JPH09135802A - 食器洗浄機 - Google Patents

食器洗浄機

Info

Publication number
JPH09135802A
JPH09135802A JP29571895A JP29571895A JPH09135802A JP H09135802 A JPH09135802 A JP H09135802A JP 29571895 A JP29571895 A JP 29571895A JP 29571895 A JP29571895 A JP 29571895A JP H09135802 A JPH09135802 A JP H09135802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
temperature
washing
water
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29571895A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Ohashi
誠 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP29571895A priority Critical patent/JPH09135802A/ja
Publication of JPH09135802A publication Critical patent/JPH09135802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 最初は給湯器が始動し忘れられたような場合
であっても、洗い行程において湯の利用を可能とし、洗
剤の能力を発揮させることができるようにする。 【解決手段】 予洗い行程が終わると、排水して再給湯
し、S3で湯の温度を検出する。このとき、配管経路に
死水はないので、給湯器が正常に動作していれば、十分
に温度の高い湯が供給される。よって、T≧T0とな
り、制御部41は、洗い行程ルーチンを実行する。一
方、使用者により始動されていなかったり故障していた
りしていて、給湯器が動作していなければ、死水を排出
した後でも低温ままの水が供給されるので、T<T0と
なり、S14で給湯器の始動を促す報知を開始し、S1
5で再び予洗い行程のルーチンを実行する。この後、再
び給湯し、T≧T0となれば、S4に移行して洗い行程
ルーチンを実行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、食器洗浄機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、給湯器など外部給湯源から湯の供
給を受ける方式の食器洗浄機が提案されている。しか
し、この方式では、故障していたり使用者により始動さ
れていなかったりして給湯器が動作していない場合、低
温の水が供給されることになり、洗浄時に洗剤が活性化
せず、洗浄効率が低下するという問題があった。
【0003】これに対処するため、給湯開始からある程
度の時間経過しても水の温度が上がらない場合には、給
湯器が動作していないと判断して、そのまま低温の水を
貯め、内蔵ヒータを用いて水を加熱し、洗い行程を行う
ようにした食器洗浄機がある。例えば、このような食器
洗浄機は、実開平3−99549号公報(A47L15
/42)に示されている。
【0004】なお、給湯器の動作を判断するのにある程
度の時間を見ているのは、給湯器から食器洗浄機までの
配管経路内に最初にある低温の水(以下、死水という)
が出てしまうのを待つためである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記公報に示されたも
のにあっては、給湯器の動作を判断するまでに供給され
る死水は排水されてしまうので、水を無駄にしてしまう
という問題がある。
【0006】また、給湯器が動作していなければすぐに
内蔵ヒータを用いるようにしており、使用者が給湯器を
始動する余地を残さないので、給湯器が故障でなく単に
始動されていない場合でも、後々の行程を全て内蔵ヒー
タで行わなければならなくなり、消費電力が増えてしま
ったり運転時間が長引いたりする虞がある。
【0007】本発明は、食器洗浄機に関し、このような
問題点を解決するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係わ
る食器洗浄機は、食器を収容する洗浄室と、外部給湯源
からの湯を前記洗浄室内に供給するための給水装置と、
前記洗浄室内に供給された湯の温度を検出する温度セン
サと、前記洗浄室底部に配置され、室内に貯められた湯
を上方の食器に向けて噴射する噴射装置と、前記洗浄室
内の湯を排出するための排水装置と、前記洗浄室内に洗
剤を投入するための洗剤投入装置と、異常報知のための
異常報知装置と、前記各装置の動作を制御して、洗剤を
含まない洗浄水にて食器を予洗いする予洗い行程、洗剤
を含んだ洗浄水にて食器を洗う洗い行程及び食器に着い
た洗剤を落とすすすぎ行程を実行させる制御部とを備
え、前記制御部を、前記給水装置による最初の給湯の後
に前記温度センサで検出された湯温が所定の基準温度よ
り高いときには洗い行程を実行させ、前記湯温が前記基
準温度より低いときには予洗い行程を実行させ、更に、
この予洗い行程に続いて、前記排水装置、給水装置を順
次駆動して、排湯、給湯を順次実行させ、この給湯後に
前記温度センサで検出された湯温が前記基準温度より高
いときには前記洗い行程を実行させ、前記湯温が前記基
準温度より低いときには、前記異常報知装置を動作して
異常報知させると共に再び前記予洗い行程を実行させた
後、前記洗い行程を実行させるように構成したものであ
る。
【0009】本発明の請求項2に係わる食器洗浄機は、
請求項1の構成において、前記基準温度より小さい値の
第2基準温度を設定し、前記制御部を、前記異常報知に
続いて実行される給湯後に前記温度センサで検出された
湯温がこの第2基準温度より低いときには、前記洗い行
程を中止させるように構成したものである。
【0010】本発明の請求項3に係わる食器洗浄機は、
請求項2の構成において、前記洗浄室内の湯を追加加熱
する補助ヒータを備え、前記制御部を、前記洗い行程時
の湯温が前記基準温度より低いときには、前記基準温度
に達するまで前記補助ヒータを動作するように構成した
ものである。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を各図面に基
づいて説明する。
【0012】図1において、1は本発明の一実施形態の
食器洗浄機を示し、2は金属製の機枠、3はこの機枠2
内に配置された樹脂成形品の洗浄室である。
【0013】4はこの洗浄室3の前面に設けられた食器
の投入口であり、食器を収納した食器かご18はここか
ら洗浄室3内へ納められる。5はこの投入口4を開閉す
る扉で、下端が枢支されており、下端を支点にして手前
に開く。
【0014】6は前記扉5の下方に設けられた操作パネ
ルである。7はこの操作パネル6の裏面に取り付けられ
た制御ボックスで、食器洗浄機1の制御機構の中枢をな
すマイクロコンピュータ(後述する)などの電装部品が
納められている。
【0015】8は前記洗浄室3の底部ほぼ中央に設けら
れたノズルタワー、9はこのノズルタワー8によって水
平方向に回転自在に支持された長尺なノズル体である。
このノズル体9の上面には複数の噴射口10…が形成さ
れている。また、ノズル体9の一方の先端部の両側には
推進用の噴射口(図示せず)が設けられており、さら
に、ノズル体9内部には、ノズル体9の回転が停止する
ごとに推進用噴射口の1つを変わる変わる塞ぐボール弁
等からなる反転機構(図示せず)が備えられている。そ
して、この反転機構によりノズル体9が反転回転を行
う。
【0016】11は前記洗浄室3の外底部に配置された
洗浄ポンプで、洗浄室3の底部に貯められた洗浄水やす
すぎ水となる水(湯)を前記ノズルタワー8を介して前
記ノズル体9へと送る。
【0017】こうして、洗浄、すすぎ時には、洗浄ポン
プ11が動作して、洗浄水(すすぎ水)を循環させつ
つ、ノズル体9から上方の食器類に向かって洗浄水を噴
射させる。なお、前記ノズルタワー8、ノズル体9及び
洗浄ポンプ11は、本発明の噴射装置を構成している。
【0018】12は前記洗浄室3の底面前部に形成され
ると共に、前記洗浄ポンプ11に連結された排水槽であ
る。13は食器から落ちた残菜などの屑を回収するため
に、前記排水槽12の上方に設けられたフィルタであ
る。
【0019】14は前記排水槽12に接続された排水ポ
ンプで、排水ホース15を介して前記洗浄室3内の水
(湯)を機外へ排出するためのものである。これら排水
ポンプ14及び排水ホース15は、本発明の排水装置を
構成している。
【0020】16は前記洗浄室3底部の中央付近から後
方にわたって設けたループ状の補助ヒータで、洗浄時に
前記洗浄室内の湯を状況に応じて追加加熱し、且つ乾燥
時には前記洗浄室3内を昇温させ、洗浄・乾燥効果を高
めるものである。
【0021】17は前記洗浄室3の下部後方に設けら
れ、洗浄室3と連通した水位検知室で、内部にフロート
(図示せず)が配置されている。そして、フロートの上
下動により、洗浄室3内の水位が検知される。水位検知
室17の天面の一端部分には、後述する給水管が接続さ
れ、この給水管から供給された水(湯)は、水位検知室
17を通って洗浄室3内へ流れ込む。
【0022】19は前記水位検知室17に接続された給
水管であり、給湯器などの外部の給湯源に接続される。
この給水管19の途中には、電磁給水弁20が設けられ
ており、この給水弁20の開閉により給水(給湯)が制
御される。なお、給水管19及び電磁給水弁20は、本
発明の給水装置を構成する。
【0023】21は前記洗浄室3の外底面に取り付けら
れた温度センサである。この温度センサ21としては例
えばサーミスタが用いられる。
【0024】22は前記洗浄室3の後方に設けられた循
環風路で、洗浄室3内の空気を後壁の上部に設けられた
導出口23から取り込み、後壁の下部に設けられた導入
口24から戻すことにより空気の循環を行う。25はこ
の循環風路22の後方に設けられ、外気を通過させる冷
却風路、26は前記循環風路22と冷却風路25とを仕
切るように設けられた両面ファンで、循環風路22内と
冷却風路25内の空気を同時に強制循環させると共に、
循環風路22内の空気を冷却風路25内の空気と熱交換
させて水分を除去する。27はこの両面ファン26を駆
動するファンモータである。
【0025】さて、28は前記洗浄室3内の前記投入口
4付近の天面に取り付けられた洗剤収容ケースである。
この洗剤収容ケース28は、使用者が洗浄運転に先立っ
て、洗浄運転の洗い行程で使用される洗剤を投入してお
くケースである。この洗剤収容ケース28は、図2に示
すように、洗剤を収容する内ケース29と、この内ケー
ス29を取り囲む外ケース30とで構成される。
【0026】前記外ケース30は、上面、前面及び後面
が開口したケースで、その両側壁31の上端にはフラン
ジ部32が一体形成されており、外ケース30はこのフ
ランジ部32にて前記洗浄室3の天面にネジや接着剤な
どで取り付けられる。前記両側壁31には、6個の口か
らなる側面流入出口33がそれぞれ設けられている。ま
た、前述の後面の開口を後面流入出口34としている。
即ち、左右及び後の3方の側壁に流入出口が設けられて
いることになる。これら流入出口33,34は、前記ノ
ズル体9から噴射された噴射水が洗剤収容ケース28内
に流入出するための出入口である。
【0027】前記内ケース29は、このケース29を前
記外ケース30内に収めたときに外ケース30の前面を
塞ぐ蓋35と、この蓋35の裏側に設けられ、洗剤が置
かれる載置板36とからなる。蓋35には内ケース29
を外ケース30に出し入れするときに持つ取手37が設
けられている。また、載置板36の両側には、洗剤を後
ろ側に導くためのガードリブ38が一体形成されてい
る。
【0028】前記洗剤収容ケース28は、ノズル体9か
らの噴射水がケース内に流入し、洗剤を押し流すことに
より、ケース内の洗剤を前記洗浄室3内に投入するよう
構成されたものであり、洗剤収容ケース28、ノズル体
9及び洗浄ポンプ11が本発明の洗剤投入装置を構成す
るものである。
【0029】図3は本実施形態の食器洗浄機1の制御機
構を示し、39はマイクロコンピュータ(以下、マイコ
ンという)であり、記憶部40、制御部41、タイマー
部42等から構成されている。
【0030】前記記憶部40には、洗浄運転における制
御手順を示す制御プログラムが記憶されている。洗浄運
転は洗い行程とすすぎ行程とを順次実行する運転であ
る。また、後に詳述するが、供給された湯の温度が低い
ときには、洗い行程に先立って予洗い行程が実行され
る。
【0031】前記制御部41は、各種入力に基づき、前
記制御プログラムに従って出力側の各種負荷を制御する
ものである。
【0032】43は操作キー群であり、洗浄運転におけ
る各種運転条件を設定する設定キーや洗浄運転を開始さ
せるためのスタートキーなどから構成される。この操作
キー群43は、前記操作パネル6に配置されている。4
4は前述したフロートの動作によりON/OFFする水
位スイッチである。そして、操作キー群43、水位スイ
ッチ44及び前記温度センサ21は、前記マイコン39
の入力側に接続される。
【0033】45は前記洗浄ポンプ11を駆動するため
の洗浄モータ、46は前記排水ポンプ14を駆動するた
めの排水モータである。47はブザー装置で、洗浄運転
の終了の報知や異常発生の報知を行うためのものであ
る。48は表示装置で、洗浄運転の進行具合を示した
り、異常発生の報知をしたりするためのものである。
【0034】49は前記マイコン39の出力側と、前記
洗浄モータ45、排水モータ46、給水弁20及びファ
ンモータ27との間に設けられた負荷駆動回路である。
この負荷駆動回路49は、例えばトライアックなどから
構成される。この負荷駆動回路49は、前記マイコン3
9からの制御信号に従って、前記洗浄モータ45などの
各負荷に対し、商用電源(例えば100V交流電源)を
供給し、これらを動作させるものである。
【0035】次に、以上の構成に基づく本発明の動作を
図4乃至図6に従って説明する。まず、図4に示すメイ
ンルーチンにおいて、S1でスタートキーが押されたと
判断すると、制御部41は、給水弁20をONし給湯を
行う(S2)。そして、洗浄室3内の湯が所定水位に達
すると給水弁20をOFFして給湯を終了し、S3にお
いて、洗浄室3内の湯温を温度センサ21で検出して、
この温度Tが所定の基準温度T0(例えば、50℃)以
上であるか否かを判断する。なお、基準温度T0以上で
あれば、洗剤が十分活性化すると考えられる。
【0036】S3でT≧T0と判断すると、制御部41
は、図5に示す洗い行程のルーチンを実行する。
【0037】洗い行程では、まず、洗浄室3内の湯温を
温度センサ21で検出して、この温度Tが基準温度T0
以上であるか否かを判断する(S4−1)。今回はT≧
T0であるので、制御部41は、ヒータをOFFしたま
ま(S4−2)、洗浄モータ(洗浄ポンプ)を28.5
秒ON−1.5秒OFFで駆動し、ノズル体9を1分周
期で反転回転させる(S4−3)。このとき、ノズル体
9の噴射圧は全力(最大)となり、洗剤収容ケース28
まで噴射水が届く。洗剤収容ケースの流入出口33,3
4から侵入した噴射水は、洗剤を押し流し、押し流され
た洗剤は、主に後面流入出口34から洗浄室3内に流れ
出し、洗浄室3内の湯に混合される。なお洗剤は、側面
方向からは内ケース29のガードリブ38に邪魔されて
流れ出にくくなっている。こうして、洗浄行程では、洗
剤分を含んだ湯(洗浄水)よって食器が洗われる。
【0038】次に、制御部41は、所定の洗い時間(例
えば12分)が経過したと判断すると(S4−4)、さ
らに予洗い行程を行ったか否かを判断する(S4−
5)。今回、予洗い行程は行っていないので、追加時間
(例えば1分)が経過するまで洗浄モータ45を継続駆
動し(S4−6)、その後、(S4−7)に移行して洗
浄モータ45を停止し、洗い行程を終了する。
【0039】洗い行程が終了すると、メインルーチンに
戻り、S5で洗浄室3内の洗浄水を排出し、その後、S
6〜S9において、食器に着いた洗剤を落とすすすぎ行
程、食器を乾燥する乾燥行程を順次実行する。
【0040】さて、給湯器から食器洗浄機1に至る配管
経路内に低温の水(以下、死水という)が存在し、この
死水が最初に供給されると、供給された湯の温度が低く
なる場合がある。このような場合であって、メインルー
チンのS3において、T<T0と判断すると、制御部4
1は、S10を経由してS11へ移行し、S11で図6
に示す予洗い行程のルーチンを実行する。
【0041】予洗い行程では、制御部41は、0.1秒
ON−1秒OFFで洗浄モータ45(洗浄ポンプ11)
を駆動する(S11−1)。これにより洗浄モータ45
は回転数をかなり落とした状態で動作するため、洗浄ポ
ンプ11の吐出圧が低下し、結果ノズル体9の噴射圧が
小さくなる。こうして、噴射水は、その上方の食器まで
は届くが、更にその上の洗剤収容ケース28まで届かな
くなる。これにより、洗剤収容ケース28内から洗剤が
投入されず、洗剤を含まない湯にて食器が予洗いされ
る。
【0042】そして、予洗い時間(例えば1分)が経過
すると(S11−2)、制御部41は、洗浄モータ45
を停止して(S11−3)、予洗い行程を終了する。
【0043】予洗い行程が終了すると、メインルーチン
に戻って、制御部41は、S12で排水し、S2に戻っ
て再び給湯した後、S3において、再び洗浄室3内の湯
温Tが基準温度T0以上であるか否かを判断する。
【0044】このとき、配管経路に死水はないので、給
湯器が正常に動作していれば、十分に温度の高い湯が供
給されるので、T≧T0となる。こうして、S3でT≧
T0と判断すると、制御部41は、前述した洗い行程ル
ーチンを実行する。但し、今回は、予洗い行程を行って
いるので、追加時間の洗いは行わず、(S4−4)で洗
い時間が経過すると、すぐに(S4−7)へ移行し、洗
浄モータ45を停止して洗い行程を終了する。
【0045】一方、使用者により始動されていなかった
り故障していたりしていて、給湯器が動作していなけれ
ば、死水を排出した後でも低温ままの水が供給されるの
で、T<T0となる。このようなことが原因となって、
S3においてT<T0と判断すると、制御部41はS1
0へ移行する。今回、すでに一度予洗い行程を行ってい
るので、さらにS13を経由してS14へ移行する。
【0046】そして、制御部41は、S14でブザー装
置47や表示装置48を動作して、給湯器の始動を促す
報知を開始し、S15で再び予洗い行程のルーチンを実
行する。この間、報知に気付き給湯器を始動する猶予を
使用者に与えるのである。
【0047】予洗い行程が終了すると、制御部41は、
S16で異常報知を終了し、S17で排水を行った後、
S2に戻って3度目の給湯を行う。
【0048】このとき、先の異常報知によって使用者が
気付き給湯器を始動させていれば、温度の高い湯が供給
されるので、配管経路の死水の温度が余り低くなけれ
ば、T≧T0となり、これによって制御部41は、S3
を経由してS4に移行し、洗い行程ルーチンを実行す
る。
【0049】一方、使用者が気付かず給湯器を始動させ
なかったり、給湯器が故障したりしていれば、やはり低
温の水が供給されるので、T<T0となる。また、給湯
器が始動していても配管経路内の水が低温であるときに
は、T<T0となることがある。この場合、制御部41
は、S10、S13を経由してS18に移行する。
【0050】そして、制御部41は、S18において、
前記基準温度T0より低い値に設定された第2基準温度
TL(例えば、40℃)とこの時の湯温Tとを比較し、
T<TLであれば、給湯器が動作していないと判断して
洗浄運転を中止し、洗浄運転を終了する。一方、T≧T
Lであれば、給湯器は動作していると判断し、S4に移
行して洗い行程ルーチンを実行する。
【0051】ここで、洗い行程の中止を湯温Tと基準温
度T0との大小で判断せず、これより低い第2基準温度
TLとの大小で判断しているは、給湯器が動作していて
も、死水の影響で湯温Tが基準温度T0より低くなるこ
とが大いにあるから、基準温度T0との大小で判断して
しまうと、給湯器が動作していてある程度湯温が高い場
合にも洗浄運転を中止してしまうことになり、稼働効率
が悪いからである。即ち、給湯器が作動しているのであ
れば、湯温が基準温度より多少低く、洗剤の洗浄能力が
多少低下しても、洗浄運転を継続したほうが実用的であ
るからである。
【0052】さて、T≧TLとの判断に基づく洗い行程
においては、(S4−1)でT<T0と判断するので、
制御部41は、(S4−8)で補助ヒータ16をON
し、湯温Tが基準温度T0に達するまで補助ヒータ16
で加熱しながら洗いを行う。よって、補助ヒータを最小
限に動作して、最終的には洗剤を十分に活性化させるこ
とができる。
【0053】以上、本発明の実施形態の食器洗浄機で
は、給湯器と食器洗浄機との間の配管経路に存在する死
水を排出した後に、湯の温度を検出して給湯器が正常に
動作しているか否かを判断しているので、死水に影響さ
れることなく、正確な判断ができる。
【0054】その上、このとき排出された死水を予洗い
に利用しているので、水を無駄にすることがない。
【0055】さらに、給湯器が動作していないときに
は、その旨を報知することにより使用者に給湯器の始動
を促し、再び予洗い行程を行うことにより使用者に給湯
器を始動する猶予を与えた後、洗い行程を実行するよう
にしているので、最初は給湯器が始動し忘れられたよう
な場合であっても洗い行程において湯の利用が可能とな
り、洗剤の能力を発揮させることができる。
【0056】また、異常報知により給湯器の始動を促し
て再び給湯した後は、給湯器が動作しているか否かを判
断し、給湯器が動作していない場合は運転を中止するの
で、洗浄効果が極めて低い低温の水で洗浄運転を継続す
ることなく、無駄な運転の防止ができると共に、給湯器
が動作している場合には、多少洗浄効果が低くなっても
洗浄運転を行うので、稼働効率が良くなる。
【0057】さらに、洗い行程は行えるが湯温が多少低
いときには、補助ヒータにより湯温を最適な温度まで上
げるようにしているので、補助ヒータを最小限に使用し
て、十分な洗浄効果を確保できる。
【0058】なお、本発明の洗剤投入装置は、上記実施
形態のものに限らず、例えばソレノイドなどの電気部品
を用い、このソレノイドの動作で蓋などの開閉を行って
洗剤を投入するような構成のものでもよく、要するに制
御部で洗剤の投入時期が制御できるものであればよい。
【0059】
【発明の効果】本発明の請求項1に係わる食器洗浄機で
は、給湯器と食器洗浄機との間の配管経路に存在する死
水を排出した後に、湯の温度を検出して給湯器が正常に
動作しているか否かを判断しているので、死水に影響さ
れることなく、正確な判断ができる。
【0060】その上、このとき排出された死水を予洗い
に利用しているので、水を無駄にすることがない。
【0061】さらに、給湯器が動作していないときに
は、その旨を報知することにより使用者に給湯器の始動
を促し、再び予洗い行程を行うことにより使用者に給湯
器を始動する猶予を与えた後、洗い行程を実行するよう
にしているので、最初は給湯器が始動し忘れられたよう
な場合であっても洗い行程において湯の利用が可能とな
り、洗剤の能力を発揮させることができる。
【0062】本発明の請求項2に係わる食器洗浄機で
は、異常報知により給湯器の始動を促して再び給湯した
後は、給湯器が動作しているか否かを判断し、給湯器が
動作していない場合は運転を中止するので、洗浄効果が
極めて低い低温の水で洗浄運転を継続することなく、無
駄な運転の防止ができると共に、給湯器が動作している
場合には、多少洗浄効果が低くなっても洗浄運転を行う
ので、稼働効率が良くなる。
【0063】本発明の請求項3に係わる食器洗浄機で
は、洗い行程は行えるが湯温が多少低いときには、補助
ヒータにより湯温を最適な温度まで上げるようにしてい
るので、補助ヒータを最小限に使用して、十分な洗浄効
果を確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態である食器洗浄機の構成を
示す側面断面図である。
【図2】洗剤収容ケースの構造を示す斜視図である。
【図3】制御機構を示すブロック図である。
【図4】洗浄運転のメインルーチンを示すフローチャー
トである。
【図5】洗い行程のルーチンを示すフローチャートであ
る。
【図6】予洗い行程のルーチンを示すフローチャートで
ある。
【符号の説明】
3 洗浄室 8 ノズルタワー(噴射装置) 9 ノズル体(噴射装置、洗剤投入装置) 11 洗浄ポンプ(噴射装置、洗剤投入装置) 14 排水ポンプ(排水装置) 15 排水ホース(排水装置) 16 補助ヒータ 19 給水管(給水装置) 20 電磁給水弁(給水装置) 21 温度センサ 28 洗剤収容ケース(洗剤投入装置) 41 制御部 47 ブザー装置(異常報知装置) 48 表示装置(異常報知装置)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 食器を収容する洗浄室と、外部給湯源か
    らの湯を前記洗浄室内に供給するための給水装置と、前
    記洗浄室内に供給された湯の温度を検出する温度センサ
    と、前記洗浄室底部に配置され、室内に貯められた湯を
    上方の食器に向けて噴射する噴射装置と、前記洗浄室内
    の湯を排出するための排水装置と、前記洗浄室内に洗剤
    を投入するための洗剤投入装置と、異常報知のための異
    常報知装置と、前記各装置の動作を制御して、洗剤を含
    まない洗浄水にて食器を予洗いする予洗い行程、洗剤を
    含んだ洗浄水にて食器を洗う洗い行程及び食器に着いた
    洗剤を落とすすすぎ行程を実行させる制御部とを備え、 前記制御部は、前記給水装置による最初の給湯の後に前
    記温度センサで検出された湯温が所定の基準温度より高
    いときには洗い行程を実行させ、前記湯温が前記基準温
    度より低いときには予洗い行程を実行させ、 更に、この予洗い行程に続いて、前記排水装置、給水装
    置を順次駆動して、排湯、給湯を順次実行させ、この給
    湯後に前記温度センサで検出された湯温が前記基準温度
    より高いときには前記洗い行程を実行させ、前記湯温が
    前記基準温度より低いときには、前記異常報知装置を動
    作して異常報知させると共に再び前記予洗い行程を実行
    させた後、前記洗い行程を実行させることを特徴とする
    食器洗浄機。
  2. 【請求項2】 前記基準温度より小さい値の第2基準温
    度を設定し、前記制御部は、前記異常報知に続いて実行
    される給湯後に前記温度センサで検出された湯温がこの
    第2基準温度より低いときには、前記洗い行程を中止さ
    せる請求項1に記載の食器洗浄機。
  3. 【請求項3】 前記洗浄室内の湯を追加加熱する補助ヒ
    ータを備え、前記制御部は、前記洗い行程時の湯温が前
    記基準温度より低いときには、前記基準温度に達するま
    で前記補助ヒータを動作する請求項2記載の食器洗浄
    機。
JP29571895A 1995-11-14 1995-11-14 食器洗浄機 Pending JPH09135802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29571895A JPH09135802A (ja) 1995-11-14 1995-11-14 食器洗浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29571895A JPH09135802A (ja) 1995-11-14 1995-11-14 食器洗浄機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09135802A true JPH09135802A (ja) 1997-05-27

Family

ID=17824268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29571895A Pending JPH09135802A (ja) 1995-11-14 1995-11-14 食器洗浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09135802A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6615850B1 (en) * 1999-09-10 2003-09-09 General Electric Company Dishwasher sanitation cycle
US20110048460A1 (en) * 2009-09-02 2011-03-03 Bsh Bosch Und Siemens Hausgerate Gmbh Dishwasher and appropriate control method
CN102048511A (zh) * 2009-10-28 2011-05-11 松下电器产业株式会社 餐具清洗机

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6615850B1 (en) * 1999-09-10 2003-09-09 General Electric Company Dishwasher sanitation cycle
US20110048460A1 (en) * 2009-09-02 2011-03-03 Bsh Bosch Und Siemens Hausgerate Gmbh Dishwasher and appropriate control method
EP2301407A2 (de) * 2009-09-02 2011-03-30 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Geschirrspülmaschine sowie zugehöriges Steuerverfahren
US8602042B2 (en) * 2009-09-02 2013-12-10 Bsh Bosch Und Siemens Hausgeraete Gmbh Dishwasher and appropriate control method
EP2301407B1 (de) * 2009-09-02 2023-05-24 BSH Hausgeräte GmbH Geschirrspülmaschine sowie zugehöriges steuerverfahren
CN102048511A (zh) * 2009-10-28 2011-05-11 松下电器产业株式会社 餐具清洗机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3985408B2 (ja) 食器洗い乾燥機
JPH05285085A (ja) 食器洗浄機
EP2772175B1 (en) Dishwasher
KR20120022427A (ko) 식기 세척기의 제어방법
JP2627413B2 (ja) 食器洗浄器
JPH09135802A (ja) 食器洗浄機
JP2001112686A (ja) 食器洗浄機
JPH04215736A (ja) 食器洗浄機
JPH10180212A (ja) 噴射式洗浄機
JP3162979B2 (ja) 食器洗浄機
JPH0822271B2 (ja) 食器洗浄機
JPH04279136A (ja) 食器洗浄機
JP2000300499A (ja) 食器洗い機
JP3983351B2 (ja) 洗浄機
JP3066268B2 (ja) 洗浄機
JP3197800B2 (ja) 洗浄機の稼働方法
JP4354413B2 (ja) 食器洗浄機
JPS6140281Y2 (ja)
JPH0533046B2 (ja)
JPH11346988A (ja) 食器洗浄機
JPH08131389A (ja) 食器洗浄機
JPH09140654A (ja) 食器洗浄機
JPH07339A (ja) 食器洗い機
JP2000254080A (ja) 食器洗浄機
JP3269006B2 (ja) 食器洗い機