JPH0915299A - バウンダリスキャン回路およびこれを用いた集積 回路 - Google Patents

バウンダリスキャン回路およびこれを用いた集積 回路

Info

Publication number
JPH0915299A
JPH0915299A JP7160449A JP16044995A JPH0915299A JP H0915299 A JPH0915299 A JP H0915299A JP 7160449 A JP7160449 A JP 7160449A JP 16044995 A JP16044995 A JP 16044995A JP H0915299 A JPH0915299 A JP H0915299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
boundary scan
test
output
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7160449A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Kawamura
一 河村
Yasuyuki Abe
靖之 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP7160449A priority Critical patent/JPH0915299A/ja
Publication of JPH0915299A publication Critical patent/JPH0915299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】切替スイッチ3は入力テストデータ2を入力専
用または出力専用のスキャンダリバッファへ分岐させ
る。入力スキャンダリバッファ15a〜15fを含む入
力シリアル配線13はデータを順次スキャンさせる。出
力スキャンダリバッファ16a〜16fを含むシリアル
配線14はデータを順次スキャンさせる。セレクタ4は
入力シリアル配線13または出力シリアル配線14のい
ずれかを選択して出力テストデータ8として出力する。
制御回路5はテスト制御信号10、テスト制御信号1
2、テストクロック11によりタイミング制御を行な
う。 【効果】大規模な集積回路が多数実装されるプリント基
板、またはテストデータが長大な場合でのテストにおい
て、テスト時間の大幅な削減ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はバウンダリスキャン回路
およびこれを用いた集積回路に関し、特に集積回路にお
ける実装状態のテスト時間を改良したバウンダリスキャ
ン回路およびこれを用いた集積回路に関する。
【0002】
【従来の技術】近年集積化技術の発展により、論理素子
を高密度に集積した集積回路(IC)が提供されてい
る。
【0003】これら集積回路および大規模集積回路(L
SI)の多数をプリント基板に実装しテストを行なうた
めに、任意のテスト用パタンを内蔵のフリップフロップ
素子に書込むスキャンインと読出すスキャンアウトの技
術が導入されている。
【0004】これらスキャンインおよびスキャンアウト
手段を含むバウンダリスキャン回路は、集積回路の実装
状態のテストに使用されているが、テストデータが長大
な場合、またプリント基板に実装される集積回路の数が
多い場合、テスト時間が長くなるのが現状である。
【0005】図4は従来のバウンダリスキャン回路およ
びこれを用いた集積回路を示す構成図である。
【0006】図5は従来の接続テスト方法を説明する図
である。
【0007】図4を参照すると、集積回路20に含まれ
る従来のバウンダリスキャン回路は、入力バウンダリス
キャンバッファ21a〜21fと、出力バウンダリスキ
ャンバッファ22a〜22fと、入力テストデータ2を
テストクロック11、テスト制御信号10、テスト制御
信号12を用いてシフト制御する制御回路18とから構
成されている。
【0008】集積回路20に入力された入力テストデー
タ2は、テストクロック11、テスト制御信号10、テ
スト制御信号12により制御回路18を介して入力バウ
ンダリスキャンバッファ21a〜21fおよび出力バウ
ンダリスキャンバッファ22a〜22fへ共通に出力さ
れるシフトクロックにより、入力バウンダリスキャンバ
ッファ21a〜21fから出力バウンダリスキャンバッ
ファ22a〜22fへと逐次シフトされる。
【0009】入力シリアル配線23と出力シリアル配線
24とが1本のテスト用信号線として接続されているの
で、入力バウンダリスキャンバッファ21a〜21fに
セットした入力テストデータ2を出力テストデータ8と
して観測する場合、常に出力バウンダリスキャンバッフ
ァ22a〜22fを通過させるため余分のシフトクロッ
クが必要となる。
【0010】次に図5を参照して、集積回路20a,2
0b間および集積回路20b,20c間の接続テストを
説明する。
【0011】ここで、実装線路25a〜25fは集積回
路20aと20bとの間の接続配線を示しテストの対象
であり、また実装線路26a〜26fは集積回路20b
と20cとの間の接続配線を示しテストの対象となる。
【0012】集積回路20a,20bの出力バウンダリ
スキャンバッファ22a〜22fに入力テストデータ2
をセットする場合、入力シリアル配線23と出力シリア
ル配線24とがそれぞれの集積回路内でシリアルに接続
されているため、入力バウンダリスキャンバッファ21
a〜21fを通過させる必要がある。
【0013】このため、シフトパタン数は集積回路20
a,20bの全入出力バウンダリスキャンバッファ分の
24パタンが必要である。ここで、1パタンとはテスト
データをバウンダリスキャンバッファ1個シフトさせる
ためのシフトクロック数を示す。
【0014】すなわち、24パタンのシフトクロックに
より、入力テストデータ2は集積回路20bの出力バウ
ンダリスキャンバッファ22a〜22fと集積回路20
aの出力バウンダリスキャンバッファ22a〜22fと
に蓄えられる。
【0015】次に、テスト動作により集積回路20aの
出力バウンダリスキャンバッファ22a〜22fに蓄え
られた入力テストデータ2が実装線路25a〜25fを
介して集積回路20bの入力バウンダリスキャンバッフ
ァ21a〜21fにそれぞれ転送され、また集積回路2
0bの出力バウンダリスキャンバッファ22a〜22f
に蓄えられた入力テストデータ2が実装線路26a〜2
6fを介して集積回路20cの入力バウンダリスキャン
バッファ21a〜21fにそれぞれ転送される。
【0016】テスト結果を集積回路20cの出力テスト
データ8として観測する場合、集積回路20b,20c
の入力バウンダリスキャンバッファ21a〜21fに転
送されたテスト結果を、集積回路20b,20cの出力
バウンダリスキャンバッファ22a〜22fを通過させ
るためにさらに24パタンが必要となる。
【0017】従って、入力テストデータ2のセット時に
24パタン、テスト結果の観測時に24パタンの総計4
8パタンのシフトパタンが必要となる。
【0018】このような多くのバウンダリスキャンバッ
ファを必要とするバウンダリスキャン回路の一例とし
て、平成4年1月24日に公開された特開平4−208
79号公報記載の「バウンダリィスキャン回路」を挙げ
られる。この回路では、信号の双方向動作による回路の
簡易化と信頼性の向上を図っている。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のバウン
ダリスキャン回路およびこれを用いた集積回路は、テス
トデータの出力時に集積回路内すべてのバウンダリスキ
ャンバッファをスキャンするため、大規模な集積回路が
多数実装されるプリント基板またはテストデータが長大
な場合、テスト時間が長くなるという欠点を有してい
る。
【0020】本発明の目的は、テスト時間を半減するバ
ウンダリスキャン回路およびこれを用いた集積回路を提
供することにある。
【0021】
【課題を解決するための手段】本発明のバウンダリスキ
ャン回路およびこれを用いた集積回路は、入力テストデ
ータを入力用または出力用のバウンダリスキャンバッフ
ァに分岐させる切替回路と、複数の前記入力用のバウン
ダリスキャンバッファ機能を有する第1のシリアル配線
と、複数の前記出力用のバウンダリスキャンバッファ機
能を有する第2のシリアル配線と、前記第1のシリアル
配線または前記第2のシリアル配線のいずれかを選択し
出力する選択回路と、第1および第2の制御信号とクロ
ックとによりタイミング制御を行なう制御回路とを備え
たことを特徴としている。
【0022】また、前記制御回路が、タイミング制御手
段と、命令コードを生成保持するインストラクションレ
ジスタと、命令コードを解読するインストラクションデ
コーダとから構成されたことを特徴としている。
【0023】さらに、入力テストデータを入力用または
出力用のバウンダリスキャンバッファに分岐させる切替
回路と、複数の前記入力用のバウンダリスキャンバッフ
ァ機能を有する第1のシリアル配線と、複数の前記出力
用のバウンダリスキャンバッファ機能を有する第2のシ
リアル配線と、前記第1のシリアル配線または前記第2
のシリアル配線のいずれかを選択し出力する選択回路
と、第1および第2の制御信号とクロックとによりタイ
ミング制御を行なう制御回路とを備えたバウンダリスキ
ャン回路を用いた集積回路を特徴としている。
【0024】また、前記制御回路が、タイミング制御手
段と、命令コードを生成保持するインストラクションレ
ジスタと、命令コードを解読するインストラクションデ
コーダとから構成されたバウンダリスキャン回路を用い
た集積回路を特徴としている。
【0025】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0026】図1は本発明のバウンダリスキャン回路お
よびこれを用いた集積回路の一実施例を示す構成図であ
る。
【0027】図1に示す集積回路1に含まれるバウンダ
リスキャン回路は、入力テストデータ2を入力専用また
は出力専用のバウンダリスキャンバッファへ分岐させる
切替スイッチ3と、入力専用の入力バウンダリスキャン
バッファ15a〜15fをそれぞれ直列接続した入力シ
リアル配線13と、出力専用の出力バウンダリスキャン
バッファ16a〜16fをそれぞれ直列接続した出力シ
リアル配線14と、入力シリアル配線13または出力シ
リアル配線14のいずれかを選択して出力テストデータ
8として出力するセレクタ4と、テスト制御信号10、
テスト制御信号12、テストクロック11によりタイミ
ング制御を行ない切替信号17を出力する制御回路5と
から構成されている。
【0028】なお、図1において図4に示す構成要素に
対応するものは同一の参照数字または符号を付し、その
説明を省略する。
【0029】次に動作を説明する。
【0030】図1において、集積回路1に入力された入
力テストデータ2は、切替スイッチ3により入力シリア
ル配線13の入力バウンダリスキャンバッファ15a〜
15fまたは出力シリアル配線14の出力バウンダリス
キャンバッファ16a〜16fのいずれかにセットされ
る。
【0031】入力シリアル配線13または出力シリアル
配線14のいずれかが、セレクタ4を介して出力テスト
データ8として出力される。切替えスイッチ3およびセ
レクタ4の制御は、テスト制御信号10、テスト制御信
号12、テストクロック11を入力し制御回路5が出力
する切替信号17により行なわれる。
【0032】図2は図1の実施例に用いた制御回路の例
を示す詳細ブロック図である。
【0033】図2を参照すると、制御回路5はタイミン
グ制御を行なうTAPコントローラ9と、命令コードを
生成保持するインストラクションレジスタ6と、命令コ
ードを解読するインストラクションデコーダ7とから構
成される。
【0034】入力テストデータ2を出力シリアル配線1
4の出力バウンダリスキャンバッファ16a〜16fに
入力する場合、テスト制御信号10およびテスト制御信
号12によりTAPコントローラ9を制御し、TAPコ
ントローラ9の出力によりインストラクションレジスタ
6で、例えばA=0,B=0,C=0という命令コード
を生成する。インストラクションデコーダ7からハイレ
ベル″1″の切替信号17が出力されると、切替スイッ
チ3およびセレクタ4が出力シリアル配線14を選択す
るので、入力テストデータ2が入力シリアル配線13の
入力バウンダリスキャンバッファ15a〜15fを介さ
ずに出力シリアル配線14の出力バウンダリスキャンバ
ッファ16a〜16fに順次テストクロック11により
シフトされる。
【0035】次に、入力シリアル配線13の入力バウン
ダリスキャンバッファ15a〜15fに蓄えられた入力
テストデータ2を出力テストデータ8として出力する場
合、テスト制御信号10、テスト制御信号12によりT
APコントローラ9を制御し、TAPコントローラ9の
出力によりインストラクションレジスタ6で、例えばA
=1,B=1,C=1という命令コードを生成しインス
トラクションデコーダ7からローレベル″0″の切替信
号17が出力されると、切替えスイッチ3およびセレク
タ4が入力シリアル配線13を選択するので、入力バウ
ンダリスキャンバッファ15a〜15fに蓄えられた入
力テストデータ2が出力シリアル配線14の出力バウン
ダリスキャンバッファ16a〜16fを介さずに、テス
トクロック11により出力テストデータ8としてシリア
ルに出力される。
【0036】図3は本発明による接続テスト方法を説明
する図である。
【0037】図3を参照して、集積回路1a,1b間お
よび集積回路1b,1c間の接続テストを説明する。
【0038】ここで、実装線路27a〜27fは集積回
路1aと1bとの間の接続配線を示しテストの対象であ
り、また実装線路28a〜28fは集積回路1bと1c
との間の接続配線を示しテストの対象となる。
【0039】テスト制御信号10、テスト制御信号12
により、集積回路1a,1b,1cの制御回路5が出力
する切替信号17により出力シリアル配線14をそれぞ
れ選択する。
【0040】まず最初に、入力テストデータ2をテスト
クロック11により集積回路1aと1bとに入力する。
【0041】このとき、テストクロック11によりデー
タがシフトされるパタン数は、集積回路1bの出力バウ
ンダリスキャンバッファ16a〜16f6個分の6パタ
ンと、集積回路1aの出力バウンダリスキャンバッファ
16a〜16f6個分の6パタンの総計12パタンとな
る。
【0042】この時点で、テスト制御信号10とテスト
制御信号12とを用いて、集積回路1a,1b間および
集積回路1b,1c間のテストを行ない、そのテスト結
果が集積回路1bおよび1cの入力バウンダリスキャン
バッファ15a〜15fにそれぞれ蓄えられる。
【0043】すなわち、テスト動作により、集積回路1
aの出力バウンダリスキャンバッファ16a〜16fに
蓄えられた入力テストデータ2が実装線路27a〜27
fを介して集積回路1bの入力バウンダリスキャンバッ
ファ15a〜15fにそれぞれ転送される。
【0044】また、集積回路1bの出力バウンダリスキ
ャンバッファ16a〜16fに蓄えられた入力テストデ
ータ2が実装線路28a〜28fを介して集積回路1c
の入力バウンダリスキャンバッファ15a〜15fに転
送される。
【0045】次に、テスト制御信号10、テスト制御信
号12により、集積回路1a,1b,1cの制御回路5
が出力する切替信号17でセレクタ4が入力シリアル配
線13を選択し、集積回路1b,1cの入力バウンダリ
スキャンバッファ15a〜15fにそれぞれに蓄えられ
たテスト結果を、テストクロック11により集積回路1
cから出力テストデータ8として出力する。
【0046】このとき、シフトされるパタン数は集積回
路1bの入力バウンダリスキャンバッファ15a〜15
f6個分の6パタンと、集積回路1cの入力バウンダリ
スキャンバッファ15a〜15f6個分の6パタンの総
計12パタンとなる。
【0047】従って、集積回路1a,1b間および集積
回路1b,1c間の接続テストを行なう場合に必要とす
るパタン数は、入力テストデータ2のセット時の12パ
タンと出力テストデータ8のテスト結果観測時の12パ
タンの総計24パタンで実現される。
【0048】すなわち、従来技術で述べた方式の半分の
パタン数でテストを行なうことができる。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のバウンダ
リスキャン回路およびこれを用いた集積回路は、集積回
路の入力データ専用のシリアル配線と出力データ専用の
シリアル配線とに分離することにより、テストデータを
シフトするパタン数を半減することができるので、大規
模な集積回路が多数実装されるプリント基板、またはテ
ストデータが長大な場合でのテストにおいて、テスト時
間の大幅な削減ができるという効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のバウンダリスキャン回路およびこれを
用いた集積回路の一実施例を示す構成図である。
【図2】図1の実施例に用いた制御回路の例を示す詳細
ブロック図である。
【図3】本発明による接続テスト方法を説明する図であ
る。
【図4】従来のバウンダリスキャン回路およびこれを用
いた集積回路を示す構成図である。
【図5】従来の接続テスト方法を説明する図である。
【符号の説明】
1,1a,1b,1c 集積回路 2 入力テストデータ 3 切替スイッチ 4 セレクタ 5 制御回路 6 インストラクションレジスタ 7 インストラクションデコーダ 8 出力テストデータ 9 TAPコントローラ 10 テスト制御信号 11 テストクロック 12 テスト制御信号 13,23 入力シリアル配線 14,24 出力シリアル配線 15a〜15f,21a〜21f 入力バウンダリス
キャンバッファ 16a〜16f,22a〜22f 出力バウンダリス
キャンバッファ 17 切替信号 18 制御回路 20,20a,20b,20c 集積回路 25a〜25f,26a〜26f 実装線路 27a〜27f,28a〜28f 実装線路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力テストデータを入力用または出力用
    のバウンダリスキャンバッファに分岐させる切替回路
    と、複数の前記入力用のバウンダリスキャンバッファ機
    能を有する第1のシリアル配線と、複数の前記出力用の
    バウンダリスキャンバッファ機能を有する第2のシリア
    ル配線と、前記第1のシリアル配線または前記第2のシ
    リアル配線のいずれかを選択し出力する選択回路と、第
    1および第2の制御信号とクロックとによりタイミング
    制御を行なう制御回路とを備えたことを特徴とするバウ
    ンダリスキャン回路。
  2. 【請求項2】 前記制御回路が、タイミング制御手段
    と、命令コードを生成保持するインストラクションレジ
    スタと、命令コードを解読するインストラクションデコ
    ーダとから構成されたことを特徴とする請求項1記載の
    バウンダリスキャン回路。
  3. 【請求項3】 入力テストデータを入力用または出力用
    のバウンダリスキャンバッファに分岐させる切替回路
    と、複数の前記入力用のバウンダリスキャンバッファ機
    能を有する第1のシリアル配線と、複数の前記出力用の
    バウンダリスキャンバッファ機能を有する第2のシリア
    ル配線と、前記第1のシリアル配線または前記第2のシ
    リアル配線のいずれかを選択し出力する選択回路と、第
    1および第2の制御信号とクロックとによりタイミング
    制御を行なう制御回路とを備えたバウンダリスキャン回
    路を用いたことを特徴とする集積回路。
  4. 【請求項4】 前記制御回路が、タイミング制御手段
    と、命令コードを生成保持するインストラクションレジ
    スタと、命令コードを解読するインストラクションデコ
    ーダとから構成された請求項3記載のバウンダリスキャ
    ン回路を用いたことを特徴とする集積回路。
JP7160449A 1995-06-27 1995-06-27 バウンダリスキャン回路およびこれを用いた集積 回路 Pending JPH0915299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7160449A JPH0915299A (ja) 1995-06-27 1995-06-27 バウンダリスキャン回路およびこれを用いた集積 回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7160449A JPH0915299A (ja) 1995-06-27 1995-06-27 バウンダリスキャン回路およびこれを用いた集積 回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0915299A true JPH0915299A (ja) 1997-01-17

Family

ID=15715179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7160449A Pending JPH0915299A (ja) 1995-06-27 1995-06-27 バウンダリスキャン回路およびこれを用いた集積 回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0915299A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998055927A1 (en) * 1997-06-02 1998-12-10 Koken Co., Ltd. Boundary scanning element and communication equipment using the same
EP1026512A2 (en) * 1999-01-11 2000-08-09 Koken Co., Ltd. Test circuit for a communication element

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0580131A (ja) * 1991-09-20 1993-04-02 Nec Corp 論理集積回路
JPH05142307A (ja) * 1991-11-21 1993-06-08 Toshiba Corp 半導体集積回路
JPH06160489A (ja) * 1992-11-17 1994-06-07 Hitachi Ltd バウンダリスキャン内部テスト方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0580131A (ja) * 1991-09-20 1993-04-02 Nec Corp 論理集積回路
JPH05142307A (ja) * 1991-11-21 1993-06-08 Toshiba Corp 半導体集積回路
JPH06160489A (ja) * 1992-11-17 1994-06-07 Hitachi Ltd バウンダリスキャン内部テスト方式

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998055927A1 (en) * 1997-06-02 1998-12-10 Koken Co., Ltd. Boundary scanning element and communication equipment using the same
WO1998055926A1 (en) * 1997-06-02 1998-12-10 Koken Co., Ltd. Boundary scan element and communication device made by using the same
US6658614B1 (en) 1997-06-02 2003-12-02 Koken Co., Ltd. Boundary scan element and communication device made by using the same
EP1026512A2 (en) * 1999-01-11 2000-08-09 Koken Co., Ltd. Test circuit for a communication element
EP1026512B1 (en) * 1999-01-11 2006-08-23 Koken Co., Ltd. Test circuit for a communication element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2627464B2 (ja) 集積回路装置
GB2391358A (en) Method of testing and/or debugging a system on chip (SOC)
JP2638281B2 (ja) スキャンパス回路
US5974578A (en) Integrated circuit and test method therefor
JPH10111346A (ja) 半導体集積回路のスキャン試験方法
US5894548A (en) Semiconductor device having test circuit
US20060053356A1 (en) Integrated circuit
KR0163967B1 (ko) 테스트 동안 바운더리-스캔 포트에 의해 복수의 시스템을 제어하기 위한 방법 및 장치
JPH0915299A (ja) バウンダリスキャン回路およびこれを用いた集積 回路
US5726998A (en) Partial scan path test of a semiconductor logic circuit
US20040181723A1 (en) Scan test control method and scan test circuit
JPH07270494A (ja) 集積回路装置
JP3094983B2 (ja) システムロジックのテスト回路およびテスト方法
KR100313202B1 (ko) 매크로용테스트회로
JP2006058242A (ja) 集積回路
JP2001085620A (ja) 集積回路の試験装置
US7089472B2 (en) Method and circuit for testing a chip
JP3909509B2 (ja) シリアルインタフェース回路
JPH041371B2 (ja)
JP4489870B2 (ja) 内部信号観測方法
JPH08233904A (ja) バウンダリスキャン回路
JP2727941B2 (ja) 集積回路の故障解析方法
JPH112664A (ja) バウンダリスキャンレジスタ
JP2838458B2 (ja) 集積回路装置
JPS6324330A (ja) 試験容易化方式

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971118