JPH09157599A - 植物結束用粘着テープ - Google Patents

植物結束用粘着テープ

Info

Publication number
JPH09157599A
JPH09157599A JP7324803A JP32480395A JPH09157599A JP H09157599 A JPH09157599 A JP H09157599A JP 7324803 A JP7324803 A JP 7324803A JP 32480395 A JP32480395 A JP 32480395A JP H09157599 A JPH09157599 A JP H09157599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive tape
pressure
sensitive adhesive
air permeability
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7324803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3544417B2 (ja
Inventor
Hideki Nagatsu
秀樹 長津
Akira Morioka
章 森岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP32480395A priority Critical patent/JP3544417B2/ja
Publication of JPH09157599A publication Critical patent/JPH09157599A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3544417B2 publication Critical patent/JP3544417B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 野菜や果物、生花等の植物の結束用途に使用
される粘着テープにおいて、粘着テープを貼付すること
によって発生する植物の変色や腐敗を防止することがで
きる植物結束用の粘着テープを提供する。 【解決手段】 基材の片面にモノビニル置換芳香族化合
物と共役ジエン化合物のブロック共重合体からなるベー
スポリマーおよび、アルカリ土類金属からなる樹脂配位
キレート化合物を成分とする粘着剤層を設けた粘着テー
プにおいて、粘着テープの透気度を600〜30000
0sec /100cc とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、野菜や果物、生花
等の植物の結束、栽培中の植物の固定、誘引等の用途に
優れた植物結束用の粘着テープに関し、さらに詳しく
は、粘着テープが貼り付けられた植物の貼り付け部分に
おける変色や腐敗を防止し、商品価値を低下させたり、
植物を枯らすことのない植物結束用粘着テープに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、各種物品を結束するための粘着テ
ープとして粘着面同士の接着力の強い、すなわち高い自
着性を有する粘着剤を基材の片面に設けた粘着テープが
提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の結
束用粘着テープは物品同士を結束、固定する際の接着性
能は優れているものの、例えば野菜や果物、生花等(以
下、植物と称す)の結束用途や、植物栽培時における植
物のツルや茎の支持棒への仮止め、誘引用途に使用する
場合においては、粘着テープを貼り付けた部分において
植物が変色や腐敗などを起こし、商品価値を低下させた
り、植物を枯らしてしまうという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記の問題
点を解決するために鋭意検討した結果、粘着テープを貼
り付けた部分における植物の変色や腐敗現象は粘着テー
プの透気度と密接な関係があること、すなわち、粘着テ
ープの透気度を特定の範囲の値とすることによって、粘
着テープを植物に貼付した際の変色や腐敗を防止するこ
とができることを見いだし本発明に至ったものである。
【0005】即ち本発明は、前記課題を達成するため
に、基材の片面にモノビニル置換芳香族化合物と共役ジ
エン化合物のブロック共重合体からなるベースポリマー
および、アルカリ土類金属からなる樹脂配位キレート化
合物を成分とする粘着剤層を設けた粘着テープにおい
て、粘着テープの透気度が600〜300000sec /
100cc であることを特徴とする植物結束用粘着テープに
関する。
【0006】前記構成においては、基材が木材パルプを
主成分とする多孔質薄葉紙であることが好ましく、さら
に必要に応じて多孔質薄葉紙にゴムおよび/または合成
樹脂を固着することができる。
【0007】
【作用】本発明の植物結束用粘着テープは、植物を結束
する際に要求される粘着面同士の自着性に優れると共
に、特定範囲の透気度を満足するように粘着テープが構
成されるため、かかる粘着テープを植物に貼り付けた場
合でも外気中の水蒸気が基材と粘着剤層を透過して植物
の表皮に供給され、変色や腐敗を発生させることがな
い。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の植物結束用粘着テープ
(以下、粘着テープと称す)は、後述する方法で測定し
た粘着テープの透気度が600〜300000sec /10
0cc 、好ましくは1000〜100000sec /100cc
、さらに好ましくは1500〜50000sec /100cc
である。ここで、粘着テープの透気度はガーレ式デン
ソメータB型を使用して、100mlの空気が面積64
5mm2 の粘着テープを通過するのに要した時間を測定す
ることによって求めた値である。
【0009】粘着テープの透気度は、基材の種類や厚
さ、あるいは基材の片面に設けられる粘着剤層の塗布形
態や厚さなどで適宜調整されるが、粘着テープの透気度
が600sec /100cc 未満では、雨や散水、夜露等で粘
着テープが濡れた場合、多量の水分が粘着テープに含浸
し易くなるため、基材強度が低下したり、粘着性を低下
させたりして、自着した粘着面同士がはずれたり、粘着
テープが破れ植物から剥がれ落ちたりすることがある。
【0010】また、粘着テープの透気度が300000
sec /100cc より大きくなると粘着テープを透過するこ
とのできる水分量が少なくなり、透湿性が著しく低下す
るので植物表皮の変色や腐敗を発生させる。
【0011】以下、本発明の粘着テープの構成要件につ
いて説明する。本発明の粘着テープに使用される基材と
しては、基材に粘着加工を行った際に、粘着テープが本
発明で規定した特定範囲の透気度を有することができる
ように基材自体が透気性を有する必要がある。基材の透
気度としては、例えば基材に粘着剤層を設けることによ
って透気度の値が変化しない場合は、粘着テープに要求
される透気度の範囲と同一の透気度を有する基材が使用
できる、一方、基材に粘着剤層を設けることによって透
気度の値が大きくなる場合は、透気度が300000se
c /100cc 以上の基材を使用することができず、透気度
が300000sec/100cc よりも小さい値を有する基
材を使用し、基材に粘着剤層を設けた後の粘着テープの
透気度が本発明において規定する特定範囲内に入るよう
に粘着剤層の厚さや塗布形態を調整しなければならな
い。かかる透気性を有する基材としては、例えば、木材
パルプを主成分とする多孔質薄葉紙や多孔質プラスチッ
クフィルムなどが挙げられる。
【0012】本発明に使用される多孔質薄葉紙として
は、和紙、クラフト紙、クレープ紙などの木材パルプを
主成分とするものが挙げられるが、好ましくは、叩解し
た木材パルプにポリビニルアルコール(ビニロン)、ポ
リアミド(ナイロン)、レーヨン、ポリオレフィン、ポ
リエステル、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポ
リアクリロニトリルなどの合成短繊維を混抄した和紙が
使用される。
【0013】基材に多孔質薄葉紙を使用する際、多孔質
薄葉紙の透気度の値が非常に小さく、粘着加工後におけ
る粘着テープの透気度の値が本発明で規定する特定範囲
の最低限度である600sec /100cc よりも小さくなる
場合は、粘着テープの透気度が特定範囲内に入るように
多孔質薄葉紙の透気度を大きくするための調整を行うこ
とができる。かかる多孔質薄葉紙の透気度の調整は抄紙
工程で行うこともできるが、本発明においては、多孔質
薄葉紙にゴムや合成樹脂を固着させて透気度を調整する
方法が好ましい。
【0014】多孔質薄葉紙の透気度の調整に使用される
ゴムや合成樹脂としては、例えば、天然ゴム、合成イソ
プレンゴム、ブチルゴム、スチレン−ブタジエンゴム、
アクリルゴム、ポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニ
ル、酢酸ビニルとアクリル酸エステルとの共重合体、ポ
リアクリル系樹脂、セラックなどが挙げられる。これら
ゴムや合成樹脂は溶液あるいはエマルジョン液として多
孔質薄葉紙に塗布あるいは含浸させた後、乾燥させて多
孔質薄葉紙に固着させる。
【0015】これらゴムや合成樹脂の多孔質薄葉紙への
固着量は、多孔質薄葉紙に粘着加工を行った後の粘着テ
ープの透気度が本発明において規定した特定の範囲内と
なるように適宜調整されるが、通常3〜40g/m2
好ましくは5〜20g/m2である。
【0016】多孔質薄葉紙の坪量は特に限定されない
が、通常15〜150g/m2 、好ましくは25〜10
0g/m2 である。
【0017】多孔質薄葉紙の厚みは特に限定されない
が、通常20〜200μm、好ましくは、30〜150
μmである。
【0018】本発明の粘着テープの基材には上記の多孔
質薄葉紙以外にも、ポリオレフィン系樹脂やポリテトラ
フルオロエチレンからなる多孔質プラスチックフィルム
を使用することができる。これら多孔質プラスチックフ
ィルムを基材として使用する場合においても、粘着加工
後の粘着テープの透気度が本発明において規定した特定
の範囲内になるように多孔質プラスチックフィルムの透
気度や粘着剤層の塗布形態、厚さなどが適宜調整され
る。
【0019】本発明の粘着テープに使用される粘着剤に
は粘着面同士の接着力(自着力)が強いことが要求さ
れ、本発明においては、特開平2−92982号公報に
開示されている、モノビニル置換芳香族化合物と共役ジ
エン化合物のブロック共重合体からなるベースポリマー
および、アルカリ土類金属からなる樹脂配位キレート化
合物からなる粘着剤が使用される。
【0020】ベースポリマーであるモノビニル置換芳香
族化合物と共役ジエン化合物のブロック共重合体として
は、例えば、スチレン・イソプレン・スチレンブロック
共重合体、スチレン・ブタジエン・スチレンブロック共
重合体ないしその水添物、スチレン・イソプレンブロッ
ク共重合体、スチレン・ブタジエンブロック共重合体な
どで代表される如く、スチレン、α−メチルスチレン、
ビニルトルエン、ビニルキシレンなどのモノビニル置換
芳香族化合物と、1,3−ブタジエン、イソプレンなど
の共役ジエン化合物を成分とするものがあげられ、これ
らは、1種又は2種以上併用した形態で使用される。
【0021】また、他の粘着剤成分であるアルカリ土類
金属からなる樹脂配位キレート化合物としては、例え
ば、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリ
ウムなどのアルカリ土類金属の酸化物と、水酸基やメチ
ロール基の如き官能基を有する樹脂とを反応させること
により得られる。当該樹脂としては、例えばフェノール
系樹脂、ロジン系樹脂、クマロン系樹脂などが用いら
れ、就中アルキルフェノール樹脂が好ましく用いられ
る。樹脂配位キレート化合物の配合量は、ベースポリマ
ー100重量部あたり5重量部以上が適当である。その
配合量が5重量部未満では自着性の向上効果が乏しい。
一方、樹脂配位キレート化合物の配合量が100重量部
を超えると自着性を損なう場合があり、この点より50
重量部以下の配合が好ましい。
【0022】本発明の粘着剤には、必要に応じて粘着付
与剤、軟化剤、可塑剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、充
填剤、顔料、増量剤など公知の添加剤が適宜配合され
る。
【0023】粘着付与剤の配合量は、ベースポリマー1
00重量部あたり20重量部以下が適当である。その配
合量が多いと被着体に対する接着力が大きくなり過ぎる
場合がある。用いる粘着付与剤は、軟化点が40℃以
上、好ましくは60〜180℃で、常温において固形な
いし半固形のものが適当である。一般には、テルペン系
樹脂、テルペンフェノール系ないし芳香族系樹脂、フェ
ノール系樹脂、クマロンインデン系樹脂、キシレン系樹
脂、ロジン系樹脂、石油系樹脂などが1種又は2種以上
用いられる。
【0024】本発明の粘着テープは基材の片面に粘着剤
層を設けた構成を有する。また本発明においては、基材
の片面に設けられた粘着剤層の厚さや塗布形態を変える
ことによって粘着テープの透気度を調整することがで
き、例えば同一の基材を使用して粘着テープを作製する
場合でも、粘着剤層の厚さを薄くしたり、粘着剤層をド
ット状やストライプ状の如く部分的に設けることによっ
て、粘着剤層を厚く全面に設ける場合に比較して粘着テ
ープの透気度の値を小さくすることができる。
【0025】粘着剤層の厚さは、粘着テープの透気度と
粘着特性のバランスを考えて適宜選択されるが、通常、
10〜70μm、好ましくは20〜50μmである。
【0026】粘着剤は基材に直接塗布したり、剥離ライ
ナに粘着剤を塗布した後に、基材に転写する方法など公
知の方法を適宜選択して基材表面に粘着剤層を設けるこ
とができる。
【0027】本発明の粘着テープは粘着剤層を設けた基
材の反対面に必要に応じてシリコーン系や長鎖アルキル
系の背面処理剤層を設けることができる。
【0028】
【実施例】以下に具体的実施例を挙げて本発明を説明す
るが、本発明はこれら実施例に何ら限定されるものでは
ない。なお、以下に部とあるのは全て重量部を示す。
【0029】(参考例1)スチレン・イソプレンブロッ
ク共重合体(数平均分子量:2万・12万)70部、ス
チレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体(数平
均分子量:2万・24万・2万)30部、スチレン・ブ
タジエンゴム(スチレン含有率60重量%)20部、軟
化点100℃の脂肪族系石油樹脂からなる粘着付与剤5
部、及びフェノール系酸化防止剤1部をトルエンに溶解
させてベースポリマーを得た。次に、軟化点78℃のア
ルキルフェノール樹脂20部を溶解させたトルエン溶液
に酸化マグネシウム8部と蒸留水0.8部を加え、30
分間撹拌した後、常温で10時間放置させて樹脂配位キ
レート化合物を得た。ベースポリマーのブロック共重合
体成分100部あたり樹脂配位キレート化合物を28部
加えて十分に混合し、粘着剤溶液を得た。
【0030】(参考例2)スチレン・イソプレンブロッ
ク共重合体(数平均分子量:1.1万・7万)65部、
スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体(数
平均分子量:2万・12万・2万)35部、及びフェノ
ール系酸化防止剤1部をトルエンに溶解させてベースポ
リマーを作製し、これに参考例1と同様のキレート化合
物を、ベースポリマーのブロック共重合体成分100部
あたり50部加えて十分に混合し、粘着剤溶液を得た。
【0031】(参考例3)スチレン・ブタジエン・スチ
レンブロック共重合体(数平均分子量:2万・24万・
2万)100部、軟化点100℃のテルペンフェノール
系樹脂からなる粘着付与剤20部、及びフェノール系酸
化防止剤1部をトルエンに溶解させてベースポリマーを
作製し、これに参考例1と同様のキレート化合物を、ベ
ースポリマーのブロック共重合体成分100部あたり2
0部加えて十分に混合し、粘着剤溶液を得た。
【0032】(実施例1)木材パルプとビニロン短繊維
を混抄して作製した和紙(坪量30g/m2、厚み100
μm、透気度2000sec /100cc )の片面に、参考例
1の粘着剤溶液を乾燥後の厚さが25μmとなるように
塗工し、これを加熱乾燥処理して本願発明の植物結束用
粘着テープを得た。なお、本実施例における粘着テープ
の透気度は3800sec /100cc であった。
【0033】(実施例2)クレープ紙(坪量50g/
m2、厚み120μm、透気度4000sec /100cc)の
片面に、参考例2の粘着剤溶液を乾燥後の厚さが30μ
mとなるように塗工し、これを加熱乾燥処理して本願発
明の植物結束用粘着テープを得た。なお、本実施例にお
ける粘着テープの透気度は7900sec /100cc であっ
た。
【0034】(実施例3)クラフト紙(坪量73g/
m2、厚み100μm、透気度5000sec /100cc)の
片面に、参考例3の粘着剤溶液を塗工幅5mm、間隔5m
m、乾燥後の厚さ20μmで部分的に塗工し、これを加
熱乾燥処理して本願発明の植物結束用粘着テープを得
た。なお、本実施例における粘着テープの透気度は64
00sec /100ccであった。
【0035】(実施例4)木材パルプとビニロン短繊維
を混抄して作製した和紙(坪量24g/m2、厚み40μ
m、透気度500sec /100cc )にSBR系ラテックス
(商品名:ラックスター4700C、固形分濃度40
%、大日本インキ化学工業株式会社製)を塗布、乾燥さ
せてSBR系ラテックスを10g/m2固着させた基材
(透気度5000sec /100cc )を使用した以外は実施
例1と同様にして本願発明の植物結束用粘着テープを得
た。なお、本実施例における粘着テープの透気度は72
00sec/100cc であった。
【0036】(実施例5)実施例4と同様の和紙にアク
リル系樹脂エマルジョン(商品名:AE−517、固形
分濃度45%、日本合成ゴム株式会社製)を塗布、乾燥
させてアクリル系樹脂を14g/m2固着させた基材(透
気度15000sec /100cc )を使用した以外は実施例
1と同様にして本願発明の植物結束用粘着テープを得
た。なお、本実施例における粘着テープの透気度は24
000sec /100cc であった。
【0037】(実施例6)透気度が124000sec /
100cc であるポリエチレン多孔質フィルム(厚み140
μm)を基材に使用した以外は、実施例1と同様にして
基材に粘着剤層を形成させて本願発明の植物結束用粘着
テープを得た。なお、本実施例における粘着テープの透
気度は260000sec /100cc であった。
【0038】(比較例1)粘着剤溶液を塗布する基材を
厚さ40μmの2軸延伸ポリプロピレンフィルム(OP
Pフィルム)に変更した以外は、実施例1に準じて本願
発明の植物結束用粘着テープを得た。
【0039】(比較例2)実施例2において、クレープ
紙の透気度を300sec /100cc に変更した以外は、実
施例2に準じて本願発明の植物結束用粘着テープを得
た。なお、本実施例における粘着テープの透気度は58
0sec /100cc であった。
【0040】(比較例3)実施例1において、基材に塗
布する粘着剤溶液を、アクリル酸ブチル95部、アクリ
ル酸5部、過酸化ベンゾイル0.2部および酢酸エチル
160部の配合で常法にて重合したポリマーに、イソシ
アネート系架橋剤4部を加えることにより作製したアク
リル系粘着剤に変更した以外は、実施例1に準じて本願
発明の植物結束用粘着テープを得た。なお、本実施例に
おける粘着テープの透気度は4000sec /100cc であ
った。
【0041】実施例および比較例で得られた粘着テープ
を用いて、以下の評価を行った。
【0042】〔接着力〕JIS−Z−0237法に準拠
して23℃、65%RH下、20mm幅の粘着テープサン
プルをステンレス板に2kgのゴムローラで圧着し、ショ
ッパーにより接着力を測定(180度剥離、引張速度3
00mm/分)した。
【0043】〔自着力〕20mm幅の粘着テープサンプル
の粘着面同士を2kgのゴムローラで圧着し、これをステ
ンレス板に両面接着テープを介し固定したのち、そのサ
ンプルの一端を少し剥がし、上記接着力の測定方法に準
拠して接着力(自着力)を測定した。
【0044】〔腐敗性試験〕屋外にて栽培されているブ
ドウの茎に粘着テープを貼り付け、6月初旬から8月上
旬にかけての夏期3か月間、屋外暴露試験を行い、粘着
テープ貼り付け部の茎の状態を観察した。この時、ブド
ウの茎に変色や腐敗が発生していたものを×、ブドウの
茎に変化がなかった場合を○とした。
【0045】〔実用接着性試験〕屋外にて栽培されてい
るブドウの茎に粘着テープを貼り付け、6月初旬から8
月上旬にかけての夏期3か月間、屋外暴露試験を行い、
粘着テープの接着性を評価した。この時、屋外暴露期間
の最後まで粘着テープが剥がれなかったものを○とし
た。
【0046】評価結果を表1に示す。
【0047】
【表1】
【0048】
【発明の効果】本発明の植物結束用粘着テープは、自着
性を有する粘着剤を透気性を有する基材に塗設し、粘着
テープの透気度が特定範囲となるように形成されている
ので、野菜や果物、生花等の植物を結束、固定、誘引す
るための充分な接着性を有するだけでなく、粘着テープ
を植物に貼り付けた場合、貼り付けた部分において植物
を変色させたり、腐敗させたりすることがなくなる。従
って、本発明の植物結束用粘着テープは、従来、植物の
結束用途等で使用されていた粘着テープにおいて問題と
なっていた、植物の変色や腐敗等による商品価値の損失
を防止することができる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材の片面にモノビニル置換芳香族化合
    物と共役ジエン化合物のブロック共重合体からなるベー
    スポリマーおよび、アルカリ土類金属からなる樹脂配位
    キレート化合物を成分とする粘着剤層を設けた粘着テー
    プにおいて、粘着テープの透気度が600〜30000
    0sec /100cc であることを特徴とする植物結束用粘着
    テープ。
  2. 【請求項2】 基材が木材パルプを主成分とする多孔質
    薄葉紙である請求項1記載の植物結束用粘着テープ。
  3. 【請求項3】 基材が木材パルプを主成分とする多孔質
    薄葉紙にゴムおよび/または合成樹脂を固着してなる請
    求項1記載の植物結束用粘着テープ。
  4. 【請求項4】 基材が木材パルプと合成短繊維を混抄し
    た和紙である請求項1又は3記載の植物結束用粘着テー
    プ。
JP32480395A 1995-12-13 1995-12-13 植物結束用粘着テープ Expired - Fee Related JP3544417B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32480395A JP3544417B2 (ja) 1995-12-13 1995-12-13 植物結束用粘着テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32480395A JP3544417B2 (ja) 1995-12-13 1995-12-13 植物結束用粘着テープ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09157599A true JPH09157599A (ja) 1997-06-17
JP3544417B2 JP3544417B2 (ja) 2004-07-21

Family

ID=18169858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32480395A Expired - Fee Related JP3544417B2 (ja) 1995-12-13 1995-12-13 植物結束用粘着テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3544417B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10361540A1 (de) * 2003-12-23 2005-07-28 Tesa Ag Chemisch vernetzbare, durch Zug in Richtung der Verklebungsebene lösbare Klebestreifen
DE102008061840A1 (de) * 2008-12-15 2010-06-17 Tesa Se Haftklebemasse
JP2010196077A (ja) * 2002-02-25 2010-09-09 Nitto Denko Corp 水分散型粘着剤組成物及び粘着製品
JP2017048368A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 日東電工株式会社 粘着シート
WO2017038307A1 (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 日東電工株式会社 粘着シート

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5626968A (en) * 1979-07-13 1981-03-16 Nichiban Co Ltd Adhesive tape for bundling raw vegetable of flower
JPH01242678A (ja) * 1988-03-23 1989-09-27 Nitto Denko Corp 結束用自着性粘着テープ
JPH0292982A (ja) * 1988-09-30 1990-04-03 Nitto Denko Corp 自着性粘着剤及びその粘着部材
JPH0473136A (ja) * 1990-07-16 1992-03-09 Asahi Chem Ind Co Ltd 包装用積層シート
JPH04190773A (ja) * 1990-10-23 1992-07-09 Kohjin Co Ltd 新規なる通気性かつヒートシール性を有する積層シートを用いた鮮度保持用具
JPH05338675A (ja) * 1992-06-02 1993-12-21 Nippon Soda Co Ltd 野菜類の鮮度保持剤及び保存方法
JPH07187222A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Kenji Yoshikawa パックフィルム及びその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5626968A (en) * 1979-07-13 1981-03-16 Nichiban Co Ltd Adhesive tape for bundling raw vegetable of flower
JPH01242678A (ja) * 1988-03-23 1989-09-27 Nitto Denko Corp 結束用自着性粘着テープ
JPH0292982A (ja) * 1988-09-30 1990-04-03 Nitto Denko Corp 自着性粘着剤及びその粘着部材
JPH0473136A (ja) * 1990-07-16 1992-03-09 Asahi Chem Ind Co Ltd 包装用積層シート
JPH04190773A (ja) * 1990-10-23 1992-07-09 Kohjin Co Ltd 新規なる通気性かつヒートシール性を有する積層シートを用いた鮮度保持用具
JPH05338675A (ja) * 1992-06-02 1993-12-21 Nippon Soda Co Ltd 野菜類の鮮度保持剤及び保存方法
JPH07187222A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Kenji Yoshikawa パックフィルム及びその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010196077A (ja) * 2002-02-25 2010-09-09 Nitto Denko Corp 水分散型粘着剤組成物及び粘着製品
DE10361540A1 (de) * 2003-12-23 2005-07-28 Tesa Ag Chemisch vernetzbare, durch Zug in Richtung der Verklebungsebene lösbare Klebestreifen
DE102008061840A1 (de) * 2008-12-15 2010-06-17 Tesa Se Haftklebemasse
US8845846B2 (en) 2008-12-15 2014-09-30 Tesa Se Pressure-sensitive adhesive mass
JP2017048368A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 日東電工株式会社 粘着シート
WO2017038307A1 (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 日東電工株式会社 粘着シート
CN107922793A (zh) * 2015-08-31 2018-04-17 日东电工株式会社 粘合片

Also Published As

Publication number Publication date
JP3544417B2 (ja) 2004-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3865770A (en) Water-dispersible pressure-sensitive adhesive, tape made therewith, and novel tackifiers therefor
US4599265A (en) Removable pressure-sensitive adhesive tape
US3111449A (en) Release coatings for pressure sensitive adhesives
US2889038A (en) Double-coated pressure-sensitive adhesive tape
JPH03220283A (ja) 粘接着剤組成物、粘接着剤組成物層および該層を有する転写シート
JPS6366277A (ja) 粘着剤組成物
US20040129378A1 (en) Dissolvable adhesive article
JP3544417B2 (ja) 植物結束用粘着テープ
US4698248A (en) Releasable adhesive sheet material bonded product
US2651408A (en) Roll of adhesive tape
TW202038922A (zh) 皮膚黏貼用帶或片材
US2909278A (en) Adhesive-coated fabrics
EP0365998A2 (en) Water releasable pressure sensitive adhesive sheet material
JPS60226579A (ja) 感圧接着剤組成物
JPS5838772A (ja) 水再湿潤性、感圧接着剤及び積層物
JPH07258610A (ja) 粘着テープ
JP4627523B2 (ja) 多孔性基材を用いたマスキングテープ
SE194336C1 (ja)
JPH09163909A (ja) 防虫テープ
JPH0339002A (ja) 播種紙の製造方法
JPH10158596A (ja) 粘着テープ
JPH10292162A (ja) マスキング用紙粘着テープ
JPS63186784A (ja) 水活性化高粘着性高はがし力接着剤
JPH09255923A (ja) 粘着テープ
JP3274913B2 (ja) 紙粘着テープ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees