JPH09141623A - 装飾骨材搭載シート及びその製造方法と当該シートを用いた装飾骨材露出コンクリートの製造方法 - Google Patents

装飾骨材搭載シート及びその製造方法と当該シートを用いた装飾骨材露出コンクリートの製造方法

Info

Publication number
JPH09141623A
JPH09141623A JP30252895A JP30252895A JPH09141623A JP H09141623 A JPH09141623 A JP H09141623A JP 30252895 A JP30252895 A JP 30252895A JP 30252895 A JP30252895 A JP 30252895A JP H09141623 A JPH09141623 A JP H09141623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative aggregate
sheet
support
decorative
binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30252895A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruaki Kobayashi
映章 小林
Akio Meguriya
明生 廻谷
Mariko Takahashi
真理子 高橋
Hiroyuki Ogawa
洋征 小河
Kazuhisa Ishigaki
和久 石垣
Tetsuya Yamada
哲也 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SERUTETSUKU KK
Maxell Sliontec Ltd
Original Assignee
SERUTETSUKU KK
Maxell Sliontec Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SERUTETSUKU KK, Maxell Sliontec Ltd filed Critical SERUTETSUKU KK
Priority to JP30252895A priority Critical patent/JPH09141623A/ja
Publication of JPH09141623A publication Critical patent/JPH09141623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】役物や屈曲部を持つコンクリート面の装飾骨材
露出に適用できる装飾骨材搭載シート、その製造方法お
よびそれを利用した装飾骨材露出工法を提供すること。 【解決手段】伸縮性支持体上にホットメルバインダー層
等を形成し、上記バインダー層に装飾骨材を埋め込んだ
装飾骨材搭載シート、伸縮性支持体の両側に柔軟性支持
体を結合した支持体上にバインダーに埋め込んで装飾骨
材を搭載したシート等を作製しこれらを利用して装飾骨
材露出コンクリートを作製すること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は天然石、セラミック
ス等の装飾骨材で表面を装飾した景観装飾コンクリート
を作るための装飾骨材搭載シート及びその製造方法と上
記シートを用いた装飾骨材露出コンクリートの製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】コンクリート(モルタル等も含む)の表面
を装飾骨材等で飾る方法の一つとして、従来、洗い出し
法と呼ばれる工法が用いられてきた。この工法では、古
くは、装飾骨材を練り込んだコンクリートを打設し、そ
れらが半硬化のうちに表面のコンクリートを洗い流して
装飾骨材の一部分を露出させていた。近年では、装飾骨
材を練り込んだコンクリートを打ち込んだ後、その表面
に表面硬化遅延剤を散布する方法が採られている。さら
に、硬化遅延シートと呼ばれる特殊なシートを用いる方
法も採られてきている。これらの方法は、コンクリート
の表面の硬化を遅らせ、コンクリートの内部のみが硬化
したところで未硬化の表面層を洗い流して装飾骨材の一
部分を露出させるものである。
【0003】近年、本発明者等は、コンクリートの装飾
骨材の露出に適用できる特殊な装飾骨材搭載シートとこ
れを利用した、洗い出しによらない装飾骨材露出工法を
発明し、提案した(特公平7-2390号公報、特開平6-13473
6号公報記載)。この方法は柔軟な基材上にホットメルト
接着剤層等を形成し、この接着剤層中に装飾骨材を部分
的に埋め込んだ装飾骨材搭載シートを作製し、これを型
枠内等に設置してコンクリートを打ち込み、養生してか
ら上記シートを剥離して装飾骨材を露出させるものであ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の装飾骨材搭載シ
ートを利用する工法においては、装飾骨材搭載シートを
装飾骨材搭載面を内側にして鋭角に屈曲させて型枠に張
り付けること、あるいはコンクリート面に圧着すること
が困難な場合があった。また、装飾骨材露出面を2次元
に展開できないようなコンクリートの製造に適用できる
装飾骨材搭載シートを製造することは困難であった。
【0005】本発明の目的は、上期従来技術の有してい
た課題を解決して、あらゆる形状の装飾骨材露出コンク
リートの製造を可能とする装飾骨材搭載シート及びその
製造方法と該シートを用いた装飾骨材露出コンクリート
の製造方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は以下のように
して達成することができる。すなわち、まず装飾骨材搭
載シートについては、伸縮性支持体上にバインダー層を
形成してなる伸縮性装飾骨材搭載用シートの上記バイン
ダー層に、装飾骨材をその一部分を埋め込んで搭載した
構成の装飾骨材搭載シートとすること、または、少なく
とも2枚の柔軟性支持体と少なくとも1枚の伸縮性支持
体とが、上記柔軟性支持体が上記伸縮性支持体を挾むよ
うにして平面状に連結されてなる支持体上にバインダー
層を形成してなる柔軟・伸縮性装飾骨材搭載用シートの
上記バインダー層に、装飾骨材をその一部分を埋め込ん
で搭載した構成の装飾骨材搭載シートとすること、ある
いは、少なくとも2枚の柔軟性支持体を伸縮性支持体に
よって裏打ちして平面状に連結した複合支持体表面にバ
インダー層を形成してなる複合装飾骨材搭載用シートの
上記バインダー層に、装飾骨材をその一部分を埋め込ん
で搭載した構成の装飾骨材搭載シートとすることによっ
て達成することができる。ここで、上記伸縮性又は柔軟
性支持体上に形成するバインダー層としては、ホットメ
ルトバインダー層とすることが有効である。
【0007】また、装飾骨材搭載シートの製造について
は、少なくとも2枚の柔軟性支持体と少なくとも1枚の
伸縮性支持体とを、上記柔軟性支持体が上記伸縮性支持
体を挾むようにして平面状に連結し、上記連結支持体上
にバインダーを塗工し、次いで装飾骨材を載せ、加熱又
は加熱しつつ加圧して装飾骨材の一部分ををバインダー
中に埋め込むことを特徴とする装飾骨材搭載シートの製
造方法とすること、または、少なくとも2枚の柔軟性支
持体と少なくとも1枚の伸縮性支持体とのそれぞれの一
面ににバインダーを塗工し、次いで各上記支持体を柔軟
性支持体が伸縮性支持体を挾むようにして平面状に連結
した後、上記バインダー上に装飾骨材を載せ、加熱又は
加熱しつつ加圧して装飾骨材の一部分ををバインダー中
に埋め込む装飾骨材搭載シートの製造方法とすること、
または、柔軟性支持体上にバインダーを塗工し、該バイ
ンダー上に装飾骨材を載せ、加熱又は加熱しつつ加圧し
て上記装飾骨材の一部分ををバインダー中に埋め込んだ
後、上記柔軟性支持体のみを所定の位置で切断し、次い
で、切断した支持体部分を伸縮性支持体を介して連結す
る装飾骨材搭載シートの製造方法とすること、あるい
は、少なくとも2枚の柔軟性支持体を伸縮性支持体によ
って裏打ちして平面状に連結した後、上記柔軟性支持体
表面にバインダーを塗工し、上記バインダー上に装飾骨
材を載せ、加熱又は加熱しつつ加圧して装飾骨材の一部
分ををバインダー中に埋め込む装飾骨材搭載シートの製
造方法とすることによって達成することができる。
【0008】また、装飾骨材露出コンクリートの製造に
ついては、上記構成の装飾骨材搭載シートを、伸縮性支
持体部又は伸縮性支持体に裏打ちされた柔軟性支持体連
結部が少なくとも型枠の屈曲部に当たるようにして型枠
の内面に張り合わせ、コンクリートを打設、養生した
後、上記型枠と伸縮性装飾骨材搭載用シートとを除去し
て装飾骨材を露出させる製造方法とすること、あるい
は、上記構成の装飾骨材搭載シートを、伸縮性支持体部
又は伸縮性支持体に裏打ちされた柔軟性支持体連結部に
搭載の装飾骨材が少なくともコンクリートの屈曲部に当
たるようにして未硬化コンクリートに圧着し、コンクリ
ートを養生した後、装飾骨材搭載用シートを除去して装
飾骨材を露出させる製造方法とすることによって達成す
ることができる。
【0009】柔軟な支持体上にホットメルトバインダー
のような柔軟性のあるバインダーを塗工し、該バインダ
ーに装飾骨材を埋め込んで形成した装飾骨材搭載シート
は柔軟であり、平面だけでなく湾曲した面も形成するこ
とができるが、3次元に湾曲した面に沿わせて貼り合わ
せることは難しく、また、装飾骨材搭載面を内側にして
鋭角或いは鋭角に近い角度で折り曲げることも、バイン
ダー中に埋め込まれた装飾骨材が互いにぶつかり合うた
め困難である。しかしながら、発明者等の実験によっ
て、支持体を伸縮性に富んだ材料で構成すれば、たとえ
装飾骨材が互いにぶつかりあっていても、その背面の支
持体が伸びるために折り曲げることができるし、シート
の伸縮性を利用して3次元湾曲面に貼り合わせ得ること
が確認され、3次元湾曲面を有する役物や、直角あるい
は鋭角に折れ曲がった面を有する装飾骨材露出コンクリ
ートを容易に得ることができることが分かった。
【0010】上記の伸縮性支持体は、3次元湾曲面を形
成するための支持体としては2次元方向に伸縮可能でな
ければならないが、単に折れ曲がり面を形成させるだけ
の目的であれば1次元方向のみに伸縮性を有するもので
あればよい。また、装飾骨材搭載シートの支持体として
は伸縮性支持体のみを用いるだけでもよいが、一部分に
屈曲部等がある大型製品を対象とする大型シートの場合
には、少なくとも屈曲部等に対応する部分あるいはその
近傍を伸縮性としたほうが取り扱いが容易である。
【0011】なお、本発明に使用する伸縮性支持体とし
ては、伸縮性があって、かつ、装飾骨材をバインダー中
に埋め込むときの加熱条件、例えば150℃、30分間程度
の条件に耐え、またシートを引き剥がす際の張力に耐え
るものであればよく、ポリエステル、木綿など各種の合
成素材あるいは天然素材からなるメリヤス布が利用可能
である。
【0012】また、柔軟性支持体の材料としては耐熱性
と強度とに優れた材料が望ましく、ポリエチレンテレフ
タレート、延伸ポリプロピレン、架橋ポリエチレン等の
プラスチックフィルムが使用可能である。
【0013】また、バインダーとしては、スチレン・ブ
タジエン・スチレンブロック共重合体、スチレン・イソプ
レン・スチレンブロック共重合体、スチレン・エチレン/
ブチレン・スチレンブロック共重合体、エチレン・酢酸ビ
ニル共重合体等をエラストマーとするホットメルト組成
物、なかでもホットメルト系粘・接着剤、特にホットメ
ルト系粘着剤が好適である。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の内容について、発
明の実施の形態の例によって具体的に説明する。なお、
これらの例は本発明の一部の例を示すものであり、本発
明はこれら例に限定されるものではない。
【0015】
【実施の形態1】図1に模式的に示したように、太さ30
番の綿糸をパール編みしたメリヤス布からなる伸縮性支
持体1の上にスチレン・ブタジエン・スチレンブロック共
重合体をベースとするホットメルト系のバインダー21を
0.7mmの厚さに塗工して、600mm×600mmの装飾骨材搭載
用シートIを作製した。次に、上記装飾骨材搭載用シー
トI上に平均粒径7mmの天然小石からなる装飾骨材31を
載せ、全体を140℃の熱風乾燥機にて20分加熱してバイ
ンダー中に装飾骨材が約1/3程度埋没した装飾骨材搭載
シートIを作製した。この装飾骨材搭載シートIは装飾骨
材を搭載した状態で伸縮自在で、球面などに完全に密着
させることが可能であった。
【0016】
【実施の形態2】図2に模式的に示したように、厚さ70
μmの280mm×600mmのポリエステルフィルムからなる柔
軟性支持体11および12の2枚と太さ30番の綿糸とを平編
みした40mm×600mmのメリヤス布からなる伸縮性支持体
2とを突き合わせて巾50mmの粘着テープ33および34で裏
面を貼り合わせ、600mm×600mmの支持体を作製した。こ
の際、メリヤス布の中心部約2mm巾がテープで覆われな
いようにした。この支持体表面に実施の形態1と同じ種
類のバインダー22を0.7mmの厚さに塗工して装飾骨材搭
載用シートIIを作製した。上記装飾骨材搭載用シートII
上に平均粒径7mmの天然小石からなる装飾骨材31を載
せ、全体を140℃の熱風乾燥機にて20分加熱してバイン
ダー中に装飾骨材が約1/3程度埋没した装飾骨材搭載シ
ートIIを作製した。この装飾骨材搭載シートIIは、装飾
骨材を搭載した状態で、メリヤス布中心に沿って装飾骨
材面を内側にして90°以下の角度に容易に折り曲げるこ
とができた。
【0017】
【実施の形態3】図3に模式的に示したように、厚さ70
μmの280mm×600mmのポリエステルフィルムからなる柔
軟性支持体13および14、並びに太さ150デニールのポリ
エステル糸を平編みしたメリヤス布からなる伸縮性支持
体3に上記実施の形態1で使用したと同じ種類のバイン
ダー23、24及び25を0.7mmの厚さに塗工し、次いでポリ
エステルフィルムとメリヤス布の背面とを巾50mmの粘着
テープ35及び36で張りあわせて装飾骨材搭載用シートII
Iを作製した。この際、メリヤス布の中心部約2mm巾が
テープで覆われないようにした。上記装飾骨材搭載用シ
ートIII上に平均粒径7mmの天然小石からなる装飾骨材3
1を載せ、全体を140℃の熱風乾燥機にて20分加熱してバ
インダー中に装飾骨材が約1/3程度埋没した装飾骨材搭
載シートIIIを作製した。この装飾骨材搭載シートIII
は、装飾骨材を搭載した状態で、メリヤス布中心に沿っ
て、装飾骨材面を内側にして90°以下の角度に容易に折
り曲げることができた。
【0018】
【実施の形態4】図4に模式的に示したように、厚さ70
μmの600mm×600mmのポリエステルフィルムからなる柔
軟性支持体15に実施の形態1で使用したと同じ種類のバ
インダー26を塗工し、次いで平均粒径7mmの天然小石か
らなる装飾骨材31を載せ、全体を140℃の熱風乾燥機に
て20分加熱してバインダー中に装飾骨材を約1/3程度埋
没させた。次に、柔軟性支持体15を中心線に沿って、バ
インダー層を残して、切断した。上記切断部32に上記実
施の形態2で用いたと同じ種類のメリヤス布4を両面粘
着テープ37および38により貼りあわせて装飾骨材搭載シ
ートIVを作製成した。この装飾骨材搭載シートIVは、装
飾骨材を搭載した状態で、メリヤス布中心に沿って装飾
骨材面を内側にして90°以下の角度に容易に折り曲げる
ことができた。
【0019】
【実施の形態5】実施の形態1で作製した装飾骨材搭載
シートIを直径400mmの半球型鉄製型枠に、装飾骨材面を
内側にして、両面粘着テープで貼りあわせ、型枠からは
み出したシートを切断除去した後、これにコンクリート
を打設し、室温で2日間養生してコンクリートを硬化さ
せた後、型枠およびシートを除去して、半球面に装飾骨
材が露出したコンクリート製品を作製することができ
た。
【0020】
【実施の形態6】底の面積が600mm×600mm、深さが300m
mの木製型枠に、実施の形態3で作製した装飾骨材搭載
シートIII2枚を、伸縮性支持体の中心部が型枠底部の
屈曲部に位置するようにして突き合わせて、両面テープ
によって貼り付けた。これにコンクリートを打設し、室
温で2日間養生してコンクリートを硬化させた後、型枠
およびシートを除去して、上面およびそれを挾む両面に
屈曲部を含めて装飾骨材が露出した角形のコンクリート
製品を作製することができた。
【0021】
【発明の効果】以上述べてきたように、装飾骨材搭載シ
ート、その製造方法及び該シートを用いた装飾骨材露出
コンクリートの製造方法を本発明内容のシート及び製造
方法とすることによって、従来技術の有していた課題を
解決して、あらゆる形状の装飾骨材露出コンクリートの
製造を可能とする装飾骨材搭載シート及びその製造方法
と該シートを用いた装飾骨材露出コンクリートの製造方
法を提供することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る装飾骨材搭載シートの製造の手順
を示す模式図。
【図2】本発明に係る別の装飾骨材搭載シートの製造の
手順を示す模式図。
【図3】本発明に係るさらに別の装飾骨材搭載シートの
製造の手順を示す模式図。
【図4】本発明に係るさらに別の装飾骨材搭載シートの
製造の手順を示す模式図。
【符号の説明】
1、2、3、4…伸縮性支持体、11、12、13、14、15…
柔軟性支持体、21、22、23、24、25、26…バインダー、
31…装飾骨材、32…切断部、33、34、35、36、3738…粘
着テープ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 廻谷 明生 神奈川県川崎市多摩区登戸3819番地 株式 会社スリオンテック内 (72)発明者 高橋 真理子 神奈川県川崎市多摩区登戸3819番地 株式 会社スリオンテック内 (72)発明者 小河 洋征 東京都府中市寿町1−4−3 セルテック 株式会社内 (72)発明者 石垣 和久 東京都府中市寿町1−4−3 セルテック 株式会社内 (72)発明者 山田 哲也 東京都府中市寿町1−4−3 セルテック 株式会社内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】伸縮性支持体上にバインダー層を形成して
    なる伸縮性装飾骨材搭載用シートの上記バインダー層
    に、装飾骨材をその一部分を埋め込んで搭載してなるこ
    とを特徴とする装飾骨材搭載シート。
  2. 【請求項2】少なくとも2枚の柔軟性支持体と少なくと
    も1枚の伸縮性支持体とが、上記柔軟性支持体が上記伸
    縮性支持体を挾むようにして平面状に連結されてなる支
    持体上にバインダー層を形成してなる柔軟・伸縮性装飾
    骨材搭載用シートの上記バインダー層に、装飾骨材をそ
    の一部分を埋め込んで搭載してなることを特徴とする装
    飾骨材搭載シート。
  3. 【請求項3】少なくとも2枚の柔軟性支持体を伸縮性支
    持体によって裏打ちして平面状に連結した複合支持体表
    面にバインダー層を形成してなる複合装飾骨材搭載用シ
    ートの上記バインダー層に、装飾骨材をその一部分を埋
    め込んで搭載してなることを特徴とする装飾骨材搭載シ
    ート。
  4. 【請求項4】上記の伸縮性又は柔軟性支持体上に形成し
    たバインダー層がホットメルトバインダー層であること
    を特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の装飾骨材搭
    載シート。
  5. 【請求項5】少なくとも2枚の柔軟性支持体と少なくと
    も1枚の伸縮性支持体とを、上記柔軟性支持体が上記伸
    縮性支持体を挾むようにして平面状に連結し、上記連結
    支持体上にバインダーを塗工し、次いで装飾骨材を載
    せ、加熱又は加熱しつつ加圧して上記装飾骨材の一部分
    を上記バインダー中に埋め込むことを特徴とする装飾骨
    材搭載シートの製造方法。
  6. 【請求項6】少なくとも2枚の柔軟性支持体と少なくと
    も1枚の伸縮性支持体とのそれぞれの一面ににバインダ
    ーを塗工し、次いで各上記支持体を柔軟性支持体が伸縮
    性支持体を挾むようにして平面状に連結した後、上記バ
    インダー上に装飾骨材を載せ、加熱又は加熱しつつ加圧
    して装飾骨材の一部分ををバインダー中に埋め込むこと
    を特徴とする装飾骨材搭載シートの製造方法。
  7. 【請求項7】柔軟性支持体上にバインダーを塗工し、該
    バインダー上に装飾骨材を載せ、加熱又は加熱しつつ加
    圧して上記装飾骨材の一部分をバインダー中に埋め込ん
    だ後、上記柔軟性支持体のみを所定の位置で切断し、次
    いで、切断した支持体部分を伸縮性支持体を介して連結
    することを特徴とする装飾骨材搭載シートの製造方法。
  8. 【請求項8】少なくとも2枚の柔軟性支持体を伸縮性支
    持体によって裏打ちして平面状に連結した後、上記柔軟
    性支持体表面にバインダーを塗工し、上記バインダー上
    に装飾骨材を載せ、加熱又は加熱しつつ加圧して上記装
    飾骨材の一部分ををバインダー中に埋め込むことを特徴
    とする装飾骨材搭載シートの製造方法。
  9. 【請求項9】請求項1〜3の何れかに記載の装飾骨材搭
    載シートを、伸縮性支持体部又は伸縮性支持体に裏打ち
    された柔軟性支持体連結部が少なくとも型枠の屈曲部に
    当たるようにして型枠の内面に張り合わせ、コンクリー
    トを打設、養生した後、上記型枠と伸縮性装飾骨材搭載
    用シートとを除去して装飾骨材を露出させることを特徴
    とする装飾骨材露出コンクリートの製造方法。
  10. 【請求項10】請求項1〜3の何れかに記載の装飾骨材
    搭載シートを、伸縮性支持体部又は伸縮性支持体に裏打
    ちされた柔軟性支持体連結部に搭載の装飾骨材が少なく
    ともコンクリートの屈曲部に当たるようにして未硬化コ
    ンクリートに圧着し、コンクリートを養生した後、装飾
    骨材搭載用シートを除去して装飾骨材を露出させること
    を特徴とする装飾骨材露出コンクリートの製造方法。
JP30252895A 1995-11-21 1995-11-21 装飾骨材搭載シート及びその製造方法と当該シートを用いた装飾骨材露出コンクリートの製造方法 Pending JPH09141623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30252895A JPH09141623A (ja) 1995-11-21 1995-11-21 装飾骨材搭載シート及びその製造方法と当該シートを用いた装飾骨材露出コンクリートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30252895A JPH09141623A (ja) 1995-11-21 1995-11-21 装飾骨材搭載シート及びその製造方法と当該シートを用いた装飾骨材露出コンクリートの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09141623A true JPH09141623A (ja) 1997-06-03

Family

ID=17910057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30252895A Pending JPH09141623A (ja) 1995-11-21 1995-11-21 装飾骨材搭載シート及びその製造方法と当該シートを用いた装飾骨材露出コンクリートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09141623A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001075246A1 (de) * 2000-03-31 2001-10-11 Neupert, Heiko Arbeitsverfahren zur herstellung von verfestigten sandschichten mit strukturierungen, vorrichtung zur durchführung dieses verfahrens und nach dem verfahren hergestellte verfestigte sandschicht

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001075246A1 (de) * 2000-03-31 2001-10-11 Neupert, Heiko Arbeitsverfahren zur herstellung von verfestigten sandschichten mit strukturierungen, vorrichtung zur durchführung dieses verfahrens und nach dem verfahren hergestellte verfestigte sandschicht

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1175692A (en) Tyre Sidewall Facings
JPH09141623A (ja) 装飾骨材搭載シート及びその製造方法と当該シートを用いた装飾骨材露出コンクリートの製造方法
JP3004977U (ja) 装飾骨材搭載シート
JP2798638B2 (ja) 装飾骨材搭載シート
JP2871552B2 (ja) 装飾骨材搭載シートを利用した装飾コンクリートの製造方法
JPH07292926A (ja) 表面化粧建材
JP2599251B2 (ja) 装飾骨材搭載シート及び該シートを用いた装飾骨材露出コンクリートの製造方法
US5846372A (en) Method of manufacturing a mat for decorative aggregate exposed finishes
JPH0240350Y2 (ja)
JPH06134907A (ja) 装飾骨材搭載シート及びその製造方法
JP3002923U (ja) 装飾骨材搭載シート
JP2685973B2 (ja) 転写シート及びこれを利用した硬化体の製造方法
JP2647155B2 (ja) 積層セメント板の製造方法
JPH05116163A (ja) 石目模様成形体の製造方法
JPH0424965Y2 (ja)
GB2070517A (en) Laminated covering elements and processes for making the same
JP2871539B2 (ja) 装飾骨材搭載シートの製造方法
JP2685972B2 (ja) 転写シート及びこれを利用した硬化体の製造方法
KR800001088B1 (ko) 내열 단열 미장합판의 제법
JPH09137581A (ja) シート建材及びシート建材の施工方法
JPH02279313A (ja) 成形品用模様シートと模様付成形品の製造方法
JP2802346B2 (ja) 目地シート
JPH0485446A (ja) タイルパネルの製造方法
JPH07224253A (ja) ホットメルト接着シート
JPH02292021A (ja) ファブリック製表皮材と樹脂製裏材の接着方法