JPH09165191A - ウエイト台車付クレーンの台車保持装置 - Google Patents

ウエイト台車付クレーンの台車保持装置

Info

Publication number
JPH09165191A
JPH09165191A JP33074795A JP33074795A JPH09165191A JP H09165191 A JPH09165191 A JP H09165191A JP 33074795 A JP33074795 A JP 33074795A JP 33074795 A JP33074795 A JP 33074795A JP H09165191 A JPH09165191 A JP H09165191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mast
boom
load
weight
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33074795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3504411B2 (ja
Inventor
Hiroshi Ohashi
寛 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd filed Critical Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP33074795A priority Critical patent/JP3504411B2/ja
Publication of JPH09165191A publication Critical patent/JPH09165191A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3504411B2 publication Critical patent/JP3504411B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ウエイト台車付クレーンに於いて、荷重に対
する本体への負荷とウエイト台車への負荷とのバランス
を考慮し、本体への負荷を少なくして吊り上げ性能並び
に安全性を向上させる。 【解決手段】 ウエイト台車付クレーン31の本体4
に、ブーム2及びマストブーム6とともにハイマスト3
2を前後回動自在に枢着する。ハイマスト32の先端を
ウエイト台車5の上方に位置させ、ハイマスト32の先
端にウエイト台車吊り用のシーブ35及び36を吊り下
げる。このシーブ35,36間にウエイト台車負荷ロー
プ37を巻回してウインチユニット3へ接続し、ウエイ
ト台車5に取り付けられたブラケット38の頂部と前記
シーブ36とをリンク39にて連結する。フック11の
荷重をウエイト台車5へ優先的に負荷させることによ
り、本体4への荷重負担の割合が軽減される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はウエイト台車付クレ
ーンに関するものであり、特に、ブームに吊り下げたフ
ックの荷重に対する本体への負荷とウエイト台車への負
荷のバランスを考慮したウエイト台車付クレーンの台車
保持装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は従来のウエイト台車付クレーン1
を示し、ブーム2及びウインチユニット3を装着した本
体4と、該本体4の後部にウエイト台車5が牽引されて
いる。本体4の前部にはブーム2を前後回動自在に装着
し、ブーム2の後方位置にマストブーム6及びハイマス
ト7が夫々前後回動自在に装着されている。
【0003】前記ブーム3の先端にトップシーブ8及び
ガイドシーブ9を枢着し、各シーブにフックロープ10
を巻回してフック11を吊り下げる。該フックロープ1
0はマストブーム6に設けたガイドシーブ12,13を
経てウインチユニット3へ接続される。
【0004】一方、前記ブーム2の先端後部にブームペ
ンダントロープ14の一端を係止し、該ブームペンダン
トロープ14の他端にブライドル15を連結するととも
にマストブーム6の先端にトップシーブ16を枢着す
る。そして、ブライドル15とベイル17との間にブー
ム起伏ロープ18を巻回し、このブーム起伏ロープ18
を前記トップシーブ16を経てウインチユニット3へ接
続する。
【0005】また、前記マストブーム6の先端にマスト
ペンダントロープ19の一端を係止し、該マストペンダ
ントロープ19の他端にブライドル20を連結するとと
もにハイマスト7の先端にトップシーブ21を枢着す
る。そして、ブライドル20とベイル22との間にマス
ト起伏ロープ23を巻回し、このマスト起伏ロープ23
を前記トップシーブ21を経てウインチユニット3へ接
続する。
【0006】ここで、前記ハイマスト7は前後回動自在
に枢着した門形のストラット24と、このストラット2
4の先端を後方から支承する左右一対のステー25とか
らなり、ステー25は油圧にて伸縮可能となっている。
【0007】更に、前記マストブーム6の先端とウエイ
ト台車5とを懸垂ペンダントロープ26にて接続し、マ
ストブーム6に対する後方への反力をとる。尚、符号2
7はブームバックストップであり、ブーム2が最大角度
を超えないようにブーム2の後面下部を支承している。
また、符号28はマストブームバックストップであり、
マストブーム6の後面下部を支承する。
【0008】図4はフック11に荷重W0 を吊り下げた
ときの作用力を示し、この荷重W0によりブームペンダ
ントロープ14に張力T1 が掛かり、マストブーム6の
回動支点O1 から張力T1 の作用線までの距離をL1
すれば、該回動支点O1 を中心に図中反時計方向へT1
×L1 の回転モーメントが生じる。
【0009】この回転モーメントに釣り合うべく、回動
支点O1 から距離L2 のマスト起伏ロープ23を介して
本体4にP2 ×L2 の負荷が掛かるとともに、回動支点
1から距離L3 の懸垂ペンダントロープ26を介して
ウエイト台車5にP3 ×L3の負荷が掛かる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従来のウエイト台車付
クレーンは、ブームに吊り下げたフックの荷重を本体と
ウエイト台車とで負担している。クレーン作業時に旋回
する場合や前後進する場合に、地盤が完全に水平であれ
ばウエイト台車は安定して牽引されるが、通常は地盤の
凹凸によりウエイト台車が上下動する。
【0011】該ウエイト台車の上下動によって本体とウ
エイト台車との荷重負担の割合が変動し、例えば、本体
側の負荷が極端に大きくなったときには本体の後部が浮
き上がるなど、安全率が低下して事故発生の虞がある。
【0012】そこで、ウエイト台車付クレーンの本体へ
の負荷とウエイト台車への負荷とのバランスを考慮し、
本体への負荷を少なくして吊り上げ性能並びに安全性を
向上させるために解決すべき技術的課題が生じてくるの
であり、本発明はこの課題を解決することを目的とす
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために提案されたものであり、ブーム及びウインチ
ユニットを装着した本体と、該本体の後部に牽引される
ウエイト台車とからなり、該本体のブーム後方位置にマ
ストブームを前後回動自在に装着し、ブームの先端とマ
ストブームの先端との間にブーム起伏ロープを巻装して
ウインチユニットへ接続したクレーンに於いて、前記本
体のマストブーム後方位置にハイマストを前後回動自在
に枢着し、該ハイマストの先端をウエイト台車の上方に
位置させるとともに、マストブームの先端とハイマスト
の先端との間にマスト起伏ロープを巻装してウインチユ
ニットへ接続し、更に、ハイマストの先端とウエイト台
車との間にウエイト台車負荷ロープを巻装してウインチ
ユニットへ接続し、前記ブームに吊り下げたフックの荷
重をウエイト台車へ優先的に負荷させるウエイト台車付
クレーンの台車保持装置を提供するものである。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に従って詳述する。尚、説明の都合上、従来と同一構成
部分には同一符号を付してその説明を省略する。
【0015】図1はウエイト台車付クレーン31を示
し、本体4にはブーム2及びマストブーム6とともにハ
イマスト32を前後回動自在に枢着する。該ハイマスト
32は前後回動自在に枢着した門形のストラット33
と、このストラット33の先端を下方から支承する左右
一対のステー34とからなり、ステー34は油圧にて伸
縮可能となっている。また、従来のハイマストとは異な
り、前記ストラット33は本体4の後方へ延設され、ハ
イマスト32の先端がウエイト台車5の上方に位置して
いる。
【0016】そして、従来と同様に、該ハイマスト32
の先端にトップシーブ21を枢着し、マストブーム6の
先端に係止したマストペンダントロープ19にブライド
ル20を連結するとともに、ブライドル20とベイル2
2との間にマスト起伏ロープ23を巻回し、このマスト
起伏ロープ23を前記トップシーブ21を経てウインチ
ユニット3へ接続する。
【0017】更に、ハイマスト32の先端にウエイト台
車吊り用のシーブ35及び36を吊り下げ、このシーブ
35,36間にウエイト台車負荷ロープ37を巻回して
ウインチユニット3へ接続し、ウエイト台車5に取り付
けられたブラケット38の頂部と前記シーブ36とをリ
ンク39にて連結する。
【0018】このウエイト台車負荷ロープ37の繰り出
し量を調整することにより、ウエイト台車5が地盤から
浮き上がることなく本体4と水平になるように初期セッ
トする。尚、作業中にはウエイト台車負荷ロープ37を
巻上げ下げしない。
【0019】また、前記ハイマスト32のステー34は
油圧にて全長が伸縮するが、油圧によるストロークとは
別にステー34は伸び側へ若干の遊びを有している。通
常はステー34に内蔵されたバネ(図示せず)により、
ステー34が伸び側への遊びを保持したまま圧縮方向へ
付勢されている。
【0020】図2はフック11に荷重W0 を吊り下げた
ときの作用力を示し、この荷重W0によりブームペンダ
ントロープ14に張力T1 が掛かり、マストブーム6の
回動支点O1 から張力T1 の作用線までの距離をL1
すれば、該回動支点O1 を中心に図中反時計方向へT1
×L1 の回転モーメントが生じる。
【0021】この回転モーメントに釣り合うべく、回動
支点O1 から距離L3 のマスト起伏ロープ23にP4 ×
3 の負荷が掛かる。いま、ウエイト台車5の重量をW
1 として、P4 がW1 以下であるときは前記ハイマスト
32のステー34は伸び側への遊びを保持し、前記P4
×L3 の負荷はすべてウエイト台車5に掛かる。
【0022】ここで、P4 がW1 を超えたときはウエイ
ト台車5が地盤から浮き上がろうとするが、前記ハイマ
スト32のステー34が遊び分だけ伸びることによって
ウエイト台車5の荷重負担の不足分を本体4側で受け、
ウエイト台車5の浮き上がりを防止するとともに浮き上
がり量を可及的に低減する。
【0023】即ち、フック11の荷重W0 をウエイト台
車5へ優先的に負荷させ、本体4への負荷を小さくする
ことにより、本体4への荷重負担の割合が極力軽減され
て安全率が高くなる。従って、ウエイト台車付クレーン
31の本体4を大型にすることなく、ウエイト台車5の
重量W1 を増加することにより吊り上げ性能の向上を図
ることができる。
【0024】尚、本発明は、本発明の精神を逸脱しない
限り種々の改変を為すことができ、そして、本発明が該
改変されたものに及ぶことは当然である。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明ではハイマ
ストの先端をウエイト台車の上方に位置させ、ハイマス
トの先端とウエイト台車との間にウエイト台車負荷ロー
プを巻装して双方を連結し、ブームに吊り下げたフック
の荷重をウエイト台車へ優先的に負荷させることによ
り、本体への荷重負担の割合が極力軽減されて安全率が
高くなる。
【0026】斯くして、ウエイト台車付クレーンの本体
を大型にすることなく、吊り上げ性能を向上できるとと
もに安全性の確保にも寄与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示し、ウエイト台車付ク
レーンの側面図。
【図2】荷重を吊り下げたときの作用力を示す解説図。
【図3】従来のウエイト台車付クレーンの側面図。
【図4】従来のウエイト台車付クレーンに荷重を吊り下
げたときの作用力を示す解説図。
【符号の説明】
2 ブーム 3 ウインチユニット 4 本体 5 ウエイト台車 6 マストブーム 11 フック 18 ブーム起伏ロープ 23 マスト起伏ロープ 31 ウエイト台車付クレーン 32 ハイマスト 33 ストラット 34 ステー 37 ウエイト台車負荷ロープ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブーム及びウインチユニットを装着した
    本体と、該本体の後部に牽引されるウエイト台車とから
    なり、該本体のブーム後方位置にマストブームを前後回
    動自在に装着し、ブームの先端とマストブームの先端と
    の間にブーム起伏ロープを巻装してウインチユニットへ
    接続したクレーンに於いて、前記本体のマストブーム後
    方位置にハイマストを前後回動自在に枢着し、該ハイマ
    ストの先端をウエイト台車の上方に位置させるととも
    に、マストブームの先端とハイマストの先端との間にマ
    スト起伏ロープを巻装してウインチユニットへ接続し、
    更に、ハイマストの先端とウエイト台車との間にウエイ
    ト台車負荷ロープを巻装してウインチユニットへ接続
    し、前記ブームに吊り下げたフックの荷重をウエイト台
    車へ優先的に負荷させることを特徴とするウエイト台車
    付クレーンの台車保持装置。
JP33074795A 1995-12-19 1995-12-19 ウエイト台車付クレーンの台車保持装置 Expired - Fee Related JP3504411B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33074795A JP3504411B2 (ja) 1995-12-19 1995-12-19 ウエイト台車付クレーンの台車保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33074795A JP3504411B2 (ja) 1995-12-19 1995-12-19 ウエイト台車付クレーンの台車保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09165191A true JPH09165191A (ja) 1997-06-24
JP3504411B2 JP3504411B2 (ja) 2004-03-08

Family

ID=18236107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33074795A Expired - Fee Related JP3504411B2 (ja) 1995-12-19 1995-12-19 ウエイト台車付クレーンの台車保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3504411B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102596790A (zh) * 2009-10-08 2012-07-18 卡特彼勒公司 轻型高性能铺管机
KR20160018929A (ko) * 2014-08-07 2016-02-18 두산중공업 주식회사 설비품 이동 장치
WO2019139066A1 (ja) * 2018-01-12 2019-07-18 コベルコ建機株式会社 高さ調節補助装置、これを備えたクレーン及び高さ調節方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102596790A (zh) * 2009-10-08 2012-07-18 卡特彼勒公司 轻型高性能铺管机
KR20160018929A (ko) * 2014-08-07 2016-02-18 두산중공업 주식회사 설비품 이동 장치
WO2019139066A1 (ja) * 2018-01-12 2019-07-18 コベルコ建機株式会社 高さ調節補助装置、これを備えたクレーン及び高さ調節方法
JP2019123570A (ja) * 2018-01-12 2019-07-25 コベルコ建機株式会社 高さ調節補助装置、これを備えたクレーン及び高さ調節方法
US11235961B2 (en) 2018-01-12 2022-02-01 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Height adjustment assistance device, crane comprising same, and height adjustment method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3504411B2 (ja) 2004-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2492235B1 (en) Method of assembling a mobile lift crane
US7762412B2 (en) Mast raising structure and process for high-capacity mobile lift crane
JP2018203457A (ja) ストラットの引き起こし方法、およびクレーン
JP3258493B2 (ja) 船舶の起倒式フレームによる吊荷の振れ止め装置
KR101358696B1 (ko) 지브 크레인
JP6396256B2 (ja) ジブクレーン
JPS6241192A (ja) カウンタバランスクレ−ン
JPS59133195A (ja) 巻上装置
JP2002087759A (ja) 移動式クレーン
JPH09165191A (ja) ウエイト台車付クレーンの台車保持装置
JP2820912B2 (ja) クレーンのブーム起伏装置
JP7136143B2 (ja) クレーンの上部スプレッダ格納方法、および、クレーンの上部スプレッダ格納装置
JPH09136789A (ja) ウエイト台車付走行クレーンのブーム引き起こし装置
JP2518563B2 (ja) ホイ―ル式クレ―ンのフック格納装置
JP7306080B2 (ja) クレーン、および、クレーンの組立方法
JP4940619B2 (ja) 自走式クレーン
US3933250A (en) Guy crane jib tip prop
JP2823825B2 (ja) クレーンのブーム起伏装置
JPH09165192A (ja) ウエイト台車付クレーンのブーム起伏装置
JP2000118952A (ja) クレーン装置
JP7111130B2 (ja) ジブ係留装置およびジブ係留方法
JP4625163B2 (ja) 移動式クレーンの起伏シリンダ負荷減少装置
JP4674938B2 (ja) ジブクレーン
JP7293921B2 (ja) ピン回り止め構造
JPS6127907Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031210

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees