JPH0915935A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0915935A
JPH0915935A JP16577395A JP16577395A JPH0915935A JP H0915935 A JPH0915935 A JP H0915935A JP 16577395 A JP16577395 A JP 16577395A JP 16577395 A JP16577395 A JP 16577395A JP H0915935 A JPH0915935 A JP H0915935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
potential
insulating powder
charging
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16577395A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Matsumoto
浩 松本
Junichi Handa
淳一 半田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP16577395A priority Critical patent/JPH0915935A/ja
Publication of JPH0915935A publication Critical patent/JPH0915935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高温高湿環境下においてもカブリ画像が防止
された画像形成装置を提供する。 【構成】 電子写真プロセスを利用して画像形成を行な
い、かつ被帯電体面に帯電部材を接触させて帯電を行な
う画像形成装置において、該帯電部材の表面に絶縁粉体
を付着させた画像形成装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真装置などの画
像形成装置において、感光体などの被帯電体面に帯電部
材を接触させて帯電を行なう画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複写機やレーザービームプリンターなど
の電子写真装置、あるいは静電記録装置などの画像形成
装置において、感光体、誘電体などの被帯電体としての
像担持体面を帯電する手段としては、従来からコロナ放
電装置が広く利用されている。しかし、コロナ放電装置
は高圧の電源を必要とし、また、コロナ放電によるオゾ
ンの発生など近年は環境問題としても問われている。
【0003】これに対し、半導電性のローラやブレー
ド、ブラシなどを被帯電体面に接触させて帯電させる方
法は、電源の低電圧化やオゾンの発生量が少ないなどの
長所を有していることから画像形成装置の帯電手段とし
て実用化が進んでいる。特に接触帯電手段としてローラ
形状のもの(以下、帯電ローラと称す)が用いられてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】通常環境下(温度23
±3℃、湿度50±20%)で画像形成を行なった場
合、感光体と帯電ローラとの接点(以下、ニップ部と称
す)の両端においてパッシェンの法則に従った放電が起
こり、感光体が所定の電位に帯電される。
【0005】しかし、高温高湿環境下で画像形成を行な
った場合、帯電ローラの抵抗値が1〜3桁小さくなるた
め、通常の放電による帯電以外に表面吸着水による異常
放電、または、感光体と帯電ローラとのニップ部におい
て注入帯電が起こる。この異常放電または注入帯電によ
り、感光体の電位の絶対値が大きくなると同時に、異常
放電または注入帯電の不完全性から感光体電位が振れて
しまい、原稿白色部がうっすら黒く現像されてしまった
り(以下、カブリ現像と称す)、画像濃度が振れてしま
ったりしてした。
【0006】本発明の目的は、高温高湿環境下において
も感光体電位を所定の値に近付け、カブリ画像のない画
像を形成できる画像形成装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、電
子写真プロセスを利用して画像形成を行ない、かつ被帯
電体面に帯電部材を接触させて帯電を行なう画像形成装
置において、該帯電部材の表面に絶縁粉体を付着させた
ことを特徴とする画像形成装置である。
【0008】本発明においては、帯電部材の表面にに絶
縁粉体を付着させることにより、高温高湿環境下におい
ても帯電部材の抵抗値が105 Ω以上となり、異常放電
及び注入帯電がなくなる。よって、感光体電位を所定の
値にすることができ、カブリ画像を防止できる。絶縁粉
体の抵抗値は108 Ωcm以上が好ましくで、粒径は2
0μm以下が好ましい。
【0009】
【実施例】
(実施例1)図1は本発明を実施した複写機の該略図で
ある。動作を概略説明すると、感光体1は矢印方向に回
転し、前露光光源4からの露光3により一様に除電され
た後、帯電ローラ2に電源11から適当な電圧が印加さ
れ、所望の電位に帯電される。次に、画像露光5で潜像
が形成され、現像手段6で顕画化されて、転写手段7に
より転写紙10に画像が転写される。転写紙10は除電
手段8で除電されて不図示の定着手段へと搬送される。
【0010】一方、感光体はクリーニング手段9で残留
した現像剤などが清掃された後、再び前露光3で除電さ
れ次の画像形成に備える。
【0011】帯電ローラ2に塗布する絶縁粉体としては
108 [Ωcm]以上のものが好ましく、ポリカーボネ
ート、ST(チタン酸ストロンチウム)、PVdF(ポ
リフッ化ビニリデン)、表面を絶縁加工した酸化チタン
などの樹脂微粒子や金属酸化物粉体がカブリ画像に対し
て効果があった。
【0012】次に、絶縁粉体の効果を説明する。図2は
高温高湿環境下(30℃、80RH%)における、帯電
ローラ2に絶縁粉体を塗布する前と塗布した後の感光体
電位を示す。原稿は黒色、ハーフトーン、白色のチャー
トを用いた。図2中のラインaは絶縁粉体を塗布する前
の黒色部、ハーフトーン部、白色部の感光体電位であ
り、ラインbは塗布した後のそれぞれの感光体電位であ
る。ラインaはラインbに比べ電位の絶対値が大きいと
同時に電位が振れている。このために、原稿が白色部の
所もうっすら黒く現像(カブリ画像)されると同時にハ
ーフトーン部では濃度ムラが生じてしまった。これに対
し、ラインbでは電位の振れも小さく、通常環境下での
感光体電位と同じになり、カブリ画像及び濃度ムラがな
くなった。
【0013】続いて、帯電ローラ2に絶縁粉体を付着さ
せる前の感光体電位について説明する。
【0014】前述したように、通常環境においては帯電
ローラ2と感光体1とのニップ部の両端において放電が
行なわれ、感光体1が帯電する。帯電による感光体電位
はパッシェンの法則に従う放電によって決まるので、図
3のように帯電ローラ2に印加する電圧によって決定さ
れる。例えば、感光体電位を−700(V)に設定した
いのであれば、帯電ローラ2に−1400(V)印加す
ればよい。高温高湿環境下の場合は、帯電ローラ2の抵
抗値が通常環境下なら106 [Ω]以上なのに対し、表
面吸着水の影響で104 [Ω]以下になってしまう。す
ると、その理由は完全に明確になっていないが、表面吸
着水による異常放電または感光体1と帯電ローラ2のニ
ップ部において注入帯電が行なわれる。完全な注入帯電
の場合、帯電ローラ2に印加した電圧がそのまま感光体
電位になるが、104 [Ω]程度の帯電ローラの場合、
注入帯電が不完全に行なわれるため、感光体電位の絶対
値は完全な注入帯電時に比べ小さくなると同時にムラが
できる。また、異常放電が行なわれた場合も、通常放電
に比べ感光体電位の絶対値が大きく、ムラができる。
【0015】図4は帯電ローラ2に印加する電圧を−1
400(V)に設定した時のニップ部前後位置での感光
体電位を示している。点Aでパッシェンの法則に従う放
電により感光体電位は−700(V)に帯電する。通常
環境ならば、異常放電及びニップ部での注入帯電が行な
われないので電位の変化はなく、ニップ部及びD点も感
光体電位−700(V)のままである(ラインc)。た
だし、帯電ローラ2の抵抗が107 [Ω]以上の場合、
A点だけでは感光体電位が−700(V)に達せず、D
点で再び放電による帯電で−700(V)になる。これ
に対し、高温高湿環境下では異常放電またはニップ部で
の不完全な注入帯電が行なわれるため、電位としては−
800±50(V)程度に帯電してしまう(異常放電の
場合:ラインd、不完全な注入帯電の場合:ライン
e)。以上説明したように、帯電ローラ2に絶縁粉体を
付着させないと、高温高湿環境下で感光体電位の絶対値
が高くなると同時に振れてしまった。
【0016】しかし、帯電ローラ2に絶縁粉体を付着さ
せると、高温高湿環境下でも絶縁粉体付帯電ローラの抵
抗値が105 [Ω]以上になるため、異常放電及び注入
帯電が行なわれず、カブリ画像及び濃度ムラがなくなっ
た。
【0017】絶縁粉体の抵抗値が1017[Ωcm]以上
になった場合、粒径が50μmを越えると、粉体の部分
で注入帯電ばかりか放電も行なわれなくなり易い。更
に、絶縁粉体の粒径は好ましくは20μm以下であり、
この範囲では特に良好な画像が得られた。
【0018】[絶縁粉体の抵抗値の測定条件]絶縁粉体
の抵抗値(体積抵抗値)は次のようにして測定される。
【0019】内壁がフッ素樹脂で処理されている鉄製シ
リンダー容器(内径25mm)に測定粉体10gを入れ
る。次に、シリンダー容器の上下に配置されているピス
トンで100kg/cm2 の圧で測定粉体をプレスす
る。これは、測定粉体間に存在する空気抵抗の影響を除
くためである、シリンダー容器の上下のピストンには電
極が接続されており、この電極に電圧を印加して抵抗を
測定する。印加電圧10V、25V、50V、100
V、250V及び1000Vでの抵抗値を測定(22
℃、55%RH)する。次に、両対数紙に、横軸を電場
V/cm、縦軸を体積抵抗にしてプロットし、1000
V/cmの値を抵抗値とする。
【0020】(実施例2)実施例1では帯電部材として
ローラ形状のものを用いたが、ブレード形状の帯電部材
に絶縁粉体を塗布しても同様の効果があった。
【0021】(実施例3)ブラシ形状の帯電部材に絶縁
粉体を塗布しても、実施例1と同様の効果があった。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の画像形成
装置によれば、帯電部材に絶縁粉体を塗布することによ
り、高温高湿環境下においてもカブリ画像や画像濃度ム
ラを防止する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による画像形成装置の概略を示す断面図
である。
【図2】絶縁粉体を塗布する前後の原稿濃度と感光体電
位の関係を示す図である。
【図3】帯電部材に印加する電圧と感光体電位の関係を
示す図である。
【図4】絶縁粉体を塗布する前後の感光体位置と感光体
電位の関係を示す図である。
【符号の説明】
1 感光体 2 帯電ローラ 3 除電露光 4 前露光光源 5 画像露光 6 現像器 7 転写ローラ 8 除電針 9 クリーニングブレード 10 転写紙 11 電源

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子写真プロセスを利用して画像形成を
    行ない、かつ被帯電体面に帯電部材を接触させて帯電を
    行なう画像形成装置において、該帯電部材の表面に絶縁
    粉体を付着させたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記絶縁粉体の抵抗値が108 Ωcm以
    上である請求項1記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記絶縁粉体の粒径が20μm以下であ
    る請求項1記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 前記帯電部材の形状がローラ形状である
    請求項1記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 前記帯電部材の形状がブレード形状であ
    る請求項1記載の画像形成装置。
  6. 【請求項6】 前記帯電部材の形状がブラシ形状である
    請求項1記載の画像形成装置。
JP16577395A 1995-06-30 1995-06-30 画像形成装置 Pending JPH0915935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16577395A JPH0915935A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16577395A JPH0915935A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0915935A true JPH0915935A (ja) 1997-01-17

Family

ID=15818769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16577395A Pending JPH0915935A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0915935A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6580889B1 (en) 1997-03-05 2003-06-17 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a member to be charged, injection charging means having an elastic member for press-contacting the member to be charged, and electroconductive particles between the elastic member and the member to be charged

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6580889B1 (en) 1997-03-05 2003-06-17 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a member to be charged, injection charging means having an elastic member for press-contacting the member to be charged, and electroconductive particles between the elastic member and the member to be charged

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3402727B2 (ja) 帯電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3376289B2 (ja) 帯電部材、帯電方法、帯電装置、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
JP3236224B2 (ja) 画像形成装置
JP3314041B2 (ja) 画像形成装置
JPH0915935A (ja) 画像形成装置
CA1085906A (en) Apparatus for electrostatically charging an electrophotographic film
JP4261741B2 (ja) 画像形成装置
JP2000284570A (ja) 画像形成装置
JP4147047B2 (ja) 帯電ローラの評価方法
JPH06222649A (ja) 帯電装置
JPH04138477A (ja) 帯電装置
JP3260703B2 (ja) 画像形成装置
JP4422858B2 (ja) 画像形成装置
JP2814778B2 (ja) 帯電装置
JPS61252569A (ja) 作像装置
JPH08106201A (ja) 帯電部材及び帯電装置及び画像形成装置
JPH08202125A (ja) 画像形成装置の電荷供給装置
JPS5888770A (ja) 電子複写装置
JPH096099A (ja) 画像形成装置
JPH11119517A (ja) 帯電装置及び画像形成装置
JPS60241068A (ja) 電子写真装置
JPH1115234A (ja) 帯電装置及び画像形成装置
JPH06332293A (ja) 帯電装置
JPH05107879A (ja) 接触式帯電装置、及び画像形成装置
JPH06317971A (ja) 帯電装置、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ