JPH09126899A - 熱画像検出装置 - Google Patents

熱画像検出装置

Info

Publication number
JPH09126899A
JPH09126899A JP28477095A JP28477095A JPH09126899A JP H09126899 A JPH09126899 A JP H09126899A JP 28477095 A JP28477095 A JP 28477095A JP 28477095 A JP28477095 A JP 28477095A JP H09126899 A JPH09126899 A JP H09126899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal image
infrared
polyhedron
reflecting surface
reflecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28477095A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhide Matsuda
信英 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP28477095A priority Critical patent/JPH09126899A/ja
Publication of JPH09126899A publication Critical patent/JPH09126899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱を有する物体の放射赤外線を2次元に表示
する熱画像を得るための熱画像検出装置を提供すること
を目的とする。 【解決手段】 赤外線検知素子4を1個または1次元状
に複数個配置し、回転可能な反射境5で構成される多面
体を回転させることにより、物体からの赤外線をX方
向、またはY方向に走査して熱画像信号を得、さらに反
射境5の多面体の反射面の角度を変えることにより1個
の赤外線検知素子4で2次元の熱画像信号を得ることが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は回転する反射面と赤
外線検出素子を用いて対象物の熱画像を得ることができ
る熱画像検出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】熱のある物体は赤外線を発しており、こ
の赤外線を検出素子で検知し、物体の温度、あるいは物
体の有無を知ることができ、この原理を応用して非接触
で温度が計れる放射温度計や、ドアの自動開閉等に広く
実用化されている。さらに、この赤外線検知素子を2次
元にならべ、赤外線レンズにより物体を検知素子上に結
像することにより、2次元の温度分布がわかる熱画像を
得ることができる。
【0003】図6にこのような熱画像検出装置の構成例
を示すが、図6において1は赤外線を検知するための検
知素子を2次元に配置した2次元赤外線検知素子であ
り、2は赤外線を発する物体の像を検知素子1上に結像
するための赤外線レンズ、3は検知素子1からの信号を
受けて熱画像を表示するためのコンピュータシステムで
ある。図6において、物体からの赤外線が検知素子1に
入力されると2次元に配置されたそれぞれの検知素子1
の各検知素子1から入力された赤外線の強度に応じて信
号が出力され、コンピュータシステム3でこの信号を取
り込むことにより、コンピュータの表示装置上に物体の
熱画像を表示することができるように構成されたもので
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の熱画像検出装置では、2次元の熱画像を表示するため
に2次元に配置された赤外線検知素子1が必要である。
しかしながら赤外線検知素子1を2次元に配置するとそ
の素子の数は多くなり、信号を2次元に表示するための
信号の処理が複雑になり、また素子の価格が高価になる
という課題を有していた。
【0005】本発明は上記従来の課題を解決するもの
で、可動反射面を使用することにより1個または1次元
に配置されたより数の少ない赤外線検知素子により熱画
像検出装置を実現しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明による熱画像検出装置は、1個または1次元に
配置された赤外線検知素子と回転可能な反射鏡を使い、
物体より発する赤外線をメカニカルに走査して熱画像表
示のための信号を得る構成としたものである。
【0007】この本発明の熱画像検出装置によれば、赤
外線検知素子を1次元に配置し、物体からの赤外線を回
転鏡により縦方向に走査することにより、順次2次元の
熱画像の信号が得られ、また赤外線検知素子を1個使用
する場合は回転鏡を2組使用し、まず、1個の回転鏡で
縦方向に走査すると同時に別の回転鏡で縦方向に走査す
ることにより、順次2次元の熱画像の信号が得られるも
のである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、赤外線に対して反射能力を有する反射面を少なくと
も1面以上備えた多面体を特定の軸方向に回転可能に配
置し、この多面体の反射面で対象物からの入射赤外線を
反射させて1個以上の赤外線検知素子で検出するように
したものであり、1個の赤外線検知素子で1次元の熱画
像を得ることができるという作用を有するものである。
【0009】請求項2に記載の発明は、反射面を備えた
多面体の回転軸の回転方向に設置された反射面の回転軸
方向となす角度を各反射面毎に異なる構成としたもので
あり、1個の赤外線検知素子で2次元の熱画像を得るこ
とができるという作用を有するものである。
【0010】以下、本発明の実施の形態について図面を
用いて説明する。 (実施の形態1)図1は本発明の第1の実施の形態の熱
画像検出装置を示したものであり、図1において4は1
次元状に並べた赤外線検知素子であり、5は赤外線を反
射するところの反射面で構成される多面体であり、6の
モータにより一定速度で回転させることができる。さら
に、2は物体からの赤外線像を検知素子4上に結像させ
るための赤外線レンズである。物体から発生する赤外線
は反射鏡5で反射した後レンズ2により赤外線検知素子
4上に結像される。物体の像におけるX軸方向の像は赤
外線検知素子4が1次元状に配置されているため、この
赤外線検知素子4で信号が得られる。
【0011】さらに、物体の像のY軸方向の像は反射鏡
5が回転することにより、順次1次元の赤外線検知素子
4上に結像され、熱画像の走査された信号が得られ、こ
の信号をコンピュータで信号処理することにより熱画像
を得ることができる。
【0012】さらにこの実施の形態の構成において、反
射鏡5を2組用意し、それぞれX軸方向、Y軸方向に回
転させて、反射赤外線を受けることにより、1個の赤外
線検知素子4で2次元の熱画像を得ることができる。
【0013】(実施の形態2)次に本発明の第2の実施
の形態を図2〜図5を用いて説明する。
【0014】図2〜図5は本発明の第2の実施の形態の
熱画像検出装置を示したものであり、同図において、7
は単体の赤外線検知素子であり、2は物体からの赤外線
像を検知素子7上に結像させるための赤外線レンズであ
る。8は赤外線を反射するところの反射面で構成される
多面体であり、6のモータにより一定速度で回転させる
ことができる。
【0015】この場合の反射鏡となる多面体8は先の実
施例の場合の構成とは異なり、図3の回転軸方向の断面
図、図4(a)〜(d)の正面図で示されるようにそれ
ぞれの反射面が回転軸となす角度がすべて同じではな
く、少しずつ異なって構成されている。すなわち、反射
面が回転軸となす角度が回転するに従って、少しずつマ
イナスの角度からプラス方向に増す構成となっている。
【0016】このときの物体からの熱画像は図5に示す
ように赤外線レンズ2により赤外線検知素子7上に結像
されるが、反射鏡となる多面体8の回転に従い熱画像は
Y軸方向に走査され、さらに多面体8が回転し、次の反
射面となると走査画像は反射面の回転軸となす角度が変
わることにより熱画像の結像される位置がX軸方向にず
れて走査される。この動作を繰り返すことにより、赤外
線検知素子7は1個ではあるが、2次元の熱画像信号を
得ることができる。さらにこの信号をコンピュータで信
号処理することにより、この実施の形態の場合では4×
4の熱画像を得ることができるのである。
【0017】また以上の実施の形態での赤外線検知素子
7は、焦電型、量子型等いずれであっても使用可能であ
る。
【0018】
【発明の効果】上記実施の形態より明らかなように本発
明は、従来熱画像信号を得る場合多くの赤外線検知素子
を使って複雑な構成となっていたものを、回転する反射
鏡を使うことにより、より少ない検知素子で熱画像信号
を得ることができるようになり、さらに反射鏡の形状を
工夫することにより1個の検知素子で熱画像信号を得る
ことができ、機構構成の工夫により、低コストで小型の
熱画像検出装置を実現することが可能となるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態による熱画像検出装
置の斜視図
【図2】本発明の第2の実施の形態の熱画像検出装置の
斜視図
【図3】同多面体の回転軸方向の断面図
【図4】同多面体の各反射面の正面図
【図5】同走査画像を示す説明図
【図6】従来の熱画像検出装置の主要構成部を示す概念
【符号の説明】
2 赤外線レンズ 4 赤外線検知素子 5 反射鏡 6 モータ 7 赤外線検知素子 8 多面体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 赤外線に対して反射能力を有する反射面
    を少なくとも1面以上備えた多面体を特定の軸方向に回
    転可能に配置し、この多面体の反射面で対象物からの入
    射赤外線を反射させて1個以上の赤外線検知素子で検出
    するようにした熱画像検出装置。
  2. 【請求項2】 反射面を備えた多面体の回転軸の回転方
    向に設置された反射面の回転軸方向となす角度を各反射
    面毎に異なる構成とした請求項1記載の熱画像検出装
    置。
JP28477095A 1995-11-01 1995-11-01 熱画像検出装置 Pending JPH09126899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28477095A JPH09126899A (ja) 1995-11-01 1995-11-01 熱画像検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28477095A JPH09126899A (ja) 1995-11-01 1995-11-01 熱画像検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09126899A true JPH09126899A (ja) 1997-05-16

Family

ID=17682796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28477095A Pending JPH09126899A (ja) 1995-11-01 1995-11-01 熱画像検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09126899A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0945615A2 (en) 1998-03-27 1999-09-29 Sanden Corporation Compressor piston with cast barrel
JP2003015465A (ja) * 2001-07-02 2003-01-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2008058044A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 樹脂フィルムの温度測定方法及び加熱成膜装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0945615A2 (en) 1998-03-27 1999-09-29 Sanden Corporation Compressor piston with cast barrel
JP2003015465A (ja) * 2001-07-02 2003-01-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2008058044A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 樹脂フィルムの温度測定方法及び加熱成膜装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1774772B1 (en) Scanning portal imager
JPH04340993A (ja) ディスプレィ構造
KR0135402B1 (ko) 열화상검출장치
GB2097145A (en) Optical scanning system switching between fields of view
JP2760146B2 (ja) 熱画像検出装置
EP0461837B1 (en) Pyro-electric type infrared detector
JPH09126899A (ja) 熱画像検出装置
JP3293350B2 (ja) 人体検知装置
EP0410745B1 (en) Reflective chopper for infrared imaging systems
KR960015008B1 (ko) 열화상검출수단을 가진 방재검지장치
JPH08193881A (ja) 赤外線検出装置
JPH0875545A (ja) 焦電型赤外線検出装置
JPH0886884A (ja) 熱物体検出装置
JPH07203283A (ja) 熱画像・可視画像検出装置
JP3219071B2 (ja) 赤外線レーザ撮像装置
JPS5915379A (ja) 熱赤外撮像カメラ
JP2644822B2 (ja) 赤外検知装置
JP2689644B2 (ja) 焦電型赤外線検知装置
JPH10186260A (ja) 走査光学装置及び赤外検出装置
JPH03187582A (ja) 赤外検知装置
JPH05142050A (ja) 赤外線熱画像装置
JPH08136350A (ja) 温度分布測定装置およびシステム
JP2552270B2 (ja) 人数検出装置
CA1303217C (en) Apparatus including multielement detectors for recording heat images
JPH03188338A (ja) 二次元赤外線撮像装置