JPH09172502A - 情報受信の連絡システムおよび着信検出装置 - Google Patents

情報受信の連絡システムおよび着信検出装置

Info

Publication number
JPH09172502A
JPH09172502A JP7331303A JP33130395A JPH09172502A JP H09172502 A JPH09172502 A JP H09172502A JP 7331303 A JP7331303 A JP 7331303A JP 33130395 A JP33130395 A JP 33130395A JP H09172502 A JPH09172502 A JP H09172502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incoming call
information
signal
pager
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7331303A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamitsu Ogawa
誠光 小川
Ryoichi Sakata
亮一 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
N T T TELECOM ENG HOKKAIDO KK
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
N T T TELECOM ENG HOKKAIDO KK
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by N T T TELECOM ENG HOKKAIDO KK, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical N T T TELECOM ENG HOKKAIDO KK
Priority to JP7331303A priority Critical patent/JPH09172502A/ja
Publication of JPH09172502A publication Critical patent/JPH09172502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 着信専用回線に接続している画情報等の情報
受信端末でも画情報等を正常に受信しながらページャを
呼び出して画情報等の受信を連絡できる情報受信連絡シ
ステムおよび着信検出装置を提供する。 【解決手段】 画情報受信端末11に対し着信検出装置
13を並列に接続する。着信検出装置13は、着信専用
電話回線12の画情報受信端末11への着信信号の検出
のみを行ない、応答はしない。着信検出装置13は、着
信信号を検出すると、その着信信号を、その検出から一
定時間延長した一つの導通信号に変換して網制御装置1
4に入力する。網制御装置14は、ページャを呼び出す
ため別の通信網15を介して連絡センタ2に通報する。
連絡センタ2は、ページャ呼出センタ3に発呼してペー
ジャ4を呼び出す。この一連の動作により、ファクシミ
リ等の画情報の受信に影響を与える事なく、情報の受信
をページャ4で知らせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画情報受信端末等
の情報受信端末が接続された回線への着信を検出し、ペ
ージャを自動的に呼び出して画像情報等の受信を連絡す
るシステムおよびそれに用いる着信検出装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、電話回線への着信を検出し、ペー
ジャ(いわゆるポケットベルといった商品名で呼ばれて
いるもの)を自動的に呼び出す場合は、留守番電話機等
の転送機能を利用して自回線を使用して行なうか、転送
電話を利用して自回線、又は他回線を使用して行ってい
た。いずれの場合も、着信があった場合は、一旦その着
信に応答した後にページャを自動的に呼び出していた。
また、ファクシミリ装置(以下、FAXと呼ぶ)への着
信をページャへ自動的に呼び出す場合は、FAXの転送
機能を利用して自回線を使用して行なっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、着信専用回
線に接続しているFAXがある。このようなFAXで
は、それ自身の転送機能を利用する事が出来ず、又、留
守番電話機及び転送電話をFAXに並列に接続してその
転送機能を利用する場合は、着信専用回線への着信時
に、FAXとそれらが競合を行ない、FAXが先に応答
した場合は、FAXの受信は正確に行なえるがページャ
を呼び出す事が出来ず、逆に留守番電話機及び転送電話
が先に応答した場合は、ページャは呼び出すが、FAX
の受信が出来なかった。従って、着信専用回線に接続し
ているFAXでは、着信を検出してページャを自動的に
呼び出す事が出来ないという問題があった。
【0004】本発明は、上記問題点を解決するためにな
されたものであり、その目的は、着信専用回線にFAX
等の情報受信端末を接続している場合でも、その画情報
等の受信に影響を与える事なくページャを自動的に呼び
出し、当該回線に着信があった事を知らせることを可能
にする情報受信の連絡システムおよび着信検出装置を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の情報受信の連絡システムは、通信回線を介
して着信した情報を受信する情報受信端末と、前記通信
回線の着信を検出する着信検出装置と、前記着信検出装
置の着信検出情報を受けて予め設定した通信設備に発信
して前記着信検出情報を送出する網制御装置と、前記網
制御装置からの着信検出情報を受信して最終的に前記着
信検出情報に対応するページャの電話番号に発信する前
記通信設備と、を有することを特徴とする。
【0006】上記の情報受信の連絡システムにおいて、
着信検出装置は、着信検出とともに該着信検出後の一定
時間を示す着信検出情報を網制御装置に出力し、前記網
制御装置は、その着信検出情報を受けて最初に通信設備
へ発信した後、前記一定時間後に再び前記通信設備へ再
発信する構成とするのが、2度の発信により確実に情報
受信を連絡できる点で好適である。
【0007】また、以上の情報受信の連絡システムにお
いて、通信設備は、連絡先を呼び出しセンタへ送信する
連絡センタと、前記連絡先を受けて連絡先ページャの電
話番号に発信する呼び出しセンタと、を有する構成とす
るのが、現状の通信設備を利用できる点で好適である。
【0008】さらに、以上の情報受信の連絡システムに
おいて、通信設備は、着信検出情報に対応して情報を受
信した旨の文字情報をページャに送信するのが、正確に
情報受信を知らせることができる点で好適である。
【0009】上記の情報受信の連絡システムを実現する
ため、本発明の着信検出装置は、着信専用を含む通信回
線への着信信号を検出する検出部と、前記検出した着信
信号を一つの信号に変換する信号処理部と、前記変換さ
れた一つの信号をオートダイヤル機能を有する網制御手
段に出力する出力部と、を有することを特徴とする。
【0010】上記の着信検出装置において、信号処理部
は、タイマー手段を有して一つの信号を所定時間延長
し、出力部は、前記延長された一つの信号の前縁と後縁
間の前記所定時間を記憶して最初のダイヤルから該所定
時間の後に再びダイヤルするオートダイヤル機能を有す
る網制御手段に前記延長された一つの信号を出力する構
成とするのが、2度の発信より確実に情報受信を連絡で
きるシステムを実現できる点で好適である。
【0011】本発明では、電話回線のRing(呼び出
し)信号等の着信信号を利用して着信を検出し、その着
信に対しては検出のみを行ない、応答はしない。着信信
号を検出した後、その信号を一つの導通信号に変換し
て、ページャを呼び出すためのオートダイヤル機能を備
えた網制御装置に出力し、網制御装置を介して通信設備
に通報する。通信設備では、例えば、連絡センタがその
通報を受け、連絡センタからページャ呼出センタに発呼
することで、ページャを呼び出す。この一連の動作によ
り、ファクシミリ等の情報受信端末が接続された電話回
線への着信信号を検出し、その通信に影響を与える事な
くページャを呼び出し、当該回線に着信があった事を知
らせる。つまり、着信に何らかの影響を与えることな
く、画情報等の受信をページャに通報する。
【0012】従来の技術とは、着信を検出して自回線、
又は、他回線からページャを自動的に呼び出す場合にお
いて、着信に何らかの影響を与えないようにするため
に、着信に対して応答を行なわずに、着信信号の検出の
みを行なう点が基本的に異なる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を用いて詳細に説明する。
【0014】本発明による情報受信の連絡システムの一
実施の形態例の構成を図1のブロック図に示す。
【0015】1は所定の画像情報(例えば電報用のファ
クシミリ情報)を受信する画情報受信端末(例えば電報
受信端末)11が設置された受託者宅設備であって、画
情報受信端末11は着信専用の通信回線12を介して情
報センタ(例えば電報センタ)に接続されている。13
は、この通信回線12へ画情報受信端末11と並列に接
続されて通信回線12への着信を検出する着信検出装
置、14は着信検出装置13の着信検出情報を受けて、
予め設定した連絡センタ(テレコントロールセンタ)に
発信し着信検出情報を送出する網制御装置(NCU:N
etwork Control Unit)である。着
信検出装置13は、例えばアダプタ形式で構成される。
【0016】2は連絡センタであって、通信網15の公
衆通信回線を介して網制御装置14と接続される網制御
装置21と、連絡先の情報(NCUの識別番号に対応し
た連絡先ページャの電話番号など)を記録した記憶装置
を有する情報処理装置22と、モデム23と、を備えて
いる。
【0017】3は通信網24を介して連絡センタ2のモ
デム23に接続されるページャの呼び出しセンタであっ
て、連絡センタ2から受信した連絡先ページャの電話番
号に対して発信し、該当するページャ4を呼び出すと共
に、文字情報が表示可能なページャであれば、連絡セン
タ2から指定された連絡文字情報をも送信する機能を備
えている。
【0018】次に、着信検出装置13の具体的な構成例
を図2のブロック図で説明する。
【0019】着信検出装置13は通信回線12に並列に
接続され、着信信号(IR)によりLED(発光ダイオ
ード)1311を発光させてLED1311の発光を電
気信号に変換するO/E変換部131と、電気信号を処
理して着信検出信号を出力する信号処理部132と、着
信検出信号を短絡(ループ)信号に変換する信号変換部
133で構成している。従って、着信信号が通信回線1
2に到来すると、LEDが発光し、O/E変換部131
を介して信号処理部132から信号変換部133に着信
検出信号が入力され、信号変換部133(具体的にはフ
ォトカプラ)から短絡(ループ)信号が出力される。こ
の短絡信号は、NCU14の接点入力ポートに入力さ
れ、NCU14において着信を検出することができるよ
うになっている。LED1311としては、着信を音と
光で知らせる増設ベル(例えば、NTT社製:電子ベ
ル)の発光部を利用することができるが、同様の発光回
路を一体に組み込んでもよい。
【0020】図3は、上記着信検出装置13の回路構成
例を示す図である。
【0021】図3において、PTrはフォト・トランジ
スタ、R1〜R9は抵抗器、TrはPNPトランジス
タ、C1〜C4はコンデンサ、ICはタイマーIC、C
5は電解コンデンサ、Dは発光ダイオード、PCはフォ
ト・カプラーである。
【0022】本回路の動作は、以下のとおりである。着
信専用のFAX用通信回線に着信があった場合、着信表
示器のLED(図2の1311)が着信信号(IR)に
したがって点滅する。この断続した光信号をフォト・ト
ランジスタPTrで受光して光電流を抵抗R1に流すこ
とにより電気信号に変換する。以上の回路は、図2のO
/E変換部131の出力側に相当している。
【0023】次に、上記回路で変換された断続する電気
信号を、抵抗R2,R3,R4、コンデンサC1、トランジ
スタTrからなる反転増幅回路で増幅し、抵抗R3
5、コンデンサC2からなる充放電回路により断続のな
い一つの信号に変換して、タイマーICのトリガ端子に
入力する。タイマーICは、入力された着信検出を示す
一つの信号が入力された時点から抵抗R6、コンデンサ
5の時定数で定まる一定時間(例えば2〜3分)だけ
出力信号を保持する。この時間は、その時間後にNCU
に再発信をさせるためのものである。タイマーICに接
続されているコンデンサC3,C4、抵抗R7は、リップ
ルやノイズをキャンセルするためのものである。以上の
回路は、図2の信号変換部132に相当している。
【0024】タイマーICの出力信号は、限流抵抗R8
を通して動作表示用の発光ダイオードDと、フォトカプ
ラPCの発光側(入力側)に接続される。フォトカプラ
PCの受光側(出力側)は、上記タイマーICの出力信
号をオン状態の導通信号として、NCUの接点入力ポー
トに入力する。このフォトカプラPCの回路は、図2の
信号変換部133に相当している。
【0025】以上のように、図3の着信検出装置は、通
信回線の着信信号を検出し、その着信に対して応答する
事なく、断続がなく一定時間に延長され、かつフォトカ
プラPCで電気的に絶縁された導通(短絡)信号に変換
して、NCUに出力する。このような着信信号を変換し
た導通信号を受けたNCUは、オートダイヤル機能によ
り、FAX用電話回線が発信可能な電話回線の場合はそ
の回線を利用し、FAX通信が終了した後、FAX用電
話回線が発信可能な電話回線でない場合は、別な電話回
線を利用してページャを自動的に呼び出す。ここで、ペ
ージャの呼び出しは、導通信号の前縁と後縁を検出して
なされるので、最初の呼び出し後の一定時間後に、再確
認の意味でもう一度ページャの呼び出しを行わせること
ができる(なお、ページャ呼び出しに使用する電話回線
が使用中の場合、NCUは上記一定時間を記憶して先の
使用終了後の最初の呼び出しから一定時間後に再呼び出
しを行う)。一方、FAXは、着信検出装置が、着信信
号に対して応答動作は行はないので、通常どおりFAX
用電話回線の着信を受信することができる。
【0026】以上のように動作するため、FAX用電話
回線に着信があった場合、FAXの受信動作に何らの影
響を与えることなく独立して自動的にページャを呼び出
し、当該回線に着信があったことを知らせる事が出来
る。
【0027】図4は図1の情報受信の連絡システムの動
作を説明する動作シーケンス図である。以下に、図1、
図4を用いてその動作を説明する。
【0028】まず、図示しない情報センタから画情報が
画情報受信端末11に送られる。この時、通信回線12
には着信信号が送出されるので、着信検出装置13で着
信を検出し、NCU14に導通信号を入力する。(ステ
ップ1) NCU14では、接点入力ポートに導通信号が入力され
たことを検出して、予めRAM等の記憶装置に記憶して
いるページャ呼び出しの発信電話番号に発呼する。(ス
テップ2) 通信網15から応答を示す極性反転信号が到来すると、
NCU14はリンク確立を行い、通信網15からの応答
を受信した後でポート選択信号を送出する。(ステップ
3) ポート選択信号は、図5に示す構成としている。具体的
には、NCUの識別番号(ID)を示すTNIDと、N
CU14の接点入力ポート部に導通信号が入力された事
を契機に通報された事を示す制御関係のデータ、時刻デ
ータ等が含まれる。
【0029】例えば、NCUの識別番号(ID)を示す
データは、どの受託者宅に設置したNCUからの通報で
あるかを識別し連絡先ページャの電話番号を取得する事
と、不正利用を目的に侵入してくる呼を排除する事のた
めにシステム内で設定した番号であって、これによりセ
キュリティを高めている。
【0030】連絡センタ2のNCU21ではポート選択
信号を所定のポートで受信し、情報処理装置22に対し
てページャの呼び出し要求をかける。
【0031】情報処理装置22では、前述したようにN
CU21から受信したNCUの識別番号(ID)を基に
記憶装置を検索しNCU14の識別番号(ID)に対応
して記録された連絡先ページャの電話番号を読み出す。
ここで、必要な場合には、同じく記憶装置にNCUの識
別番号(ID)に対応して記憶されている文字情報を指
定する情報を読み出す。
【0032】次に、モデム23を制御してページャの呼
出センタ3に発呼し(ステップ4) 、呼出センタ3からの入力メッセージに続けて連絡先ペ
ージャ4の電話番号を送出して終話する。ここで、前述
したように、文字情報を指定する情報を読み出した場合
には、その情報も送出して、終話する。(ステップ5) ページャの呼出センタ3では、連絡先ページャの電話番
号を受信して発呼し、連絡先ページャ4を呼び出す。こ
のとき、前述の文字情報の送出の指定があれば、指定さ
れた文字情報も送出する。
【0033】外出中の受託者はこの電話番号のページャ
を携帯しているので、ページャ4が呼び出されているこ
とから、配達すべき画情報(電報など)が着信したこと
を認識することができる。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の情報受信
の連絡システムによれば、画情報等の情報を正確に受信
しつつ、外出先であってもその画情報等の情報受信を知
ることが可能となるという効果がある。
【0035】また、着信検出装置は、応答することなく
着信信号を検出して網制御手段にマッチした制御信号
(導通信号)を出力するように構成したので、画情報等
の情報受信動作に影響を与えることなく、外出先に情報
受信を連絡できる連絡システムを実現することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による情報受信の連絡システムの一実施
の形態例を示すブロック図である。
【図2】本発明による着信検出装置の一実施の形態例を
示すブロック図である。
【図3】上記着信検出装置の具体的な構成を示す回路図
である。
【図4】上記情報受信の連絡システムの実施の形態例に
おける動作を説明するシーケンス図である。
【図5】上記情報受信の連絡システムの実施の形態例に
おける連絡センタへ送出するポート選択信号の例を示す
図である。
【符号の説明】
1…受信者宅設備 11…画情報受信端末 12…着信専用通信回線 13…着信検出装置 131…O/E変換部 132…信号処理部 133…信号変換部 14…網制御装置 2…連絡センタ 21…網制御装置 22…情報処理装置 23…モデム 3…呼び出しセンタ 4…ページャ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 坂田 亮一 北海道札幌市中央区大通西14丁目7番地 株式会社エヌ・ティ・ティ・テレコムエン ジニアリング北海道内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信回線を介して着信した情報を受信す
    る情報受信端末と、 前記通信回線の着信を検出する着信検出装置と、 前記着信検出装置の着信検出情報を受けて予め設定した
    通信設備に発信して前記着信検出情報を送出する網制御
    装置と、 前記網制御装置からの着信検出情報を受信して最終的に
    前記着信検出情報に対応するページャの電話番号に発信
    する前記通信設備と、 を有することを特徴とする情報受信の連絡システム。
  2. 【請求項2】 着信検出装置は、着信検出とともに該着
    信検出後の一定時間を示す着信検出情報を網制御装置に
    出力し、 前記網制御装置は、その着信検出情報を受けて最初に通
    信設備へ発信した後、前記一定時間後に再び前記通信設
    備へ再発信することを特徴とする請求項1記載の情報受
    信の連絡システム。
  3. 【請求項3】 通信設備は、連絡先を呼び出しセンタへ
    送信する連絡センタと、 前記連絡先を受けて連絡先ページャの電話番号に発信す
    る呼び出しセンタと、 を有することを特徴とする請求項1または請求項2記載
    の情報受信の連絡システム。
  4. 【請求項4】 通信設備は、着信検出情報に対応して情
    報を受信した旨の文字情報をページャに送信することを
    特徴とする請求項1または請求項2記載の情報受信の連
    絡システム。
  5. 【請求項5】 着信専用を含む通信回線への着信信号を
    検出する検出部と、 前記検出した着信信号を一つの信号に変換する信号処理
    部と、 前記変換された一つの信号をオートダイヤル機能を有す
    る網制御手段に出力する出力部と、 を有することを特徴とする着信検出装置。
  6. 【請求項6】 信号処理部は、タイマー手段を有して変
    換された一つの信号を所定時間延長し、 出力部は、前記延長された一つの信号の前縁と後縁間の
    前記所定時間を記憶して最初のダイヤルから該所定時間
    の後に再びダイヤルするオートダイヤル機能を有する網
    制御手段に前記延長された一つの信号を出力することを
    特徴とする請求項5記載の着信検出装置。
JP7331303A 1995-12-20 1995-12-20 情報受信の連絡システムおよび着信検出装置 Pending JPH09172502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7331303A JPH09172502A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 情報受信の連絡システムおよび着信検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7331303A JPH09172502A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 情報受信の連絡システムおよび着信検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09172502A true JPH09172502A (ja) 1997-06-30

Family

ID=18242185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7331303A Pending JPH09172502A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 情報受信の連絡システムおよび着信検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09172502A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6339221A (ja) * 1986-08-05 1988-02-19 Tamahashi:Kk Fax受信確認システム
JPS63290052A (ja) * 1987-05-22 1988-11-28 Nec Corp メッセ−ジ発呼機能付電話機
JPH02209064A (ja) * 1989-02-09 1990-08-20 Canon Inc 通信装置
JPH02280557A (ja) * 1989-04-21 1990-11-16 Nec Corp 再ダイヤル機能付電話機
JPH03235558A (ja) * 1990-02-13 1991-10-21 Nippon Ee C M Kk 自動リダイヤル装置および電話機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6339221A (ja) * 1986-08-05 1988-02-19 Tamahashi:Kk Fax受信確認システム
JPS63290052A (ja) * 1987-05-22 1988-11-28 Nec Corp メッセ−ジ発呼機能付電話機
JPH02209064A (ja) * 1989-02-09 1990-08-20 Canon Inc 通信装置
JPH02280557A (ja) * 1989-04-21 1990-11-16 Nec Corp 再ダイヤル機能付電話機
JPH03235558A (ja) * 1990-02-13 1991-10-21 Nippon Ee C M Kk 自動リダイヤル装置および電話機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0284324B1 (en) Radio telephones
JPH04958A (ja) ファクシミリ装置
US8155286B2 (en) Communication apparatus
JPH09172502A (ja) 情報受信の連絡システムおよび着信検出装置
JP3538323B2 (ja) 通信装置
GB2130848A (en) Telephone call transfer apparatus with receiving announcing means
JP3091065B2 (ja) ノーリンギングによりデータ伝送を行う通信装置
KR200154128Y1 (ko) 전화기 송수화기의 미안착경보장치
JPH0215151B2 (ja)
KR100200342B1 (ko) 전화기 훅 자동전환 장치
JP3117302B2 (ja) ファクシミリ送信装置
JP4397107B2 (ja) 回線接続装置及び記録媒体
KR0177100B1 (ko) 팩시밀리 장치의 수신회로
JP2709199B2 (ja) ファクシミリ装置
KR100486511B1 (ko) 교환기의다중링신호발생및검출장치
JP2666270B2 (ja) ボタン電話装置
JP3239010B2 (ja) 電話機の切り替え方式
JP2954072B2 (ja) Isdnターミナルアダプタ用システムデータ設定方式
JP2836708B2 (ja) 電話付きファクシミリ通信装置
JPS60132458A (ja) フアクシミリ装置
JP2570486B2 (ja) 会話予約非応答処理装置
JPH06216998A (ja) ボタン電話装置におけるリングトリップ回路
JPH0461460A (ja) ファクシミリ/モデム自動切替装置
JPH0951374A (ja) 通信端末装置
JPS63222568A (ja) 通信システム装置