JPH09131279A - 便座の取付構造 - Google Patents

便座の取付構造

Info

Publication number
JPH09131279A
JPH09131279A JP31605495A JP31605495A JPH09131279A JP H09131279 A JPH09131279 A JP H09131279A JP 31605495 A JP31605495 A JP 31605495A JP 31605495 A JP31605495 A JP 31605495A JP H09131279 A JPH09131279 A JP H09131279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet seat
opening
closing lid
bearing groove
stool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31605495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3160704B2 (ja
Inventor
Shunsuke Kawazoe
俊介 川添
Satoshi Uehara
上原  智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP31605495A priority Critical patent/JP3160704B2/ja
Publication of JPH09131279A publication Critical patent/JPH09131279A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3160704B2 publication Critical patent/JP3160704B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 便座の取り付け及び取り外しが容易となる取
付構造の提供を目的とする。 【構成】 便器本体1の上面に固設される便座支持部材
2には、便座8に突設された軸8aを回動可能に嵌め込
む軸受溝Mと、この軸受溝Mを開閉可能に覆蓋する開閉
蓋2eと、開閉蓋2eを閉止状態で係止するとともに指
で押圧することにより係止を解除可能な弾性係止片2f
が設けられ、前記軸受溝M内に軸8aが嵌め込まれた状
態で前記開閉蓋2eを閉止して便座8を便器本体1に取
り付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、便座を便器本体に取
り付ける取付構造に関するものである。
【0002】従来、便器本体の上面に開閉可能に取り付
けられる便座は便器本体から取り外すことが困難で、便
座を取り外して清掃しにくい構造となっており、便座を
便器本体から容易に着脱できる取付構造が望まれてい
た。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の問題
点に鑑み案出したものであって、便座を容易に取り外し
て掃除が可能な便座の取付構造を提供せんことを目的と
し、その第1の要旨は、便器本体の上面に固設される便
座支持部材には、便座に突設された軸を回動可能に嵌め
込む軸受溝と、該軸受溝を開閉可能に覆蓋する開閉蓋
と、該開閉蓋を閉止状態で係止するとともに押圧するこ
とにより係止を解除可能な弾性係止片が設けられ、前記
軸受溝内に前記便座の軸が嵌め込まれた状態で前記開閉
蓋を閉止して便座を便器本体に取り付けることである。
また、第2の要旨は、前記軸受溝に薄肉状のヒンジを介
し前記開閉蓋が連結されていることである。
【0004】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は、便座を、便器本体側に固設された便座支
持部材に取り付ける前の状態を示す要部斜視図であり、
図2は、図1の便座支持部材の拡大構成図であり、図3
は、便座支持部材に便座の軸を取り付けた状態の斜視構
成図である。また図4は、便座支持部材の断面拡大構成
図である。
【0005】図において、便座8の後面部には一対の軸
8a,8aが対向状に突設されており、各軸8a,8a
を、便器本体1の上面に固設されたそれぞれの便座支持
部材2,2に嵌め込み可能に構成されており、便座支持
部材2は樹脂で形成され、便座支持部材2には図4に示
すように垂下状にボルト部3が一体形成されて、ボルト
部3を、便器本体1に縦方向に貫通状に形成された取付
穴1a内に上方側より差し込んで、ボルト部3に対し取
付穴1aの下方より半球パッキン4を嵌め込み、かつス
リップワッシャー5を嵌め込んだ状態でボルト部3の下
端にクイックナット6を螺合させて、このクイックナッ
ト6を締め付けることにより前記便座支持部材2が便器
本体1の上面に固設状態となるものである。
【0006】便座支持部材2の上面部2aの前部には立
ち上げ状に立上部2bが一体形成されており、立上部2
bには後方側へ水平に突出して水平片2cが形成され、
この水平片2cの上面側に半球状に凹んだ軸受溝Mが形
成されたものとなっており、この軸受溝Mの上部の立上
部2bの上端には薄肉状の薄肉ヒンジ2dを介し開閉蓋
2eが開閉可能に連結され、開閉蓋2eは薄肉ヒンジ2
dを介し前記軸受溝Mの後方で開閉可能であり、前記便
座8の軸8aを軸受溝M内に嵌め込んだ状態で、この開
閉蓋2eを下方へ回動させて係止させることにより、軸
受溝Mと開閉蓋2e間で軸8aが回動可能に保持される
ように構成されている。
【0007】また、前記上面部2aには切込状のスリッ
トS,Sが形成されて、スリットS,S間に上下動可能
な弾性係止片2fが一体形成されたものとなっており、
前記開閉蓋2eを閉止状態にする時に、開閉蓋2eの下
端がこの弾性係止片2fの上面に当接し、更に弾性係止
片2fを閉止方向へ回転させると、最終的には開閉蓋2
eの下端が弾性係止片2fの前面に当接して係止され、
開閉蓋2eはこの状態で閉止状態を維持できるように構
成されている。この時には前記水平片2cの後端面に前
記開閉蓋2eが当接状態となる。このようにして軸受溝
M内に軸8aを嵌め込み、開閉蓋2eを閉じて弾性係止
片2fでロックさせ、極めて容易に便座8を便器本体1
に取り付けることができるものであり、閉止状態は図3
の斜視図で示す。
【0008】なお、便座8を便器本体1から取り外して
掃除したいような場合には、前記弾性係止片2fの上面
を指で下方へ押圧すると、弾性係止片2fは下方へ移動
し、この下方への移動により前記開閉蓋2eとの係合が
解除されて、開閉蓋2eはフリーの状態となり、前記薄
肉ヒンジ2dの復元力により開閉蓋2eは上方側へはね
上げられて開放されることとなり、開閉蓋2eが開放さ
れた状態で前記軸受溝Mより軸8aを取り外して、容易
に便座8を便器本体1から離脱させることができる。こ
のように便座8を取り外す時にも弾性係止片2fを指で
押圧してワンタッチで取り外しが可能であり、便座を容
易に取り外して清掃することができ、便器を清潔に保持
することができるものとなる。
【0009】
【発明の効果】本発明の便座の取付構造は、便器本体の
上面に固設される便座支持部材には、便座に突設された
軸を回動可能に嵌め込む軸受溝と、該軸受溝を開閉可能
に覆蓋する開閉蓋と、該開閉蓋を閉止状態で係止すると
ともに押圧することにより係止を解除可能な弾性係止片
が設けられているため、軸受溝内に便座側の軸を嵌め込
んで開閉蓋を閉じることにより容易に便座を便器に取り
付けることができ、また、便座を取り外したい時には、
弾性係止片を指で押圧することにより開閉蓋の閉止状態
が解除され、容易に便座を便器本体から取り外すことが
でき、便座を取り外して良好に清掃することができ、便
器を清潔な状態に維持できる効果を有する。また、前記
軸受溝に薄肉状のヒンジを介し前記開閉蓋が連結されて
いることにより、薄肉状のヒンジにより軸受溝と開閉蓋
を連結させてコストを低減させて樹脂等で形成すること
ができ、また、ヒンジを介し軸受溝に対する開閉蓋の開
閉操作が容易なものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】便座に突設された軸と、この軸を嵌め込む便座
支持部材との関係を示す分解要部斜視図である。
【図2】軸を便座支持部材に嵌め込む前の斜視構成図で
ある。
【図3】軸を嵌め込んだ後の斜視構成図である。
【図4】便座支持部材の便器本体に対する固定状態と、
便座の連結構造を示す断面拡大構成図である。
【符号の説明】
1 便器本体 1a 取付穴 2 便座支持部材 2a 上面部 2d 薄肉ヒンジ 2e 開閉蓋 2f 弾性係止片 3 ボルト部 6 クイックナット 8 便座 8a 軸 M 軸受溝

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 便器本体の上面に固設される便座支持部
    材には、便座に突設された軸を回動可能に嵌め込む軸受
    溝と、該軸受溝を開閉可能に覆蓋する開閉蓋と、該開閉
    蓋を閉止状態で係止するとともに押圧することにより係
    止を解除可能な弾性係止片が設けられ、前記軸受溝内に
    前記便座の軸が嵌め込まれた状態で前記開閉蓋を閉止し
    て便座を便器本体に取り付けることを特徴とする便座の
    取付構造。
  2. 【請求項2】 前記軸受溝に薄肉状のヒンジを介し前記
    開閉蓋が連結されている請求項1に記載の便座の取付構
    造。
JP31605495A 1995-11-08 1995-11-08 便座の取付構造 Expired - Fee Related JP3160704B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31605495A JP3160704B2 (ja) 1995-11-08 1995-11-08 便座の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31605495A JP3160704B2 (ja) 1995-11-08 1995-11-08 便座の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09131279A true JPH09131279A (ja) 1997-05-20
JP3160704B2 JP3160704B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=18072755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31605495A Expired - Fee Related JP3160704B2 (ja) 1995-11-08 1995-11-08 便座の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3160704B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018023460A (ja) * 2016-08-08 2018-02-15 株式会社大都技研 遊技台

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018023460A (ja) * 2016-08-08 2018-02-15 株式会社大都技研 遊技台

Also Published As

Publication number Publication date
JP3160704B2 (ja) 2001-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09131279A (ja) 便座の取付構造
JP2666493B2 (ja) フードのロック装置
JP2010274969A (ja) 注出栓
JPH0722160Y2 (ja) 便座、便蓋等の水平軸に取り付けられた開閉部材の取付装置
JPH0755994Y2 (ja) 便座の着脱構造
JPH0626240Y2 (ja) 便座又は便蓋の取付構造
JPH09315453A (ja) 容 器
JP4244587B2 (ja) トイレ装置
KR0121443Y1 (ko) 좌변기 시트 개방장치
JPH0317754Y2 (ja)
JPH0237867Y2 (ja)
JPH0615565Y2 (ja) タオル掛け
JPH05192268A (ja) 洋式大便器の便蓋のヒンジ構造
JPH069962Y2 (ja) 蓋体付き容器
JPH02104682U (ja)
JP4516300B2 (ja) ポータブルトイレ
KR200148038Y1 (ko) 변기시트 회동장치
JPH0610940Y2 (ja) モップ
JPH11299692A (ja) 便ふた装置
JPH0396487A (ja) トラクターのボンネット開閉装置
JPS6238573Y2 (ja)
JP2569945Y2 (ja) 便座構造
JPH0521798U (ja) 便器の便座及び蓋係止構造
JPH0967971A (ja) 扉開き防止金具
JP2522132Y2 (ja) 蓋体用ラッチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees