JPH09163804A - ロ−タリ耕耘装置 - Google Patents

ロ−タリ耕耘装置

Info

Publication number
JPH09163804A
JPH09163804A JP23842296A JP23842296A JPH09163804A JP H09163804 A JPH09163804 A JP H09163804A JP 23842296 A JP23842296 A JP 23842296A JP 23842296 A JP23842296 A JP 23842296A JP H09163804 A JPH09163804 A JP H09163804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
claw shaft
sub
case
transmission mechanism
transmission case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23842296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3159924B2 (ja
Inventor
Minoru Nakayama
山 実 中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Agribusiness Co Ltd
Original Assignee
Seirei Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seirei Industry Co Ltd filed Critical Seirei Industry Co Ltd
Priority to JP23842296A priority Critical patent/JP3159924B2/ja
Publication of JPH09163804A publication Critical patent/JPH09163804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3159924B2 publication Critical patent/JP3159924B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) [目的] 伝動ケ−スの下部に横設する耕耘ロ−タリを
互いに独立して回転する主爪軸筒と副爪軸筒とで構成
し、それ等を伝動ケ−スに収容する正転伝動機構と逆転
伝動機構とで背反に回転させるロ−タリ耕耘装置におい
て、伝動ケ−ス直下部の残耕処理を良好に行えるように
する。 [構成] 伝動ケ−スの下方部分を、同ケ−スの上方部
分に対比して横幅小に形成し、その横幅小な部分の左右
両脇に副爪軸ホルダを装設して、左右の副爪軸ホルダが
囲繞する内部空間に、正転伝動機構の下方部分と逆転伝
動機構を収容組成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、伝動ケ−スに支承
横設する耕耘ロ−タリを互いに独立して回転可能な主爪
軸筒と副爪軸筒とで構成して、それ等の主爪軸筒と副爪
軸筒を、前記伝動ケ−スに収容する正転伝動機構とそれ
に連動する逆転伝動機構とで互いに反対方向に回転駆動
するようにしてあるロ−タリ耕耘装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のロ−タリ耕耘装置は、例えば、
特公昭46−39041号公報によって知られており、
従来のものは、伝動ケ−スの下方部分を左右に膨出させ
て広幅に形成して、その広幅部分の内方に正転伝動機構
の下方部分と逆転伝動機構を収容し、伝動ケ−スの広幅
部の左右外側部に装設する副爪軸ホルダに副爪軸筒をそ
れぞれ回転自在に支承して構成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のものにあって
は、伝動ケ−スの下部が広幅であるうえに、その広幅部
分の左右外側部に副爪軸ホルダが装設されるため、伝動
ケ−ス直下の残耕部が広幅になって同部の残耕処理が不
利になり、また、伝動ケ−スの左右両側部に泥土や草藁
が付着堆積して膨大化し易いという問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、伝動ケ−スの
下方部分を同ケ−スの上方部分に対比して横幅小に形成
し、その横幅小な部分の左右両脇部位に副爪軸ホルダを
取付けて、左右の副爪軸ホルダが囲繞する内部空間に正
転伝動機構の下方部分とそれに連動する逆転伝動機構を
収容組成することによって、副爪軸ホルダを含む伝動ケ
−ス下部の横幅全体を可及的に小ならしめ、もって伝動
ケ−ス直下部の残耕処理を有利に行えるようにしてい
る。
【0005】また、副爪軸ホルダより上位にできるケ−
ス括れ部の左右両脇凹空間に、前記副爪軸ホルダに支承
される副爪軸筒の耕耘爪の先端部が入り込んで回転する
ように構成することにより、その耕耘爪の掻き落し作用
でもって伝動ケ−スの左右両側部に付着する泥土や草藁
の堆積膨大化を防ぐようにしている。
【0006】
【発明の実施の形態】実施例について図面を参照して説
明すると、図3において、耕耘機(T)は、ミッシヨンケ
−スから前延するフレ−ムに搭載したエンジン(9)から
ミッションケ−ス内の伝動装置を経てミッションケ−ス
下部の車軸に動力伝達し、車軸に嵌着する車輪(10)を
回転駆動して走行するように構成され、運転操作をミッ
ションケ−スから後延する操縦ハンドル(11)の把手部
において行うように構成されている。そして、ミッショ
ンケ−スの後部にロ−タリ耕耘装置(R)を着脱自在に装
備できるようになっている。
【0007】ロ−タリ耕耘装置(R)は、ミッションケ−
スの動力取出部に連動連結して装着される伝動ケ−ス
(1)と、伝動ケ−ス(1)の下部に支承横設される耕耘ロ
−タリ(R1)と、伝動ケ−ス(1)の上部から後延するビ
−ムの後尾部に設置する耕深設定用尾輪装置(12)と、
前記耕耘ロ−タリ(R1)の回転圏の外方を覆う耕耘カバ
−(13)等によって構成されており、伝動ケ−ス(1)の
下端部には前記耕耘ロ−タリ(R1)の組成要素の一つで
ある耕耘軸(3)が進行方向に対して水平横向きに支架さ
れ、この耕耘軸(3)を伝動ケ−ス(1)内の正転伝動機構
(2)でもって所期の回転方向に駆動するようになってい
る。
【0008】図1にみられるように、伝動ケ−ス(1)
は、その下方部分が上方部分に対比して横幅小に形成さ
れ、この横幅小な部分の左右両脇部位に、後述する副爪
軸ホルダ(17)(17)を取付け、副爪軸ホルダ(17)
(17)に隣接する上方部分に幅狭な括れ部(1a)ができ
るように構成されている。
【0009】副爪軸ホルダ(17)(17)は、それぞれの
内端の孔周縁(17a)(17a)が伝動ケ−ス(1)の左右
壁部に開設されている孔に合致する状態で取付けられ、
これ等の副爪軸ホルダ(17)(17)によって囲繞される
内部空間に、前記正転伝動機構(2)の下方部分と、その
正転伝動機構(2)に連動する逆転伝動機構(8)(8)とを
収容するものとなっている。
【0010】そして、各々の副爪軸ホルダ(17)には、
前記耕耘軸(3)の軸心に対して一定角度に傾斜する外径
部を備えた支持筒部が一体に設けられており、各々の支
持筒の外径部に副爪軸筒(5)(5)が回転自在に軸受装着
され、また、支持筒部の内孔を通って前記耕耘軸(3)が
左右に延出され、各々の延出部に主爪軸筒(4)(4)が直
装されて、これ等の副爪軸筒(5)(5)と主爪軸筒(4)
(4)とで前記耕耘ロ−タリ(R1)が構成されている。
【0011】前記正転伝動機構(2)は、伝動ケ−ス(1)
の上部に軸架される駆動スプロケット(14)と、前記耕
耘軸(3)の中央部に楔着する受動スプロケット(15)と
にチエン(6)を掛回して構成され、耕耘軸(3)に直装さ
れる主爪軸筒(4)(4)を反時計方向(A)に回転させて、
各々の主爪軸筒(4)に所定の配列で止着されている耕耘
爪(16)をダウンカット回転(D)で土中に打ち込ませる
ようになっている。
【0012】また、逆転伝動機構(8)(8)は、前記チエ
ン(6)の弛み側の掛回内周に噛合する入力スプロケット
(7)を回転軸(19)に楔着すると共に、その入力スプロ
ケット(7)の左右脇部における回転軸(19)にギア(2
0)(20)を楔着し、各々のギア(20)(20)を、前記
耕耘軸(3)に回転自在に外嵌し且つ副爪軸ホルダ(17)
(17)の内径部に回転自在に内嵌支承する被動ギア(2
1)(21)に常時噛合させて主爪軸駆動機構(2)に対す
る連動部を組成し、該連動部により回転軸(19)の反時
計方向(A)の回転動力を時計方向(B)の回転動力に変更
して被動ギア(21)(21)に伝達するように構成されて
いる。
【0013】そして、被動ギア(21)(21)のボス部の
外方延長端部にそれぞれギア(22)(22)が設けられ、
各々のギア(22)(22)を副爪軸筒(5)(5)の内径部に
形設されている受ギア部(23)(23)に噛合させて屈折
伝動部が構成され、屈折伝動部(22)(23)、(22)
(23)を経て伝達される動力でもって副爪軸筒(5)(5)
を主爪軸筒(4)(4)とは逆の方向(B)に回転駆動し、各
々の副爪軸筒(5)(5)に装着された耕耘爪(18)をアッ
プカット回転(U)で伝動ケ−ス(1)直下の土中に斜めに
打ち込ませるように構成されており、副爪軸筒(5)(5)
に装着される耕耘爪(18)(18)は、図1にみられるよ
うに、爪先端部が前記括れ部(1a)の左右両脇の凹空間
部に入り込んで回転するようにしてある。
【0014】(24)は主爪軸筒に止着された耕耘爪先端
の回転軌跡、(25)は副爪軸筒に止着された耕耘爪先端
の回転軌跡、(26)はチエン緊張機構を示し、図示のチ
エン緊張機構は、伝動ケ−ス(1)に設けられている支持
筒(29)に進退自在に内嵌しスプリング(30)でチエン
張り方向に弾圧付勢された支軸(28)の先端部にアイド
ラ−(27)を設けた自動張り構造に構成されている。
【0015】なお、図示を省略しているが、逆転伝動機
構(8)(8)は、その入力スプロケット(7)を前記チエン
(6)の弛み側の掛回外周に噛合させ、入力スプロケット
から伝動下位への動力伝達を左右一対のチエン伝動機構
で行うように構成することもでき、そのように構成した
場合には、チエン(6)の掛回外周に噛合する入力スプロ
ケット(7)がチエン張りとしての役目も果たすことにな
って全体構造が簡素化される。
【0016】
【発明の効果】本発明は、以上に説明したような形態で
実施され、以下に記載されるような効果を奏する。
【0017】伝動ケ−ス(1)の下方部分を同ケ−スの上
方部分に対比して横幅小に形成してその横幅小な部分の
左右両脇部位に副爪軸ホルダ(17)(17)を取付け、左
右の副爪軸ホルダ(7)(7)が囲繞する内部空間に正転伝
動機構(2)の下方部分と逆転伝動機構(8)(8)とを収容
組成することにより、伝動ケ−ス(1)の下方部分が幅狭
でコンパクトになって伝動ケ−ス(1)直下部の残耕処理
を有利に行うことができる。
【0018】さらに、上記に加えて、副爪軸ホルダ(1
7)(17)より上位にできるケ−ス括れ部(1a)の左右
両脇の凹空間部に、副爪軸ホルダ(17)(17)に支承さ
れる副爪軸筒(5)(5)の耕耘爪(18)(18)の先端部が
入り込んで回転するように構成することによって、伝動
ケ−ス(1)の左右側部に付着する泥土や草藁を掻き落し
て堆積膨大化を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の要部構造を示す伝動断面展開図で
ある。
【図2】本発明装置の伝動構造の側面概略図である。
【図3】本発明装置が実施された耕耘機の全体側面図で
ある。
【符号の説明】
R1 耕耘ロ−タリ 1 伝動ケ−ス 1a 括れ部 2 正転伝動機構 4 主爪軸筒 5 副爪軸筒 6 チエン 7 入力スプロケット 8 逆転伝動機構 17 副爪軸ホルダ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伝動ケ−ス(1)の下部に支承横設する耕
    耘ロ−タリ(R1)を互いに独立して回転可能な主爪軸筒
    (4)(4)と副爪軸筒(5)(5)とで構成し、それ等の主爪
    軸筒(4)(4)と副爪軸筒(5)(5)を、伝動ケ−ス(1)内
    に収容する正転伝動機構(2)とそれに連動する逆転伝動
    機構(8)(8)とで互いに反対方向に回転駆動するロ−タ
    リ耕耘装置において、前記伝動ケ−ス(1)の下方部分を
    同ケ−スの上方部分に対比して横幅小に形成し、その横
    幅小な部分の左右両脇部位に副爪軸ホルダ(17)(17)
    を取付け、左右の副爪軸ホルダ(7)(7)が囲繞する内部
    空間に前記正転伝動機構(2)の下方部分と逆転伝動機構
    (8)(8)とを収容組成してあるロ−タリ耕耘装置。
  2. 【請求項2】 伝動ケ−ス(1)の下部に支承横設する耕
    耘ロ−タリ(R1)を互いに独立して回転可能な主爪軸筒
    (4)(4)と副爪軸筒(5)(5)とで構成し、それ等の主爪
    軸筒(4)(4)と副爪軸筒(5)(5)を、伝動ケ−ス(1)内
    に収容する正転伝動機構(2)とそれに連動する逆転伝動
    機構(8)(8)とで互いに反対方向に回転駆動するロ−タ
    リ耕耘装置において、前記伝動ケ−ス(1)の下方部分を
    同ケ−スの上方部分に対比して横幅小に形成し、その横
    幅小な部分の左右両脇部位に副爪軸ホルダ(17)(17)
    を取付け、左右の副爪軸ホルダ(7)(7)が囲繞する内部
    空間に正転伝動機構(2)の下方部分と逆転伝動機構(8)
    (8)を収容組成すると共に、副爪軸ホルダ(7)(7)より
    上位にできるケ−ス括れ部(1a)の左右両脇の凹空間部
    に、前記副爪軸ホルダ(7)(7)に回転自在に支承される
    副爪軸筒(5)(5)の耕耘爪(18)(18)の先端部が入り
    込んで回転するようにしてあるロ−タリ耕耘装置。
JP23842296A 1992-03-19 1996-08-20 ロ−タリ耕耘装置 Expired - Fee Related JP3159924B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23842296A JP3159924B2 (ja) 1992-03-19 1996-08-20 ロ−タリ耕耘装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23842296A JP3159924B2 (ja) 1992-03-19 1996-08-20 ロ−タリ耕耘装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8238419A Division JP2957956B2 (ja) 1992-03-19 1996-08-20 ロータリ耕耘装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09163804A true JPH09163804A (ja) 1997-06-24
JP3159924B2 JP3159924B2 (ja) 2001-04-23

Family

ID=17029979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23842296A Expired - Fee Related JP3159924B2 (ja) 1992-03-19 1996-08-20 ロ−タリ耕耘装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3159924B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103999576A (zh) * 2014-05-30 2014-08-27 浙江柳林农业机械股份有限公司 一种旋耕机的传动机构

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103999576A (zh) * 2014-05-30 2014-08-27 浙江柳林农业机械股份有限公司 一种旋耕机的传动机构

Also Published As

Publication number Publication date
JP3159924B2 (ja) 2001-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09163804A (ja) ロ−タリ耕耘装置
JP2006191866A (ja) 歩行型耕耘機
JP2972153B2 (ja) ロ−タリ耕耘装置
JP2972152B2 (ja) ロ−タリ耕耘装置
JPH09163805A (ja) ロ−タリ耕耘装置
JP2957957B2 (ja) ロ−タリ耕耘装置
JPH09163803A (ja) ロ−タリ耕耘装置
JP3411656B2 (ja) ロータリ耕耘装置の軸構造
JPH0576203U (ja) ロ−タリ耕耘装置
JP2880042B2 (ja) ロータリ作業機
JP2957956B2 (ja) ロータリ耕耘装置
JP2922173B2 (ja) サイドドライブロータリ耕うん装置
JP2552916Y2 (ja) 耕耘機におけるロ−タリ耕耘装置
JPH06343301A (ja) ロ−タリ耕耘装置
JP3896302B2 (ja) ロ−タリ耕耘装置
JP2004268618A (ja) 歩行型農作業機
JP2002320401A (ja) ロ−タリ耕耘装置
JPH0576202U (ja) ロ−タリ耕耘装置
JP2002176806A (ja) ロ−タリ耕耘装置
JP2922174B2 (ja) サイドドライブロ−タリ耕耘装置
JP2001095303A (ja) ロ−タリ耕耘装置
JPH077304U (ja) サイドドライブロ−タリ耕うん装置
JPH09187102A (ja) サイドドライブロ−タリ耕耘装置
JPH08322306A (ja) ロータリー耕耘装置
JP2003174803A (ja) ロ−タリ耕耘装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees