JPH0915030A - 電子天びん - Google Patents

電子天びん

Info

Publication number
JPH0915030A
JPH0915030A JP16205095A JP16205095A JPH0915030A JP H0915030 A JPH0915030 A JP H0915030A JP 16205095 A JP16205095 A JP 16205095A JP 16205095 A JP16205095 A JP 16205095A JP H0915030 A JPH0915030 A JP H0915030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjusting
arm
fixed
adjustment
electronic balance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16205095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2888171B2 (ja
Inventor
Kunio Shimauchi
邦夫 島内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP16205095A priority Critical patent/JP2888171B2/ja
Publication of JPH0915030A publication Critical patent/JPH0915030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2888171B2 publication Critical patent/JP2888171B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Force In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ロバーバル機構の左右方向への偏置荷重に対
する調整を容易とし、ひいては同方向への偏置誤差の少
ない電子天びんを提供する。 【構成】 上下いずれかの梁11,12を固着し、か
つ、間隔調整機構52により固定部14に対して上下方
向に変位が与えられる調整用アーム51を、それぞれ鉛
直方向に撓みやすい可撓部e1,e2を介して固定部1
4に固定することにより、左右方向への偏置荷重の作用
時における調整用アーム51のひねりを抑制し、同方向
への偏置荷重による固定部14側の梁11の高さの変化
をなくする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子天びんに関し、更に
詳しくは、ロバーバル機構を備えた電子天びんに関す
る。
【0002】
【従来の技術】電子天びんにおいては、一般に、図3に
側面図(A)および平面図(B)を例示するように、ロ
バーバル機構(パラレルガイドとも称される)10を介
して試料皿20を支承することにより、試料皿20が水
平を保ったままた上下に変位するように規制し、これに
よって試料皿20に対する試料の偏置に伴う誤差、いわ
ゆる偏置誤差(四隅誤差)が生じないように考慮されて
いる。
【0003】ロバーバル機構10は、両端部分にヒンジ
部となる可撓部Eを備えた互いに平行な上下の梁11お
よび12を介して可動部13を固定部14に連結した構
造を持ち、試料皿20は可動部13に支承される。試料
皿20に作用する荷重は、可動部13に連結されたレバ
ー30を介して平衡電磁力発生装置等の荷重感応部40
に伝達される。なお、小秤量の電子天びんにおいては、
レバーを介さずに可動部13が直接荷重感応部40に接
続される場合もある。
【0004】ところで、このようなロバーバル機構10
においては、一般に、上下の梁11と12の平行度が重
要であり、これらの上下の梁11と12が正確に平行に
なっている条件下で、はじめて試料皿20上の荷重の偏
置誤差が解消される。すなわち、図3(A)における寸
法HとH′が一致するように厳密に調整しなければ偏置
誤差が生じる。この調整は、特に精密な電子天びんにお
いてはμmオーダー以下の精度が必要となるなど、Hと
H′の寸法を測定して両者を一致させることで実行し得
る程度のものではなく、実際の調整作業では、試料皿2
0上に載せた荷重を移動させつつ、各位置で計量値が変
化しないように平行度の微調整を行っている。
【0005】以上のようなロバーバル機構の平行度を調
整するための機構としては、従来、図4に例示するよう
に、一端が他部に比して鉛直方向に撓みやすい可撓部e
を介して固定部14に固定され、他端が自由端となった
調整用アーム71を設け、その調整用アーム71の自由
端近傍には、固定部14にねじ込まれた調整ねじ72を
貫通させるとともに、調整用アーム71の固定端近傍に
は上下いずれかの梁の一方、例えば上方の梁11を固着
し、調整ねじ72の回動によって生じる上下方向への変
位LをL2 /L1 に縮小して梁11の取り付け部Fを微
動させるようにするのが一般的である。このような調整
機構は、一方の梁11の固定部14への2箇所の取り付
け部Fのそれぞれに設けられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、以上のよう
なロバーバル機構の従来の調整機構により実際に偏置誤
差を調整するに当たって、特に図3(B)において矢印
Pで示す方向、すなわち梁11,12の伸びる方向に直
交する方向(以下、左右方向と称する)への偏置荷重に
対しての調整が困難であり、調整ねじ72による梁の取
り付け部Fの上下動を相当に微動可能としたものを用い
ても、調整限界に達してしまうことがしばしば生じる。
すなわち、荷重を左右方向どちらに移動させても同極性
の誤差が生じたり、荷重を一端負荷して中央に戻すと、
中央での値が元に戻らないなど、調整しきれない限界に
達してしまう。
【0007】本発明はこのような実情に鑑みてなされた
もので、任意方向への偏置荷重に対する誤差を簡単かつ
精密に調整することのできる電子天びんの提供を目的と
している。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの構成を、実施例図面である図1,図2を参照しつつ
説明すると、本発明の電子天びんは、ロバーバル機構1
0の上下の梁11,12の平行度を調整するための調整
機構50を、両端部がそれぞれ他部に比して鉛直方向に
撓みやすい可撓部e1,e2を介して固定部14に固定
され、かつ、その一端部近傍に上下の梁のいずれか一方
の梁(11)の一端が固定された調整用アーム51と、
そのアーム51の他端部近傍に配置されて当該アーム5
1の他端部と固定部14との上下方向への間隔を調節す
る間隔調整機構52によって構成したことによって特徴
づけられる。
【0009】
【作用】従来の構造においてロバーバル機構の左右方向
への偏置荷重に対する調整が困難である理由は、梁の取
り付け部Fと固定部14との間に介在している調整機構
の左右2本の調整用アーム71が、可撓部eを介して固
定部14に片持ち支持されていることにある。すなわ
ち、左右方向への偏置荷重により、左右の調整用アーム
71の可撓部eに回転またはひねろうとする力が作用
し、これによって各調整用アーム71が撓み、2箇所の
取り付け部Fのそれぞれの高さが互いに変化してしまう
からである。
【0010】本発明はこの点に着目してなされたもの
で、調整用アーム51を、他部に比して鉛直方向に撓み
やすい両端の可撓部e1,e2を介して固定部14に両
持ち支持とすることで、調整用アーム51の回転ないし
はひねりに対する剛性が向上し、左右方向への偏置荷重
に対する調整用アーム51の撓みがたはひねりに対する
剛性が向上し、調整用アーム51の撓みが大幅に減少す
る。
【0011】ここで、調整用アーム51は、その両端に
鉛直方向に撓みやすい可撓部e1,e2を設けているた
め、間隔調整機構52による固定部14に対する鉛直方
向への移動に際しては特に影響はない。
【0012】
【実施例】図1は本発明実施例の全体構造の説明図であ
り、(A)は側面図を、(B)は平面図をそれぞれ示し
ている。また、図2はその調整機構50の拡大斜視図で
ある。
【0013】ロバーバル機構10は、図3に示した従来
の構造と同等であり、両端部分にそれぞれ可撓部Eが形
成された略Y字形の上下の梁11,12により、可動部
13と固定部14を連結した構造を持ち、可動部13に
試料皿20が支承される。また、従来と同様に、この可
動部13に作用する荷重は、レバー30を介して荷重感
応部である電磁力発生装置40に伝達されるとともに、
レバー30の変位は変位センサ(図示せず)によって検
出され、その変位検出結果が常に0となるように電磁力
発生装置40に流れる電流が制御される。そして、その
電流の大きさから、試料皿20上の荷重が求められる。
【0014】さて、ロバーバル機構10の平行度を調整
するための調整機構50は、ロバーバル機構10の上側
の梁11の固定部14への2箇所の取り付け部Fのそれ
ぞれに設けられている。
【0015】この調整機構50は、一端側にロバーバル
機構10の上側の梁11の一端が固定された調整用アー
ム51と、その調整用アーム51の他端部と固定部14
との上下方向への間隔を調整するための間隔調整機構5
2によって構成されている。
【0016】調整用アーム51は、両端がそれぞれ他部
に比して鉛直方向に撓みやすい可撓部e1,e2を介し
て固定部14に固定されており、一方の可撓部e1から
僅かに他方の可撓部e2側に寄った上面に、上側の梁1
1の一端が固定されている。また、可撓部e2から僅か
に可撓部e1側に寄った位置に、間隔調整機構52が設
けられている。
【0017】間隔調整機構52は調整ねじ52aと圧縮
コイルばね52bによって構成されており、調整ねじ5
2aは、調整用アーム51に穿たれた貫通穴を介して固
定部14に形成された雌ねじにねじ込まれている。ま
た、この調整ねじ52aと同軸上に、固定部14の上面
と調整用アーム51の下面との間に圧縮コイルばね52
bが挿入されている。
【0018】以上の構成において、調整ねじ52aをい
ずれかの向きに回動させることによって、その調整ねじ
52aの配設位置において調整用アーム52に上下いず
れかの向きに力が作用するが、調整ねじ52aは可撓部
e2に近接しているため、調整用アーム51は実質的に
可撓部e1を中心として鉛直面に沿って回動変位し、そ
の調整ねじ52aの配設位置における上下方向への変位
量が、可撓部e1と調整ねじ52a間の距離、および、
可撓部e1と梁11の取り付け部F間の距離の比に応じ
た率で縮小され、梁11の取り付け部Fの高さが微小量
だけ変化する。
【0019】そして、この本発明実施例において、試料
皿20に対して、左右方向への偏置荷重、例えば図1
(B)に点Qで示す位置に荷重が作用したとき、上側の
梁11はその中心線Cを挟んで点Q側を下向きに、他側
を上向きにひねろうとする力が働き、その力は左右の取
り付け部Fを介して左右の調整用アーム51を同向きに
ひねろうと作用するが、各調整用アーム51は梁11の
取り付け部F側のみならず、その反対側の端部において
も可撓部e2を介して固定部14に固定されているた
め、調整用アームが梁11の取り付け部F側においての
み可撓部を介して固定部14に固定された図4に示した
従来の構造に比して、調整用アーム51のひねりの量は
大幅に減少する。その結果、Q点への荷重の作用等、左
右方向への偏置荷重によっても梁11の固定部14に対
する左右の取り付け部Fの高さは殆ど変化せず、同様に
調整ねじ52aの配設位置においても調整用アーム51
の上下方向への変位は殆どなく、従って左右方向への偏
置誤差の調整時に従来のような不具合が生じない。
【0020】ここで、本発明実施例では、調整用アーム
51は両端を固定部14に固定しているが、その両端部
分はそれぞれ鉛直方向に撓みやすい可撓部e1,e2を
介して固定しているため、調整ねじ52aの回動による
アーム51の上下方向への変位に際して、これを阻害す
ることなく、比較的軽い力で調整が可能である。
【0021】なお、以上の実施例では、間隔調整機構5
2として、調整ねじ52aのほかに調整用アーム51の
一端部を弾性的に上向きに押圧する圧縮コイルばね52
bを用いた例を示したが、本発明はこれに限定されるこ
となく、設計・製造段階において、調整用アーム51と
梁11の固定部14への取り付け部Fの高さ(下側の梁
12の固定部14への取り付け部との距離)を、可動部
13側の梁11の取り付け部の高さ(下側の梁12の可
動部13への取り付け部との距離)に対して若干高く
(大と)なるようにしておけば、高さ調整は必ず調整ね
じ52aによって調整用アーム51を下向きに変位させ
ることによって行われることになるから、調整用アーム
51が持つ弾性を利用することが可能となり、この場合
には圧縮コイルばね52bは不要とすることができる。
【0022】また、以上の実施例では、調整機構50を
上側の梁11側に設けたが、下側の梁12側に調整機構
50を設けてよよい。更に、ロバーバル機構10の上下
の梁11,12の形状は、上記した実施例のように略Y
字形のものに限定されることなく、例えば上下の梁1
1,12を、それぞれ左右一対として、その両端をそれ
ぞれ可動部13と固定部14に取り付けた構造としても
よく、その場合にも、上下いずれかの梁の固定部14へ
の左右の取り付け部のそれぞれに、上記したものと全く
同様の調整機構50を設ければよい。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ロバーバル機構の一方の梁を固着するとともに、間隔調
整機構によって固定部に対する間隔が調整される調整用
アームの両端を、それぞれ鉛直方向に撓みやすい可撓部
を介して固定部に固定したから、ロバーバル機構の梁の
伸びる方向に直交する方向(左右方向)への偏置荷重が
作用して調整用アームをひねろうとする力が働いても、
従来の片持ち支持構造の調整用アームに比して、実際の
ひねられる量は大幅に少なくなる。その結果、そのよう
な偏置荷重に対して梁の固定部への取り付け部の高さが
変化することが少なくなり、偏置誤差の調整作業が著し
く簡単となり、ひいては偏置誤差の少ない高精度の電子
天びんを得ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の全体構造の説明図で、(A)は
側面図、(B)はその平面図
【図2】その調整機構50の拡大斜視図
【図3】ロバーバル機構を備えた電子天びんの一般的な
メカニズムの構成を示す側面図(A)および平面図
(B)
【図4】調整用アームを用いた従来のロバーバル機構の
平行度調整機構の説明図
【符号の説明】
10 ロバーバル機構 11,12 梁 13 可動部 14 固定部 E 可撓部 20 試料皿 30 レバー 40 電磁力発生装置(荷重感応部) 50 平行度調整機構 51 調整用アーム e1,e2 可撓部 52 間隔調整機構 52a 調整ねじ 52b 圧縮コイルばね

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両端部に可撓部を備えた互いに平行な上
    下の梁を介して可動部が固定部に連結されてなるロバー
    バル機構の、その可動部に試料皿が支承され、かつ、当
    該可動部がレバーを介してもくしは直接荷重感応部に連
    結された電子天びんにおいて、上記ロバーバル機構の上
    下の梁間の平行度を調整するための調整機構を有し、そ
    の調整機構は、両端部がそれぞれ他部に比して鉛直方向
    に撓みやすい可撓部を介して上記固定部に固定され、か
    つ、その一端部近傍に上記梁のいずれか一方の一端が固
    定された調整用アームと、そのアームの他端部近傍に配
    置されて当該アームの他端部と固定部との上下方向への
    間隔を調節する間隔調整機構によって構成されているこ
    とを特徴とする電子天びん。
JP16205095A 1995-06-28 1995-06-28 電子天びん Expired - Fee Related JP2888171B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16205095A JP2888171B2 (ja) 1995-06-28 1995-06-28 電子天びん

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16205095A JP2888171B2 (ja) 1995-06-28 1995-06-28 電子天びん

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0915030A true JPH0915030A (ja) 1997-01-17
JP2888171B2 JP2888171B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=15747148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16205095A Expired - Fee Related JP2888171B2 (ja) 1995-06-28 1995-06-28 電子天びん

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2888171B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2888171B2 (ja) 1999-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6126336B2 (ja) 結合および解放することができる校正錘を有する力伝達機構
US9958344B2 (en) Force-transmitting mechanism with a separate lever arm extending to a position sensor
JP2506849Y2 (ja) 力測定用装置
KR101699111B1 (ko) 운동학적 굴곡 어레인지먼트를 채용한 지지 스테이지를 갖는 주사형 프로브 현미경
JPS63169522A (ja) 光学的位置センサを備えた電磁的力の補償形秤
US5962818A (en) Top scale balance
US5315073A (en) Load measuring apparatus, in particular weighing scale
US4674582A (en) Platform-type scale
JPH0915030A (ja) 電子天びん
US4723615A (en) Precision balance
JPH09288019A (ja) ロードセルおよび計量器
JPS63277936A (ja) 電子天びん
WO2005098869A1 (en) Scanning probe microscope with integrated calibration
US4697658A (en) Toggle-type adjustable mounting for weighing scale flexures
JP3296106B2 (ja) 上皿はかり
CN1137374C (zh) 测力装置、尤其是称重单元
JPH09318425A (ja) 電子天びん
JP3862010B2 (ja) 電子天びんにおける偏置誤差の調整方法
JP3620169B2 (ja) 電子天びん
JPH0672034U (ja) 天びん
JP4178681B2 (ja) 上皿はかり
JP3134732B2 (ja) 上皿はかり
JPH10104051A (ja) 電子天びん
JP3588941B2 (ja) 電子天びん
JP2004028750A (ja) 電子天びん

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080219

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090219

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees