JPH09139845A - グレースケールイメージの解像度を向上する方法 - Google Patents

グレースケールイメージの解像度を向上する方法

Info

Publication number
JPH09139845A
JPH09139845A JP8262686A JP26268696A JPH09139845A JP H09139845 A JPH09139845 A JP H09139845A JP 8262686 A JP8262686 A JP 8262686A JP 26268696 A JP26268696 A JP 26268696A JP H09139845 A JPH09139845 A JP H09139845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
output
resolution
signal
output signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8262686A
Other languages
English (en)
Inventor
Ying-Wei Lin
ウェイ リン イン
Robert P Loce
ピー ロース ロバート
Michael Branciforte
ブランチフォート マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH09139845A publication Critical patent/JPH09139845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/409Edge or detail enhancement; Noise or error suppression
    • H04N1/4092Edge or detail enhancement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformation in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling the whole image or part thereof
    • G06T3/403Edge-driven scaling

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 テキストと線画を含むグレースケールディジ
タルイメージの解像度を高める。 【解決手段】 テキストと線画を含むグレースケールデ
ィジタルイメージを、Aチャネルでバイナリイメージを
生成するように72でしきい値処理し、バイナリイメー
ジのセグメントと一組のテンプレートパターンとを78
で比較し、一致したら第1の高いアドレス指定能力での
強調出力信号を生成し、また一致するたびに、アクティ
ブ・タグ信号を生成する。Bチャネルでは84で、出力
イメージの多数の小画素についてスクリーン処理(網か
け処理)された値を表す第2の高いアドレス指定能力で
の強調出力信号を生成する。セレクタ88は、アクティ
ブ・タグ信号があれば、第1高アドレス指定能力出力信
号を選択し、そうでなければ、第2高アドレス指定能力
出力信号を選択して解像度が向上した信号を出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般にはテキストと線
画を含むグレースケールイメージの解像度を向上(Enhan
cement) することに関し、より詳細には、ページ記述言
語プロセッサからの所定のタグビットを必要とせずに、
連続トーン(グレースケール)イメージに現れる高コン
トラストの線のエッジを強調(Enhancement) するフィル
タ処理方法および画像処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】多数のドキュメントやデータフォーマッ
トを取り扱う情報システムは、異なる装置を互いに結ん
で、顧客のニーズに解答するオープンシステムになる方
向に動いている。さらに、印刷システムは今では多数の
イメージフォーマットのディジタルドキュメントを適応
して受け取り、そのようなディジタルドキュメントを一
貫した、高い画質で表現しなければならない。従って、
本発明は、作成されたプリントを高画質のテキスト、線
画、色調、および絵で表現するために、さらに外観の一
致を所望する場合は、本発明を組み入れたプリンタと別
の好みのプリンタで印刷したドキュメントのバージョン
間の差異が消費者に知覚されないように、ディジタル化
されたグレースケールイメージ情報、特に複雑なドキュ
メントを表現するイメージデータ(例えば、連続トーン
領域、絵領域およびテキスト領域)を含む電子ドキュメ
ントを高画質で印刷できるようにすることを目指してい
る。さまざまのイメージフォーマットおよび解像度に適
合させるために、イメージの解像度を正確に向上する効
率的な方法が、その技術の利点を得るのに必要とされて
いる。そのため、第1出力解像度で生成されたビットマ
ップを第2出力解像度で印字できるように変換するラス
ター変換技術は、オープンシステム技術の重要な一面に
なった。
【0003】米国特許第4,847,641号および同
第5,005,139号は、ラスタービームプリンタの
ための印刷強調回路を開示している。
【0004】米国特許第5,138,339号は、ゼロ
グラフィープリンタなどの高ガンマ線を使用する光学プ
リンタがイメージ内の遷移を空間的に位置決めする精度
を高める方法および装置を開示している。
【0005】L. Steidelは、 Technology Overview: R
esolution Enhancement Technologies for Laser Print
ers, LaserMaster Corp.において、垂直解像度を強調す
るため現在利用できる3つの具体化について論じてい
る。
【0006】James C. Stoffel 等は、A Survey of El
ectronic Techiques for PictorialImage Reproductio
n, IEEE Transactions on Communications, Vol. COM-2
9, NO. 12, December 1981 において、連続トーンおよ
びハーフトーンの絵画イメージ入力を、バイナリ(2
値)出力処理と両立する空間的コード化表現へ変換する
のに使用できる画像処理アルゴリズムを開示している。
【0007】そのほか、テンプレートをベースとするバ
イナリ解像度向上および変換が、カナダ特許公開第21
36481号(1995年6月18日公開)、及び、米
国特許第5,270,836号(1993年12月14
日発行)、同第5,301,037号(1994年4月
5日発行)、同第5,282,057号(1994年1
月25日発行)、特開平第7−226844号公報(1
995年8月22日公開)などによって取り扱われてい
る。本発明は、色調と絵画データが高いアドレス指定能
力のハーフトーンとして表現されており、またイメージ
の内容がグレースケール形式で表されているイメージの
テキストと線画の画質を高めることを目指した方法およ
び装置である点で、上記のものとは異なる。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、一態様とし
て、多数のグレースケール値として表現されたテキスト
と線画を含むグレースケールディジタルイメージの解像
度を向上する方法を提供する。本方法は、(a)グレー
スケールディジタルイメージを、バイナリイメージを生
成するようにスレッショールド(しきい値)処理し、
(b)前記バイナリイメージのセグメントと一組のテン
プレートパターンとを比較し、前記セグメントと一組の
所定パターンの1つとが一致したらそれに応じて、第1
の高いアドレス指定能力での強調出力信号を生成し、
(c)前記バイナリイメージのセグメントと一組の所定
パターンの1つとが一致するたびに、アクティブ・タグ
信号を生成し、(d)前記グレースケールディジタルイ
メージに応じて、出力イメージの多数の小画素について
スクリーン処理(網かけ処理)された値を表す第2の高
いアドレス指定能力での強調出力信号を生成し、(e)
前記ステップ(c)で生成したアクティブ・タグ信号に
応じて、解像度が向上した高アドレス指定能力出力とし
て、前記第1高アドレス指定能力出力信号を選択して出
力し、そうでなければ、前記第2高アドレス指定能力出
力信号を選択して出力することから成ることを特徴とす
る。
【0009】本発明の一特徴は、文書を印刷する上での
基本的な問題を処理しており、この基本的な問題とは、
複雑な文書の中にテキスト領域や線画領域や連続トーン
領域のすべてが混在している時、文書のイメージのテキ
スト領域まや線画領域を、連続トーン領域から分離して
セグメントに分ける問題である。
【0010】かかる特徴は、文書の特定の領域のイメー
ジの種類を識別するタグビットをページ記述言語または
代わりのイメージ表現で与える必要がある問題を緩和す
る技法を発見したことに基づいている。この技法は、多
数ビット画素(例えば、グレースケール)イメージを受
け取り、そのイメージを表現する高いアドレス指定能力
の出力信号を生成する。この技法は、さらに、グレース
ケール入力の2値化すなわちバイナリ化した表現を分析
し、それらの領域(線画領域またはテキスト領域)を識
別する。そのあと、線画領域およびテキスト領域は向上
した高アドレス指定能力バイナリイメージとして表現
し、連続トーン領域は高アドレス指定能力ハーフトーン
出力として表現することができる。従って、この技法
は、次の強調処理のためにイメージ領域を事前に識別す
る追加タグビットをページ記述言語で与える必要から解
放する。
【0011】上に述べた技法は、イメージ領域を事前に
識別するためタグビットを入力イメージデータに関連付
ける必要がないので有利である。それに加えて、この技
法は、高アドレス指定能力プリントエンジンによって表
現する解像度向上信号を出力するために使用できる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の好ましい実施例
を示すディジタルプリンタのブロック図である。図示の
ように、グレースケールイメージ10がディジタルプリ
ンタ12へ提供され、画質が高められたプリント20の
形で印刷出力が生成される。本発明を用いたディジタル
プリンタは、入力ビットマップを解像度向上(Enhaced)
ビットマップイメージ16へ変換する解像度向上回路1
4を備えている。解像度向上ビットマップイメージ16
は、次に、マーキングエンジン18へ送られ、後で図5
のラスター出力走査装置について説明するように、そこ
で露光および現像が行われ、画質が高められた出力プリ
ント20が生成される。
【0013】図2は、図1に示したグレースケール解像
度向上回路14の一般的な作用を示すデータ流れ図であ
る。一般に、好ましい実施例は図3に示すような並列チ
ャンネルアーキテクチャを有する。入力グレースケール
イメージは並列処理通路を通過し、そこで各入力画素ご
とに2つの高いアドレス指定能力の、グレースケールイ
メージ信号グループが生成され、そして2つの可能なイ
メージ信号グループのどちらを選択して出力するかを制
御する1個のタグ信号が生成される。図2のチャンネル
A及びBは、それぞれ、解像度向上回路14を通るバイ
ナリ信号通路及びハーフトーン信号通路を表す。最初
に、グレースケールイメージデータはバッファ70に格
納される。バッファ70は、少なくとも処理するイメー
ジのセグメントを表す多数の画素に関するグレースケー
ルイメージデータを格納するのに適した記憶場所のアレ
イ(RAM)であることが好ましい。
【0014】グレースケールバッファ70に格納された
データは、次の処理のために2つの並列チャンネル(A
とB)へ送られる。チャンネルAでは、グレースケール
データは、最初に、各入力画素ごとに、スレッショルド
処理(しきい値処理してバイナリ化)されて、1個のバ
イナリ出力が生成される。図2のブロック72に示すよ
うに、バイナリ化(2値化)は、グレースケール値
(I)と、ブロック72へ入力された所定のしきい値信
号(T)とを比較することによって行われる。バイナリ
化操作は、連続トーン入力イメージデータの範囲によっ
て定められた値の範囲をもつイメージデータを取り扱う
ことができる周知の算術回路(ブロック72)を用いて
実施される。しきい値は、不注意にイメージの連続トー
ン部分が線画とテキストと間違われることがないよう
に、ほぼ飽和の値(例えば、0〜255のスケールで2
50の値すなわち95%)を表していることが好まし
い。バイナリ化後、イメージデータは、1画素当たり1
ビット(1bpp)で、バイナリデータバッファ74に
格納される。バッファ74は、次の分析のために十分な
イメージ・コンテキストを提供するため、多数のバイナ
リイメージ画素信号を格納できることが好ましい。
【0015】次に、バッファ74からのバイナリデータ
に対し、データ検索操作とパターン照合操作が実施され
る。詳しく述べると、パターン照合回路78は、ターゲ
ット画素60と、ターゲット画素60を取り囲んでいる
画素(図4の窓64)の一組のバイナリイメージ信号を
比較する。窓64内の隣接画素の選択は、後で詳しく説
明する解像度向上操作を実施するために用いるテンプレ
ートの形状の関数として決定される。図4は、テンプレ
ート照合操作に使用する、中央にターゲット画素が置か
れた隣接画素を定義する正方形(5×5)観察窓の例を
示す。当業者が認めるように、観察窓のサイズや形状、
そして関連する隣接画素セットは変更することができ
る。
【0016】好ましい実施例において、窓の中に並んだ
画素のバイナリ状態をマルチビット2進数すなわちバイ
ナリ・ベクトルとして表すことによって、比較を実施す
ることができる。このバイナリ・ベクトルは、次に、特
定アプリケーション向き集積回路(ASIC)または類
似の論理アレイ(ブロック78)へ送られて、テンプレ
ートとして表された多数の所定のパターンと比較され
る。代わりに、バイナリベクトルをルックアップテーブ
ルへ入力して、パターン照合操作を実施することもでき
る。いずれの実施例も、パターン照合回路78は2つの
出力を有する。第1に、パターンが一致するたびに、1
ビットのハイのアクティブ・タグ信号によって一致が指
示される。それ以外の時間は、タグ信号はローになるよ
うにセットされる。第2に、パターン照合回路78はさ
らに小画素(sub-pixel)の制御信号を表すNビットの出
力信号を発生する。前記の小画素制御信号は、高アドレ
ス指定能力の露光装置を駆動するのに使用される。
【0017】前記の小画素画像信号すなわち高アドレス
指定能力のグレースケール画像信号は、高い解像度のイ
メージを可視化するのを可能にする。例えば、Nビット
出力信号は、各ビットが高解像度のバイナリ・マーキン
グ装置における小画素期間のオン/オフ状態を定める信
号としてもよい。上記の代わりに、Nビット出力信号
は、例えば米国特許出願第08/118,858号に記
載されているように、コードにすることができ、このコ
ードが、次にルックアップテーブルに通すことによって
処理されて、パルス幅及び位置変調露光装置を駆動する
のに十分な信号を発生させる。図4の左側に描いたイメ
ージパターンなどのイメージパターンに応じて、図4の
右側の小画素パターンで表したようなイメージ露光が実
施されるように、各パターンに対応する小画素値が生成
される。パターン照合回路78においてパターンが一致
しない場合には、出力状態は、すべてゼロ(すなわち、
0000/b)になるであろう。パターン照合回路78
の出力を用いて、OR演算によって1ビットのタグ信号
を生成する。一致が検出された時はいつでも、(パター
ン照合回路からのノンゼロ出力によって示される)タグ
信号は“1”であり、それ以外は、“0”である。生成
されると、Nビット出力信号は図2に示したバッファま
たはラッチ(バッファ1)80に格納される。
【0018】さらに、図2に示したチャンネルBにおい
ても処理が行われる。入力バッファ70に格納されたグ
レースケールデータはハーフトーン回路84によってハ
ーフトーンにされる(スクリーン処理すなわち網かけが
行われる)。ハーフトーン回路84の出力はNビットハ
ーフトーン信号である。一例においては、グレースケー
ル入力信号は、本質的に、ハーフトーンセル内の各画素
位置に関連付けられた4つのしきい値の1つを連続的に
適用して生成された4ビット信号である。
【0019】高アドレス指定能力ハーフトーン出力は、
生成されると、一時的にバッファ2(図2に参照番号8
0で示す)に格納される。次に、前に述べたタグ信号と
照合することによって、バッファ1またはバッファ2に
格納された値の1つが選択される。詳しく述べると、出
力すべき格納された値の選択を制御するために、タク信
号がMUX(マルチプレクサ式)セレクタ88へ与えら
れる。タグ信号がテキストまたは線画領域が検出された
ことを指示する時は、バッファ1のデータが出力され、
さもなければ(すなわち連続トーン領域が検出された時
は)、バッファ2のデータが出力される。
【0020】次に図5を参照して説明する。図1の解像
度向上回路14、より詳細には図2のMUXセレクタ8
8からビデオ出力を受け取ると直ちに、ラスター出力ス
キャナ(ROS)の形をしたマーキングエンジン18を
使用して、解像度向上ビットマップのビデオ信号を印字
することができる。2つの共通形式のフライングスポッ
トスキャナが、フライングスポット及びパルス化した像
形成を行うマーキングエンジン18として記載してあ
る。両フライングスポットスキャナにおいて、レーザ2
22から放射されたレーザビーム220が調整レンズ2
24に入る。調整レンズ224は変調器225を含んで
いてもよい。マーキングエンジン18へ送られたビデオ
信号に応じて決定された正確な時間間隔の間、変調器2
25はレーザビームを阻止する(または偏向させる)
か、または回転ポリゴン228の鏡面226を照明する
ためにレーザビームが調整レンズを通過することを許
す。レーザ222はヘリウム・ネオンレーザまたはレー
ザダイオードであってもよい。後者の場合、ビデオデー
タは、変調器225でなくレーザ222を直接変調する
ことができるであろう。さらに、2つ以上のレーザ22
2すなわちビーム220を用いて本発明を実施すること
ができるであろう。もう1つの普通の像書込み装置は、
発光ダイオードまたは液晶シャッターのアレイから成る
印字バーである。当業者は、ここに記載した解像度向上
印字モードが印字バーを使用する操作へ拡張することが
できることを認識している。
【0021】レーザビーム220は鏡面すなわちファセ
ット226から反射された後、調整レンズ230を通過
し、感光性の像形成面232上でスポット221となっ
て露光する。レーザスポット221は回転するポリゴン
のファセットによって像形成面を横切って直線234を
走査する。直線234は矢印236で示した高速走査方
向と呼ばれる方向にある。さらに、ファセット226が
回転すると、感光性像形成面232は高速走査方向に垂
直な矢印238で示した低速走査方向に移動する。この
低速走査方向の移動によって、ポリゴンの連続回転する
ファセットは低速走査方向に相互にずれた連続する走査
線234を生成する。露光後、感光性像形成面232上
に残った静電潜像は広く知られた任意の電荷感受現像技
術を用いて現像される。現像された像は出力媒体へ転写
され、画質が向上したプリントが生成される。
【0022】各走査線234は一列の画素240から成
っている。画素はレーザスポット221が像形成面を横
切って走査するときレーザビーム220を変調すること
によって生成される。レーザビーム220が走査線を横
切って走査するとき、レーザスポット221は、ROS
へ与えられたビデオ信号に従って、画素期間内の個々の
部分画素要素を照明するか、または照明しない。一般
に、ビデオ信号はパルスの直列ストリームだと言っても
よい。ここで、論理1すなわちパルスはビームが表面を
照明すべきであることを明示するのに対し、論理0すな
わち無パルスは照明をもたらさない。
【0023】2種類のROSについて、画素240の幅
はマーキングエンジン18へ送られたビデオ信号内の対
応する論理1すなわちパルスの持続時間によって決ま
る。フライングスポットROSの場合は、パルスの前縁
に、変調器225はレーザビームが像形成面へ通過する
のを許す。パルスの持続時間の間、楕円形のレーザスポ
ット221は像形成面232を横切って走査され、画素
240の中と走査線234の中の高アドレス指定能力部
分画素240′を照明する。従って、高速走査方向の照
明領域の幅はビデオパルスの持続時間のほかに、レーザ
スポット221の幅と走査速度によって決まる。一般
に、レーザスポットの寸法は、高速走査方向の幅より低
速走査方向の幅が2倍から3倍広い。一例として、60
0spi、135ページ/分のデュアルビームプリンタ
の場合、レーザスポットは、最大強度の1/2の所で、
低速走査方向の幅が約43μm、高速走査方向の幅が2
0μmである。スポットが単一画素240の幅を横切っ
て走査するのに必要な時間間隔は約15ナノ秒である。
【0024】一般に、ROSマーキングエンジン18を
駆動するため使用する高アドレス指定能力ビデオデータ
は、小画素期間(その期間、各小画素を露光することが
できる)が同一であるようにクロックされる。さらに、
変調器を駆動するビデオ信号を生成するため使用するビ
デオデータも同様にROS18および像形成面232の
低速走査方向の動きに同期化されるので、ビデオデータ
の個々のビットは像形成面232の該当する小画素部分
をアドレス指定することができる。ビデオデータ、ビデ
オデータから作られたビデオ信号パルス、ROS、およ
び像形成面の同期化は、システムクロック(像形成面に
小画素領域を露光しなければならない速度に相当する)
を使用して実施することができる。
【0025】一実施例においては、印字すべきイメージ
を表すグレースケールすなわち高アドレス指定能力ビデ
オデータに応じて、パルス幅・位置・振幅変調器(パル
ス変調器)を用いて、ビデオ信号パルスが作られる。以
下の説明は単色出力に向けられたものであることを留意
されたい。しかし、これは説明を簡潔にすることのみを
目的としており、本発明の利用を上記の方法に限定する
つもりはない。
【0026】再び説明をパターン照合操作へ戻す。テン
プレートを設計する適当な方法に、適当なトレーニング
用ドキュメントを使用する方法が含まれる。パターン照
合操作に使用するテンプレートを生成する設計過程は、
例えば特開平7−212586号公報に記載されてい
る。しかし、ここに記載した高アドレス指定能力アプリ
ケーション用のトレーニング用セットはさらに検討する
必要がある。各高アドレス指定能力画素グループ内の
“on”ビットを最適に位置決めすること(各サブグルー
プ分け)が望ましいので、特別な状況が生じる。一実施
例においては、露光の位置と長さは、パターン照合操作
の結果として制御することが好ましい。テンプレートと
窓64の画素との一致を検出したとき、得られた出力は
コード化された位置とパルス長さの両方の情報を含んで
いる。
【0027】ディジタルドキュメントのトレーニング用
セットはペアで構成することができる。ペアの一方のメ
ンバーは、パターン照合フィルタ回路78がおそらく動
作中に出会うであろう入力イメージ構造を表しており、
ペアの他方のメンバーは所望の出力すなわち理想の出力
を表している。前記特開平7−212586号公報に記
載されているように、上記のトレーニング用ドキュメン
トを得る好ましい方法は、PDL(すなわち、Postscri
pt) ドキュメントを入力解像度と出力解像度の2つへ分
解することである。都合の悪いことに、この方法は、一
定のイメージ、特に近水平線について最適化された高ア
ドレス指定能力出力を生成できない。
【0028】最適化された高アドレス指定能力トレーニ
ング用イメージを得る好ましい方法は、図6に示したマ
ルチステップ処理である。低解像度イメージと高解像度
イメージが完全にレジスタ内にあるのを確保するため
に、最初に、PDLドキュメントを、一般の超高解像度
のイメージに、例えば上述の解像度の場合は2400×
2400spiへ分解することが望ましい。一般に、ト
レーニング用ペアの低解像度メンバー(600×600
spi)は図6の流れ図のA部分に記載されている操作
を使用して得ることができる。画素の4×4ブロックを
平均し、このブロックを、平均値をスレッショルド処理
することによって得た単一画素値で置き換える。細いス
トーク領域内の画素の脱落を避けるために、スケルトン
またはスケルトン状のサブセットがOR演算されて60
0spiのイメージにすることができる。このスケルト
ンは、低レベルのしきい値でスレッショルド処理された
平均600spiのイメージに対し適用された既知の方
法によって得られ、これによって、非常に厚く且つ脱落
しないようになる。トレーニング用ペアの最適の高アド
レス指定能力メンバーを取得することが、図6のB部分
に記載されたマルチステップ処理である。
【0029】詳しく説明すると、ステップ260におい
て、最初にPDLターゲットドキュメントを超高アドレ
ス指定能力ビットマップへ分解する。いま、600×6
00spi出力解像度とすると、高アドレス指定能力ビ
ットマップは2400×2400spiになる。次にス
テップ262において、各隣接4×4画素セットの平均
を計算して600×600spi平均ドキュメントを得
る。入力トレーニング用イメージを得ることを目指した
図6のA部分の諸ステップにおいて、ステップ264,
266は一対のしきい値を適用する。0〜255のスケ
ール上で、低しきい値は0〜10(1または2程度が好
ましい)の範囲であるが、公称しきい値は119〜13
6(約127または128が好ましい)の範囲である。
低しきい値を用いたしきい値操作の後、ステップ268
は、途切れずにストロークが確実に生じるように、60
0×600spi平均イメージビットマップに事後処理
式のスケルトン化操作を適用する。次に、スケルトン化
したバイナリイメージをOR演算して600×600s
piトレーニング用イメージを生成する。図6のB部分
の諸ステップにおいて、ステップ270は、同様に24
00×2400spiイメージに作用して、隣接4画素
×4画素ブロックの図心を計算し、600×600図心
イメージを生成する。ステップ272は、600×60
0spiグレースケールイメージを使用し、各600×
600spi画素ごとに平均値に基づいて、600sp
i解像度で画素を表現する(印字する)ために必要なパ
ルス数を計算する。詳しく述べると、ステップ272は
各画素期間に何個の2400×600小画素パルスを
“on”にすべきかを決定する。さらに、与えられたマー
キング処理の階調の複製特性に対して高アドレス指定能
力出力を生成するため、平均化操作と量子化操作を調整
してもよいことを認識すべきである。ステップ270と
272の出力に応じて、ステップ274は正しい数のパ
ルスを位置決めし、B部分によって出力される2400
×600spiトレーニング用イメージを生成する。
【0030】“on”パルスの数を決定したら、ステップ
270〜272を用いて、パルスを最適に位置決めす
る。好ましい実施例においては、ステップ270は、現
画素に関連する4×4ブロックの図心と、現ブロックの
前後の4×4ブロックの図心を決定する。この図心情報
に基づいて、ステップ272は、もしローカル・イメー
ジ構造が左上方へ傾斜した近垂直線に似ていれば、小画
素パルスを左にシフトし、もしローカル・イメージ構造
が右上方へ傾斜した近垂直線に似ていれば、小画素パル
スを右にシフトし、近水平線の場合は、図心が中央にあ
るので、小画素パルスをシフトしない。上に述べた設計
過程は、1対1のフィルタマッピングを使用して、各ア
ドレス指定可能な小画素パルスごとに1回ずつ、これを
N回繰り返すことによって実施することができる。従っ
て、600spi入力イメージから4ビット/画素の高
アドレス指定能力出力を生成するシステムの場合は、各
画素位置ごとに4ビット出力を得るため、600spi
入力イメージから4個の個別パルスイメージ(例えば、
パルス1、パルス2、パルス3、パルス4)のそれぞれ
へマップするフィルタが設計されるであろう。
【0031】上述のように設計されたフィルタを使用
し、図2に示した方法および装置に従って上記フィルタ
を適用すれば、図7および図8に示すように、テキスト
領域内のぎざぎざが除去されるので、イメージの外観は
改善される。詳しく説明すると、図7は印字したイメー
ジのテキスト部分を拡大して示す。このイメージは単一
解像度変換を用いて生成されたものである。この場合、
入力イメージに対し実施されたビット模写は第2チャン
ネルで生成された2400×2400spiハーフトー
ンイメージと合致する程度であった。イメージの水平お
よび垂直傾斜領域の双方にわたって不快なぎざぎざがは
っきり現れている。他方、図8は本発明に従って処理し
た同じイメージ領域を示す。図7と図8を比較すると、
図8では、ぎざぎざが高アドレス指定能力パルスで置き
換えられており、それが文字の傾斜領域をより一様に見
せていることは明らかである。
【0032】
【発明の効果】要約すると、本発明は、テキストと線画
を含むグレースケール入力イメージの解像度を強調する
方法および装置、より詳細にはイメージデータが領域の
種類を識別する所定のタグビットを含んでいる必要がな
く、連続トーン(グレースケール)イメージに現れた高
コントラストの線のエッジの画質を高めるフィルタリン
グ方法と画像処理装置である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を使用するのに適したディジタルプリン
タのブロック図である。
【図2】本発明に従ってイメージの解像度を高めるため
に必要な画像処理回路/操作のデータ流れ図である。
【図3】本発明の実施例に係るターゲット画素と5×5
画素窓を示す図である。
【図4】本発明の種々の特徴の作用を示す種々のバイナ
リ入力と高アドレス指定能力出力の連続状態を示す図で
ある。
【図5】感光性像形成面の一部分とラスター出力スキャ
ナ(ROS)の略図である。
【図6】本発明に従って使用するディジタルフィルタを
生成するため使用した設計過程を概略的に示すフローチ
ャートである。
【図7】従来のイメージの一部分の拡大図である。
【図8】本発明に従って処理された図7のイメージ部分
の図である。
【符号の説明】
10 グレースケール入力イメージ 12 ディジタルプリンタ 14 解像度向上回路 16 解像度向上ビットマップ 18 マーキングエンジン 20 解像度向上出力プリント 60 ターゲット画素 64 窓 70 グレースケール入力イメージバッファ 72 算術回路 74 バイナリデータバッファ 78 パターン照合回路 80 バッファ1 84 ハーフトーン回路 86 バッファ2 88 MUXセレクタ 220 レーザビーム 221 レーザスポット 222 レーザ 224 調整レンズ 225 変調器 226 ファセット 228 回転ポリゴン 230 調整レンズ 232 感光性像形成面 234 走査線 236 高速走査方向 238 低速走査方向 240 画素の列 240′高アドレス指定能力小画素
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロバート ピー ロース アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14580 ウェブスター ストーニー ポイント トレイル 206 (72)発明者 マイケル ブランチフォート アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14606 ロチェスター クロス ゲイツ ロード 18

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数のグレースケール値として表現され
    たテキストと線画を含むグレースケールディジタルイメ
    ージの解像度を向上する方法であって、 (a)グレースケールディジタルイメージを、バイナリ
    イメージを生成するようにスレッショルド(しきい値)
    処理し、 (b)前記バイナリイメージのセグメントと一組のテン
    プレートパターンとを比較し、前記セグメントと一組の
    所定パターンの1つとが一致したらそれに応じて、第1
    の高いアドレス指定能力での強調出力信号を生成し、 (c)前記バイナリイメージのセグメントと一組の所定
    パターンの1つとが一致するたびに、アクティブ・タグ
    信号を生成し、 (d)前記グレースケールディジタルイメージに応じ
    て、出力イメージの多数の小画素についてスクリーン処
    理(網かけ処理)された値を表す第2の高いアドレス指
    定能力での強調出力信号を生成し、 (e)前記ステップ(c)で生成したアクティブ・タグ
    信号に応じて、解像度が向上した高アドレス指定能力出
    力として、前記第1高アドレス指定能力出力信号を選択
    して出力し、そうでなければ、前記第2高アドレス指定
    能力出力信号を選択して出力することから成ることを特
    徴とする方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の方法において、前記ス
    テップ(b)及びステップ(d)が同時に実行されるこ
    とを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の方法において、前記ア
    クティブ・タグ信号を生成するステップ(c)が、第1
    高アドレス指定能力強調出力信号の個々のビットをOR
    演算することによって行われることを特徴とする方法。
JP8262686A 1995-10-11 1996-10-03 グレースケールイメージの解像度を向上する方法 Pending JPH09139845A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/540998 1995-10-11
US08/540,998 US5742703A (en) 1995-10-11 1995-10-11 Method and apparatus for the resolution enhancement of gray-scale images that include text and line art

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09139845A true JPH09139845A (ja) 1997-05-27

Family

ID=24157775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8262686A Pending JPH09139845A (ja) 1995-10-11 1996-10-03 グレースケールイメージの解像度を向上する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5742703A (ja)
EP (1) EP0768792B1 (ja)
JP (1) JPH09139845A (ja)
BR (1) BR9605055B1 (ja)
DE (1) DE69622491T2 (ja)

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2856149B2 (ja) * 1996-05-15 1999-02-10 日本電気株式会社 電子写真プリンタ
JP3514050B2 (ja) * 1996-08-28 2004-03-31 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置
US5862305A (en) * 1996-09-26 1999-01-19 Xerox Corporation Logic filters for resolution conversion of digital images
US6055336A (en) * 1996-11-18 2000-04-25 Canon Kabushiki Kaisha Image processing system which converts multi-value image data into binary image data
US5912988A (en) * 1996-12-27 1999-06-15 Xytec Corporation Image processing method and apparatus for distortion compensation
US5987221A (en) * 1997-01-24 1999-11-16 Hewlett-Packard Company Encoded orphan pixels for discriminating halftone data from text and line art data
US6181438B1 (en) * 1997-05-05 2001-01-30 Xerox Corporation Method and apparatus for digital image darkness control using quantized fractional pixels
US6556311B1 (en) 1997-05-28 2003-04-29 Hewlett-Packard Development Co., L.P. Luminance-based color resolution enhancement
US5982991A (en) * 1997-07-08 1999-11-09 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for switching between binary and arithmetic operators during raster operations
JP3881439B2 (ja) * 1998-01-23 2007-02-14 シャープ株式会社 画像処理装置
US6020979A (en) * 1998-03-23 2000-02-01 Xerox Corporation Method of encoding high resolution edge position information in continuous tone image information
US6252675B1 (en) * 1998-05-08 2001-06-26 Xerox Corporation Apparatus and method for halftone hybrid screen generation
JP3345350B2 (ja) * 1998-05-27 2002-11-18 富士通株式会社 文書画像認識装置、その方法、及び記録媒体
US6219465B1 (en) * 1998-09-23 2001-04-17 Xerox Corporation High quality digital scaling using pixel window averaging and linear interpolation
US6625323B2 (en) * 1998-09-25 2003-09-23 Eastman Kodak Company Method for compressing and decompressing digital having text
US6356654B1 (en) * 1998-12-23 2002-03-12 Xerox Corporation Systems and methods for template matching of multicolored images
US6438273B1 (en) * 1998-12-23 2002-08-20 Xerox Corporation Method and apparatus for using rotatable templates within look-up tables to enhance image reproduction
US6301397B1 (en) * 1998-12-30 2001-10-09 Xerox Corporation Systems and methods for rotating high addressability images
US6184916B1 (en) * 1999-01-19 2001-02-06 Xerox Corporation Multiple-pulse, pulse width and position modulation systems and methods
US6624909B1 (en) 1999-05-27 2003-09-23 International Business Machines Corporation Image file format for storing graphical matter and related information
US6449396B1 (en) 1999-07-07 2002-09-10 Xerox Corporation Compact rendering for processing binary high addressability images
US6608701B1 (en) 1999-07-07 2003-08-19 Xerox Corporation Compact high addressability rendering
US6683702B1 (en) 1999-07-07 2004-01-27 Xerox Corporation Compact-dot reproduction of scanned halftone screens
JP3982979B2 (ja) 1999-08-19 2007-09-26 株式会社リコー 画像形成装置
US6678414B1 (en) * 2000-02-17 2004-01-13 Xerox Corporation Loose-gray-scale template matching
JP2001268565A (ja) * 2000-03-15 2001-09-28 Fuji Xerox Co Ltd 画像符号化装置および画像復号装置
US6944341B2 (en) 2000-05-01 2005-09-13 Xerox Corporation Loose gray-scale template matching for image processing of anti-aliased lines
US7170639B1 (en) * 2000-05-16 2007-01-30 International Business Machines Corporation Halftone method and apparatus that provides simultaneous, multiple lines per inch screens
US7079287B1 (en) * 2000-08-01 2006-07-18 Eastman Kodak Company Edge enhancement of gray level images
US7079281B1 (en) 2000-08-01 2006-07-18 Eastman Kodak Company Edge enhancement processor and method with adjustable threshold setting
JP2002057913A (ja) * 2000-08-01 2002-02-22 Nexpress Solutions Llc 個人的好みに応じたカラー強調をもたらす像記録装置および像記録方法
US7218420B1 (en) 2000-08-01 2007-05-15 Eastman Kodak Company Gray level halftone processing
US6834124B1 (en) 2000-10-16 2004-12-21 Xerox Corporation Adaptive image enhancement filter
US20020067509A1 (en) * 2000-12-06 2002-06-06 Roylance Eugene A. Method, apparatus and system for dynamic switching of image processing techniques
US6757431B2 (en) 2000-12-19 2004-06-29 Xerox Corporation Resolution conversion for anti-aliased images using loose gray scale template matching
US6738517B2 (en) * 2000-12-19 2004-05-18 Xerox Corporation Document image segmentation using loose gray scale template matching
US6992789B2 (en) * 2001-06-15 2006-01-31 International Business Machines Corporation Method, system, and program for managing a multi-page document
EP1293348B1 (en) * 2001-09-17 2006-12-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording method and image recording apparatus
US7046863B2 (en) * 2002-03-25 2006-05-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Optimizing the advantages of multi-level rendering
JP2004180099A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像処理装置
US20040145647A1 (en) * 2003-01-23 2004-07-29 Morrison Robert D Nonlinear transformation of pixel width
US7277201B2 (en) 2003-05-28 2007-10-02 Xerox Corporation Systems and methods for designing digital anamorphic line screens
TWI228240B (en) * 2003-11-25 2005-02-21 Benq Corp Image processing method for reducing jaggy-effect
CN100453317C (zh) * 2004-01-05 2009-01-21 明基电通股份有限公司 改善锯齿效应的影像处理方法
US7365883B2 (en) * 2004-01-09 2008-04-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dither matrix design using sub-pixel addressability
US7627148B2 (en) * 2004-07-06 2009-12-01 Fujifilm Corporation Image data processing apparatus and method, and image data processing program
JP2006053690A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび記録媒体
US7369150B2 (en) * 2005-02-02 2008-05-06 Infoprint Solutions Company, Llc Method, system and program product for amplitude modulated multiple pel print quality enhancement
US7613363B2 (en) 2005-06-23 2009-11-03 Microsoft Corp. Image superresolution through edge extraction and contrast enhancement
US7679620B2 (en) * 2005-07-28 2010-03-16 Microsoft Corp. Image processing using saltating samples
KR100679046B1 (ko) * 2005-10-10 2007-02-05 삼성전자주식회사 이미지의 지역적 정보를 이용한 비트 해상도 확장 방법 및장치
JP4626473B2 (ja) * 2005-10-12 2011-02-09 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置、画像出力装置および方法
US7760390B2 (en) * 2005-12-15 2010-07-20 Xerox Corporation Binary resolution conversion aparatus and method
US7840071B2 (en) * 2006-12-12 2010-11-23 Seiko Epson Corporation Method and apparatus for identifying regions of different content in an image
US8477377B2 (en) * 2009-12-09 2013-07-02 Infoprint Solutions Company Llc Mechanism for integration of print quality enhancement (PQE) and multi-bit halftone data
US9118863B2 (en) * 2013-04-18 2015-08-25 Xerox Corporation Method and apparatus for finer control in thin line growth
US10200568B2 (en) 2014-11-03 2019-02-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pixel processing

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4437122A (en) * 1981-09-12 1984-03-13 Xerox Corporation Low resolution raster images
JPH0614685B2 (ja) * 1984-03-29 1994-02-23 株式会社東芝 画像信号処理装置
US4544264A (en) * 1984-05-17 1985-10-01 International Business Machines Corporation Fine line print enhancement
GB2170373B (en) * 1984-12-28 1989-03-15 Canon Kk Image processing apparatus
US4841375A (en) * 1986-05-29 1989-06-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Image-resolution conversion apparatus for converting a pixel-density of image data
GB8811648D0 (en) * 1988-05-17 1988-06-22 Quantel Ltd Electronic print dot generation
JP2744619B2 (ja) * 1988-06-28 1998-04-28 富士通株式会社 画像処理装置
US4847641A (en) * 1988-08-16 1989-07-11 Hewlett-Packard Company Piece-wise print image enhancement for dot matrix printers
US5005139A (en) * 1988-08-16 1991-04-02 Hewlett-Packard Company Piece-wise print image enhancement for dot matrix printers
US5001576A (en) * 1988-09-28 1991-03-19 Konica Corporation Image processor with improved discrimination between character image and tonal image
US5153925A (en) * 1989-04-27 1992-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
US4975785A (en) * 1989-08-04 1990-12-04 International Business Machines Corporation Pel resolution addressing conversion
US5101438A (en) * 1990-02-02 1992-03-31 Ricoh Company, Ltd. Method of discriminating different kinds of image areas, involving two-dimensional orthogonal transforms
US5282057A (en) * 1990-04-23 1994-01-25 Xerox Corporation Bit-map image resolution converter
US5134495A (en) * 1990-11-07 1992-07-28 Dp-Tek, Inc. Resolution transforming raster-based imaging system
US5138339A (en) * 1991-07-29 1992-08-11 Xerox Corporation Microaddressability via overscanned illumination for optical printers and the like having high gamma photosensitive recording media
US5301037A (en) * 1992-11-25 1994-04-05 Xerox Corporation Resolution conversion with simulated multi-bit gray
US5270836A (en) * 1992-11-25 1993-12-14 Xerox Corporation Resolution conversion of bitmap images
EP0624300B1 (en) * 1992-11-30 1998-09-23 Eastman Kodak Company Resolution enhancement system for binary images
US5701363A (en) * 1993-06-18 1997-12-23 Ricoh Company, Ltd. Binary to multi-value conversion apparatus for improved image reduction and enlargement
US5485289A (en) * 1993-10-28 1996-01-16 Xerox Corporation Hyperacuity printer architecture
US5359423A (en) * 1993-12-17 1994-10-25 Xerox Corporation Method for statistical generation of density preserving templates for print enhancement

Also Published As

Publication number Publication date
US5742703A (en) 1998-04-21
DE69622491D1 (de) 2002-08-29
BR9605055B1 (pt) 2009-01-13
EP0768792A2 (en) 1997-04-16
BR9605055A (pt) 1998-06-30
DE69622491T2 (de) 2002-11-28
EP0768792A3 (en) 1998-03-04
EP0768792B1 (en) 2002-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09139845A (ja) グレースケールイメージの解像度を向上する方法
US5387985A (en) Non-integer image resolution conversion using statistically generated look-up tables
US5696845A (en) Method for design and implementation of an image resolution enhancement system that employs statistically generated look-up tables
US6775032B2 (en) Apparatus and method for halftone hybrid screen generation
US6181438B1 (en) Method and apparatus for digital image darkness control using quantized fractional pixels
Loce et al. Enhancement and restoration of digital documents: Statistical design of nonlinear algorithms
US6332044B1 (en) System and method for enhancement of image contour fidelity
US6683702B1 (en) Compact-dot reproduction of scanned halftone screens
US6608701B1 (en) Compact high addressability rendering
US5479175A (en) Method and apparatus for enhancing discharged area developed regions in a tri-level pringing system
US5479584A (en) Enhanced fidelity reproduction of images with device independent numerical sample output
US6449396B1 (en) Compact rendering for processing binary high addressability images
US5581292A (en) Method and apparatus for enhancing charged area developed regions in a tri-level printing system
US20020067509A1 (en) Method, apparatus and system for dynamic switching of image processing techniques
JP3810826B2 (ja) ハーフビット画素レンダリング方法およびハーフビット画素レンダリング装置
US6678426B1 (en) Programmable mapping of lower resolution digital data to a higher resolution for output on a lower resolution device
US6344870B1 (en) Methods of providing lower resolution format data into higher resolution format
EP1213682B1 (en) Print image enhancement in LED array xerographic printing
JP3812131B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP4050382B2 (ja) 多値画像のスムージング装置及び画像形成装置
JPH11331544A (ja) ラスタ画像デ―タのレンダリング方法
JP2001239706A (ja) 画像出力装置
JPH06276385A (ja) 画像処理装置
JPH11342646A (ja) 電子写真装置
JP2004080446A (ja) 画像データ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061211

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070501