JPH09173287A - 電子内視鏡 - Google Patents

電子内視鏡

Info

Publication number
JPH09173287A
JPH09173287A JP7335335A JP33533595A JPH09173287A JP H09173287 A JPH09173287 A JP H09173287A JP 7335335 A JP7335335 A JP 7335335A JP 33533595 A JP33533595 A JP 33533595A JP H09173287 A JPH09173287 A JP H09173287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
flexible substrate
state image
image pickup
bonding pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7335335A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironobu Shiraishi
博信 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP7335335A priority Critical patent/JPH09173287A/ja
Publication of JPH09173287A publication Critical patent/JPH09173287A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00096Optical elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/0011Manufacturing of endoscope parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/05Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
    • A61B1/051Details of CCD assembly
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2407Optical details
    • G02B23/2423Optical details of the distal end
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2476Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
    • G02B23/2484Arrangements in relation to a camera or imaging device

Abstract

(57)【要約】 【課題】 挿入部の先端部の硬質長を短縮することので
きる電子内視鏡を提供すること。 【解決手段】 硬質の先端部内に配置される撮像ユニッ
ト11は先端部の軸方向と平行に配置された対物レンズ
系13を経た光線は3角プリズム16で直角方向に変更
され、固体撮像素子17の受光面18に入射する。固体
撮像素子17のボンディングパッド19は先端側の辺に
沿ってのみ形成され、固体撮像素子17の裏面に配置し
たフレキシブル基板21の銅パターン28とバンプ29
により接続され、この接続部は3角プリズム16の先端
面下端付近の空間30内に配置され、先端部の後方側に
突出しないようにした。又、フレキシブル基板21は固
体撮像素子17の後端に沿って3角プリズム16の斜面
側の空間内に屈曲され、この空間内で信号ケーブル23
と接続されるケーブル接続部22となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は挿入部の長手方向に
受光面が平行に配置された固体撮像素子を有する電子内
視鏡に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、細長の挿入部を体腔内に挿入する
ことで体腔内の患部などを観察したり、必要に応じ処置
具を鉗子チャンネル内に挿通して治療処置できる内視鏡
が広く用いられている。
【0003】そして、前記内視鏡としては、例えば、挿
入部の先端部に電荷結合素子(CCDと略記)などの固
体撮像素子を内蔵し、この固体撮像素子で光電変換した
信号を信号ケーブル伝送し、信号処理手段を介してモニ
タ装置にカラー表示するようにした電子内視鏡が用いら
れている。
【0004】電子内視鏡で治療処置する際、患者の苦痛
を和らげることを目的とし、特開平4−197334号
公報では、固体撮像素子の挿入部先端・後端側にあるボ
ンディングパッドに対し電気的に接続したフレキシブル
基板の一端を内視鏡先端側へ折り曲げ、この折り曲げた
端子部に信号ケーブルを接続していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記特開平4−197
334号公報の従来例のように、固体撮像素子のボンデ
ィングパッドは先端部の手元側(後端側)にも設けられ
ており、前記ボンディングパッドで電気的な接続をする
空間が必要であった。その為、従来、電気的な接続をす
る長さだけ先端部、つまり先端硬質部が長くなりがちで
あった。
【0006】本発明は上述した点に鑑みてなされたもの
で、挿入部の先端部の硬質長を短縮することのできる電
子内視鏡を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明では、挿入部の先
端部の軸方向に対しその光軸を平行に設けた対物レンズ
系と、前記対物レンズ系に入射した光線を直角方向に変
更させる光学素子と、前記先端部の軸方向に対し固体撮
像素子の受光面を平行に設け、前記固体撮像素子の一辺
にのみボンディングパッドを有し、前記光線を受光する
固体撮像素子とを有する電子内視鏡において、固体撮像
素子のボンディングパッドを前記先端部の先端側に配置
し、前記ボンディングパッドに電気的に接続したフレキ
シブル基板と、フレキシブル基板と信号ケーブルとを前
記光学素子に隣接した空間内で電気的に接続したケーブ
ル接続部とを設けることにより、ボンディングパッドと
フレキシブル基板の接続部が後方に突出することなく配
置でき、先端部の硬質長を短くしても収納できるように
した。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を具体的に説明する。
【0009】(第1の実施の形態)図1ないし図4は本
発明の第1の実施の形態に係り、図1は第1の実施の形
態の電子内視鏡の全体の構成を示し、図2は電子内視鏡
の先端部に配置される撮像ユニットの構造を示し、図3
は撮像ユニットを構成する固体撮像素子を示し、図4は
図2における固体撮像素子とフレキシブル基板との接続
部の構造を拡大して示す。
【0010】図1に示すように本発明の第1の実施の形
態の電子内視鏡1は、先端に撮像手段を内蔵した細長の
挿入部2と、この挿入部2の後端に形成され、図示しな
い湾曲操作ノブ等が設けられた操作部3と、この操作部
3から延出されたユニバーサルコード4とを有し、この
ユニバーサルコード4の末端にはコネクタ5が設けら
れ、このコネクタ5の先端は図示しない光源装置に接続
され、このコネクタ5の側部の電気コネクタは図示しな
いスコープケーブルを介して前記撮像手段に対する信号
処理を行う信号処理装置に接続される。
【0011】挿入部2は硬質の先端部6と、この先端部
6の後端に隣接して形成され、湾曲自在の湾曲部7と、
この湾曲部7の後端から操作部3の前端に至る、可撓性
を有する可撓部8とから構成される。
【0012】先端部6を構成する硬質で円柱形状の先端
部材には図2に示す撮像ユニット11を収納する孔部
と、図示していない照明光を出射するライトガイドの先
端部を収納して固体する孔部と、鉗子チャンネルを形成
する孔部、送気送水用ノズルの取付部等が形成されてい
る。
【0013】次に本実施の形態における要部となる撮像
ユニット11の構造を説明する。挿入部2の長手方向或
いは先端部6の軸方向(図1及び図2では左右方向)と
平行となるように、対物レンズ枠12に取り付けた対物
レンズ系13が配置され、この対物レンズ枠12は光軸
調整レンズ14が取り付けられた光軸調整レンズ枠15
の嵌合凹部に嵌合して固体されている。
【0014】この光軸調整レンズ14の光の出射面には
光線を直角方向に変更する斜面を有する光学素子として
の3角プリズム16の入射面(或いは先端面)が接着剤
による接着等で取り付けられる。この3角プリズム16
の出射面にはCCD等の固体撮像素子17の受光面18
が接着剤で接着等して取り付けられている。
【0015】従って、対物レンズ系13の光軸Oに沿っ
て(図2では左側から)入射した光線は、この光軸Oが
挿入部2の長手方向或いは長手軸方向(或いはより厳密
には先端部6の円柱形状の軸方向)と平行に設けた対物
レンズ系12で集光され、3角プリズム16によって、
光軸Oと垂直な方向に変更され、固体撮像素子17の受
光面18に入射する。つまり固体撮像素子17は受光面
18が挿入部2の長手軸方向と平行に配置されたいわゆ
る横置きタイプの撮像ユニットを形成している。
【0016】また、この固体撮像素子17は図3に示す
ようにボンディングパッド19が1辺のみに、その1辺
に沿って略ライン状(より具体的には千鳥足状)にボン
ディングパッド列が形成されたものが採用されている。
図3において、2点鎖線は3角プリズム16を示し、受
光面18を覆う3角プリズム16の出射面のサイズは、
固体撮像素子17のサイズとボンディングパッド列が形
成された側以外では殆ど等しく、固体撮像素子17の受
光面18と3角プリズム16の出射面とを接着した場合
にボンディングパッド列部分は3角プリズム16の出射
面に覆われない。
【0017】従って、ボンディングパッド19とフレキ
シブル基板21とを電気的に接続した後に、固体撮像素
子17の受光面18と3角プリズム16の出射面とを接
着する場合、接続部が干渉することなく行うことができ
る。なお、図3の左右方向は先端部6の長手方向と平行
である。
【0018】つまり、図2に示すようにこのボンディン
グパッド列が挿入部2の先端部6の先端側或いは前側と
なるようにして固体撮像素子17が配置されている。そ
して、プリズム16の入射面より先端側に突出するボン
ディングパッド19は、半導体、コンデンサ等の電子部
品20が実装され、屈曲自在(フレキシブル)な機能を
有するフレキシブル基板21の先端から延びる銅パター
ン28部分と接続されている。
【0019】このボンディングパッド19とフレキシブ
ル基板21の電気的な接続部は3角プリズム16におけ
る光軸調整レンズ14と接着される接着面16A部分の
下側の空間30に配置されるようにしている。なお、略
円柱の形をした光軸調整レンズ14は部材加工などによ
って起こる光軸のづれを調整して、3角プリズム16の
先端面に接着される。
【0020】屈曲自在のフレキシブル基板21は固体撮
像素子17の裏面側にそって配置され、その先端側はそ
の銅パターン28部分が固体撮像素子17の先端形状に
沿って略コ字状に折り曲げられ、対向するボンディング
パッド19に接続される。
【0021】また、このフレキシブル基板21の後端側
は固体撮像素子17の後端形状に沿って90°折り曲げ
られた後、さらに3角プリズム16の斜面と平行となる
ように45°折り曲げられ、この斜面に沿って斜め前方
側に延出され、さらに斜面の途中付近で後端側に45°
折り返すように曲げられて、ケーブル接続部22で信号
ケーブル23と電気的に接続される。そして、信号ケー
ブル23はフレキシブル基板21の配線パターンを介し
て固体撮像素子17と電気的に接続される。
【0022】本実施の形態では3角プリズム16に隣接
する空間内、より具体的には3角プリズム16の斜面の
後ろ側の空きスペース部分内でフレキシブル基板21の
後端に形成したケーブル接続部22で信号ケーブル23
と電気的に接続される。
【0023】この信号ケーブル23は挿入部2及び操作
部3を経てユニバーサルコード4内を挿通され、コネク
タ5の電気コネクタに接続され、この電気コネクタに接
続される図示しないスコープケーブルを経て信号処理を
行う信号処理装置に接続される。そして、信号処理装置
内のドライブ回路からのドライブ信号が固体撮像素子1
7に印加されることにより、受光面18に結像された光
学像を光電変換した信号が読み出され、ビデオプロセッ
サ内の映像信号処理回路に入力され、映像信号が生成さ
れ、この映像信号は図示しないモニタに入力され、表示
される。なお、この固体撮像素子17の後端と3角プリ
ズム16の後端の両面は図2及び図3から分かるように
略同一面上にある。
【0024】固体撮像素子17はフレキシブル基板21
を介し、ケーブル接続部22で信号ケーブル23の中に
設けてある同軸線24の芯線25や図示しない単線の芯
線と半田付けで電気的に接続されている。
【0025】なお、前記信号ケーブル接続部22は3角
プリズム16の後端面より先端側に位置するように信号
ケーブル23の外皮をストリップしたストリップ前端面
23Aを形成するようにして、撮像ユニット11の先端
部6の軸方向に対するサイズの短縮化を行うようにして
いる。上記フレキシブル基板21における折り返すよう
に曲げた部分は折り返し位置が動かないようにフレキシ
ブル基板固体部材26によって固体されている。
【0026】図4は図2におけるフレキシブル基板21
とボンディングパッド19との接続部を拡大したもので
あり、フレキシブル基板21はたとえばTABテープと
呼ばれており、ポリイミド基材27の片面に銅パターン
28を形成したものがバンプ29によりボンディングパ
ッド19と接続され、このバンプ29による接続部は光
軸調整レンズ14の下側と3角プリズム16の先端面下
側の面との間にある空間30に配置され、この接続部は
封止材31によって硬化されている。
【0027】また、このフレキシブル基板21は固体撮
像素子17の受光面18に対して裏面や3角プリズム1
6の斜面で封止材32によって固体されている。なお、
光軸調整レンズ枠15は、光軸調整レンズ14を嵌合さ
せるようにして固体する際にフレキシブル基板21やボ
ンディングパッド19に接触しないように、フレキシブ
ル基板21に対向する下端部分には溝15Aが設けてあ
る。
【0028】光軸調整レンズ枠15の後端にはフレキシ
ブル基板21等を囲むように略円筒形状或いは4角筒形
状等のシールド用金属体33が取付けられる。このシー
ルド用金属体33は前記固体撮像素子17、電子部品2
0などを電気的にシールドしている。
【0029】このシールド用金属体33と前記同軸線2
4のシールド線34は導電性接着材35を介して電気的
に導通が保たれ、シールド用金属体33と電子部品20
との間は絶縁性の接着剤37が充填してある。また、シ
ールド用金属体33と前記信号ケーブル19の先端側部
分は電気的に絶縁を有する絶縁チューブ36で覆われて
おり、撮像ユニット11を保護している。この撮像ユニ
ット11は先端部6内にこの撮像ユニット11の後端が
先端部6の後端(基端)と略一致するように収納され
る。なお、封止材31、32と絶縁性接着剤37とを同
じ材質のものを用いても良い。
【0030】本実施の形態は以下の効果を有する。固体
撮像素子17の1辺にあるボンディングパッド19を先
端側に配置し、かつこのボンディングパッド19とフレ
キシブル基板21との電気的接続部を光軸調整レンズ1
4の下側の面と3角プリズム16の下側先端面前の空間
30に配置することにより、先端部6の後端と固体撮像
素子17の後端面を略同一面に出来るため、従来例にお
ける撮像ユニットのボンディングパッド(或いはその接
続部)の長さだけ短縮できる。従って、挿入部2の硬質
の先端部6の硬質長を短縮した電子内視鏡1を実現する
ことが可能になる。
【0031】また、撮像ユニット11は電子部品20を
固体撮像素子17とシールド用金属体33との間にある
空間や先端部6の後端側に配置される光学素子としての
3角プリズム16の斜面に隣接して形成される空間内に
配置することで、外径を太くせず硬質長の短縮が可能と
なる。
【0032】さらに、フレキシブル基板21と信号ケー
ブル23の接続部を前記固体撮像素子17と3角プリズ
ム16の後端面よりも先端側に配置することにより、硬
質長の短縮が可能となる。
【0033】(第2の実施の形態)図5は本発明の第2
の実施の形態における撮像ユニット51の構成を示す。
この撮像ユニット51は図2の撮像ユニット51とはフ
レキシブル基板21の形状及びそれを実装した構造が異
なる。図2ではフレキシブル基板21は固体撮像素子1
7の後端側に沿って折り曲げていたが、本実施の形態で
は固体撮像素子17の一方の側方側に沿って折り曲げ、
さらに3角プリズム16の斜面に沿うように斜めに折り
曲げられている。
【0034】この3角プリズム16の斜面に沿った部分
の末端部分は、一部が先端部の軸方向に平行となるよう
に折り返されて、ケーブル接続部22が形成され、信号
ケーブル23と接続される。また、例えば3角プリズム
16の斜面に平行に配置された部分のフレキシブル基板
21上に電子部品20が実装されている。
【0035】その他の構成は図2と殆ど同じ構成であ
り、同じ部材等は同じ符号で示している。図2の撮像ユ
ニット11は固体撮像素子17が配置された側(図2の
下側)に突出するので、本実施の形態ではこの下側に突
出するのを軽減している。また、フレキシブル基板21
を固体撮像素子17の後端側で折り返していないので、
その折り返して配置する厚さ分、撮像ユニット51の先
端部の軸方向への長さを短縮することが可能になる。そ
の他は第1の実施の形態と同様の効果がある。
【0036】なお、図2或いは図5における光線を直角
方向に屈折或いは反射して変更する光学素子としての3
角プリズム16の代わりにその斜面の位置に沿って配置
した板形状の反射ミラーを用いたものでも良く、この場
合にも反射ミラーの裏面側の空間部分で信号ケーブル2
3の接続部を構成することにより、第1或いは第2の実
施の形態と同様に先端部の軸方向に短く収納できる撮像
ユニットを実現できる効果を有する。
【0037】なお、上述の実施の形態では固体撮像素子
17のボンディングパッド19とフレキシブル基板21
とはバンプ29で電気的に接続されているが、ワイヤボ
ンディングで電気的に接続したものも本発明に属する。
【0038】[付記] 1.挿入部の先端部の軸方向に対しその光軸を平行に設
けた対物レンズ系と、前記対物レンズ系に入射した光線
を直角方向に変更させる光学素子と、前記先端部の軸方
向に対し固体撮像素子の受光面を平行に設け、前記固体
撮像素子の一辺にのみボンディングパッドを有し、前記
光線を受光する固体撮像素子とを有する電子内視鏡にお
いて、固体撮像素子のボンディングパッドを前記先端部
の先端側に配置し、前記ボンディングパッドに電気的に
接続したフレキシブル基板と、フレキシブル基板と信号
ケーブルとを前記光学素子に隣接した空間内で電気的に
接続したケーブル接続部とを具備することを特徴とする
電子内視鏡。
【0039】2.前記光学素子の後端面を前記固体撮像
素子の後端面に対し、略同一面上に配置したことを特徴
とする付記1記載の電子内視鏡。 3.前記フレキシブル基板と前記信号ケーブルの接続部
が前記光学素子の後端面より前方に位置していることを
特徴とする付記1記載の電子内視鏡。 4.前記ボンディングパッドが前記光学素子の前端面よ
り前方に位置していることを特徴とする付記1記載の電
子内視鏡。
【0040】5.挿入部の先端部の軸方向に対しその光
軸を平行に設けた対物レンズ系と、前記対物レンズ系に
入射した光線を直角方向に変更させる光学素子と、前記
先端部の軸方向に対し固体撮像素子の受光面を平行に設
け、前記固体撮像素子の一辺にのみボンディングパッド
を有し、前記光線を受光する固体撮像素子とを有する電
子内視鏡において、先端部の先端側に配置した前記ボン
ディングパッドを有する固体撮像素子に電気的に接続し
たフレキシブル基板と、フレキシブル基板と信号ケーブ
ルとを前記光学素子の後端付近で電気的に接続するケー
ブル接続部とを設けたことを特徴とする電子内視鏡。
【0041】6.挿入部の先端部の軸方向に対しその光
軸を平行に設けた対物レンズ系と、前記対物レンズ系に
入射した光線を直角方向に変更させる光学素子と、前記
先端部の軸方向に対し固体撮像素子の受光面を平行に設
け、前記固体撮像素子の一辺にのみボンディングパッド
を有し、前記光線を受光する固体撮像素子とを有する電
子内視鏡において、前記固体撮像素子のボンディングパ
ッドを先端部の先端側のみに配置し、前記ボンディング
パッドを前記固体撮像素子の裏面に沿って配置したフレ
キシブル基板と電気的に接続した接続部を有することを
特徴とする電子内視鏡。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、挿
入部の先端部の軸方向に対しその光軸を平行に設けた対
物レンズ系と、前記対物レンズ系に入射した光線を直角
方向に変更させる光学素子と、前記先端部の軸方向に対
し固体撮像素子の受光面を平行に設け、前記固体撮像素
子の一辺にのみボンディングパッドを有し、前記光線を
受光する固体撮像素子とを有する電子内視鏡において、
固体撮像素子のボンディングパッドを前記先端部の先端
側に配置し、前記ボンディングパッドに電気的に接続し
たフレキシブル基板と、フレキシブル基板と信号ケーブ
ルとを前記光学素子に隣接した空間内で電気的に接続し
たケーブル接続部とを設けているので、ボンディングパ
ッドとフレキシブル基板の接続部が後方に突出すること
なく配置でき、先端部の硬質長を短くしても収納できる
ようにした。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の電子内視鏡の全体
を示す側面図。
【図2】電子内視鏡の先端部に配置される撮像ユニット
の構造を示す断面図。
【図3】撮像ユニットを構成する固体撮像素子を示す正
面図。
【図4】図2における固体撮像素子とフレキシブル基板
との接続部の構造の拡大図。
【図5】本発明の第2の実施の形態における撮像ユニッ
トの構造を示す断面図。
【符号の説明】
1…電子内視鏡 2…挿入部 6…先端部 11…撮像ユニット 12…対物レンズ枠 13…対物レンズ系 14…光軸調整レンズ 15…光軸調整レンズ枠 16…3角プリズム 17…固体撮像素子 18…受光面 19…ボンディングパッド 20…電子部品 21…フレキシブル基板 22…ケーブル接続部 23…信号ケーブル 24…同軸線 25…芯線 26…フレキシブル基板固体部材 28…銅パターン 29…バンプ 31、32…封止材 33…シールド用金属体 36…絶縁チューブ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年1月26日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】先端部6を構成する硬質で円柱形状の先端
部材には図2に示す撮像ユニット11を収納する孔部
と、図示していない照明光を出射するライトガイドの先
端部を収納して固定する孔部と、鉗子チャンネルを形成
する孔部、送気送水用ノズルの取付部等が形成されてい
る。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】次に本実施の形態における要部となる撮像
ユニット11の構造を説明する。挿入部2の長手方向或
いは先端部6の軸方向(図1及び図2では左右方向)と
平行となるように、対物レンズ枠12に取り付けた対物
レンズ系13が配置され、この対物レンズ枠12は光軸
調整レンズ14が取り付けられた光軸調整レンズ枠15
の嵌合凹部に嵌合して固定されている。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】従って、対物レンズ系13の光軸Oに沿っ
て(図2では左側から)入射した光線は、この光軸Oが
挿入部2の長手方向或いは長手軸方向(或いはより厳密
には先端部6の円柱形状の軸方向)と平行に設けた対物
レンズ系13で集光され、3角プリズム16によって、
光軸Oと垂直な方向に変更され、固体撮像素子17の受
光面18に入射する。つまり固体撮像素子17は受光面
18が挿入部2の長手軸方向と平行に配置されたいわゆ
る横置きタイプの撮像ユニットを形成している。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】この信号ケーブル23は挿入部2及び操作
部3を経てユニバーサルコード4内を挿通され、コネク
タ5の電気コネクタに接続され、この電気コネクタに接
続される図示しないスコープケーブルを経て信号処理を
行う信号処理装置に接続される。そして、信号処理装置
内のドライブ回路からのドライブ信号が固体撮像素子1
7に印加されることにより、受光面18に結像された光
学像を光電変換した信号が読み出され、ビデオプロセッ
サ内の映像信号処理回路に入力され、映像信号が生成さ
れ、この映像信号は図示しないモニタに入力され、表示
される。なお、この固体撮像素子17の後端と3角プリ
ズム16の後端の両面は図2及び図5から分かるように
略同一面上にある。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0027
【補正方法】変更
【補正内容】
【0027】また、このフレキシブル基板21は固体撮
像素子17の受光面18に対して裏面や3角プリズム1
6の斜面で封止材32によって固定されている。なお、
光軸調整レンズ枠15は、光軸調整レンズ14を嵌合さ
せるようにして固体する際にフレキシブル基板21やボ
ンディングパッド19に接触しないように、フレキシブ
ル基板21に対向する下端部分には溝15Aが設けてあ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 挿入部の先端部の軸方向に対しその光軸
    を平行に設けた対物レンズ系と、前記対物レンズ系に入
    射した光線を直角方向に変更させる光学素子と、前記先
    端部の軸方向に対し固体撮像素子の受光面を平行に設
    け、前記固体撮像素子の一辺にのみボンディングパッド
    を有し、前記光線を受光する固体撮像素子とを有する電
    子内視鏡において、 固体撮像素子のボンディングパッドを前記先端部の先端
    側に配置し、前記ボンディングパッドに電気的に接続し
    たフレキシブル基板と、フレキシブル基板と信号ケーブ
    ルとを前記光学素子に隣接した空間内で電気的に接続し
    たケーブル接続部とを具備することを特徴とする電子内
    視鏡。
JP7335335A 1995-12-22 1995-12-22 電子内視鏡 Withdrawn JPH09173287A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7335335A JPH09173287A (ja) 1995-12-22 1995-12-22 電子内視鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7335335A JPH09173287A (ja) 1995-12-22 1995-12-22 電子内視鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09173287A true JPH09173287A (ja) 1997-07-08

Family

ID=18287369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7335335A Withdrawn JPH09173287A (ja) 1995-12-22 1995-12-22 電子内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09173287A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008118568A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Olympus Medical Systems Corp 撮像装置
JP2011177262A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Olympus Corp 固体撮像装置
JP2011224349A (ja) * 2010-03-31 2011-11-10 Fujifilm Corp 撮像装置及び内視鏡装置
JP2012157472A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Fujifilm Corp 撮像装置及びこれを備えた電子内視鏡
WO2012120734A1 (ja) * 2011-03-08 2012-09-13 オリンパス株式会社 撮像ユニット及び内視鏡
TWI467738B (zh) * 2010-08-25 2015-01-01 Micron Technology Inc 多維度固態照明裝置陣列系統及相關方法與結構
JP2018007715A (ja) * 2016-07-11 2018-01-18 富士フイルム株式会社 内視鏡
WO2021172002A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02 富士フイルム株式会社 内視鏡撮像装置
WO2021176596A1 (ja) * 2020-03-04 2021-09-10 オリンパス株式会社 内視鏡用撮像装置、および、内視鏡

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008118568A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Olympus Medical Systems Corp 撮像装置
JP2011177262A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Olympus Corp 固体撮像装置
JP2011224349A (ja) * 2010-03-31 2011-11-10 Fujifilm Corp 撮像装置及び内視鏡装置
TWI467738B (zh) * 2010-08-25 2015-01-01 Micron Technology Inc 多維度固態照明裝置陣列系統及相關方法與結構
JP2012157472A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Fujifilm Corp 撮像装置及びこれを備えた電子内視鏡
WO2012120734A1 (ja) * 2011-03-08 2012-09-13 オリンパス株式会社 撮像ユニット及び内視鏡
JP2012187135A (ja) * 2011-03-08 2012-10-04 Olympus Corp 撮像ユニット及び内視鏡
CN103369999A (zh) * 2011-03-08 2013-10-23 奥林巴斯株式会社 摄像单元和内窥镜
US9219888B2 (en) 2011-03-08 2015-12-22 Olympus Corporation Image pickup unit and endoscope
JP2018007715A (ja) * 2016-07-11 2018-01-18 富士フイルム株式会社 内視鏡
WO2021172002A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02 富士フイルム株式会社 内視鏡撮像装置
WO2021176596A1 (ja) * 2020-03-04 2021-09-10 オリンパス株式会社 内視鏡用撮像装置、および、内視鏡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3216650B2 (ja) 固体撮像装置
JPH09173287A (ja) 電子内視鏡
JP2828116B2 (ja) 固体撮像装置
JP3735163B2 (ja) 固体撮像装置
US10757309B2 (en) Endoscope imaging module with signal cable and flexible linear structure
JP2902734B2 (ja) 固体撮像素子
JP4159131B2 (ja) 内視鏡
JP3548467B2 (ja) 撮像装置
JP7163333B2 (ja) 内視鏡
JP4119553B2 (ja) 内視鏡
JPH0771550B2 (ja) 電子内視鏡
JP4197767B2 (ja) 固体撮像装置
JPH10248803A (ja) 撮像装置
JP3230801B2 (ja) 内視鏡
JP4054117B2 (ja) 電子内視鏡
JPH04106974A (ja) 固体撮像装置
JPH1028672A (ja) 撮像装置
JPH1147084A (ja) 内視鏡用撮像ユニット
JPH10108049A (ja) 撮像装置
JPH07230872A (ja) 撮像装置組立方法
JPH01198182A (ja) 撮像装置
JP2800290B2 (ja) 固体撮像装置
JP2022179301A (ja) 内視鏡撮像装置及び内視鏡
JP3482292B2 (ja) 撮像ユニット
JP2816237B2 (ja) 固体撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030304