JPH09139697A - 電源線を使用した電気通信装置及びその変復調器 - Google Patents

電源線を使用した電気通信装置及びその変復調器

Info

Publication number
JPH09139697A
JPH09139697A JP8204956A JP20495696A JPH09139697A JP H09139697 A JPH09139697 A JP H09139697A JP 8204956 A JP8204956 A JP 8204956A JP 20495696 A JP20495696 A JP 20495696A JP H09139697 A JPH09139697 A JP H09139697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital
signal
modem
demodulator
modulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8204956A
Other languages
English (en)
Inventor
Dominique Paret
ドミニク、パレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JPH09139697A publication Critical patent/JPH09139697A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/542Systems for transmission via power distribution lines the information being in digital form
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5404Methods of transmitting or receiving signals via power distribution lines
    • H04B2203/5416Methods of transmitting or receiving signals via power distribution lines by adding signals to the wave form of the power source
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5404Methods of transmitting or receiving signals via power distribution lines
    • H04B2203/5425Methods of transmitting or receiving signals via power distribution lines improving S/N by matching impedance, noise reduction, gain control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5462Systems for power line communications
    • H04B2203/5491Systems for power line communications using filtering and bypassing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5462Systems for power line communications
    • H04B2203/5495Systems for power line communications having measurements and testing channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 送電線を使用した電気通信装置を得ることで
ある。 【解決手段】 マイクロ制御器3,4と、モデムと呼ば
れる変復調器5,6とを備え、モデムは、情報信号が流
れる電源線への結合を設定するインタフェース・モジュ
ール7,8を備え、デジタル変調器13,14と、この
デジタル変調器に続くデジタル/アナログ変換器15,
16とを含む送信モジュール9,10と受信モジュール
11,12を備える電気通信装置1,2は、各通信装置
に含まれている各モデム中に存在する受信モジュール
は、アナログ/デジタル変換器とデジタル復調器の間に
配置されているデジタルフィルタ19,20を更に含
み、このデジタルフィルタは電源線に存在する信号の周
波数にそれ自身を適合させることを可能にする手段を備
え、それによってモデムが、60Khzから140Kh
zまでの許可された範囲内の任意の周波数で動作するこ
とを可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マイクロ制御器
と、モデムと呼ばれる変復調器とをおのおの含んでなる
複数の通信装置を備えた、電源線を使用した電気通信装
置であって、前記モデムは、情報信号が流れる電源線へ
のリンクを設定するインタフェース・モジュールと呼ば
れるモジュールを備え、モデムは、デジタル変調器と、
このデジタル変調器に続くデジタル/アナログ変換器と
を含む送信モジュールも備え、前記デジタル/アナログ
変換器の出力端子がインタフェース・モジュールに接続
され、モデムは、デジタル復調器が後に続くアナログ/
デジタル変換器を含む受信モジュールを最後に備え、ア
ナログ/デジタル変換器の入力端子がインタフェース・
モジュールに接続される、電源線を使用した電気通信装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】そのような装置に含まれているモデムが
米国特許第4,510,611号明細書から知られてい
る。電源線でデータを送受信するために用いる既知のモ
デムはインタフェース・モジュールと、送信モジュール
と、受信モジュールとを備えている。その装置の送信モ
ジュールはASK(振幅変位変調)モードで送信信号の
デジタル変調を行うものである。そのASKモードは、
変調すべき信号が「1」である時に公称周波数の固定搬
送波信号を送信することと、変調すべき信号が「0」で
ある時に送信を停止することで構成されている。この種
の送信のために許可されている周波数の範囲は60Kh
zから140Khzである。その装置の受信モジュール
は、受信信号が完全な状態にあることを調べる自己相関
器を含む。この信号は、電源線に送信されたもう一つの
情報信号の存在によって、または、たとえば、電源線で
電流を急変させる洗濯機などの強力な装置の起動によっ
て妨害されていることがある。信号の完全性についての
疑問が自己相関器によって起されたとすると、情報信号
がモデムを制御するマイクロ制御器へ送られる。そのマ
イクロ制御器の仕事は、再送信を求めるために、完全性
に疑問がある信号を最初に送信した装置へ、その信号を
モデムの送信モジュールを介して送ることである。この
動作は影響を受けていないモデムにその信号が到達する
まで行われる。この操作は柔軟性に欠け、通信をかなり
遅らせることがあり、とくに寄生現象、または電磁ノイ
ズに関して、周波数の乱れ現象が持続するか、頻繁に起
きるかの少なくとも一方である場合にそうである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、寄生
現象にあまり感ぜず、通信周波数が乱され過ぎた時は、
もう一つのより適切な周波数に自身で合わせることがで
きる、電源線を使用した電気通信装置を提案することに
よって、その欠点を克服することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】実際に、本発明によれ
ば、最初に述べた種類の電源線を使用した電気通信装置
は、各通信装置に含まれているモデム中に存在する受信
モジュールが、アナログ/デジタル変換器とデジタル復
調器の間に配置されているデジタルフィルタを更に含
み、このデジタルフィルタは電源線に存在する信号の周
波数にそれ自身を適合させることを可能にする手段を備
えることを特徴とするものである。
【0005】デジタルフィルタは、受信信号を変化させ
ることがある寄生信号を無くすことを大いに可能にし
て、各通信装置モデムが電磁ノイズに対してあまり感じ
ないようにする。更に、通信周波数が変化したとしても
デジタルフィルタはそれの諸特性を維持する。したがっ
て、この通信装置は固定公称周波数で動作することにも
はや限定されず、乱された通信周波数を離れてもう一つ
のより適切な周波数へ変更できる。
【0006】本発明のとくに有利な実施形態では、各通
信装置に含まれているモデム内でデジタルフィルタと、
デジタル復調器と、デジタル/アナログ変換器と、アナ
ログ/デジタル変換器とは同じ共通クロック信号で全て
刻時させられることを上記電気通信装置は特徴とする。
【0007】クロック信号は各通信装置のモデムの刻時
する必要がある全ての部分によって共用されるから、受
信信号の周波数にデジタルフィルタを適合させることが
完全に自動的に行われる。
【0008】本発明の変形例では、各通信装置に含まれ
ているモデムはROMを備え、このROMには変調のた
めに用いる搬送波信号が標本化された形で記憶され、R
OMの読出しは共通クロック信号で全て刻時させられる
ことを上記電気通信装置は特徴とする。
【0009】したがって、受信通信装置のマイクロ制御
器はクロック信号を制御することを必要とするだけであ
って、新しく選択した周波数に搬送波信号の周波数を合
わせることが、それが制御するモデムそのものにおいて
自動的に行われる。
【0010】本発明のもう一つの変形例は、各通信装置
に含まれているモデムに備えられているROMに標本化
された形で記憶されている搬送波信号は、2つの一時的
な型、すなわち、送信の開始時に、その間は、固定され
た公称値まで次第に増大する振幅を搬送波信号が有する
ような第1の型と、送信の終了時に、その間は、搬送波
信号の振幅が零まで次第に減少するような第2の型と、
を取らされる値を有することを特徴とする電気通信装置
を提供するものである。
【0011】スイッチング中に振幅が逐次増大および減
少すると、電源線に生ずるノイズが少なくなる。したが
って、本発明のこの変形例の電気通信装置は、電源線に
存在することがあるもう一つの情報信号の周波数の乱れ
を少なくする。
【0012】本発明の有利な実施形態によれば、各通信
装置に含まれているモデム中に存在するデジタルフィル
タはもう一つのROMを備え、そのROMには、種々の
フィルタパターンに対応する種々の係数セットが記憶さ
れ、前記ROMは制御バスを介してマイクロ制御器によ
ってアドレスされることを本発明の電気通信装置は特徴
とするものである。
【0013】本発明のこの変形例によって、遭遇する妨
害の種類に電気通信装置がそれ自身で適応することを可
能にする。実際に、装置が配置されている環境に大きく
依存する電磁ノイズは種々の形態を取ることができる。
予めプログラムされて選択可能な多数の係数のセットを
有するフィルタによって、フィルタの構成の研究におい
て予測されていた種々のケースにおけるフィルタを最適
に動作させることができる。
【0014】本発明は同様に、情報信号が流れる電源線
と変復調器の間の接続を行うインタフェース・モジュー
ルと呼ばれるモデムを備え、かつデジタル変調器と、こ
のデジタル変調器に続くデジタル/アナログ変換器とを
含む送信モジュールも備え、前記デジタル/アナログ変
換器の出力端子がインタフェース・モジュールに接続さ
れ、最後に、デジタル復調器が後に続くアナログ/デジ
タル変換器を含む受信モジュールを備え、アナログ/デ
ジタル変換器の入力端子がインタフェース・モジュール
に接続される、変復調器であって、受信モジュールは、
アナログ/デジタル変換器とデジタル復調器の間に配置
されているデジタルフィルタを更に含み、このデジタル
フィルタは電源線に存在する信号の周波数にそれ自身を
適合させることを可能にする手段を備えることを特徴と
する変復調器に関するものである。
【0015】とくに有利な実施形態においては、その変
復調器は、デジタルフィルタと、デジタル復調器と、デ
ジタル/アナログ変換器と、アナログ/デジタル変換器
とは同じ共通クロック信号で全て刻時させられることを
特徴とする。
【0016】その変復調器のもう一つの変形例は、変調
のために用いる搬送波信号が標本化された形でROM記
憶され、ROMの読出しは共通クロック信号で全て刻時
させられることを特徴とする。
【0017】その変復調器のもう一つの変形例では、各
通信装置に含まれているモデムに備えられているROM
に標本化された形で記憶されている搬送波信号は、2つ
の一時的な型、すなわち、送信の開始時に、その間は、
固定された公称値まで次第に増大する振幅を搬送波信号
が有するような第1の型と、送信の終了時に、その間
は、搬送波信号の振幅が零まで次第に減少するような第
2の型と、を取らされる値を有することを特徴とする。
【0018】最後に、上記変形例の1つに従う変復調器
の有利な形態は、それが備えているデジタルフィルタは
もう一つのROMを備え、そのROMには、種々のフィ
ルタパターンに対応する種々の係数セットが記憶される
ことを特徴とする。
【0019】
【発明の実施の形態】図1は電源線を使用した本発明の
電気通信装置の実施形態の構成を示すブロック図を示
す。その電気通信装置は通信装置と呼ばれる2つの装置
1,2を備えている。各通信装置はマイクロ制御器3,
4と、モデムと呼ばれる変復調器5,6を含む。そのモ
デムは、モデムと、情報が流れる電源線との間の結合を
行う、インタフェース・モジュールと呼ばれるモジュー
ル7,8を含む。前記モデムは、送信モジュール9,1
0も含む。その送信モジュールはデジタル変調器13,
14と、その後に続くデジタル/アナログ変換器15,
16を含む。それらのデジタル/アナログ変換器の出力
端子がインタフェース・モジュール7,8に接続され
る。前記モデムは受信モジュール11,12を最後に含
む。受信モジュールはアナログ/デジタル変換器17,
18を含み、アナログ/デジタル変換器の入力端子はイ
ンタフェース・モジュール7,8に接続され、アナログ
/デジタル変換器の後にはデジタル復調器21,22が
続く。通信装置に含まれている各モデムに存在する受信
モジュールは、アナログ/デジタル変換器17,18と
デジタル復調器21,22の間に配置されるデジタルフ
ィルタ19,20を更に含む。デジタルフィルタと、デ
ジタル復調器と、デジタル/アナログ変換器と、アナロ
グ/デジタル変換器とは全て同じクロック信号CKで刻
時される。
【0020】各モデム5,6はそれに関連するマイクロ
制御器3,4によって制御される。そのマイクロ制御器
は、復調信号Dinと、デジタル変調のために用いる標
本化した搬送波信号CSと、共通クロック信号CKとを
発生する。マイクロ制御器は信号Doutをモデムから
受ける。その信号Doutはマイクロ制御器自体によっ
て、またはもう一つの通信装置によって、変調された形
で電源線を通じて送信されたデジタル信号である。対応
するアナログ信号はLSである。
【0021】信号は通信装置1,2によって次のように
して送信される。すなわち、送信モジュール9,10
が、ASKモード(振幅変位変調)でマイクロ制御器
3,4によって発生された送信すべき信号Dinのデジ
タル変調を行う。そのASKモードは、変調すべき信号
が「1」である時に公称周波数の固定搬送波信号を送信
することと、変調すべき信号が「0」である時に送信を
停止することで構成されている。この種の送信のために
許可されている周波数範囲は60kHzから140kH
zである。搬送波信号CSはマイクロ制御器3,4によ
ってデジタル変調器13,14に供給される。そのデジ
タル変調器の出力信号はデジタル/アナログ変換器1
5,16によってアナログ信号に変換される。この変換
器の出力信号はインタフェース・モジュール7,8を介
して電源線を通じて送信される。インタフェース・モジ
ュール7,8の出力端子にそのとき存在する信号LS1
の、変調すべき信号Dinの関数としての発生を図6で
見ることができる。図6で、それら2つの信号の周波数
の間の比は、理解を容易にできるようにする表現を与え
るように任意のやり方で選択してある。
【0022】電源線に存在する信号は通信装置1,2に
よって次のようにして受信される。受信信号LSは、受
信モジュール11,12に含まれているアナログ/デジ
タル変換器17,18へインタフェース・モジュール
7,8を介して送信される。アナログ/デジタル変換器
17,18の出力信号はデジタルフィルタ19,20に
よって濾波される。受信信号に影響を及ぼしたかもしれ
ない寄生信号を大幅に除去することを可能にする。その
後で、濾波した信号をデジタル復調器21,22で復調
する。そのデジタル復調器の出力Doutはマイクロ制
御器3,4へ送られる。このマイクロ制御器が信号Do
utを利用できないことが判明したとすると、共通クロ
ック信号CKの周波数と搬送波信号CSの周波数とを変
調することによって、送信周波数を変化させることがで
きる。
【0023】モデム5,6によって変調の完全性を調べ
ることができる。実際に通信装置1,2が信号LSを送
信する時は、この通信装置はこの信号を、上記のように
受信信号として同時に処理することが可能である。マイ
クロ制御器3,4は2つの信号DinとDoutを比較
する。それら2つの信号は、原則として、等しくなけれ
ばならない。
【0024】図2は通信装置に含まれているモデムを制
御するマイクロ制御器の可能な動作モードを示す流れ図
である。ステップAは、マイクロ制御器の最初のステッ
プを示すものであって、このステップでは、マイクロ制
御器はそれが制御するモデムのバイアスによって電源線
の状態を絶えず走査する。ステップBの目的は、それら
の電源線における信号を検出することである。信号が検
出されたとすると、マイクロ制御器はステップCへ進
み、そのステップで検出した信号の周波数を識別し、そ
の後でモデムに、その電源線に存在する信号のアナログ
/デジタル変換と、デジタル濾波と、デジタル復調とを
行うことを指令する。ステップDは受信信号の完全性試
験ステップである。信号を使用できないと判定すると、
マイクロ制御器はステップEへ進む。そのステップでは
マイクロ制御器は、より適する周波数で受信信号の再送
信を求める信号を電源線を通じて送信し、それが終わる
と電源線を走査する最初のステップAへ戻る。ステップ
Dにおける判定がその信号が使用できるものであるとい
うものであれば、マイクロ制御器はステップFへ進む。
このステップではマイクロ制御器は受信信号を効果的に
使用した後で、電源線の走査の最初のステップAへ戻
る。
【0025】電源線で信号が全く検出されないと、信号
の送信は可能である。ステップGではマイクロ制御器が
送信の指令を受けたかどうかについて判定する。もし受
けていなければ、マイクロ制御器は電源線走査の最初の
ステップAに戻る。また受けておれば、マイクロ制御器
はステップHへ進む。このステップでは、マイクロ制御
器は送信信号をデジタル変調すること、その結果得た信
号をデジタル形式からアナログ形式へ変換すること、お
よび変換した信号を送信することをモデムに指令する。
ステップIは送信した信号をステップCについての説明
で示したようにして受信信号として処理することによ
り、その送信した信号の完全性を判定する。送信した信
号が有効でないと判定されたら、マイクロ制御器はステ
ップHに戻って、その信号を同じ周波数で再び送信す
る。送信した信号が有効であると判定されたら、マイク
ロ制御器はステップJへ進む。そのステップJでは電源
線を走査して、より適する周波数で再送信する要求があ
るか否かについて調べる。そのような周波数が存在しな
ければ、マイクロ制御器は電源線の走査の最初のステッ
プAへ進む。異なる周波数での再送信要求が行われた
ら、マイクロ制御器はステップKへ進む。そのステップ
Kでは通信装置における周波数を変更し、その後でステ
ップHへ戻る。ステップHではマイクロ制御器は新しい
周波数での再送信を指令する。送信周波数を変更する要
求をマイクロ制御器がもはや受けなくなるまでこの動作
を繰り返す。そのような要求をマイクロ制御器が受けな
くなったら、マイクロ制御器が電源線の走査の最初のス
テップAに戻ることが可能にされる。図3は本発明の電
気通信装置の有利な実施形態の構成を示すブロック図を
示す。この実施形態では、各通信装置100,200に
含まれている各モデム5,6に存在するデジタルフィル
タ29,30がROMを備える。このROMには、種々
のフィルタパターンに対応する種々の係数セットが記憶
される。そのROMはマイクロ制御器3,4により制御
バスCBを介してアドレスされる。
【0026】図4は、本発明の電気通信装置の有利な実
施形態の構成を示すブロック図を示す。この実施形態で
は、各通信装置1,2はモデム5,6を備え、そのモデ
ムでは変調用搬送波信号がROM27,28に標本化し
た形で記憶される。そのROMの読出しは共通クロック
信号CKによって刻時される。モデムの残りは不変のま
まで、上記のようにして機能する。そのモデムを制御す
るマイクロ制御器は、送信周波数を変更するために共通
クロック信号の周波数を変更するだけで十分である。標
本化されて、ROM27,28に記憶される信号が、前
の場合にマイクロ制御器によって発生された信号CSと
同一であるならば、送信モジュール9,10によってイ
ンタフェース・モジュール7,8を介して送信される信
号は、図6に示す信号LS1と同一である。
【0027】本発明の通信装置のもう一つの実施形態に
よれば、各通信装置1,2に含まれている各モデム5,
6に含まれているROM27,28に標本化した形で記
憶されている搬送波信号は、2つの一時的な型、すなわ
ち、送信の開始時に、その間は、固定された公称値まで
次第に増大する振幅を搬送波信号が有するような第1の
型と、送信の終了時に、その間は、搬送波信号の振幅が
零まで次第に減少するような第2の型と、を取らされる
値を有する。
【0028】そのような搬送波信号を含むROM27,
28を有する送信モジュール9,10によって、インタ
フェース・モジュール7,8を介して電源線を通じて送
信される信号LS2の発生を図6で観察できる。スイッ
チング中の振幅の逐次増大および減少によって電源線に
発生するノイズが減少する。本発明のこの実施形態のモ
デムは、同じ電源線に存在することがあるもう一つの情
報信号の周波数を乱すことが少ない。
【0029】図5は、本発明の上記2つの実施形態のい
ずれかに従う電気通信装置の有利な実施形態の構成を示
すブロック図を示すもので、各通信装置1,2に含まれ
ている各モデムに含まれているデジタルフィルタ29,
30がROMを含み、そのROMには種々のフィルタパ
ターンに対応する種々の係数セットが記憶される。その
ROMはマイクロ制御器3,4により制御バスCBを介
してアドレスされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】電源線を使用した本発明の電気通信装置の実施
形態の構成を示すブロック図。
【図2】通信装置内部のモデムを制御するマイクロ制御
器の挙動を示す流れ図である。
【図3】電源線を使用した本発明の電気通信装置の有利
な実施形態の構成を示すブロック図。
【図4】電源線を使用した本発明の電気通信装置のもう
一つの実施形態の構成を示すブロック図。
【図5】電源線を使用した本発明の電気通信装置のもう
一つの有利な実施形態の構成を示すブロック図。
【図6】モデムを制御するマイクロ制御器によって発生
された、変調すべき信号の関数として、そのモデムの出
力信号野発生を、本発明の2種類の実施形態に対応する
2つのケースで示す1組のタイミング図。
【符号の説明】
1,2 通信装置 3,4 マイクロ制御器 5,6 モデム 7,8 インタフェース・モジュール 9,10 送信モジュール 11,12 受信モジュール 13,14 デジタル変調器 15,16 デジタル/アナログ変換器 17,18 アナログ/デジタル変換器 19,20 デジタルフィルタ 21,22 デジタル変調器

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マイクロ制御器と、モデムと呼ばれる変復
    調器とをおのおの含んでなる複数の通信装置を備え、前
    記モデムは、情報信号が流れる電源線への結合を設定す
    るインタフェース・モジュールと呼ばれるモジュールを
    備え、モデムは、デジタル変調器と、このデジタル変調
    器に続くデジタル/アナログ変換器とを含む送信モジュ
    ールも備え、前記デジタル/アナログ変換器の出力端子
    がインタフェース・モジュールに接続され、前記モデム
    は、デジタル復調器が後に続くアナログ/デジタル変換
    器を含む受信モジュールを最後に備え、アナログ/デジ
    タル変換器の入力端子がインタフェース・モジュールに
    接続される、電源線を使用した電気通信装置において、 各通信装置に含まれているモデム中に存在する受信モジ
    ュールは、アナログ/デジタル変換器とデジタル復調器
    の間に配置されているデジタルフィルタを更に含み、こ
    のデジタルフィルタは電源線に存在する信号の周波数に
    それ自身を適合させることを可能にする手段を備えた、 ことを特徴とする電源線を使用した電気通信装置。
  2. 【請求項2】各通信装置に含まれているモデム内でデジ
    タルフィルタと、デジタル復調器と、デジタル/アナロ
    グ変換器と、アナログ/デジタル変換器とは同じ共通ク
    ロック信号で全て刻時させられることを特徴とする請求
    項1に記載の電源線を使用した電気通信装置。
  3. 【請求項3】各通信装置に含まれているモデムはROM
    を備え、このROMには変調のために用いる搬送波信号
    が標本化された形で記憶され、ROMの読出しは共通ク
    ロック信号で全て刻時させられることを特徴とする請求
    項2記載の電源線を使用した電気通信装置。
  4. 【請求項4】各通信装置に含まれているモデムに備えら
    れているROMに標本化された形で記憶されている搬送
    波信号は、2つの一時的な型、すなわち、送信の開始時
    に、その間は、固定された公称値まで次第に増大する振
    幅を搬送波信号が有するような第1の型と、送信の終了
    時に、その間は、搬送波信号の振幅が零まで次第に減少
    するような第2の型と、を取らされる値を有することを
    特徴とする請求項3記載の電源線を使用した電気通信装
    置。
  5. 【請求項5】各通信装置に含まれているモデム中に存在
    するデジタルフィルタはもう一つのROMを備え、その
    ROMには、種々のフィルタパターンに対応する種々の
    係数セットが記憶され、前記ROMは制御バスを介して
    マイクロ制御器によってアドレスされることを特徴とす
    る請求項1乃至4のいずれかに記載の電源線を利用した
    電気通信装置。
  6. 【請求項6】情報信号が流れる電源線と変復調器の間の
    接続を行うインタフェース・モジュールと呼ばれるモデ
    ムを備え、かつデジタル変調器と、このデジタル変調器
    に続くデジタル/アナログ変換器とを含む送信モジュー
    ルも備え、前記デジタル/アナログ変換器の出力端子が
    インタフェース・モジュールに接続され、最後に、デジ
    タル復調器が後に続くアナログ/デジタル変換器を含む
    受信モジュールを備え、アナログ/デジタル変換器の入
    力端子がインタフェース・モジュールに接続される、変
    復調器であって、受信モジュールは、アナログ/デジタ
    ル変換器とデジタル復調器の間に配置されているデジタ
    ルフィルタを更に含み、このデジタルフィルタは電源線
    に存在する信号の周波数にそれ自身を適合させることを
    可能にする手段を備えることを特徴とする変復調器。
  7. 【請求項7】デジタルフィルタと、デジタル復調器と、
    デジタル/アナログ変換器と、アナログ/デジタル変換
    器とは同じ共通クロック信号で全て刻時させられること
    を特徴とする請求項6に記載の変復調器。
  8. 【請求項8】変調のために用いる搬送波信号が標本化さ
    れた形でROMに記憶され、ROMの読出しは共通クロ
    ック信号で全て刻時させられることを特徴とする請求項
    6に記載の変復調器。
  9. 【請求項9】各通信装置に含まれているモデムに備えら
    れているROMに標本化された形で記憶されている搬送
    波信号は、2つの一時的な型、すなわち、送信の開始時
    に、その間は、固定された公称値まで次第に増大する振
    幅を搬送波信号が有するような第1の型と、送信の終了
    時に、その間は、搬送波信号の振幅が零まで次第に減少
    するような第2の型と、を取らされる値を有することを
    特徴とする請求項8に記載の変復調器。
  10. 【請求項10】前記デジタルフィルタはROMを備え、
    そのROMには、種々のフィルタパターンに対応する種
    々の係数セットが記憶されることを特徴とする請求項6
    乃至9のいずれかに記載の変復調器。
JP8204956A 1995-08-02 1996-08-02 電源線を使用した電気通信装置及びその変復調器 Withdrawn JPH09139697A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9509419 1995-08-02
FR9509419A FR2737623A1 (fr) 1995-08-02 1995-08-02 Systeme de telecommunication au travers de lignes d'alimentation d'energie

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09139697A true JPH09139697A (ja) 1997-05-27

Family

ID=9481648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8204956A Withdrawn JPH09139697A (ja) 1995-08-02 1996-08-02 電源線を使用した電気通信装置及びその変復調器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5892795A (ja)
EP (1) EP0757452A1 (ja)
JP (1) JPH09139697A (ja)
FR (1) FR2737623A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008141662A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Mitsubishi Electric Corp 電力線搬送通信装置
JP2012244469A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Panasonic Corp 通信システムおよび重畳モジュール

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6452482B1 (en) * 1999-12-30 2002-09-17 Ambient Corporation Inductive coupling of a data signal to a power transmission cable
JP3351255B2 (ja) * 1996-08-29 2002-11-25 株式会社豊田自動織機 通信用アンテナユニット及び移動体の通信システム
US6383076B1 (en) * 1997-09-29 2002-05-07 Iverson Gaming Systems, Inc. Monitoring system for plural gaming machines using power line carrier communications
US6144998A (en) * 1998-04-07 2000-11-07 Alcatel Usa Sourcing, L.P. Subscriber system for interactive interfacing with broadcast information
US6480510B1 (en) 1998-07-28 2002-11-12 Serconet Ltd. Local area network of serial intelligent cells
US6956826B1 (en) * 1999-07-07 2005-10-18 Serconet Ltd. Local area network for distributing data communication, sensing and control signals
CN1134120C (zh) * 1999-09-20 2004-01-07 北京海通嘉讯科技有限公司 一种利用交流线路遥控通讯的方法
US7154382B2 (en) * 1999-12-30 2006-12-26 Ambient Corporation Arrangement of inductive couplers for data communication
US6549616B1 (en) * 2000-03-20 2003-04-15 Serconet Ltd. Telephone outlet for implementing a local area network over telephone lines and a local area network using such outlets
US6842459B1 (en) 2000-04-19 2005-01-11 Serconet Ltd. Network combining wired and non-wired segments
WO2002015413A2 (en) * 2000-08-14 2002-02-21 Main.Net Communication Power line communication system
AU2001294142A1 (en) * 2000-09-20 2002-04-02 Main.Net Communication Ltd. Multimedia communications over power lines
FR2823406B1 (fr) * 2001-04-05 2005-05-13 France Telecom Systeme de transmission d'informations a hauts debits vers un terminal numerique
WO2002101952A1 (en) * 2001-06-12 2002-12-19 Main.Net Communications Ltd. Coupling circuits for power line communications
US20040174851A1 (en) * 2001-07-17 2004-09-09 Yeshayahu Zalitzky Dual purpose power line modem
US7406536B2 (en) * 2001-07-23 2008-07-29 Main.Net Communications Ltd. Dynamic power line access connection
AUPR862601A0 (en) * 2001-11-01 2001-11-29 Inovatech Limited Power distribution system
ES2200712B1 (es) * 2002-08-28 2005-05-01 Union Fenosa Distribucion, S.A. Modem para el envio de mensajes de control a traves de una red de distribucion de energia electrica de media tension.
US7209719B2 (en) * 2003-01-28 2007-04-24 Gateway Inc. Home power line network connected phone
IL154921A (en) 2003-03-13 2011-02-28 Mosaid Technologies Inc A telephone system that includes many separate sources and accessories for it
CA2530467A1 (en) * 2003-06-29 2005-01-13 Main.Net Communications Ltd. Dynamic power line bandwidth limit
KR100582216B1 (ko) * 2003-12-31 2006-05-23 주식회사 우림데이시스 다기능 전력선통신(plc) 모듈
IL159838A0 (en) 2004-01-13 2004-06-20 Yehuda Binder Information device
IL160417A (en) 2004-02-16 2011-04-28 Mosaid Technologies Inc Unit added to the outlet
US20050268322A1 (en) * 2004-05-04 2005-12-01 Watson Scott F Apparatus and method for utilizing a pre-existing power grid to provide internet access to a home or office or the like
DE102004034328A1 (de) * 2004-07-15 2006-02-02 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Schaltungsanordnung zur Unterdrückung von Störsignalen in von einem Modem eines Hausgerätes abgegebenen Sendesignalen
DE102004039061A1 (de) * 2004-08-11 2006-02-23 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Schaltungsanordnung zur Unterdrückung von Störsignalen im Empfangszweig eines Modems eines Hausgerätes
US7539219B2 (en) * 2005-05-12 2009-05-26 Radioshack Corporation Method and apparatus for synchronization of digital multimedia packets
US8093745B2 (en) * 2006-07-07 2012-01-10 Ambient Corporation Sensing current flowing through a power line
US20080056338A1 (en) * 2006-08-28 2008-03-06 David Stanley Yaney Power Line Communication Device and Method with Frequency Shifted Modem
US20090109981A1 (en) * 2007-10-25 2009-04-30 Michael Keselman Out-of-band management for broadband over powerline network
US20090124209A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 Michael Keselman Methods and system for configuration of broadband over power lines
US20090125255A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 Michael Keselman Methods and apparatus for measuring voltage and voltage phase angle on bpl line
US20090153133A1 (en) * 2007-12-13 2009-06-18 Michael Keselman Methods and apparatus for collecting characteristics of a power line a bpl system
US20120033772A1 (en) * 2010-08-08 2012-02-09 Freescale Semiconductor, Inc Synchroniser circuit and method

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5376726A (en) * 1976-12-20 1978-07-07 Toshiba Corp Synchronizing system digital filter
GB2075299B (en) * 1980-04-22 1983-10-19 Casio Computer Co Ltd Digital filter device
DE3237619C2 (de) * 1982-10-11 1985-04-18 Karl Dipl.-Phys. Dr. 3550 Marburg Meinzer Verfahren und Vorrichtung zur digitalen Datenübertragung
US4510611A (en) * 1982-11-19 1985-04-09 General Electric Company Transceiver circuit for interfacing between a power line communication system and a data processor
US4815106A (en) * 1986-04-16 1989-03-21 Adaptive Networks, Inc. Power line communication apparatus
WO1992021194A1 (en) * 1991-05-10 1992-11-26 Echelon Corporation Power line communication while avoiding determinable interference harmonics
US5198796A (en) * 1991-06-27 1993-03-30 Distribution Control Systems, Inc. Outbound signal detector system and method
US5262755A (en) * 1991-12-17 1993-11-16 Distribution Control Systems, Inc. Inbound communications using electricity distribution network
JPH05191304A (ja) * 1992-01-08 1993-07-30 Nec Corp 送受信装置用シンセサイザ
AU4648193A (en) * 1992-06-30 1994-01-31 Electronic Innovators, Inc. Distributed intelligence engineering casualty and damage control management system using an ac power line carrier-current lan
FR2695525A1 (fr) * 1992-09-10 1994-03-11 Girard Eric Réseau local informatique sur courant porteur.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008141662A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Mitsubishi Electric Corp 電力線搬送通信装置
JP2012244469A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Panasonic Corp 通信システムおよび重畳モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
FR2737623A1 (fr) 1997-02-07
EP0757452A1 (fr) 1997-02-05
US5892795A (en) 1999-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09139697A (ja) 電源線を使用した電気通信装置及びその変復調器
US5050005A (en) Facsimile apparatus
EP0229524B1 (en) Duplex frequency division multiplex modem system with echo cancellation
US5623518A (en) Method and circuit arrangement for transmitting binary data trains
US6754186B1 (en) DSL active modem detection
CA1186382A (en) Automatic answer/originate mode selection in modem
CN102195679B (zh) 电力线载波调制方法、解调方法、电路及芯片
US4691342A (en) Multi-speed, full duplex modem
EP0113230B1 (en) Data transmission system for a local network
JPH07114420B2 (ja) 変調回路
KR910017755A (ko) 구내전력공급선을 통한 음성 및 데이터의 통신방법 및 그 장치
US5289538A (en) Circuit arrangement for signal and information conversion between analog junction lines and digital terminal devices in communications exchanges
WO1997035451A1 (en) Adaptive transmit levels for modems operating over cellular
JPH07264160A (ja) 通信ネットワーク及び通信局
JP4653312B2 (ja) 2線式バスシステム用の減衰回路
KR960002844B1 (ko) 전력선 통신용 신호 변환장치
JP2001060899A (ja) 電力線通信についての方法及び装置
US6914981B2 (en) Communication device
US6978013B1 (en) Device for establishing a galvanically separate connection between a telephone line and a signal processing unit at the subscriber end of the telephone line
JP4157962B2 (ja) Dspモデム
JPH0646122Y2 (ja) モデム装置
JP3549416B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3345898B2 (ja) 加入者端末制御方式
KR200184185Y1 (ko) 모뎀수신기의 선로 잡음 감쇄 장치
AU709742B2 (en) Telephone system with hands-free equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050124