JPH09168693A - 重量センサーを利用した洗濯機の水位感知方法 - Google Patents

重量センサーを利用した洗濯機の水位感知方法

Info

Publication number
JPH09168693A
JPH09168693A JP8306348A JP30634896A JPH09168693A JP H09168693 A JPH09168693 A JP H09168693A JP 8306348 A JP8306348 A JP 8306348A JP 30634896 A JP30634896 A JP 30634896A JP H09168693 A JPH09168693 A JP H09168693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water level
water
liters
water supply
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8306348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3068474B2 (ja
Inventor
Bonkwon Koo
ボンクウォン クー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
L G DENSHI KK
LG Electronics Inc
Original Assignee
L G DENSHI KK
LG Electronics Inc
Gold Star Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by L G DENSHI KK, LG Electronics Inc, Gold Star Co Ltd filed Critical L G DENSHI KK
Publication of JPH09168693A publication Critical patent/JPH09168693A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3068474B2 publication Critical patent/JP3068474B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/08Liquid supply or discharge arrangements
    • D06F39/087Water level measuring or regulating devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 重量センサーを用いて、センサーのセンシン
グ領域に関係なく洗濯機の水位を正確に感知し得る、洗
濯機の水位感知方法を提供しようとするものである。 【解決手段】 投入される洗濯物の泡量を感知して給水
すべき水位を設定し、設定された水位が所定水位以下で
あるとき給水時間に関係なく給水し、所定水位以上であ
るとき単位給水量に従う変位(周波数又は電圧)を基に
して総給水時間を算出し、給水を行って洗濯を行うよう
に構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、洗濯機の水位感知
方法に係るもので、詳しくは、水位感知センサーのセン
シング領域に関係なく正確に水位感知を行い得る重量セ
ンサーを用いた洗濯機の水位感知方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、洗濯機においては、図5に示すよ
うに、洗濯槽1の内部下方側壁にエアチャンバー2が装
着され、該エアチャンバー2の上方側穴に水位センサー
ホース3が連結され、該水位センサーホース3の上方側
端には水位センサー4が連結されている。
【0003】さらに、該洗濯槽1の底面下部には、排水
管5の一方側端が連結され、該排水管5の他端側にはバ
ルブ7を介して排水モータ8及び排水ホース6が各々連
結され、該モータ8の駆動により洗濯水が排出するよう
に構成されている。このように構成された従来の洗濯機
の動作を図面を用いて以下に説明する。先ず、洗濯行程
または洗い上げ行程で洗濯槽1に水が供給されると、水
はエアチャンバー2の内部の空気を圧縮し、該圧縮され
た空気は水位センサーホース3を通って水位センサー4
へ到達する。
【0004】次いで、該圧縮された空気は、水位センサ
ー4の内部に装着されたコイルの位置を変化させ、リア
クタンスの値が変化して該コイルとコンデンサーにより
発振する周波数値が変化する。従って、上記水位変化に
よる周波数の変化値を予めテーブルに記録し、周波数値
の変化による水位を感知する。
【0005】次いで、洗濯槽1に水が供給され、設定さ
れた水位で所定の周波数に至ると、給水が完了し、洗濯
行程又は洗い上げ行程が行われる。その後、所定時間の
間洗濯機が動作し、前記の洗濯行程又は洗い上げ行程が
完了すると、排水モータ8により排水バルブが制御さ
れ、排水管5及び排水ホース6を通って洗濯水が排出さ
れる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】然るに、このような従
来の洗濯機の水位感知方法においては、センサーの感知
領域が所定水位までに限定されているため、該所定水位
以上の水位は感知することができず、洗濯の効率が低下
するという不都合な点があった。本発明の目的は、セン
サーのセンシング領域が小さい場合も、正確に水位を感
知して洗濯を効率的に行うことができる重量センサーを
用いた洗濯機の水位感知方法を提供しようとするもので
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため、本発明に係る重量センサーを利用した洗濯機の
水位感知方法においては、洗濯槽に投入される洗濯物の
量を感知して、該感知された重さにより給水すべき水位
を設定する第1過程と、該第1過程で設定された水位が
所定水位以下であるか否かをチェックする第2過程と、
該設定された水位が所定水位以下であるとき設定された
水位まで給水した後次の行程を行い、所定水位以上であ
るときは単位給水量による変位を測定してデータとして
格納する第3過程と、該第3過程で格納された変位デー
タと現在のデータとを比較し単位給水量を計算して、該
計算された単位給水時間と前記第1段階で設定された水
位とにより総給水時間を計算する第4過程と、該計算さ
れた総給水時間まで給水した後次の行程を行う第5過程
と、を順次行うようになっている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面を用いて以下に説明する。本発明に係る洗濯機の構
造では、図1に示すように、上部に給水口11が突孔状
に形成され、洗濯物及び水を受容して洗濯をする内槽1
0と、該内槽10の外方側に装着され洗濯物又は水の重
さにより下降される外槽12と、該外槽12の外方側下
部に装着され該外槽12が下降すると下部プレート13
により圧縮されるダンパーキャップ14と、該ダンパー
キャップ14の下方側に装着され該ダンパーキャップ1
4の圧縮により弾性により変位する相対変位を利用して
洗濯物の重さを感知する重量センサー15と、から構成
されている。
【0009】さらに、図中、符号16はモータ、17は
パルセーター(Pulsator)、そして、18はス
ナッバー(Snobber Bar)、19はダンパー
アセンブリ(Damper Asembly)を各々示
したものである。このように構成された洗濯機の動作及
び本発明に係る水位感知方法を以下に説明する。
【0010】使用者が洗濯物を内槽10に投入すると、
洗濯物の重量により外槽12が下降し、下部プレート1
3はダンパーキャップ14を押しつける。次いで、該ダ
ンパーキャップ14は弾性により圧縮されながらスナッ
バー18の縦方向に下降し、前記ダンパーキャップ14
に装着されたコイルボビン(図示せず)及びコイル(図
示せず)も縦方向に下降する。
【0011】この時、スナッバー18に固定されたコア
ーとダンパーキャップ14に装着されたコイル間で相対
的な変位が発生し、この変位は周波数の変化又は電圧の
変化を発生する。従って、この変位により洗濯物の重さ
を感知し、該重さにより水位が決定される。
【0012】この場合、正確に水位を感知するため内槽
10に洗濯物の代わりに水を投入して変位(周波数又は
電圧)を測定する方法を以下に説明する。図2は、給水
量の増加により測定された周波数の測定値を示したグラ
フである。図示のように、給水量が48リットルを超過
すると、周波数の変化が一定になって、給水量である水
の重さを測定することができない。
【0013】従って、図3に示したように、まず給水量
である水の量を10リットルずつ増加しながら、所定回
数周波数を測定して平均値を算出する。この時、水の量
が58リットル以上のときは、センサーが飽和区間であ
るため測定対象から除外する。さらに、18リットル以
下の場合は、泡量及び水の量が少ないため除外し、18
リットル以上から28リットル、38リットル、48リ
ットルまでに順次給水量を10リットルずつ増加しなが
ら時間を測定する。
【0014】もし、水圧が一定であるとき測定時間は2
8リットル、38リットル、48リットルまでの全ての
場合同様であるが、水圧に差がある場合は時間の差が少
しずつ発生する。従って、水圧の差により発生した時間
差を補償するため、28リットル、38リットル、48
リットル毎に測定された時間を平均して10リットルの
給水にかかる時間を算出する。このように算出されたデ
ータをマイクロコンピューター(図示せず)に格納す
る。
【0015】従って、使用者が内槽10に洗濯物を投入
すると、重量センサー15は洗濯物の泡量を感知して給
水すべき水位を設定するが、この時、感知された洗濯物
の泡量が所定水位以下の給水を要すると、給水時間を計
算せずに決められた水位(周波数)まで給水した後、洗
濯行程及び洗い上げ行程を進行する。さらに、上記感知
された洗濯物の泡量が所定水位以上の給水を要する場
合、次の式により総給水時間を計算した後計算された時
間の間給水を行う。
【0016】 総給水時間(T)=(T1×T3)+(T2×泡量)+(T4×T2)… (1) ここで、T1は10リットルを給水するまでの所要時
間、T2は1リットルを給水するまでの所要時間、T3
は(目標水量−48リットル)/10リットルの値、T
4は各々(目標水量−48リットル)/10リットルの
残りの値である。
【0017】又、上記の式(1)で10リットルの給水
時間から、1リットルの給水時間を別途に計算したのは
単位別に計算をすると誤差値が増幅するためであり、こ
の誤差値を減らすため可能な限り10リットルの単位を
使用し、洗濯物の重量を感知するため泡量を補償する
(T2×泡量)項を追加した。従って、上記式(1)に
より総給水時間(T)が計算されると、該計算された時
間の間給水し、次の行程へ進む。
【0018】このような過程ついて図4のフローチャー
トを参照して以下に説明する。まず、内槽10に投入さ
れる洗濯物の泡量を感知し、感知された重さにより給水
すべき水位を設定する(S20)。次いで、設定された
水位が所定水位以下であるか否かをチェックし(S2
1)、所定水位以下であるとき給水時間に関係なく給水
し(S25)、所定水位以上であるとき単位給水量(1
0リットル)により変位(周波数又は電圧)を測定して
データとして格納する(S22)。
【0019】次いで、格納された変位データと現在の変
位とを比較して単位給水時間(T1,T2)を計算し
(S23)、計算された単位給水時間(T1,T2)及
び上記設定された水位により総給水時間(T)を計算す
る(S24)。最後に、計算された総給水時間(T)の
間給水を行い、給水が完了すると次の行程の洗濯又は洗
い上げを実行する。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る重量
センサーを利用した洗濯機の水位感知方法においては、
投入される洗濯物の泡量を感知して給水すべき水位を設
定し、該設定された水位が所定水位以下であるとき給水
時間に関係なく給水し、所定水位以上であるとき単位給
水量に従う変位(周波数又は電圧)を基にして総給水時
間を算定し給水するようになっているため、センサーの
センシング領域が小さい場合もそのセンシング以外の領
域まで感知し、センサーを別途に追加せずして、正確に
水位を感知し、洗濯効率を向上し得るという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に適用される洗濯機の構造を示した概略
縦断面である。
【図2】本発明に係る、水量増加に対する周波数の変化
特性を示したグラフである。
【図3】本発明に係る、洗濯物の重量増加に従う周波数
の測定値を示したテーブルである。
【図4】本発明に係る、洗濯機の水位感知方法を示した
フローチャートである。
【図5】従来の洗濯機の構造を示した概略縦断面図であ
る。
【符号の説明】
10…内槽 11…給水口 12…外槽 13…下部プレート 14…ダンパーキャップ 15…重量センサー 16…モータ 17…パルセーター 18…スナッバー 19…ダンパーアセンブリ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 投入される洗濯物及び水の重量により変
    位を測定して洗濯量及び水位を感知する洗濯機の水位感
    知方法であって、 洗濯槽に投入される洗濯物の量を感知し、該感知された
    量により給水すべき水位を設定する第1過程と;該第1
    過程で設定された水位が所定水位以下であるか否かをチ
    ェックする第2過程と;該設定された水位が所定水位以
    下であるとき、設定された水位まで給水した後次の行程
    を実行し、該設定された水位が所定水位以上であると
    き、単位給水量による変位を測定しデータとして貯蔵す
    る第3過程と;該第3過程で格納された変位データと、
    現在のデータとを比較して単位給水時間を計算し、計算
    された単位給水時間と前記第1過程で設定された水位と
    により総給水時間を計算する第4過程と;該計算された
    総給水時間まで給水した後、次の行程を実行する第5過
    程と、 を順次行うことを特徴とする重量センサーを利用した洗
    濯機の水位感知方法。
  2. 【請求項2】 前記単位給水量は10リットルであるこ
    とを特徴とする請求項1記載の重量センサーを利用した
    洗濯機の水位感知方法。
  3. 【請求項3】 前記総給水時間は(T1×T3)+(T
    2×泡量)+(T4×T2)であることを特徴とする請
    求項1記載の重量センサーを利用した洗濯機の水位感知
    方法。但し、T1は10リットルを給水するまでの所要
    時間、T2は1リットルを給水するまでの所要時間で、
    T3は(目標水量−48リットル)/10リットルの
    値、T4は(目標水量−48リットル)/10リットル
    の残り値である。
JP8306348A 1995-11-18 1996-11-18 重量センサーを利用した洗濯機の水位感知方法 Expired - Fee Related JP3068474B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950042123A KR0176863B1 (ko) 1995-11-18 1995-11-18 중량센서를 이용한 세탁기의 수위 감지방법
KR42123/1995 1995-11-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09168693A true JPH09168693A (ja) 1997-06-30
JP3068474B2 JP3068474B2 (ja) 2000-07-24

Family

ID=19434608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8306348A Expired - Fee Related JP3068474B2 (ja) 1995-11-18 1996-11-18 重量センサーを利用した洗濯機の水位感知方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5720064A (ja)
JP (1) JP3068474B2 (ja)
KR (1) KR0176863B1 (ja)
CN (1) CN1071819C (ja)
TW (1) TW414816B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100778696B1 (ko) * 2006-02-21 2007-11-22 주식회사 대우일렉트로닉스 드럼세탁기의 급수 제어방법

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100221130B1 (ko) * 1997-05-08 1999-09-15 전주범 세탁기의 담요 헹굼방법
FR2789568B1 (fr) * 1999-02-16 2001-05-04 Esswein Sa Procede d'optimisation du cycle de fonctionnement d'un appareil electromenager lavant et appareil utilisant ce procede
US6269666B1 (en) * 1999-06-22 2001-08-07 Whirlpool Corporation Control for an automatic washer with spray pretreatment
DE10056570C1 (de) * 2000-11-15 2002-03-07 Whirlpool Co Verfahren zum Betreiben einer Frontlader-Waschmaschine
DE10234473A1 (de) * 2002-07-29 2004-02-12 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Verfahren zum beschleunigten Benetzen von Wäsche in einer Trommelwaschmaschine
KR100519293B1 (ko) * 2002-11-26 2005-10-07 엘지전자 주식회사 세탁기의 포량 감지방법
KR100540145B1 (ko) * 2003-08-13 2006-01-10 엘지전자 주식회사 드럼 세탁기의 급수 방법
CN101649536A (zh) * 2008-08-14 2010-02-17 博西华电器(江苏)有限公司 滚筒洗衣机及其进水的控制方法
CN106436139A (zh) * 2015-08-06 2017-02-22 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣机
KR102466662B1 (ko) * 2016-06-14 2022-11-14 엘지전자 주식회사 세탁기 및 세탁기의 제어방법
US10570543B2 (en) * 2016-10-06 2020-02-25 Emz-Hanauer Gmbh & Co. Kgaa Washing machine and method of controlling the washing machine
US10465324B1 (en) * 2018-05-31 2019-11-05 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Method for detecting a low water level in a washing machine appliance
CN111304873A (zh) * 2018-12-11 2020-06-19 青岛海尔洗衣机有限公司 一种衣物处理设备的控制方法及衣物处理设备

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4303406A (en) * 1980-03-14 1981-12-01 The Maytag Company Automatic liquid level control
CN1013708B (zh) * 1984-10-19 1991-08-28 株式会社日立制作所 全自动洗衣机的水位检测器
JPS63226395A (ja) * 1987-03-14 1988-09-21 株式会社東芝 脱水兼用洗濯機の衣類量検知装置
JPH074464B2 (ja) * 1989-08-02 1995-01-25 株式会社日立製作所 全自動洗濯機
US5271116A (en) * 1989-08-30 1993-12-21 Fisher & Paykel Limited Laundry machines and/or methods of controlling the same
JP3170140B2 (ja) * 1994-04-18 2001-05-28 株式会社東芝 脱水兼用洗濯機
KR100203432B1 (ko) * 1995-02-16 1999-06-15 전주범 세탁기의 세탁시간 보상제어방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100778696B1 (ko) * 2006-02-21 2007-11-22 주식회사 대우일렉트로닉스 드럼세탁기의 급수 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR0176863B1 (ko) 1999-05-15
TW414816B (en) 2000-12-11
CN1071819C (zh) 2001-09-26
CN1154426A (zh) 1997-07-16
KR970027445A (ko) 1997-06-24
US5720064A (en) 1998-02-24
JP3068474B2 (ja) 2000-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09168693A (ja) 重量センサーを利用した洗濯機の水位感知方法
US7475574B2 (en) Washing machine with sensor means
KR20120130894A (ko) 수위 감지 장치, 이를 포함하는 급수 호스 및 세탁기
JP2010035953A (ja) 洗濯機
KR20090114602A (ko) 드럼 세탁기 및 그 제어방법
JP2918854B2 (ja) 洗濯機の水位測定装置
KR100971018B1 (ko) 세탁기의 전극센서 감지방법
KR100971017B1 (ko) 세탁기의 전극센서 감지방법
CN108691145B (zh) 一种洗衣机偏载指示装置、洗衣机及偏载检测方法
KR0162315B1 (ko) 세탁기의 배수제어장치 및 방법
KR101037149B1 (ko) 세탁기의 세탁방법
KR20070059413A (ko) 세탁기의 수질감지구조
KR100346271B1 (ko) 수위 주파수를 이용한 세탁기의 포질 감지방법
KR101221463B1 (ko) 진동 수위 감지장치 및 이를 구비하는 드럼세탁기
KR101016300B1 (ko) 세탁기의 세탁방법
KR100730942B1 (ko) 드럼 세탁기 및 드럼 세탁기의 세탁방법
CN217610872U (zh) 地面清洁机器人的基站及地面清洁机器人
JPH07136379A (ja) 洗濯機
KR970003194B1 (ko) 온도센서를 이용한 세탁기 수위감지장치
CN215925356U (zh) 洗衣机用水位检测装置和洗衣机
KR101016301B1 (ko) 세탁기의 세탁방법
JPS62233198A (ja) 洗濯機における洗濯物量の測定方法
KR101016298B1 (ko) 세탁기의 세탁방법
CN115717313A (zh) 洗衣机平衡检测装置、洗衣机及检测控制方法
KR100205803B1 (ko) 세탁기의 세탁수위 감지방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000404

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees