JPH09160821A - ハイパーテキスト文書作成装置 - Google Patents

ハイパーテキスト文書作成装置

Info

Publication number
JPH09160821A
JPH09160821A JP7314471A JP31447195A JPH09160821A JP H09160821 A JPH09160821 A JP H09160821A JP 7314471 A JP7314471 A JP 7314471A JP 31447195 A JP31447195 A JP 31447195A JP H09160821 A JPH09160821 A JP H09160821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
link
information
nodes
service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7314471A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Inoue
上 和 紀 井
Kazuo Sakushima
久 嶋 和 生 佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7314471A priority Critical patent/JPH09160821A/ja
Priority to AU74040/96A priority patent/AU677562B1/en
Priority to CA002191666A priority patent/CA2191666C/en
Priority to DE69602159T priority patent/DE69602159T2/de
Priority to US08/757,654 priority patent/US6014678A/en
Priority to EP96308663A priority patent/EP0777189B1/en
Publication of JPH09160821A publication Critical patent/JPH09160821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • G06F16/9558Details of hyperlinks; Management of linked annotations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 意味的にまとまりのある複数のノードを集合
として扱い、集合内のノード間に整理されたリンク関係
を与えることにより、リンク管理の手間を軽減し、読み
易くする。 【解決手段】 ハイパーテキスト文書生成部106は、
サービス格納部103およびサービス間リンク情報格納
部105の内容を読み込み、ノード作成部101で作成
された集合内のノードと、サービス内リンク処理部10
2で作成された集合内のリンクと、サービス間リンク処
理部104で作成された集合間のリンクとからハイパー
テキスト文書を生成し、ハイパーテキスト文書格納部1
07に格納する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータを用
いた文書作成装置に関するもので、特にハイパーテキス
ト形式の文書を作成する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピュータネットワークを用い
た遠隔地間における情報のやりとりが盛んである。特
に、情報提供者の側となるコンピュータが保持する情報
が、同じ情報提供者または他の情報提供者が持つ情報に
対して参照関係を持ち、情報閲覧者の側となるコンピュ
ータからは、その参照関係によって複数の情報群を逐次
的に得るしくみが急速に普及している。
【0003】このような情報伝達においては、情報全体
が個々のノードとリンクから成るハイパーテキストの形
態を持つ。コンピュータネットワークを用いてやりとり
するハイパーテキスト情報の記述手段としては、IET
Fインターネットドラフトにて標準化過程にあるHTM
L(ハイパー・テキスト・マークアップ・ランゲーじ)
が利用されることが多い。HTMLはISO8879:
1986で定義されるSGMLに基づく記号化言語であ
る。
【0004】HTMLはページ記述言語の一種であり、
一つのページを単一もしくは複数のノードとして扱うこ
とができる。ノード間のリンクには、個々のノードに予
めユニークに割り当てられた識別子を用いて、ページ内
の任意の位置に参照元および参照先を記述できる。リン
ク情報は、参照に関してのみ作用し、ノード間の意味的
な関連付けに関する情報は持たない。
【0005】ハイパーテキストは、コンピュータのデー
タベース様式として一般的なものであり、ハイパーテキ
スト形式のドキュメントを作成する手段は数多く提案さ
れている。図8は従来のハイパーテキスト文書の概念を
示している。ハイパーテキストは、文書を構成する要素
をノードとし、ノード間を関連付けるリンクによって情
報構造が確立されている。
【0006】ハイパーテキスト文書は、ノード間の関連
付けに対する自由度が高く、文書の情報構造を様々な形
に設計できることが特徴である。反面、ノード数の増加
に伴ってリンク数も増大し、ノード間のリンク関係が複
雑化する問題がある。複雑なリンク関係を持つハイパー
テキスト文書は、文書作成者にとって保守の負担を増大
させることになり、また文書閲覧者にとっても、内容が
理解し難く、目的のノードを探しにくいものとなる。ま
た、ノードを集合として管理する能力に乏しく、新たな
ノード追加する毎に、同じようなリンクを張る手間また
はノード削除時に関連のあったノード間のリンクを修正
する手間を要する。
【0007】ハイパーテキスト文書作成装置に関する従
来技術には、上記したようなリンク管理に要する負担を
軽減することを考慮したものがある。第1の従来技術と
して、特開平3−192462号並びに特開平4−21
1865号公報に示される技術では、相互に関係する複
数種類の定型文書に対して、予め文書間の関係を定義し
ておくことにより、文書作成者が逐一リンクを張る必要
性を回避している。ただし、この技術は、作成対象を仕
様書、帳票等の複数個の関連しあった定型文書に限定し
ており、様々な業種および目的で使用する装置には適さ
ない。
【0008】第2の従来技術として、特開平6−243
024号に公報示される技術では、ノードとリンクの概
念を、フィールドとアンカーという新たな概念に拡張
し、ノードの集合となるフィールドに集合の意味に関す
る情報を持たせてノード間の意味的な関連を強化してい
る。ただし、この技術は、閲覧者が集合の意味によって
異なるインタフェースを利用することに主眼が置かれて
おり、同一のインタフェース上で閲覧される文書のリン
ク管理を簡易化するものではない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来技術は、ハイパーテキスト文書に含まれるノード
からノードへの単純な参照を意味するリンクの概念を拡
張し、リンク管理作業の繁雑さを改善するものである
が、第1の従来技術では文書形式を定型とすることで、
文書表現の自由度が損なわれている。また、第2の従来
技術では、閲覧用のインタフェースがノード集合の持つ
意味を解釈する必要があり、閲覧手段が限定されてしま
う。さらに、従来のHTMLで記述されたハイパーテキ
ストのリンクは、ノードからノードへの単純な参照とし
ての機能しか持たず、閲覧手段も同様の解釈しか行わな
い。
【0010】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、作成者にとって管理し易く、閲覧者にと
って読み易いハイパーテキスト文書を作成することので
きるハイパーテキスト文書作成装置を提供することを目
的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、表現形式に自由度を持ち、単純な参照と
してのみ機能するリンクを持ったハイパーテキスト文書
において、意味的にまとまりのあるノードを集合として
扱い、集合内のノードと集合内のリンクと集合間のリン
クとからハイパーテキスト文書を作成するようにしたも
のであり、これにより、作成者にとって管理し易く、閲
覧者にとって読み易いハイパーテキスト文書を作成する
ことができる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、文書を複数のノード集合の集まりとして扱い、ノー
ド集合およびノード集合内のリンク情報を格納する手段
と、ノード集合間のリンク情報を格納する手段とを備
え、ノード集合、ノード集合内のリンク情報およびノー
ド集合間のリンク情報からハイパーテキストを生成する
ことを特徴とするものであり、ハイパーテキストの構成
要素となるノードを、ハイパーテキストと別の領域に集
合として格納し、ここに集合内のノード情報、ノード間
のリンク情報を持たせ、さらに別の領域に集合間のリン
ク情報を格納し、これら集合内のノード情報、集合内の
ノード間のリンク情報、および集合間のリンク情報を基
にハイパーテキストを生成することにより、作成者にと
って管理し易く、閲覧者にとって読み易いハイパーテキ
スト文書を作成することができる。
【0013】本発明の請求項2に記載の発明は、請求項
1に記載の構成に加え、ノード集合内の各ノード間の関
係を予め定義した構造情報を格納する手段と、この構造
情報からノード集合内におけるノード間リンクを自動生
成する手段と、生成したリンクに関する情報をノード内
の指定された位置に埋め込む手段とを備えたものであ
り、集合内のノード間のリンク関係を予め規定してお
き、ノードの追加、削除に際して自動的にリンク関係を
導出し、導出されたリンク情報は直ちにノード内には生
成せず、ユーザの指定に従ってノード内の任意の位置に
生成することにより、作成者にとって管理し易く、閲覧
者にとって読み易いハイパーテキスト文書を作成するこ
とができる。
【0014】本発明の請求項3に記載の発明は、請求項
2に記載の構成に加え、ノード集合内の各ノード間の関
係として、全ノードを序列とする構造情報を備え、この
構造情報からノードの順送りおよび逆送りを意味するリ
ンクを生成するための情報を導出し、この導出された情
報からノード集合内の各ノード間のリンクを生成するよ
うにしたものであり、これにより、ハイパーテキスト文
書を効率的に作成することができる。例えば、集合内の
ノードを序列的に並べ、各ノードに「(前のノードへ)
戻る」「(次のノードへ)進む」を意味する2種類のリ
ンクを自動導出し、導出されたリンクをノード内に埋め
込む。その際、序列の先頭のノードには「(次のノード
に)進む」を意味するリンクを使用し、序列の最後のノ
ードには「(前のノードに)戻る」を意味するリンクを
使用する。それ以外のノードには「(前のノードに)戻
る」「(次のノードに進む)」を意味するリンクをセッ
トで使用する。
【0015】本発明の請求項4に記載の発明は、請求項
2に記載の構成に加え、ノード集合内の各ノード間の関
係として、1ノードを親とし、他のノードを親ノードの
直接の子とする木となる構造情報を備え、この構造情報
から子ノードへの移動および親ノードへの移動を意味す
るリンクを生成するための情報を導出し、この導出され
た情報からノード集合内の各ノード間のリンクを生成す
るようにしたものであり、これにより、ハイパーテキス
ト文書を効率的に作成することができる。例えば、集合
内のノードのうち一つを親とし、他を子とする木として
並べ、そして各々の子のノードを参照するリンクのリス
ト、および親のノードに戻るためのリンクを自動導出
し、これらをノード内に埋め込む。リンクを埋め込む際
には、親のノードには子へのリンクのリストを、子のノ
ードへは親へのリンクを使用する。
【0016】本発明の請求項5に記載の発明は、請求項
2に記載の構成に加え、ノード集合内の各ノード間の関
係として、1ノードを親とし、他のノードをの親ノード
の直接の子とする木となり、さらに子ノード全てが序列
となる構造情報を備え、この構造情報から子ノードへの
移動および親ノードへの移動を意味するリンクと子ノー
ドの順送りおよび逆送りを意味するリンクとを生成する
ための情報を導出し、この導出された情報からノード集
合内の各ノード間のリンクを生成するようにしたもので
あり、これにより、ハイパーテキスト文書を効率的に作
成することができる。例えば、集合内のノードのうち一
つを親とし、他を子とする木として並べ、さらに全ての
子を序列とし、各々の子のノードを参照するリンクのリ
スト、親のノードへ戻るためのリンク、および子の序列
のなかで「(前のノードに)戻る」「(次のノードに)
進む」を意味するリンクを自動導出し、導出されたリン
クをノードに埋め込む。リンクを埋込む際、親のノード
には子へのリンクのリストを、子のノードには親に戻る
リンクを使用するが、さらに子の序列の中で先頭のノー
ドには「(次のノードに)進む」、最後のノードには
「(前のノードに)戻る」、それ以外のノードには
「(前のノードに)戻る」「(次のノードに進む)」を
意味するリンクが併せて使用される。
【0017】(実施の形態1)図1は本発明の請求項1
に対応する第1の実施の形態におけるハイパーテキスト
文書作成装置の構成を示すものである。図1において、
101はノード作成部、102はサービス内リンク処理
部、103はサービス格納部、104はサービス間リン
ク処理部、105はサービス間リンク情報格納部、10
6はハイパーテキスト文書生成部、107はハイパーテ
キスト文書格納部である。
【0018】ハイパーテキストの構成単位はノードとリ
ンクであるが、本装置では意味的にまとまりのある複数
のノードをひとまとめの集合として扱う。このノード集
合をサービスと呼ぶことにする。サービスは本発明にお
けるハイパーテキスト作成装置の編集対象の単位であ
り、ハイパーテキストを構成するノードの部分集合であ
る。
【0019】ノード作成部101は、サービス内のノー
ドの作成、更新、削除を行なう。サービス内リンク処理
部102は、単一のサービス内に含まれる複数ノード間
のリンクの作成、更新、削除を行ない、このリンクをサ
ービス内リンクと呼ぶ。サービス内のノードおよびリン
クの情報は、サービス格納部103に格納されており、
サービス格納部103は、複数のサービスを格納するこ
とができる。
【0020】サービス間リンク処理部104は、2つの
サービス間のリンクの作成、更新、削除を行ない、前記
のリンクをサービス間リンクと呼ぶ。サービス間リンク
の情報はサービス間リンク情報格納部105に格納され
ている。
【0021】サービス間リンクは、サービス内の任意の
ノードから、他のサービス内の任意のノードに張ること
ができるが、ノードを指定せずに張ることもできる。全
てのサービスは、代表ノードを一つ持ち、ノードを指定
しないリンクは、代表ノードに対して張られたリンクと
等価となる。
【0022】ハイパーテキスト文書生成部106は、サ
ービス格納部103およびサービス間リンク情報格納部
105の内容を読み込み、サービス内のノード、サービ
ス内のリンク、およびサービス間のリンクからハイパー
テキスト文書を生成し、ハイパーテキスト文書格納部1
07に格納する。
【0023】図2は本装置が扱う文書の構造例である。
図2において、ノード202〜206は一つのサービス
201を形成する。サービス201は、内部にサービス
内リンク207〜210を含む。同様に、他の複数のノ
ード集合がサービス211〜213を形成する。
【0024】214〜217は、サービス間リンクであ
る。ここで、216および217は、それぞれサービス
212および213の代表ノードへのリンクである。2
14は、サービス211の内部ノードに対するリンクで
あり、代表ノードに対するものではない。同様に、21
5もサービス201の内部ノードに対するリンクであ
り、代表ノードに対するものではない。
【0025】ノードは通常一つのサービスの要素として
存在するが、2つのサービスに跨ることも可能である。
このようなノードを共通ノードと呼ぶ。図3は共通ノー
ドを含む文書の構造例である。サービス302およびサ
ービス303が共通ノード301を含む形となるが、共
通ノード301の実体はどちらか一方のサービスのみに
含まれ、他方には参照のための情報のみが含まれる。実
体がどちらのサービスに含まれていても良い。
【0026】このように、本実施の形態によれば、ハイ
パーテキスト文書を独立した複数のサービスの集合とし
て扱うことにより、サービス単位での文書の作成および
編集手段をユーザに提供し、意味的にまとまりのある複
数のノードを効率的に作成および編集することが可能と
なる。
【0027】(実施の形態2)次に、本発明の請求項2
に対応する第2の実施の形態について説明する。図4は
本実施の形態におけるハイパーテキスト文書作成装置の
構成を示すものである。本発明の形態が、図1に示した
第1の実施の形態と異なるのはサービス内リンク処理部
401のみであり、他の構成は同じなので、以下にはサ
ービス内処理部401についてのみ説明する。図4にお
いて、サービス内リンク処理部401は、レイアウト管
理部402とボタン書式生成部403とレイアウトテン
プレート格納部404とで構成されている。
【0028】ノード内においてサービス内リンクを表現
する部分をボタンと呼ぶことにする。ノード内にボタン
を埋め込むことにより、サービス内リンクが生成され
る。ボタン書式は、ノード内に埋め込むボタンの表現方
法およびリンク情報を示した内部データであり、一つま
たは複数のボタンに対応した情報を保持する。
【0029】レイアウトテンプレート格納部404は、
サービス内の各ノードがいかなる関係を持つか、即ちリ
ンクで結ばれた形がいかなる形状になるかの構造情報を
複数保持している。この情報をレイアウトテンプレート
と呼ぶことにする。
【0030】新規にサービスを作成する際、ユーザはレ
イアウト管理部402を介してレイアウトテンプレート
を一つ選択する。レイアウトテンプレートには、サービ
ス内におけるノードの幾何学的な配置情報、ボタン書式
に関する情報、およびノードの追加、削除、移動の際の
サービス内リンクの保守方法を示す情報が格納されてい
る。
【0031】サービス内にノードを追加する際、レイア
ウト管理部402は、レイアウトテンプレート格納部4
04からノード追加時のリンク保守方法に関する情報を
読みだし、サービス内リンクを更新する。ノードの削除
の際も同様に、レイアウト管理部402がレイアウトテ
ンプレート格納部404からノード削除時のリンク保守
方法に関する情報を読みだし、サービス内リンクを更新
する。
【0032】サービス内のノードのレイアウトを限定す
ることで、ノード間のリンクに規則的な書式を設けるこ
とが可能となる。ボタン書式生成部403は、このよう
にして選択されたサービス形状に従って、ノード上にお
いてノード間のリンクを表現するボタンの書式を自動生
成する。サービス内のノード間のリンクを作成する作業
は、上記のようにして生成されたボタンをノード内に貼
り付ける作業に置き替わる。
【0033】ユーザがノードにボタンを貼り付ける際、
ボタン書式生成部403は、レイアウトテンプレート格
納部404からノードとボタン書式の対応情報を読みだ
し、該当するノードに対応したボタン書式を生成する。
生成されたボタン書式に従い、ノード内のユーザが指定
した位置にボタンの実体を埋め込む。
【0034】このように、本実施の形態によれば、ユー
ザはサービス内リンクを形成する際、予め用意されたレ
イアウトとボタン書式を用いて、リンク元、リンク先を
意識することなく効率的に作業を行なえる。さらに作成
された文書を閲覧する者にとっても、様式が整理された
見易いハイパーテキスト文書を提供することができる。
【0035】(実施の形態3)次に、本発明の請求項3
に対応する第3の実施の形態について説明する。本実施
の形態は、サービス内のノード間のリンク関係を規定し
たものであり、その装置構成は図4と同じであるので、
構成についての説明は省略する。
【0036】図5は本実施の形態におけるサービス内の
ノードのレイアウトおよびボタン書式を示した摸式図で
ある。図5に示すように、各ノードは序列形に配置され
る。サービス内リンクは、序列中の隣合ったノードを互
いに指す形になる。従ってサービスが用いるボタン書式
の基本形は「戻る」と「進む」のボタンセットである。
ただし、先頭ノード501には「戻る」のボタンは必要
なく、最終ノード503には「進む」のボタンは必要な
い。そのため先頭ノード501にはボタン書式504を
適用し、最終ノード503にはボタン書式506を適用
する。それ以外の中間ノード502には基本形であるボ
タン書式505を適用する。
【0037】ユーザが各ノードにボタンを貼り付ける
際、上記で適用された書式に従ったボタンが自動的に使
用され、序列の前後のノードへのリンクも自動生成され
る。
【0038】なお、本実施の形態におけるレイアウトで
は、先頭ノード501が代表ノードとなる。
【0039】このように、本実施の形態によれば、一つ
のサービス内で序列構造を持つノード群が自動的に、効
率的に作成できる。
【0040】(実施の形態4)次に、本発明の請求項4
に対応する第4の実施の形態について説明する。本実施
の形態は、サービス内のノード間のリンク関係を規定し
たものであり、その装置構成は図4と同じであるので、
構成についての説明は省略する。
【0041】図6は本実施の形態におけるサービス内の
ノードのレイアウトおよびボタン書式を示した摸式図で
ある。図6に示すように、一つの親ノード601が存在
し、他の全てのノード602は親ノード601の子とな
るように配置される。サービス内リンクは、親ノード6
01から子ノード602を指すものと、子ノード602
から親ノード601を指すものの2種類である。ここ
で、親ノード601は、子ノード群の見出し的な意味を
持つ。親ノード601からのリンクは、子ノード602
の数だけ存在する。そのため親ノード601に適用する
ボタン書式603は、子ノード群602へのリンクをリ
スト状に並べたものである。子ノード群602に適用さ
れるボタン書式604は、親ノード601に対する単純
なリンクである。
【0042】上記の適用に従い、ユーザが親ノード60
1にボタンを貼り付ける際には、子ノード群602への
リンクのボタン書式603、子ノード602にボタンを
貼り付ける際には、親ノードへのリンクに対応するボタ
ン書式604が自動的に使用され、各ノード間のリンク
も自動生成される。
【0043】なお、本実施の形態におけるレイアウトで
は、親ノード601がサービスの代表ノードとなる。
【0044】このように、本実施の形態によれば、一つ
のサービス内で見出しと各内容が対応づけられた構造を
持つノード群が自動的に効率的に作成できる。
【0045】(実施の形態5)次に、本発明の請求項5
に対応する第5の実施形態について説明する。本実施の
形態は、サービス内のノード間のリンク関係を規定した
ものであり、その装置構成は図4と同じであるので、構
成についての説明は省略する。
【0046】図7は本実施の形態におけるサービス内の
ノードのレイアウトおよびボタン書式を示した摸式図で
ある。第4の実施の形態と同様に、一つの親ノード70
1と子ノード群702、703、704が存在するが、
子ノード702、703、704は序列形に配置され
る。ここで、親ノード701は子ノード群702、70
3、704の見出し的な意味を持つ。
【0047】親ノード701に適用するボタン書式は、
各子ノード702、703、704に対してのリンクの
リストである。子ノード群702、703、704に適
用するボタン書式は、親ノード701へのリンクと、子
ノード間の序列の前後のノードへの「戻る」と「進む」
のリンクに対応したボタンセットとなる。ただし先頭の
子ノード702には「戻る」ボタンは必要なく、最終の
子ノード704には「進む」ボタンが必要ない。従っ
て、先頭の子ノード702にはボタン書式706が、最
終の子ノード704にはボタン書式708が、それ以外
の中間の子ノード703にはボタン書式707がそれぞ
れ適用される。
【0048】上記の適用に従い、ユーザが各ノードにボ
タンを貼り付ける際、ノードに応じた適切なボタンが自
動的に使用され、ノード間のリンクも自動生成される。
【0049】なお、本実施の形態におけるレイアウトで
は、親ノード701がサービスの代表ノードとなる。
【0050】このように、本実施の形態によれば、一つ
のサービス内で見出しと各内容が対応づけられた構造を
持ち、さらに各内容が序列構造を持つノード群が自動的
に、効率的に作成できる。
【0051】
【発明の効果】以上のように本発明は、サービスという
概念を用いてハイパーテキストを構成するノードを集合
化して扱い、サービス内リンクとサービス間リンクとを
分けて扱うことにより、サービス単位での文書の作成お
よび編集手段をユーザに提供し、意味的にまとまりのあ
る複数のノードを効率的に作成および編集することがで
きる。
【0052】また、サービスを構成するノードのレイア
ウトを規定し、さらにサービス内リンクの様式を、レイ
アウトに基づいてボタン書式として自動生成することに
より、ユーザがリンクを作成する作業にかかる負担を軽
減することができ、また見易いハイパーテキスト文書を
提供することができる。
【0053】また、序列、見出しおよび内容、見出しお
よび序列の3種類のレイアウトに対するボタン書式を示
すことにより、これらのレイアウトを持つサービスで構
成されるハイパーテキスト文書を、自動的に、効率的に
作成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態におけるハイパーテ
キスト文書作成装置の構成を示すブロック図
【図2】第1の実施の形態における文書の構成例を示す
模式図
【図3】第1の実施の形態における共通ノードを持つ文
書の構成例を示す模式図
【図4】本発明の第2の実施の形態におけるハイパーテ
キスト文書作成装置の構成を示すブロック図
【図5】本発明の第3の実施の形態におけるサービス内
のリンク関係を示す模式図
【図6】本発明の第4の実施の形態におけるサービス内
のリンク関係を示す模式図
【図7】本発明の第5の実施の形態におけるサービス内
のリンク関係を示す模式図
【図8】従来のにおけるハイパーテキスト文書の構成例
を示す模式図
【符号の簡単な説明】
101 ノード作成部 102 サービス内リンク処理部 103 サービス格納部 104 サービス間リンク処理部 105 サービス間リンク情報格納部 106 ハイパーテキスト文書生成部 107 ハイパーテキスト文書格納部 201、211〜213 サービス(ノード集合) 202〜206 サービス内ノード(ノード集合内ノー
ド) 207〜210 サービス内リンク(ノード集合内リン
ク) 214〜217 サービス間リンク(ノード集合間リン
ク) 301 共通ノード 302、303 共通ノードを含むサービス 401 サービス内リンク処理部 402 レイアウト管理部 403 ボタン書式生成部 404 レイアウトテンプレート格納部 501 先頭ノード 502 中間ノード 503 最終ノード 504 先頭ノードに適用するボタン書式 505 中間ノードに適用するボタン書式 506 最終ノードに適用するボタン書式 601 親ノード 602 子ノード 603 親ノードに適用するボタン書式 604 子ノードに適用するボタン書式 701 親ノード 702 先頭子ノード 703 中間子ノード 704 最終子ノード 705 親ノードに適用するボタン書式 706 先頭子ノードに適用するボタン書式 707 中間子ノードに適用するボタン書式 708 最終子ノードに適用するボタン書式

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文書を複数のノード集合の集まりとして
    扱い、ノード集合およびノード集合内のリンク情報を格
    納する手段と、ノード集合間のリンク情報を格納する手
    段とを備え、ノード集合、ノード集合内のリンク情報お
    よびノード集合間のリンク情報からハイパーテキストを
    生成することを特徴とするハイパーテキスト文書作成装
    置。
  2. 【請求項2】 ノード集合内の各ノード間の関係を予め
    定義した構造情報を格納する手段と、この構造情報から
    ノード集合内におけるノード間リンクを自動生成する手
    段と、生成したリンクに関する情報をノード内の指定さ
    れた位置に埋め込む手段とを備えた請求項1記載のハイ
    パーテキスト文書作成装置。
  3. 【請求項3】 ノード集合内の各ノード間の関係とし
    て、全ノードを序列とする構造情報を備え、この構造情
    報からノードの順送りおよび逆送りを意味するリンクを
    生成するための情報を導出し、この導出された情報から
    ノード集合内の各ノード間のリンクを生成することを特
    徴とする請求項2記載のハイパーテキスト文書作成装
    置。
  4. 【請求項4】 ノード集合内の各ノード間の関係とし
    て、1ノードを親とし、他のノードを親ノードの直接の
    子とする木となる構造情報を備え、この構造情報から子
    ノードへの移動および親ノードへの移動を意味するリン
    クを生成するための情報を導出し、この導出された情報
    からノード集合内の各ノード間のリンクを生成すること
    を特徴とする請求項2記載のハイパーテキスト文書作成
    装置。
  5. 【請求項5】 ノード集合内の各ノード間の関係とし
    て、1ノードを親とし、他のノードを親ノードの直接の
    子とする木となり、さらに子ノード全てが序列となる構
    造情報を備え、この構造情報から子ノードへの移動およ
    び親ノードへの移動を意味するリンクと子ノードの順送
    りおよび逆送りを意味するリンクとを生成するための情
    報を導出し、この導出された情報からノード集合内の各
    ノード間のリンクを生成することを特徴とする請求項2
    記載のハイパーテキスト文書作成装置。
JP7314471A 1995-12-01 1995-12-01 ハイパーテキスト文書作成装置 Pending JPH09160821A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7314471A JPH09160821A (ja) 1995-12-01 1995-12-01 ハイパーテキスト文書作成装置
AU74040/96A AU677562B1 (en) 1995-12-01 1996-11-28 Hyper-text document preparing apparatus
CA002191666A CA2191666C (en) 1995-12-01 1996-11-29 Hyper-text document preparing apparatus
DE69602159T DE69602159T2 (de) 1995-12-01 1996-11-29 Hypertext-Dokumentvorbereitungsgerät
US08/757,654 US6014678A (en) 1995-12-01 1996-11-29 Apparatus for preparing a hyper-text document of pieces of information having reference relationships with each other
EP96308663A EP0777189B1 (en) 1995-12-01 1996-11-29 Hyper-text document preparing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7314471A JPH09160821A (ja) 1995-12-01 1995-12-01 ハイパーテキスト文書作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09160821A true JPH09160821A (ja) 1997-06-20

Family

ID=18053737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7314471A Pending JPH09160821A (ja) 1995-12-01 1995-12-01 ハイパーテキスト文書作成装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6014678A (ja)
EP (1) EP0777189B1 (ja)
JP (1) JPH09160821A (ja)
AU (1) AU677562B1 (ja)
CA (1) CA2191666C (ja)
DE (1) DE69602159T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9043695B2 (en) 2010-11-26 2015-05-26 International Business Machines Corporation Visualizing total order relation of nodes in a structured document

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7363291B1 (en) 2002-03-29 2008-04-22 Google Inc. Methods and apparatus for increasing efficiency of electronic document delivery to users
US7269587B1 (en) 1997-01-10 2007-09-11 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Scoring documents in a linked database
US6285999B1 (en) * 1997-01-10 2001-09-04 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for node ranking in a linked database
US5987482A (en) * 1997-09-08 1999-11-16 International Business Machines Corporation Computer system and method of displaying hypertext documents with internal hypertext link definitions
US6295542B1 (en) * 1998-10-02 2001-09-25 National Power Plc Method and apparatus for cross-referencing text
US6359635B1 (en) 1999-02-03 2002-03-19 Cary D. Perttunen Methods, articles and apparatus for visibly representing information and for providing an input interface
WO2001013950A1 (fr) * 1999-08-20 2001-03-01 Takeda Chemical Industries, Ltd. Agents d'absorption percutanee
SG83191A1 (en) * 2000-02-21 2001-09-18 Cmc Magnetics Corp Method of processing a searching device for carriage information
US7076743B2 (en) * 2000-05-04 2006-07-11 I-Lor, Llc Method for adding a plurality of user selectable functions to a hyperlink
US6925496B1 (en) * 2000-06-16 2005-08-02 I-Lor, Llc Method of enhancing hyperlinks by adding user selectable functions to hyperlinks for capturing displayable elements and the url associated with the hyperlinks and displaying a link snapshot based on the hyperlink
US6654737B1 (en) 2000-05-23 2003-11-25 Centor Software Corp. Hypertext-based database architecture
US6563521B1 (en) * 2000-06-14 2003-05-13 Cary D. Perttunen Method, article and apparatus for organizing information
US6826555B2 (en) 2000-07-24 2004-11-30 Centor Software Corporation Open format for file storage system indexing, searching and data retrieval
US6625596B1 (en) * 2000-07-24 2003-09-23 Centor Software Corporation Docubase indexing, searching and data retrieval
EP1314098A1 (en) * 2000-08-02 2003-05-28 Biospace.Com, Inc. Apparatus and method for producing contextually marked-up electronic content
EP1182581B1 (en) * 2000-08-18 2005-01-26 Exalead Searching tool and process for unified search using categories and keywords
US6687711B1 (en) 2000-12-04 2004-02-03 Centor Software Corporation Keyword and methods for using a keyword
US20020129066A1 (en) * 2000-12-28 2002-09-12 Milward David R. Computer implemented method for reformatting logically complex clauses in an electronic text-based document
US20060235730A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-19 Remo Politano Indicating a pending content change within a benefits content system
IL143288A0 (en) * 2001-05-22 2002-04-21 Parity Bit Ltd A method for organizing an internet search according to user purposeful activities
US7076483B2 (en) * 2001-08-27 2006-07-11 Xyleme Sa Ranking nodes in a graph
GB2380278A (en) * 2001-10-01 2003-04-02 Sun Microsystems Inc Generating documents
JP4283466B2 (ja) * 2001-10-12 2009-06-24 富士通株式会社 リンク関係に基づく文書整理方法
US20050071776A1 (en) * 2002-01-31 2005-03-31 Mansfield Steven M Multifunction hyperlink and methods of producing multifunction hyperlinks
US7046248B1 (en) 2002-03-18 2006-05-16 Perttunen Cary D Graphical representation of financial information
US7243303B2 (en) * 2002-07-23 2007-07-10 Xerox Corporation Constraint-optimization system and method for document component layout generation
US7010746B2 (en) 2002-07-23 2006-03-07 Xerox Corporation System and method for constraint-based document generation
US20040019847A1 (en) * 2002-07-23 2004-01-29 Xerox Corporation Case-based system and method for generating a custom document
US7225401B2 (en) 2002-07-23 2007-05-29 Xerox Corporation Case-based system and method for generating a custom document
US7487445B2 (en) * 2002-07-23 2009-02-03 Xerox Corporation Constraint-optimization system and method for document component layout generation
US7171617B2 (en) 2002-07-30 2007-01-30 Xerox Corporation System and method for fitness evaluation for optimization in document assembly
US7246312B2 (en) 2002-07-30 2007-07-17 Xerox Corporation System and method for fitness evaluation for optimization in document assembly
US8676922B1 (en) 2004-06-30 2014-03-18 Google Inc. Automatic proxy setting modification
US7437364B1 (en) * 2004-06-30 2008-10-14 Google Inc. System and method of accessing a document efficiently through multi-tier web caching
US8224964B1 (en) 2004-06-30 2012-07-17 Google Inc. System and method of accessing a document efficiently through multi-tier web caching
WO2006034038A2 (en) * 2004-09-17 2006-03-30 Become, Inc. Systems and methods of retrieving topic specific information
US20060085747A1 (en) * 2004-10-05 2006-04-20 Robert Morgan Method and apparatus for presenting technical architectural patterns and solutions
US7797344B2 (en) * 2004-12-23 2010-09-14 Become, Inc. Method for assigning relative quality scores to a collection of linked documents
US7668822B2 (en) * 2004-12-23 2010-02-23 Become, Inc. Method for assigning quality scores to documents in a linked database
US8788311B2 (en) * 2005-04-15 2014-07-22 Fmr Llc Quality control of authoring work flow within a benefits content system
US20060235731A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-19 Anupam Gupta Content filtering within a benefits content system
US8265942B2 (en) * 2005-04-15 2012-09-11 Fmr Llc Multi-authoring within benefits content system
US7562074B2 (en) * 2005-09-28 2009-07-14 Epacris Inc. Search engine determining results based on probabilistic scoring of relevance
US20080126331A1 (en) * 2006-08-25 2008-05-29 Xerox Corporation System and method for ranking reference documents
US8812651B1 (en) 2007-02-15 2014-08-19 Google Inc. Systems and methods for client cache awareness
US8065275B2 (en) * 2007-02-15 2011-11-22 Google Inc. Systems and methods for cache optimization
US10318583B2 (en) 2013-03-15 2019-06-11 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems and methods for recommending relationships within a graph database
JP6408602B2 (ja) 2014-03-24 2018-10-17 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. Nfvシステムにおけるサービス実装のための方法および通信ユニット
US20160314184A1 (en) * 2015-04-27 2016-10-27 Google Inc. Classifying documents by cluster

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4982344A (en) * 1988-05-18 1991-01-01 Xerox Corporation Accelerating link creation
JPH03504546A (ja) * 1989-03-06 1991-10-03 イーストマン・コダック・カンパニー ハイパーメディア情報管理ツールを形成するハイリンク法
JP3353787B2 (ja) * 1989-11-16 2002-12-03 株式会社日立製作所 定型文書作成支援方法
US5144555A (en) * 1989-11-16 1992-09-01 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for supporting of making formatted document
JPH04211865A (ja) * 1990-03-16 1992-08-03 Hitachi Ltd 定型文書作成支援方法
US5226117A (en) * 1990-05-15 1993-07-06 International Business Machines Corporation Method for simultaneous update and change in parent and child windows
US5434962A (en) * 1990-09-07 1995-07-18 Fuji Xerox Co., Ltd. Method and system for automatically generating logical structures of electronic documents
US5297249A (en) * 1990-10-31 1994-03-22 International Business Machines Corporation Hypermedia link marker abstract and search services
JPH04271443A (ja) * 1991-02-27 1992-09-28 Canon Inc データベース構築方法及び装置
JP3303926B2 (ja) * 1991-09-27 2002-07-22 富士ゼロックス株式会社 構造化文書分類装置及び方法
JPH05324726A (ja) * 1992-05-25 1993-12-07 Fujitsu Ltd 文書データ分類装置及び文書分類機能構築装置
JP3557622B2 (ja) * 1993-02-17 2004-08-25 富士ゼロックス株式会社 データ構造表示装置およびデータ構造表示方法
US5526520A (en) * 1993-09-21 1996-06-11 Krause; Gary M. Method to organize and manipulate blueprint documents using hypermedia links from a primary document to recall related secondary documents
JP2906949B2 (ja) * 1993-10-27 1999-06-21 富士ゼロックス株式会社 ハイパーテキスト装置
US5745895A (en) * 1994-06-21 1998-04-28 International Business Machines Corporation Method for association of heterogeneous information
US5701137A (en) * 1995-05-24 1997-12-23 Microsoft Corporation Method for separating a hierarchical tree control into one or more hierarchical child tree controls in a graphical user interface
US5924104A (en) * 1996-10-03 1999-07-13 International Business Machines Corporation Method and apparatus for displaying intradocument links in a computer system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9043695B2 (en) 2010-11-26 2015-05-26 International Business Machines Corporation Visualizing total order relation of nodes in a structured document

Also Published As

Publication number Publication date
US6014678A (en) 2000-01-11
AU677562B1 (en) 1997-04-24
CA2191666C (en) 2000-03-28
DE69602159T2 (de) 1999-10-14
CA2191666A1 (en) 1997-06-02
DE69602159D1 (de) 1999-05-27
EP0777189A2 (en) 1997-06-04
EP0777189B1 (en) 1999-04-21
EP0777189A3 (ja) 1997-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09160821A (ja) ハイパーテキスト文書作成装置
CN111753499B (zh) 电子表单与ofd版式文件合并展现及目录生成的方法
JP4267336B2 (ja) 構造パターン候補を生成する方法、システムおよびプログラム
Ceri et al. XML-GL: a graphical language for querying and restructuring XML documents
US7624114B2 (en) Automatically generating web forms from database schema
Grønbæk et al. From Web to workplace: designing open hypermedia systems
JPH0576061B2 (ja)
JP2001243222A (ja) 構造化文書の表示規則の生成方法、システムおよびプログラムが記録された媒体ならびに構造化文書およびその文書型定義の変更方法、システムおよびプログラムが記録された媒体
US7275066B2 (en) Link management of document structures
CN103399857B (zh) 一种通用文档结构信息抽取方法
JPWO2006137563A1 (ja) データ処理装置及びデータ処理方法
JPWO2006137562A1 (ja) 文書処理装置及び文書処理方法
WO2007132568A1 (ja) データ処理サーバ及びデータ処理方法
JPWO2007081017A1 (ja) 文書処理装置
US7493557B2 (en) Source file generation apparatus
JPWO2005098661A1 (ja) 文書処理装置及び文書処理方法
JPH09282218A (ja) Html文書本型整形方法及びその装置
TW201337605A (zh) 多用途網路編輯頁面自動轉檔技術
Flores et al. Templates, microformats and structured editing
JP2007183849A (ja) 文書処理装置
US7756897B2 (en) Topic net generation method and apparatus
JP3842576B2 (ja) 構造化文書編集方法及び構造化文書編集システム
JP4410005B2 (ja) 構造化文書の構造変換装置、プログラム
Grandi XML representation and management of temporal information for web-based cultural heritage applications
JP4786695B2 (ja) 構造化文書の構造変換装置