク供給
システム及び他の制御システム要素は、以下の構造の説
明を要約するために省略される。図3に示されるプリン
タアーキテクチャにおいて、記録媒体は回転ドラム60
に保持され、ページ幅プリントバー10の下を1回より
多く通過できる。黒色ピクセルの半分だけがプリントバ
ー10の下にある記録媒体12の第1通過の間に印刷さ
れ、残りのピクセルは媒体12の第2通過で印刷され
る。ドラム回転は、コントローラ42からドラムドライ
ブ62へ入力される信号によって制御される。追加の改
良として、プリントバーは小さい距離Δtだけ幅方向に
シフトされて、処理方向の同一ラインのピクセルが第2
パスの異なるジェットによって印刷される。これによっ
て、方向性のランダム化による更なる改良と、ボリュー
ムエラーの低下がもたらされる。
【0030】更に、本発明は抵抗器が選択的に加熱され
て対応するノズルからインクを放出させるサーマルイン
クジェットプリンタでの動作を考えているが、本発明
は、例えば、その内容がここに参照のため組み込まれる
米国特許第5、365、645号に開示されるタイプの
圧電プリンタ等の他のタイプのインクジェットプリンタ
にも適用可能である。また、4つのプリントヘッドから
成るフルカラー走査アセンブリが記載されたが、走査ア
センブリはより少ないプリントヘッドカートリッジを有
することができる。一例として、プリンタがハイライト
カラーモードで作動するならば、2つのプリントヘッ
ド、1つの黒色及び1つの選択されたカラーが使用され
てもよい。また3つのプリントヘッドでは、3つのカラ
ー走査アセンブリが使用可能である。
【0031】
【発明の効果】本発明は上記より構成され、4つの全幅
プリントバーを有するページ幅カラープリンタに関連す
る費用を削減し、LAN プリンタにおいてエレクトロニク
スの相対的カラー対黒色ページ分解速度制限をバランス
させ、印刷されたページ上のカラーイメージ位置の検出
に関連する遅延を取り除き、チェッカーボーディング技
術がカラーイメージを作成するときのバンディング影響
を減らすのを可能にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】全幅黒色プリントバー及び4つの部分幅カラー
プリントバーを組み込むカラー走査アセンブリを組み込
んでいる本発明に従ったハイブリッドカラープリンタの
部分正面図である。
【図2】図1のハイブリッドプリンタを作動するための
イメージ形成及び制御システムの概略ブロック図であ
る。
【図3】回転ドラム上に保持される記録媒体上に印刷す
るハイブリッドカラープリンタの部分概略正面図であ
る。
【符号の説明】
8 プリンタ 10 全幅プリントバー 10A モジュール 12 記録媒体 16 カートリッジ 18 フレキシブルチューブ 21 カラープリントヘッドアセンブリ 22、24、26、28 インク供給カートリッジ 22A、24A、26A、28A プリントヘッド 29 キャリッジ 30 リードスクリュー 31 駆動モータ 32 インクマニホルド 40 サーバ 42 コントローラ 44 ドライバ 50 プリンタドライバ 60 ドラム 62 ドラムドライブ
フロントページの続き (72)発明者 イヴァン レザンカ アメリカ合衆国 14534 ニューヨーク州 ピッツフォード スクワイアー レーン 6 (72)発明者 ロジャー ジー.マークハム アメリカ合衆国 14580 ニューヨーク州 ウェブスター チャンピオン アベニュ ー 179 (72)発明者 デイル アール.イムズ アメリカ合衆国 14580 ニューヨーク州 ウェブスター リトル ポンド ウェイ 926 (72)発明者 ドナルド ジェイ.ドレイク アメリカ合衆国 14618 ニューヨーク州 ロチェスター フレンチ ロード 480

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体上にイメージを記録するための
    ハイブリッドインクジェットプリンタであって、 全幅プリントバーと、 少なくとも2つの部分幅プリントヘッドを含む走査アセ
    ンブリと、 を備えるハイブリッドインクジェットプリンタ。
  2. 【請求項2】 全幅プリントバー又は走査アセンブリを
    作動するための印刷動作を選択的に制御するための制御
    手段を更に含む、請求項1に記載のハイブリッドインク
    ジェットプリンタ。
  3. 【請求項3】 前記ハイブリッドインクジェットプリン
    タがページ記述言語のページ印刷情報を受信し、前記制
    御手段が、カラー情報を有するページが印刷されるかど
    うかを決定して前記ページを分解してビットマップ出力
    を提供するためのプリントサーバ手段を含む、請求項2
    に記載のハイブリッドインクジェットプリンタ。
JP8319934A 1995-12-07 1996-11-29 ハイブリッドインクジェットプリンタ Pending JPH09174827A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US569034 1995-12-07
US08/569,034 US5710582A (en) 1995-12-07 1995-12-07 Hybrid ink jet printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09174827A true JPH09174827A (ja) 1997-07-08

Family

ID=24273822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8319934A Pending JPH09174827A (ja) 1995-12-07 1996-11-29 ハイブリッドインクジェットプリンタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5710582A (ja)
EP (1) EP0778151B1 (ja)
JP (1) JPH09174827A (ja)
BR (1) BR9605902A (ja)
CA (1) CA2185603C (ja)
DE (1) DE69606834T2 (ja)
ES (1) ES2142549T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8366233B2 (en) 2005-12-26 2013-02-05 Seiko Epson Corporation Printing material container, and board mounted on printing material container

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0796615A (ja) * 1993-05-27 1995-04-11 Canon Inc 記録装置、記録方法及び制御方法
KR970066830A (ko) * 1996-03-12 1997-10-13 김광호 다수의 컴퓨터가 공유하는 프린터의 인쇄환경 제공방법
US6252672B1 (en) * 1996-10-18 2001-06-26 Canon Kabushiki Kaisha Image communication apparatus
CA2278542A1 (en) * 1997-02-20 1998-08-27 Xaar Technology Limited Printer and method of printing
US6786420B1 (en) 1997-07-15 2004-09-07 Silverbrook Research Pty. Ltd. Data distribution mechanism in the form of ink dots on cards
DE19714951C2 (de) 1997-04-10 1999-04-15 Oce Printing Systems Gmbh Druckmaschine
JPH1110852A (ja) * 1997-06-24 1999-01-19 Fuji Photo Film Co Ltd マルチヘッド型プリンター
US6618117B2 (en) 1997-07-12 2003-09-09 Silverbrook Research Pty Ltd Image sensing apparatus including a microcontroller
US6803989B2 (en) * 1997-07-15 2004-10-12 Silverbrook Research Pty Ltd Image printing apparatus including a microcontroller
US7110024B1 (en) 1997-07-15 2006-09-19 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system having motion deblurring means
US6289262B1 (en) * 1997-07-15 2001-09-11 Silverbrook Research Pty Ltd System for high volume printing of optical storage cards using ink dots
US6985207B2 (en) * 1997-07-15 2006-01-10 Silverbrook Research Pty Ltd Photographic prints having magnetically recordable media
US6879341B1 (en) 1997-07-15 2005-04-12 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system containing a VLIW vector processor
US7724282B2 (en) 1997-07-15 2010-05-25 Silverbrook Research Pty Ltd Method of processing digital image to correct for flash effects
US6690419B1 (en) * 1997-07-15 2004-02-10 Silverbrook Research Pty Ltd Utilising eye detection methods for image processing in a digital image camera
US6624848B1 (en) 1997-07-15 2003-09-23 Silverbrook Research Pty Ltd Cascading image modification using multiple digital cameras incorporating image processing
AUPO850597A0 (en) * 1997-08-11 1997-09-04 Silverbrook Research Pty Ltd Image processing method and apparatus (art01a)
AUPO802797A0 (en) * 1997-07-15 1997-08-07 Silverbrook Research Pty Ltd Image processing method and apparatus (ART54)
US7714889B2 (en) * 1997-07-15 2010-05-11 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera using exposure information for image processing
US6948794B2 (en) * 1997-07-15 2005-09-27 Silverbrook Reserach Pty Ltd Printhead re-capping assembly for a print and demand digital camera system
US6151037A (en) * 1998-01-08 2000-11-21 Zebra Technologies Corporation Printing apparatus
US6234605B1 (en) * 1998-01-08 2001-05-22 Xerox Corporation Multiple resolution pagewidth ink jet printer including a positionable pagewidth printbear
US6481820B1 (en) * 1998-05-25 2002-11-19 Konica Corporation Ink jet printer which can carry out high speed image formation and which can avoid image failure due to a defective nozzle
AUPP702098A0 (en) 1998-11-09 1998-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ART73)
US6076917A (en) * 1998-09-30 2000-06-20 Eastman Kodak Company Ink jet printing of color image and annotations
JP3757068B2 (ja) * 1998-11-11 2006-03-22 東芝テック株式会社 インクジェットプリンタ
US6717699B1 (en) 1999-01-29 2004-04-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for hybrid printing
US6665095B1 (en) 1999-01-29 2003-12-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus for hybrid printing
JP4386216B2 (ja) * 1999-03-09 2009-12-16 キヤノン株式会社 カラープリントシステム及びその制御方法
AUPQ056099A0 (en) * 1999-05-25 1999-06-17 Silverbrook Research Pty Ltd A method and apparatus (pprint01)
US7212300B2 (en) * 2000-04-06 2007-05-01 Illinois Tool Works, Inc. Printing systems accessible from remote locations
US6481844B1 (en) 2000-11-17 2002-11-19 Nortel Networks Limited Apparatus, method and medium for providing an optical effect
US6663222B2 (en) 2000-12-22 2003-12-16 Agfa-Gevaert Ink jet printer with nozzle arrays that are moveable with respect to each other
US6814421B2 (en) * 2002-10-24 2004-11-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing device and method
US6869162B2 (en) 2003-03-27 2005-03-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing device and method for servicing same
US6808249B1 (en) 2003-12-16 2004-10-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Reduced number of nonbuttable full-width array printbars required in a color printer
KR100694118B1 (ko) * 2005-05-30 2007-03-12 삼성전자주식회사 잉크젯 화상형성장치 및 멀티 패스를 이용한 고해상도 구현방법
KR100765758B1 (ko) * 2005-09-12 2007-10-15 삼성전자주식회사 잉크 카트리지 조립체 및 이를 구비한 잉크젯 화상형성장치
KR100727987B1 (ko) 2005-09-28 2007-06-13 삼성전자주식회사 하이브리드 잉크젯 헤드 및 그 잉크젯 헤드의 와이핑장치를 구비한 화상형성장치
KR100765762B1 (ko) * 2005-10-15 2007-10-15 삼성전자주식회사 하이브리드 화상형성장치
KR100717049B1 (ko) * 2005-11-03 2007-05-10 삼성전자주식회사 교체형 스캐닝 유닛을 구비하는 하이브리드 잉크젯화상형성장치
TW200922278A (en) * 2007-08-01 2009-05-16 Silverbrook Res Pty Ltd System for conferring interactivity on previously printed text
US8442620B2 (en) * 2008-10-01 2013-05-14 Pacesetter, Inc. Implantable lead/electrode delivery measurement and feedback system

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60110456A (ja) * 1983-11-21 1985-06-15 Seiko Instr & Electronics Ltd マトリクス型マルチサ−マルヘツド
USRE32572E (en) * 1985-04-03 1988-01-05 Xerox Corporation Thermal ink jet printhead and process therefor
JPH0450125Y2 (ja) * 1985-12-27 1992-11-26
US4774530A (en) * 1987-11-02 1988-09-27 Xerox Corporation Ink jet printhead
JPH01123381A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Canon Inc 読取り記録装置
US4829324A (en) * 1987-12-23 1989-05-09 Xerox Corporation Large array thermal ink jet printhead
US5270738A (en) * 1988-11-15 1993-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording apparatus having rotary transmitting member for recording medium
JP2731003B2 (ja) * 1988-12-06 1998-03-25 キヤノン株式会社 液体噴射記録装置
US5280308A (en) * 1989-02-23 1994-01-18 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding device
US4999077A (en) * 1989-08-31 1991-03-12 Xerox Corporation Method of fabricating full width scanning or imaging arrays from subunits
JPH03138161A (ja) * 1989-10-25 1991-06-12 Mutoh Ind Ltd サーマル記録装置
US5043740A (en) 1989-12-14 1991-08-27 Xerox Corporation Use of sequential firing to compensate for drop misplacement due to curved platen
JP2848894B2 (ja) * 1990-01-30 1999-01-20 武藤工業株式会社 サーマル記録装置
ES2073670T3 (es) * 1990-02-02 1995-08-16 Canon Kk Aparato para la impresion por chorros de tinta y cabezal para la impresion por chorros de tinta.
US5057859A (en) * 1990-11-23 1991-10-15 Olympus Optical Co., Ltd. Camera having high-precision stop function for movable unit
US5099256A (en) * 1990-11-23 1992-03-24 Xerox Corporation Ink jet printer with intermediate drum
US5136305A (en) * 1990-12-06 1992-08-04 Xerox Corporation Ink jet printer with ink supply monitoring means
US5160945A (en) * 1991-05-10 1992-11-03 Xerox Corporation Pagewidth thermal ink jet printhead
US5192959A (en) * 1991-06-03 1993-03-09 Xerox Corporation Alignment of pagewidth bars
US5198054A (en) * 1991-08-12 1993-03-30 Xerox Corporation Method of making compensated collinear reading or writing bar arrays assembled from subunits
US5257043A (en) * 1991-12-09 1993-10-26 Xerox Corporation Thermal ink jet nozzle arrays
US5444469A (en) * 1992-09-02 1995-08-22 Hewlett Packard Corporation Printing method and apparatus for registering dots
US5221397A (en) * 1992-11-02 1993-06-22 Xerox Corporation Fabrication of reading or writing bar arrays assembled from subunits
US5365645A (en) * 1993-03-19 1994-11-22 Compaq Computer Corporation Methods of fabricating a page wide piezoelectric ink jet printhead assembly
US5402527A (en) * 1993-04-23 1995-03-28 Xerox Corporation Apparatus and method for determining the page description language in which a print job is written
US5587730A (en) * 1994-09-30 1996-12-24 Xerox Corporation Redundant full width array thermal ink jet printing for improved reliability

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8366233B2 (en) 2005-12-26 2013-02-05 Seiko Epson Corporation Printing material container, and board mounted on printing material container
US8882513B1 (en) 2005-12-26 2014-11-11 Seiko Epson Corporation Printing material container, and board mounted on printing material container
US9180675B2 (en) 2005-12-26 2015-11-10 Seiko Epson Corporation Printing material container, and board mounted on printing material container
US9381750B2 (en) 2005-12-26 2016-07-05 Seiko Epson Corporation Printing material container, and board mounted on printing material container
US9505226B2 (en) 2005-12-26 2016-11-29 Seiko Epson Corporation Printing material container, and board mounted on printing material container
US10259230B2 (en) 2005-12-26 2019-04-16 Seiko Epson Corporation Printing material container, and board mounted on printing material container
US10625510B2 (en) 2005-12-26 2020-04-21 Seiko Epson Corporation Printing material container, and board mounted on printing material container
US10836173B2 (en) 2005-12-26 2020-11-17 Seiko Epson Corporation Printing material container, and board mounted on printing material container
US11279138B2 (en) 2005-12-26 2022-03-22 Seiko Epson Corporation Printing material container, and board mounted on printing material container
US11667126B2 (en) 2005-12-26 2023-06-06 Seiko Epson Corporation Printing material container, and board mounted on printing material container
US11945231B2 (en) 2005-12-26 2024-04-02 Seiko Epson Corporation Printing material container, and board mounted on printing material container

Also Published As

Publication number Publication date
EP0778151B1 (en) 2000-03-01
BR9605902A (pt) 1998-08-18
CA2185603A1 (en) 1997-06-08
DE69606834D1 (de) 2000-04-06
EP0778151A1 (en) 1997-06-11
ES2142549T3 (es) 2000-04-16
DE69606834T2 (de) 2000-06-15
US5710582A (en) 1998-01-20
CA2185603C (en) 2001-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09174827A (ja) ハイブリッドインクジェットプリンタ
JP2000071432A (ja) 故障したインクジェットノズルを補償する方法および装置
US5734390A (en) Image forming apparatus
JPH106535A (ja) ハイブリッドインクジェットプリンタ及び不整合補償方法
US6217150B1 (en) Method of printing with an ink jet printer using multiple carriage speeds
JPH10337866A (ja) 最適化された電源を有する多重パス方式インクジェットプリンタおよび走査印字ヘッドの所要電力量制御方法
JP3299840B2 (ja) インクジェット記録方法、記録装置および情報処理システム
US6646756B2 (en) Printing apparatus and method which controls driving of a printing head according to received data
JP2003305836A (ja) 記録装置、情報処理装置及びそれらの制御方法、プログラム
JPH07237346A (ja) インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
US6948790B2 (en) Non-uniform resolutions for printing
JP2008149566A (ja) 記録装置、記録方法および画像処理装置
JP2002211041A (ja) オブジェクト印刷方法及び像形成システム
US6948797B2 (en) Non-uniform passes per raster
JP2000025208A (ja) 記録装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ
JP3135463B2 (ja) 記録データ転送方法、記録装置及び記録システム
JPH11138866A (ja) インクジェット記録方法
US6328401B1 (en) Printer and printing control method
JPH11170496A (ja) インクジェット記録装置および方法
JPH11170502A (ja) 記録装置
JP2007125843A (ja) 記録システム
JP2002027226A (ja) 記録データ作成方法および記録装置
JP2746742B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH08112945A (ja) 記録装置、情報処理システム、および記録方法
JPH0957954A (ja) インクジェットプリンタの印字制御装置及び印字制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070703