JPH09133798A - 増感紙用蛍光体およびそれを用いた増感紙 - Google Patents

増感紙用蛍光体およびそれを用いた増感紙

Info

Publication number
JPH09133798A
JPH09133798A JP29272495A JP29272495A JPH09133798A JP H09133798 A JPH09133798 A JP H09133798A JP 29272495 A JP29272495 A JP 29272495A JP 29272495 A JP29272495 A JP 29272495A JP H09133798 A JPH09133798 A JP H09133798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
intensifying screen
ray
intensifying
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP29272495A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Otake
真典 大竹
Tadashi Wakatsuki
正 若月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Development and Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Electronic Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP29272495A priority Critical patent/JPH09133798A/ja
Publication of JPH09133798A publication Critical patent/JPH09133798A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 例えば、被検者に対するX線被曝量の低減や
工業用非破壊検査等における検査精度の向上等を図るた
めに、増感紙用蛍光体の発光効率をより一層高めること
が求められている。 【解決手段】 Gd2 2 S:Tb,GeまたはGd2
2 S:Tb,Ge,Ceで実質的に表される蛍光体で
あって、Geを 1×10-6〜 0.1重量% の範囲で含有する
増感紙用蛍光体である。また、Tb含有量は例えば 0.2
〜 0.9重量% であり、Ce含有量は 1×10-7〜 1×10-5
重量% である。増感紙は、支持基材上に上記した蛍光体
を含む蛍光体層を形成し、この蛍光体層上に保護膜を設
けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、増感紙用蛍光体お
よびそれを用いた増感紙に関する。
【0002】
【従来の技術】医療診断や工業用非破壊検査等に利用さ
れるX線撮影時には、撮影系の感度を向上させるため
に、X線フィルムを 2枚の増感紙の間に密着させ、この
状態でカセッテ等に入れてX線撮影を行うことが一般的
である。このX線撮影に用いられる増感紙としては、紙
やプラスチック等からなる支持基材上に、蛍光体層とこ
れを保護する比較的薄い保護膜とを順に形成したものが
一般的である。
【0003】上述したようなX線増感紙に用いられる蛍
光体には、 (1) 発光効率が高いこと (2) X線の吸収が大きいこと (3) X線フィルムの分光感度に合った発光スペクトル
を有すること 等が要求される。上記した要求特性のうち、発光効率が
高いということは特に医療用のX線診断時に被検者のX
線被曝量を少なくできることから重要である。また、X
線は物質の透過性に優れることから、高い発光輝度を得
るためにはX線吸収が大きい蛍光体が必要であり、その
ために原子番号の大きい元素が使用される。そして、良
質の画質を有するX線写真を得るためには、X線フィル
ムの分光感度に合った発光スペクトルを有することが重
要となる。
【0004】ところで、X線増感紙用の蛍光体として
は、従来、CaWO4 が一般的に用いられてきたが、上
述したような要求特性を満足させるために、CaWO4
に代えてGd2 2 S:TbやLaOBr:Tb等の希
土類蛍光体が用いられるようになってきている。しか
し、特に医療用X線診断等に用いられる増感紙において
は、被検者のX線被曝量をさらに低減するために、上記
したような希土類蛍光体の発光効率を高めることが求め
られている。また、工業用非破壊検査等に用いられる場
合においても検査精度の向上を図る上で、増感紙用蛍光
体の発光効率を高めることは有効である。
【0005】上述したような希土類蛍光体の発光効率等
の特性向上を図るために、従来、種々の改良がなされて
きた。例えば、特開昭 57-187382号公報には上記したよ
うな希土類蛍光体に微量のタングステン(W)を添加
し、X線吸収量を向上させて発光効率を高めることが、
また特開平1-165690号公報にはテルビウム付活希土類蛍
光体に微量のジスプロシウム(Dy)を添加して感度の
向上を図ることが、特公昭55-14111号公報にはテルビウ
ム(Tb)およびツリウム(Tm)の両方で活性化する
ことで感度の向上を図ることが、さらに特公昭 60-4856
号公報にはテルビウム付活希土類蛍光体に微量のセリウ
ム(Ce)およびハロゲン元素を添加して感度の向上を
図ることが記載されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、増感
紙用希土類蛍光体の発光効率や感度等を高めるために、
従来から種々の改良が行われてきたが、最近の増感紙に
対する要求特性はより厳しくなっており、特に被検者に
対するX線被曝量の低減や工業用非破壊検査等における
検査精度の向上等をより一層進めるために、増感紙用蛍
光体の発光効率をより一層高めることが求められてい
る。
【0007】本発明は、このような課題に対処するため
になされたもので、増感紙に用いられる希土類蛍光体の
発光効率をより一層高めることを可能にした増感紙用蛍
光体を提供することを目的としており、またそのような
蛍光体を用いることによって、例えば被検者に対するX
線被曝量の低減や工業用非破壊検査等における検査精度
の向上等を図ることを可能にした増感紙を提供すること
を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を達成するために研究を進めたところ、テルビウム付活
酸硫化ガドリニウム蛍光体(Gd2 2 S:Tb)に、
微量のゲルマニウム(Ge)を添加することによって、
X線励起による発光輝度(発光効率)が大幅に向上する
ことを見出した。
【0009】本発明は、上記したような知見に基くもの
であって、本発明における第1の増感紙用蛍光体は、請
求項1に記載したように、Gd2 2 S:Tb,Geで
実質的に表される蛍光体であって、Geを 1×10-6
0.1重量% の範囲で含有することを特徴としている。ま
た、第2の増感紙用蛍光体は、請求項4に記載したよう
に、Gd2 2 S:Tb,Ge,Ceで実質的に表され
る蛍光体であって、Geを 1×10-6〜 0.1重量% の範囲
で含有することを特徴としている。
【0010】また、本発明の増感紙は、請求項6に記載
したように、基材と、前記基材上に設けられた蛍光体層
と、この蛍光体層上に形成された保護膜とを有する増感
紙において、前記蛍光体層は上述した本発明の増感紙用
蛍光体を含有することを特徴としている。
【0011】本発明の増感紙用蛍光体は、Gd2
2 S:Tb蛍光体またはGd2 2 S:Tb,Ce蛍光
体に、 1×10-6〜 0.1重量% の範囲のGeを含有させた
ものである。このような量のGeを含有させることによ
って、例えば図1に示すように、Gd2 2 S:Tb蛍
光体やGd2 2 S:Tb,Ce蛍光体の発光効率を高
めることができる。なお、図1はGd2 2 S:Tb,
Ge(Tb量=0.45重量%)蛍光体のGe含有量と発光
輝度(Ceを含まないGd2 2 S:Tb蛍光体の発光
輝度を 100とする相対輝度)との関係を示している。
【0012】また、上述したような酸硫化ガドリニウム
を用いた本発明の増感紙は、発光輝度の向上を図ること
ができることから、例えば医療用X線撮影時に被検者の
X線被曝量を低減することができ、また非破壊検査用X
線撮影等においては検査精度の向上を図ることが可能と
なる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明を実施するための形
態について説明する。
【0014】本発明の増感紙用蛍光体は、 1×10-6
0.1重量% の範囲のGeを含有するGd2 2 S:T
b,Ge蛍光体またはGd2 2 S:Tb,Ge,Ce
蛍光体であり、上述したような範囲のGeを含有させる
ことで、蛍光体の発光効率を向上させることが可能とな
る。Geの含有量が 1×10-6重量% 未満では発光効率の
向上効果を十分に得ることができず、一方 0.1重量% を
超えると逆に発光効率が低下する。特に、発光輝度を効
率よく高める上で、Geの含有量は 5×10-5〜 5×10-2
重量% の範囲とすることが望ましい。
【0015】ここで、Tbは酸硫化カドリウム蛍光体の
発光輝度を増大させるための付活剤であり、発光輝度の
増大を図った上で、X線フィルムの分光感度に応じた発
光スペクトルを得るために、 0.2〜 0.9重量% の範囲で
含有させることが好ましい。Tbのより好ましい含有量
は 0.3〜0.55重量% の範囲である。
【0016】また、CeはTb付活酸硫化カドリウム蛍
光体の発光出力を低下させることなく、残光を減少させ
るための添加剤であり、 1×10-7〜 1×10-5重量% の範
囲で含有させることが好ましい。Ceの含有量が 1×10
-7重量% 未満であると残光の抑制効果が十分に得られな
いおそれがあり、一方 1×10-5重量% を超えると発光出
力の低下を招くおそれがある。
【0017】上述したような本発明の増感紙用蛍光体
は、例えば以下のようにして作製することができる。
【0018】すなわち、まずGd、TbおよびGe、さ
らに必要に応じてCeの各構成金属元素の出発原料と硫
黄(S)とを所定量秤量し、混合する。この際、各構成
金属の出発原料としては、酸化ガドリニウム(Gd2
3 )、酸化テルビウム(Tb4 7 )、酸化ゲルマニウ
ム(GeO2 )、酸化セリウム(CeO2 )等の酸化
物、あるいは高温で容易に酸化物となる炭酸塩や水酸化
物等の化合物が用いられる。次いで、上記混合物に必要
に応じて、炭酸ナトリウム(Na2 CO3 )や燐酸カリ
ウム(K3 PO4 )等を融剤として所定量加え、十分に
混合して蛍光体原料混合物を作製する。
【0019】次いで、上記蛍光体原料混合物アルミナル
ツボ等の耐火ルツボに充填し、蓋をしてから1100〜1300
℃程度の温度で焼成する。焼成後、得られた焼成物に純
水洗浄および酸洗浄等の処理を施し、乾燥、篩別工程を
経ることによって、本発明の蛍光体が得られる。上記焼
成時の雰囲気は特に限定されるものでなく、一般的な大
気中で行ってもよいが、還元雰囲気中で焼成することに
より、さらに発光輝度の向上を図ることができる。
【0020】なお、蛍光体中に導入されるGeおよびC
eの量は、当初の原料混合物における仕込み量より減少
(例えばGeの場合には1/10程度)するおそれが大きい
ため、この減少量を見込んで蛍光体原料混合物における
仕込み量を設定することが好ましい。
【0021】次に、本発明の増感紙の実施形態について
述べる。図1は、本発明の一実施形態による増感紙の構
成を示す断面図である。
【0022】同図において、1はポリエステルフィルム
のようなプラスチックフィルムや不織布等からなる支持
基材であり、この支持基材1の一方の面上に蛍光体層2
が設けられている。この蛍光体層2は、本発明の増感紙
用蛍光体、すなわちGd2 2 S:Tb,Ge蛍光体ま
たはGd2 2 S:Tb,Ge,Ce蛍光体(Ge含有
量= 1×10-6〜 0.1重量% )の粒子を含有する層であ
り、例えば上記蛍光体粉末に有機系バインダを添加して
ペースト化し、これを塗布、乾燥させることで形成され
る。また、支持基材1上に接着剤を塗布し、この接着剤
上に上記蛍光体粉末を熱プレスして貼り合せる等によっ
ても形成することができる。そして、上記蛍光体層2上
にポリエステルフィルム等からなる保護膜3を貼り付け
る等によって、X線撮影用増感紙4が構成されている。
【0023】このような増感紙4は、例えば図3に示す
ような形態として、X線撮影に使用される。すなわち、
2枚の増感紙4でX線フィルム5を挟み、この状態でカ
セッテ6に収容して使用される。
【0024】上述した本発明の増感紙用蛍光体を用いた
増感紙4においては、蛍光体層2のX線照射による発光
輝度を高めているため、例えば医療用X線撮影に使用す
る場合には被検者に対するX線被曝量を低減することが
でき、また工業用非破壊検査等に使用する場合には、検
査精度の向上を図ることが可能となる。
【0025】
【実施例】次に、本発明の具体的な実施例について説明
する。
【0026】実施例1 まず、99.55gのGd2 3 粉末、 0.45gのTb4 7
末および 0.03gのGeO2 粉末と 30g硫黄(S)粉末と
を混合し、さらに融剤として 30gのNa2 CO3 粉末お
よび 10gのK3 PO4 を加えて十分に混合して、蛍光体
原料混合物を作製した。
【0027】次に、上記蛍光体原料混合物をアルミナル
ツボに充填し、蓋をして1150℃の温度で焼成した。焼成
後、得られた焼成物に純水洗浄および酸洗浄処理を施
し、さらに水洗を十分に実施し、さらに分散処理を施し
た後、乾燥および篩別工程を経て、Gd2 2 S:T
b,Ge(Tb含有量=0.45重量% 、Ge含有量= 2×
10-5)の組成を有する酸硫化ガドリニウム蛍光体を得
た。
【0028】このようにして得た蛍光体を用いて蛍光面
のテストピースを作製し、 80KVPの電圧のX線で励起し
たときの輝度を測定した。Geを含まない以外は上記実
施例と同一条件で作製したテルビウム付活酸硫化ガドリ
ニウム蛍光体の輝度を100%としたとき、上記実施例1に
よる蛍光体の相対輝度は103%であった。
【0029】実施例2〜6 下記の表1にそれぞれ示す各原料組成物を十分に混合し
て、それぞれ蛍光体原料混合物を作製した。
【0030】次に、上記各蛍光体原料混合物をそれぞれ
アルミナルツボに充填して、実施例1と同一条件で焼成
およびその後の処理を行った。このようにして得た蛍光
体の特性を実施例1と同様にして測定、評価した。その
結果を表2に示す。
【0031】なお、表2に示す相対輝度はいずれも各実
施例組成からGeを除く以外は同様にして作製した蛍光
体の発光輝度を100%としたときの相対輝度である。
【0032】実施例7 上記実施例1と同様に、99.55gのGd2 3 粉末、0.2g
のTb4 7 粉末、0.15gのGeO2 粉末および 1×10
-6g のCeO2 粉末と 30g硫黄(S)粉末とを混合し、
さらに融剤として 30gのNa2 CO3 粉末および 10gの
3 PO4 を加えて十分に混合して、蛍光体原料混合物
を作製した。
【0033】次に、上記蛍光体原料混合物をアルミナル
ツボに充填し、さらに活性炭(C)15gをアルミナ容器
に入れて蛍光体原料混合物の上に載せ、この状態で蓋を
して1150℃の温度で焼成した。得られた焼成物を実施例
1と同様に処理した。このようにして得た蛍光体の特性
を実施例1と同様にして測定、評価した。その結果を表
2に併せて示す。
【0034】
【表1】
【表2】 表2から明らかなように、各実施例による増感紙用蛍光
体は、いずれもGeを含まない従来の蛍光体に比べて輝
度特性に優れていることが分かる。
【0035】また具体的に、実施例3による蛍光体を用
いて、図2に構成を示した増感紙を作製した。この増感
紙をX線フィルムと重ねてカセッテに入れ、X線撮影を
行った。一方、Geを含まない従来の蛍光体を用いて作
製した増感紙を、同様にX線フィルムと重ねてカセッテ
に入れてX線撮影を行った。その結果、同等のX線診断
能を得る上で、比較例に比べて実施例ではX線強度を約
10%程度低減することができた。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の増感紙用
蛍光体によれば、発光効率(発光輝度)をより一層高め
ることが可能となる。従って、このような増感紙用蛍光
体を用いた本発明の増感紙によれば、例えば被検者に対
するX線被曝量の低減や工業用非破壊検査等における検
査精度の向上等を図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の増感紙用蛍光体におけるGe含有量
と相対輝度との関係を示す図である。
【図2】 本発明の一実施形態による増感紙の構成を示
す断面図である。
【図3】 本発明の増感紙の使用例を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1……支持基材 2……蛍光体層 3……保護膜 4……増感紙

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Gd2 2 S:Tb,Geで実質的に表
    される蛍光体であって、Geを 1×10-6〜 0.1重量% の
    範囲で含有することを特徴とする増感紙用蛍光体。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の増感紙用蛍光体におい
    て、 Tbを 0.2〜 0.9重量% の範囲で含有することを特徴と
    する増感紙用蛍光体。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の増感紙用蛍光体におい
    て、 Geを 5×10-5〜 5×10-2重量% の範囲で含有すること
    を特徴とする増感紙用蛍光体。
  4. 【請求項4】 Gd2 2 S:Tb,Ge,Ceで実質
    的に表される蛍光体であって、Geを 1×10-6〜 0.1重
    量% の範囲で含有することを特徴とする増感紙用蛍光
    体。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の増感紙用蛍光体におい
    て、 Tbを 0.2〜 0.9重量% の範囲で含有すると共に、Ce
    を 1×10-7〜 1×10-5重量% の範囲で含有することを特
    徴とする増感紙用蛍光体。
  6. 【請求項6】 基材と、前記基材上に設けられた蛍光体
    層と、この蛍光体層上に形成された保護膜とを有する増
    感紙において、 前記蛍光体層は、Gd2 2 S:Tb,Geで実質的に
    表され、Geを 1×10-6〜 0.1重量% の範囲で含有する
    蛍光体を含有することを特徴とする増感紙。
JP29272495A 1995-11-10 1995-11-10 増感紙用蛍光体およびそれを用いた増感紙 Withdrawn JPH09133798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29272495A JPH09133798A (ja) 1995-11-10 1995-11-10 増感紙用蛍光体およびそれを用いた増感紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29272495A JPH09133798A (ja) 1995-11-10 1995-11-10 増感紙用蛍光体およびそれを用いた増感紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09133798A true JPH09133798A (ja) 1997-05-20

Family

ID=17785504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29272495A Withdrawn JPH09133798A (ja) 1995-11-10 1995-11-10 増感紙用蛍光体およびそれを用いた増感紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09133798A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004059767A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Nichia Chem Ind Ltd 電子線励起ディスプレイ、及びそれに用いる赤色発光蛍光体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004059767A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Nichia Chem Ind Ltd 電子線励起ディスプレイ、及びそれに用いる赤色発光蛍光体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3795814A (en) X-ray image converters utilizing lanthanum and gadolinium oxyhalide luminous materials activated with thulium
JP2779446B2 (ja) 光誘発性リン光体を用いたx線像の再現法
JP2597695B2 (ja) Lu―Gd―Y系蛍光体及びその製造方法
EP0011909B1 (en) X-ray intensifying screen based on a tantalate phosphor and process for producing the phosphor
JPH0264193A (ja) 光刺戟しうるりん光体及びラジオグラフイにおける使用
EP0712917B1 (en) Annealed alkaline earth metal fluorohalide storage phosphor, preparation method, and radiation image storage panel
US4442360A (en) Radiation detector
WO1997048781A1 (fr) Phosphore a sulfate de terres rares et detecteur a rayons x l'utilisant
JP3260541B2 (ja) 蛍光体粉、セラミックスシンチレータ及びその製造方法
JPH05230451A (ja) 光刺戟性リン光体及びその放射線写真における用途
JPH09133798A (ja) 増感紙用蛍光体およびそれを用いた増感紙
EP0240272B1 (en) X-ray intensifying screen
JPH06235799A (ja) 照射画像を記録および複製するための方法、この方法を用いる装置、照射画像を保存するためのパネルおよび光刺激性ホスファー
JP2625000B2 (ja) 蛍光体の製造方法
JPH058754B2 (ja)
JP3813794B2 (ja) アルカリハライド系蛍光体および放射線像変換パネル
JPH032473B2 (ja)
JP2001131546A (ja) 希土類酸硫化物蛍光体および該蛍光体を用いた放射線像変換スクリーン
JPS6144988A (ja) 放射線画像変換方法
JPS63152692A (ja) 希土類で活性化された結晶質ランタンオキシハロゲン化物発光物質
JPH10168449A (ja) 増感紙用希土類蛍光体
JPS6121183A (ja) 螢光体およびその製造法
RU1830549C (ru) Усиливающий рентгеновский экран
JPS6375084A (ja) 輝尽発光螢光体および放射線画像変換方法
JPH07278540A (ja) 緑色発光希土類酸硫化物蛍光体及びこれを用いた増感紙

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030204