JPH09126393A - 低温液体を貯蔵するための上陸場タンク - Google Patents

低温液体を貯蔵するための上陸場タンク

Info

Publication number
JPH09126393A
JPH09126393A JP8229073A JP22907396A JPH09126393A JP H09126393 A JPH09126393 A JP H09126393A JP 8229073 A JP8229073 A JP 8229073A JP 22907396 A JP22907396 A JP 22907396A JP H09126393 A JPH09126393 A JP H09126393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
welded
metal film
support structure
barrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8229073A
Other languages
English (en)
Inventor
Pierre Jean
ピエール ジャン
Jean-Michel Chauvin
ジャン−ミッシェル ショバン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gaztransport et Technigaz SA
Original Assignee
Gaztransport et Technigaz SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gaztransport et Technigaz SA filed Critical Gaztransport et Technigaz SA
Publication of JPH09126393A publication Critical patent/JPH09126393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C3/00Vessels not under pressure
    • F17C3/02Vessels not under pressure with provision for thermal insulation
    • F17C3/04Vessels not under pressure with provision for thermal insulation by insulating layers
    • F17C3/06Vessels not under pressure with provision for thermal insulation by insulating layers on the inner surface, i.e. in contact with the stored fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/06Resistance welding; Severing by resistance heating using roller electrodes
    • B23K11/061Resistance welding; Severing by resistance heating using roller electrodes for welding rectilinear seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/16Resistance welding; Severing by resistance heating taking account of the properties of the material to be welded
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C3/00Vessels not under pressure
    • F17C3/02Vessels not under pressure with provision for thermal insulation
    • F17C3/022Land-based bulk storage containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/12Vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • B23K2103/04Steel or steel alloys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/052Size large (>1000 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0626Multiple walls
    • F17C2203/0629Two walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • F17C2203/0639Steels
    • F17C2203/0643Stainless steels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • F17C2203/0648Alloys or compositions of metals
    • F17C2203/0651Invar

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来のタンクと比較して改良された絶縁性能を
有し、貯蔵有効容積が増加され、かつ低コストのタンク
を提供すること。 【解決手段】外部支持構造体(1)を有する、低温液体を
貯蔵するための上陸場タンクである。外部支持構造体
(1)は、側壁(2)と、タンクの上部を規定するルーフ
と、タンクの基底を構成する実質的に平坦な底(4)とか
らなり、支持構造体(1)の内面は少なくとも部分的に漏
出防止かつ断熱性のカバーで覆われ、カバーは、一方で
絶縁バリア(5)、他方で絶縁バリア(5)に固定される金
属膜からなる漏出防止バリア(6)を有し、金属膜は、少
なくとも部分的にステンレススチールからなり、また漏
出防止性を失うことなく熱収縮を許容するための弾性的
に変形可能な装置を有する、上陸場タンクである。ルー
フは、ドーム(3)の形を有し、カバーは、支持構造体
(1)の内面全体を覆い、ドーム(3)に取り付けられる金
属膜の部材は、アンバーシート(90)からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、低温液体、特に液
化ガスを貯蔵するための、漏出防止かつ断熱性の上陸場
タンクに関する。
【0002】
【従来の技術】最近、液化天然ガスの使用が非常に発展
していることが知られている。これらのガスは、低温に
され、製造現場から使用現場まで、特別に装備された船
によって輸送され、上陸場において漏出防止かつ断熱性
のタンクに入れられて貯蔵され、必要に応じてタンクか
ら出される。したがって、所要の間、ガスを液化状態で
保つために、これらのタンクが高性能な絶縁性を有する
ことが重要となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】FR-A-2,398,961に記載
されるような、一般に使用されるこのようなタイプのタ
ンクは、直円柱形の側壁からなる、通常コンクリートか
らつくられる外部支持構造体を有する。従来、そのよう
な壁の外面は曲線、特に円形の準線(directrix)を有
し、内面は多角形の準線を有し得る。タンクの上部はル
ーフ(roof)によって規定され、底によって該タンクの基
底が構成される。タンクの側壁および底は、タンクを側
壁の上端付近まで満たすことが可能に、漏出防止かつ断
熱性のカバーで覆われている。上記FR-A-2,398,961にお
いて、漏出防止バリアは、側壁においてはステンレスス
チールシート、底はアンバーシートによって構成される
タンクが記載されている。しかし、側壁の漏出防止金属
膜を形成する条板(strakes)は上部において動きが自由
であり、液体の高さは条板の自由端より低くなければな
らないため、ドーム型ルーフ内で液体を貯蔵して使用す
ることができない。そのようなタンクにおいては、たと
えルーフがドーム型であったとしても、タンクのドーム
に対応する全容積は、液化ガス上の気体状態のガスによ
ってしか占められ得ず、所与の直径を有するタンクに対
する有効容積の損失を招く。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の目的は、
従来技術によるタンクと比較して改良された絶縁性能を
有する、上記において定義されたタイプの上陸場タンク
(land-side tank)を提供することである。本発明の第2
の目的は、所与の直径に対する液化ガスの貯蔵有効容積
が増加されたタンクを提供することである。本発明の第
3の目的は、貯蔵された液化ガス1m3に対するコスト
が従来技術によるタンクより著しく低いタンクを提供す
ることである。
【0005】従って本発明は、外部支持構造体を有す
る、低温液体を貯蔵するための上陸場タンクであって、
支持構造体は、直円柱形の側壁と、タンクの上部を規定
するルーフと、タンクの基底を構成する実質的に平坦な
底とからなり、支持構造体の内面は少なくとも部分的に
漏出防止かつ断熱性のカバーで覆われ、カバーは、支持
構造体からタンク内にかけて、一方で断熱性材料の層か
らなる絶縁バリア、他方で絶縁バリアに固定される金属
膜からなる漏出防止バリアを有し、金属膜は、少なくと
も部分的にステンレススチールからなり、金属膜は、漏
出防止性を失うことなく熱収縮を許容するための弾性的
に変形可能な装置を有する、上陸場タンクに関する。
【0006】本発明によるタンクは、ルーフは、ドーム
の形を有し、カバーは、支持構造体の内面全体を覆い、
ドームに取り付けられる金属膜の部材は、アンバーシー
トからなることを特徴とし得る。
【0007】本発明によるタンクはまた、別の形態によ
れば、タンクの底を覆う金属膜の部材は、実質的に放射
方向および円周方向にそれぞれ形成される直線の波形を
有するステンレススチールからつくられるリブ付き膜で
あり、リブ付き膜のほとんどの部分は、互いに溶接され
た類似したシートからなることを特徴とし得る。そのよ
うなタンクの好ましい実施態様によれば、リブ付き膜の
各シートは、タンクの側壁に垂直な2つの放射状エッジ
によって規定され得、放射状波形が、放射状エッジの対
称軸に実質的に沿って形成され、シートの他の2つのエ
ッジは、対称軸に実質的に垂直であり、放射状波形に垂
直な少なくとも1つの円周状波形がシートのそれぞれに
形成される。隣接するシートの2つの円周状波形は、湾
曲した波形を有する連結部品によって溶接され互いに接
合され得る。このタイプのリブ付き膜はすでにFR-A-1,4
07,871に記載されている。本発明によるタンクにおい
て、このようなリブ付き膜を用いるために、リブ付き膜
の放射状波形の数は、タンクの底の中心に近づくにつれ
て減少するようにされ、リブ付き膜の中心領域は、波形
のない円板からなり、1つのシートの放射状波形は、隣
接するシートの整列する放射状波形、または、連結ガセ
ットプレートを用いて、隣接するシートの平坦部分に溶
接接合される。
【0008】都合よく、タンクの円柱形側壁を覆う金属
膜の部材は、折り返しエッジにおいて互いに溶接される
ステンレススチール条板からなり、条板の中線は、実質
的に垂直である。2つの隣接する条板の折り返されたエ
ッジは、絶縁バリアに固定される金属凸縁のいずれかの
側に溶接され得る。
【0009】そのような実施態様において、漏出防止バ
リアを構成する金属膜の大部分は、ステンレススチー
ル、つまりアンバーよりはるかに経済的な材料から製造
され、ドームのみがアンバーからつくられる漏出防止バ
リアを有することが理解され得る。タンクが冷却された
場合の金属膜の収縮は、アンバーの場合に比べてステン
レススチールの場合の方が明らかに大きい。しかし、こ
の収縮は、金属膜に形成される適当な領域が変形するこ
とによって吸収される。底に関しては、リブ付き膜の波
形の変形によって収縮が吸収される。側壁に関しては、
特許FR-A-2,398,961と同様に、使用される条板の折り返
しエッジのつくる角度のわずかな開きによって、円周に
おける収縮が吸収される。エッジは、タンクが製造され
る際に、溶接される凸縁に取り付けられ、タンクが冷却
される際には、頂点が溶接領域である二面角を形成する
ようにわずかに分離される。2つの隣接する条板の折り
返しエッジが耐えられる最大開口角度がわかれば、熱収
縮の度合いの関数として、タンク円周の直線メートルに
対する折り返しエッジの溶接点の数は、当業者には容易
に計算できるであろう。
【0010】本発明によれば、絶縁バリアのほとんどの
部分は、プラスチックフォームパネルからなるように都
合よく設備され、絶縁バリアのタンク内側に向いている
面は、金属膜を支持するプレートに覆われる。タンクの
側壁の2つの隣接する条板の折り返しエッジが両側に取
り付けられる金属凸縁は、L字型の断面を有するセクシ
ョン部品のフランジの1つからなり、他方のフランジ
は、絶縁バリアのパネルのプレートに形成されるT字型
スロットに挿入され得る。絶縁バリアのパネルは、支持
構造体に接着により固定され得る。
【0011】ひとつの選択として、タンクの底と側壁に
より形成される隅には、支持構造体に対して固定された
底部周縁L型ブラケットが取り付けられ、タンクの底お
よび側壁に取り付けられる金属膜の部材は、L型ブラケ
ットと溶接によって接合される。タンクの側壁に取り付
けられる金属膜の部材の上端は、弾性的に変形可能な部
材の一方の端部に接合され、弾性的に変形可能な部材の
他方の端部は、支持構造体に対して固定された上部周縁
L型ブラケットに溶接によって固定される。漏出防止バ
リアがタンクのドームの内面を覆う際には、タンクのド
ームに取り付けられる金属膜の部材の表面を構成するシ
ートは、上部周縁L型ブラケットに溶接され得る。タン
クのドームに取り付けられる金属膜の部材は、同心環状
に配置され、互いに重ね溶接された複数の実質的に四辺
形のシートから都合よくなり得、各シートは、ドームに
取り付けられる絶縁バリア部の絶縁パネルの層シートに
取り付けられる皿にさらに溶接され、金属膜の部材の中
心領域は、隣接する四辺形のシートと溶接される実質的
に円板である。
【0012】側壁に取り付けられる漏出防止バリア部が
ステンレススチールからつくられると、タンクを冷却す
ることによって、条板の垂直方向での収縮が生じる。条
板の折り返しエッジが両側に溶接される凸縁は、絶縁バ
リアに取り付けられるためのT字型スロット内におい
て、長手方向に摺動可能である。これらの条板の下端
は、底部周縁L型ブラケットに取り付けられ、条板の上
部は、接合される上部周縁L型ブラケットに相関して動
く。この上部周縁L型ブラケットは支持構造体に対して
取り付けられ、この上部周縁L型ブラケットと条板の上
端との間には、弾性的に変形可能な部材が挟まれ、漏出
防止バリアの連続性を保つとともに熱収縮を吸収する。
弾性的に変形可能な部材は、都合よく、タンクの周縁に
配置されるアンバーからつくられる蛇腹であって、蛇腹
は、エッジにおいて互いに溶接されるシートの帯片から
なる。
【0013】第1の別実施態様によれば、底部周縁L型
ブラケットは、横並びに配置され、それぞれ絶縁バリア
に固定されるステンレススチールからつくられる部品か
らなり、2つの部品の間のギャップは、リブ付き膜の放
射状波形と整列され配置され、側壁に取り付けられる金
属膜の部材の条板のそれぞれは、各ギャップと整列し
て、条板の折り返されたエッジと平行する延長した切り
込みを有し、条板の各切り込みは、リブ付き膜および条
板に溶接接合される取り付け要素に覆われる。この配置
は、底部周縁L型ブラケットにおいて円周における収縮
を許容する。なぜなら、ステンレススチールの熱収縮
は、底部周縁L型ブラケットのセクションの間のギャッ
プと整列される、条板の凹部分の両エッジが分離するこ
とによって吸収される。漏出防止バリアの連続性は、こ
れらの切り込みを、溶接される取り付け要素で覆うこと
によって得られる。この取り付け要素には、熱収縮の際
に、エッジが分離し、開くことが可能な波形が含まれ
る。
【0014】本発明の他の別実施態様によれば、底部周
縁L型ブラケットは、アンバーからつくられ得、支持構
造体に固定され得、アンバーからつくられるフィラー部
品は、ステンレススチールからつくられる条板のそれぞ
れとアンバーからつくられるL型ブラケットとの溶接接
合に備え、リブ付き膜の前記放射状波形のそれぞれの端
には、つなぎ部品がかぶせられ、つなぎ部品は、リブ付
き膜の平坦な領域の端と同様に、漏出防止バリアの連続
性を確実にするために、アンバーからつくられるL型ブ
ラケットに溶接される。
【0015】本発明によるタンクは、特に液化ガス、高
メタン含有の天然ガスを貯蔵するのに適している。
【0016】本発明の主題の理解を容易にするために、
添付の図面に描かれ、タンクの底周縁L型ブラケットを
構成するための2つの別形態を有する本発明の1つの実
施態様が、単に実例かつ制限されない例として以下に説
明される。
【0017】
【発明の実施の形態】図1を参照すると、本発明のタン
クが、全体にわたって1で示される外部構造体から成る
ことが理解し得る。この構造体は、円形の準線を有する
直円柱形の側壁2、球形カップの形状を有するドーム
3、および平坦な底4を有する。支持構造体1の内面
は、一方で断熱性プラスチックフォームの層からなる絶
縁バリア5、他方で全体にわたって6で示される漏出防
止バリアを有するカバーで完全に覆われている。漏出防
止バリア6は、絶縁バリア5に固定される連続した金属
膜からなる。漏出防止バリア6は、タンクの底4、側壁
2またはドーム3上に別々につくられる。漏出防止バリ
ア6は、タンクの底においては、ステンレススチールか
らつくられるリブ付き膜7からなり、タンクの側壁にお
いては、折り返されたエッジが互いに溶接されるステン
レススチールシートの条板8からなり、タンクのドーム
においては、アンバーからつくられる平坦なシートのア
センブリ9からなる。タンクの底と側壁との間の隅は、
底部周縁L型ブラケット10によって占められ、このブ
ラケット10は、溶接することによって、底と側壁との
間の漏出防止性を確実に連続させる。側壁2とドーム3
との間の隅は、アンバーからつくられる上部周縁L型ブ
ラケット11により占められる。上部周縁L型ブラケッ
ト11と側壁2の条板8との間には、弾性的に変形可能
な部材12が備えられ、該部材12は、タンクの側壁2
の上部周縁に配置される蛇腹を構成する。
【0018】L型ブラケット10および11は、タンク
の絶縁バリア5または支持構造体1に固定される。周囲
温度にて製造されるタンクは、タンク内に、高メタン含
有の液化天然ガス等の低温液体を貯蔵することが望まし
いときには冷却される。この冷却により、ステンレスス
チールからなる漏出防止バリアの全部分の実質的な収縮
が生じる。このため、漏出防止バリア6を構成する連続
した金属膜が、漏出防止性を失うことなく熱収縮するこ
とを許容する装置が備えられる。この装置には、蛇腹1
2に加えて、以下に説明されるリブ付き膜7の波形およ
び条板8の折り返されたエッジも含まれる。
【0019】絶縁バリア5は、全体にわたって13で示
される絶縁パネルからなる。各パネル13は、プラスチ
ックフォーム層13aを有し、層13aの片面は、漏出
防止バリアを構成する金属膜が取り付けられるプレート
で覆われている。パネル13のプレートに覆われていな
い方の面は、支持構造体1の内面に接着される。タンク
の直径が約80メートルであるのに対して、パネル13
の幅は約1メートルである。したがって、図8に模式的
に示されるように、パネル13全体で支持構造体内に内
接する正多角形が規定される。支持構造体1と各パネル
13の中央部との間の間隙には、パネル13を支持構造
体1の内側に接着するための細長いマスチック14が挟
まれる。図8においては、上記間隙が容易に見られるよ
うに、タンクの半径に対するパネルの幅が故意に誇張さ
れている。なぜなら、実際には、パネルの幅に対するタ
ンクの直径はあまりにも大きく、2つの隣接するパネル
13によって形成される角度は実質的には水平角(flat
angle)であるからである。
【0020】タンクの側壁に取り付けられる絶縁バリア
の部材を形成するパネル13は、長方形であり、タンク
の軸に平行な長手方向の端に沿って溝13を有する。
溝13と同等の厚みを有する、プレートからなるラス
13は、2つの隣接するパネル13の2つの隣接する
溝13にタンクの同じ高さにおいてはめ込まれる。ラ
ス13は、実質的に垂直な長手方向の中線を有し、そ
の中線に沿って、パネル全長に沿って延伸するT字型ス
ロット15が形成される。スロット15が構成するT字
のウェブは、タンクの内側に現れる。また、断面がL字
型のセクションピースが、各スロット15内に嵌合され
る。L字の短い方のフランジは、パネル13の長い方の
面と平行なスロット15のT字の枝(branch)のひとつと
かみ合い、 L字の長い方のフランジは、前出のT字の
枝のひとつに垂直なT字の枝のひとつを通ってT字型ス
ロットの外側に現れ、Tのウェブを構成する。したがっ
て、セクション部品のこの長い方のフランジはタンクの
内側に突出する凸縁16を構成する。
【0021】凸縁16は、ステンレススチールでつくら
れ、条板8を絶縁パネル13に固定するために用いられ
る。折り返しエッジを有する条板8は、1つの条板の2
つの折り返されたエッジが、タンクの側壁の絶縁バリア
の連続した2つの凸縁16を支えるために、横方向に所
要の大きさにされる。2つの隣接する条板8は、同じ凸
縁16の各側面に取り付けられ、ローラ電極溶接機(ele
ctrode-wheel weldingmachine)により、凸縁16の各側
面を2つの折り返しエッジを挟み溶接を行う。条板8が
熱収縮すると、凸縁16の各側面上の2つの折り返しエ
ッジによって形成される二面角は、収縮のために開こう
とする。仮に、各条板8の幅を約1メートルとすると、
パネル13の開きが約2mmであり、各二面角の開きは
非常に小さい角度にしかならないため、溶接力は影響さ
れない。条板8は1.2mmの厚みを有する。タンクが空の
場合には条板とその下にあるパネル13の面との間に非
常に小さな間隙ができ、凸縁16における接合は可撓性
を有し、条板が形成されるプレートは細くされるため、
条板8はタンクに貯蔵される液化ガスの重圧(weight)に
よって、絶縁パネル13に対して押圧される。
【0022】底およびドームに用いられる絶縁パネル
は、上述された側壁のパネルと全体的に同一の構造を有
する。唯一異なるのは、スロット15が無いという点で
ある。これらのパネルもまた接着によって支持構造体に
取り付けられる。
【0023】タンクの側壁において、パネル13は、と
ぎれないスロット15が実質的にL型ブラケット10か
ら蛇腹12まで垂直に通るように配置され、そのような
スロットに嵌合されるL字型断面部品は、スロット内に
おいて長手方向に摺動可能で、すべり継手を形成し、こ
のすべり継手により、支持構造体1に対して取り付けら
れるL型ブラケット10と蛇腹12と条板8との接合領
域との間において、条板8が、垂直方向に熱収縮可能で
あることが重要となる。L型ブラケット10からなる領
域の製造に関して、はじめに説明するが、そのためには
まず、タンクの底を構成するリブ付き膜7が、詳細に説
明される。
【0024】リブ付き膜7は、厚み1.2mmのステンレス
スチールシートからつくられるパネルからなる。パネル
は四辺形であり、溶接によって接合されている。パネル
は放射状の配列で組み合わされ、各パネルは、タンクの
円形側壁に垂直、つまり底の半径に沿っている2つのエ
ッジにより長手方向に規定される。各パネルは、これら
2つの長手方向のエッジの対称軸上に、放射状波形17
を有する。波形17は、リブ付き膜7の各パネル面から
上に向かって突出する一種のトンネルを構成する。各パ
ネルは、放射状波形17に垂直に、円周状波形と呼ばれ
る少なくとも1つの直線の波形18を有する。隣接する
パネルの2つの円周状波形18は、湾曲した波形を有す
る連結部品によって溶接され接合される。リブ付き膜の
パネルは、重ね溶接により互いに組み合わせられる。円
周方向に十分な幅を有するリブ付き膜パネルを有するこ
とが可能であるように、タンクの底の中心に近づくにつ
れて、リブ付き膜の円周状波形の数を減少させることが
理解されるであろう。この結果、そのような組合わせに
おいては、1つのパネルの円周状波形は、整列される隣
接パネルの円周状波形に溶接接合されるか、または円周
状波形の数が1つ減らされる場合には隣接するパネルの
平坦な領域に溶接接合される。平坦な領域に溶接接合さ
れる場合には、L型ブラケット10にリブ付き膜7を連
結するための、以下に説明するつなぎ部品に類似した連
結ガセットプレートを用いる。したがって、タンクの底
の中心に近づくにしたがって、約3メートルごとに1つ
の円周状波形が減っていく。タンクの底の中心領域に達
すると、放射状に配置されたパネルは、中心に最も近い
端が円形ステンレススチールプレートに溶接され、この
プレートにはまた、前述された連結ガセットプレートに
よって円周状波形も連結される。
【0025】図2から図4は、L型ブラケット10の第
1の別実施態様を示しており、この別実施態様におい
て、底周縁L型ブラケットは、ステンレススチールから
つくられる。この別実施態様において、L型ブラケット
10は、ギャップ20によって互いから分離されている
連続する部品19からなる。各部品19は、絶縁パネル
21上に位置され、絶縁パネル22に支えられる。絶縁
パネル21および22は、パネル13と同様に、プレー
トで覆われ、1つの部品19と対応する。絶縁パネル2
1および22は、パネル13より厚みが薄く、この厚み
の差は、パネル13と同等の構成を有するパネル23お
よび24によって補われる。これらのパネル23および
24は、部品19の数と一致する。パネル23および2
4のフォーム層と、パネル21および22のフォーム層
との間はそれぞれ、プレート23および24がそれ
ぞれ配置され、プレート23および24には、金属
スタッド25のヘッド25の貫入が可能な凹部が備え
られる。2つのスタッド25は、L型ブラケット10の
各構成部品19と整列してパネル21および22を貫通
し、L型ブラケット10が、これらの金属スタッドの端
部に溶接される。パネル23および24は、支持構造体
1に接着され、パネル21および22はそれぞれパネル
23および24に接着固定される。絶縁プラグ26は、
絶縁バリアを実質的に連続させるために、パネル21お
よび22のフォーム層の間のギャップ20に挿入され
る。部品19は、ギャップ20の幅程度の誤差を考慮に
入れた上で、条板8およびリブ付き膜7の外辺のパネル
と同様に、約1メートルの幅を有する。
【0026】条板8は、下端において、同様に折り返し
エッジを有するステンレススチールからつくられたフィ
ラー部品8に溶接される。したがってフィラー部品8
は、各条板8と整列する。各フィラー部品8は、幅
の中心において、縦軸に延長する切り込み27を有す
る。この切り込み27は、ギャップ20および2つの隣
接するパネル13が合わさる面と整列する。リブ付き膜
7のパネルと共に、条板8およびフィラー部品8が熱
収縮する際には、ギャップ20の存在によって部品19
の収縮が可能である。この収縮により、リブ付き膜7に
おいては、各ギャップ20と整列される円周状波形が開
き、各フィラー部品8においては、延長する切り込み
27の長手方向のエッジが分離する。
【0027】フィラー部品8に、中心領域において波
形29を有する部品19のL型部品28をギャップ20
と整列させて取り付けることにより、シールが連続させ
られる。波形29は、切り込み27の上にあり、波形2
9の可撓性によって、熱収縮の間、切り込みは開くこと
が可能になる。波形29は、放射状波形17と整列し、
リブ付き膜7の各パネルは、その面と実質的に重なるL
型部品28を覆う。フィラー部品8にもたれるL型部
品28の他の部分は、切り込み27がL型部品28より
上に出るために十分短い。切り込み27と整列され、切
り込み27を覆う波形を有し、その波形の周囲は平坦で
あるつなぎ部品30によってシールの連続性は確実にさ
れる。フィラー部品8は、折り返しエッジにおいて横
方向に互いに溶接され、その端は2つの隣接する部品1
9に溶接され、L型部品28は、条板8および部品1
9に溶接され、リブ付き膜7のパネルは、L型部品28
および部品19に溶接され、つなぎ部品30は、隅部品
28およびフィラー部品8に溶接されるため、シール
の連続性が得られる。
【0028】したがって、シールを壊すことなく、全体
にわたって連続する絶縁バリアを維持し、連続する部品
19からなるL型ブラケット10の自由な円周における
収縮が確実となる。
【0029】上述された別の形態において、L型ブラケ
ット10は、経済的なステンレススチールから製造され
るが、ステンレススチールは、上述されたように製造の
複雑化を招く。図5および図6に示される他の別の形態
においては、収縮率が非常に小さいアンバーからつくら
れるL型ブラケット10を用いているため、L型ブラケ
ットの熱収縮を許容するために独立した部品を形成する
必要はない。そのような実施態様においては、ステンレ
ススチールからつくられる条板8の下端が、条板8と同
一の側面および折り返しエッジを有するアンバーからつ
くられるフィラー部品80と接合される。各条板8
は、連続した溶接によって、それぞれ対応するフィラー
部品80に接合される。フィラー部品80は、L字
型L型ブラケット10のフランジの一方に溶接され、リ
ブ付き膜7の各パネルは、L字型L型ブラケット10の
他方のフランジに溶接される。各放射状波形17の端に
おけるシールの連続性は、 第1の別実施態様において
説明したつなぎ部品30と形状が全く同じであるつなぎ
部品31によって確実にされる。絶縁バリア5の構造
は、図5および図6において詳述されていないが、この
絶縁バリアは、上述されたパネル13と同一の絶縁パネ
ルによって製造される。L型ブラケット10は、L字型
L型ブラケット10の2つの各フランジの面にきわめて
接近して配置される取り付け具32によって、支持構造
体1に固定される。取り付け具32は、タンクが冷却さ
れた際の熱収縮による力を吸収し、底部周縁L型ブラケ
ット10を定位置に維持する。
【0030】上述されたように、L型ブラケット10は
支持構造体1に対して固定されているため、条板8の長
手方向の収縮によって、タンクのドーム3に取り付けら
れる条板の上部エッジの動きが生じる。タンク内におい
て、ドームと側壁が連結する隅には、アンバーによって
つくられるL型ブラケット11が取り付けられる。L型
ブラケット11は、タンク周縁全体に配置され、取り付
け具33によって支持構造体1に固定される。図におい
て、取り付け具は、タンク側壁のシーリングバリアの実
質的に延長線上に配置されて示されるが、タンクのドー
ムに取り付けられるシーリングバリアを構成するアンバ
ーシート90の延長線上にもまた追加の取り付け具が必
要となり得る。この構成部分を示す図9において、絶縁
バリア5は、詳細に示されていないが、実際は、上述さ
れたパネル13のタイプの絶縁パネルによって製造され
る。L型ブラケット11が支持構造体1に対して固定さ
れる場合、条板8の熱収縮は、条板とL型ブラケット1
1との間の距離の変化に起因する。したがって、条板と
L型ブラケット11との間に弾性的に変化可能な部材1
2を備えることが必要となる。
【0031】この弾性的に変化可能な部材12は、アン
バーの帯片120の端120および120を互いに溶接して
形成される蛇腹からなる。図11に明確に示されるよう
に、2つの隣接する端120は、ローラ電極溶接機によ
って溶接される。タンクの内側に位置する端120は、
ティグ (TIG)タイプの自動溶接によって互いに固定され
る。帯片120は、まず、1対づつ120において溶接さ
れ、次に120における溶接によって蛇腹が形成され
る。2度目の溶接において蛇腹の幅は、約100mmであ
るため、ローラ電極溶接機を用いることが可能なほど帯
片の間に十分なスペースがない。蛇腹の2つの連続する
端120および120の間の開きは、約20mmである。
【0032】蛇腹12の下端は、前述されたフィラー部
品80と同一のアンバーからつくられるフィラー部品
80に溶接される。これらのフィラー部品80は、
条板8の上端に重ね溶接される。2つの隣接フィラー部
品80は、折り返しエッジにおいて互いに溶接され接
合される。
【0033】タンクの側面に取り付けられるシーリング
バリア部分の条板8を嵌合するため、タンク図13にお
いて801で示される最初の条板をタンクの1地点に嵌合
する。次に、ジグを用いて、複数の条板が、可能な限り
垂直に横並びに嵌合される。しかし、本発明によるタン
クの高さは、この実施態様においては、約40メートルで
あり得るため、側壁の複数の条板8を嵌合する際に、互
いからわずかにオフセットし得ることが理解されるであ
ろう。矢印Fは、最初の条板801から始めて、側壁に沿
って動く方向を示す。これらの条件において、側壁を覆
うために嵌合される最後から2番目の条板は、図13に
おいて802で示される条板である。最後に嵌合される条
板のために残ったスペースは、タンクの表面全体におけ
る位置の誤差のため、平行なエッジではなく、どちらか
の方向に向かって集中するエッジによって規定され得
る。このため、図13において803で示される最後の条
板の製造のために、図14において詳細に示される特別
な配置が採用される。
【0034】スペース803のための条板は、それぞれ一
方のエッジは折り返しエッジであり、他方のエッジは平
面である2つの半分の条板からなる。各2つの半分の条
板803、および803は、折り返しエッジにおいて、そ
れぞれ隣接する条板すなわち801および802に取り付けら
れる。そして、2つの半分の条板803および803は、
図15に示されるように互いに重ね溶接される。条板80
1、802および803と整列される絶縁パネルもまた変形さ
れ、凸縁を位置付ける際にわずかなあそびをつくって、
凸縁16の各側に802および803ならびに801および803
の折り返しエッジが接合される。このために、凸縁1
6は、2つの隣接する絶縁パネルのプレートの間に挿入
されるスラット34につくられたT字型スロット15に
嵌合される。スラットと整列される2つのパネルの間の
スペースには、図15に示されるようにガラスウール3
5が詰められる。スラット34は、隣接する絶縁パネル
に接着され、留められ接合される。スラット34は、円
周方向にハウジングに対して約5mmの取り付けゆとり
を有する。
【0035】タンクのドームに取り付けられる漏出防止
かつ断熱性のカバーの製造法を以下に説明する。本実施
態様は、図16に示される。絶縁バリアは、支持構造体
の球形カップ3に接着される絶縁パネル130からなる。
これらの絶縁パネルは、前述されたパネル13と同一の
構造を有する。これらのパネルは、四辺形であり、環状
に配置される。1つの環のパネルの円形の端は、回転さ
れてその前の環のパネルの円周の端とずらされる。パネ
ル130の放射方向の幅は、1メートルで、放射方向の幅
に実質的に垂直な中線に沿って測定される長さは、ドー
ムの周縁において約3メートルである。しかし、この長
さはドームからの距離に応じて変化し得る。各パネル13
0の円周方向の中線には、図17において示される金属
皿36が配置される。これらの皿は、パネル130のプラ
スチックフォーム130を覆うプレート130によって固
定される。プレートは、皿がプレートの外面と平らに、
かつプレート130に形成されたさねはぎに収容される
周縁端36によって、プレートに固定することを可能
にする凹部を有する。
【0036】パネル130の組からなる絶縁バリアは、平
坦なアンバーシート90に覆われ、この絶縁バリアおよ
びアンバーシートのアセンブリ9が、タンクのドームに
取り付けられる漏出防止バリアの部材を形成する。シー
ト90は、四辺形であり、パネル130と同様に環状に配
置される。シート90の面積(dimension)は、その下の
絶縁パネル130と同じである。シート90の円周方向の
中線は、絶縁パネル130の2つの輪の間の接合部に整列
される。この結果、2つの放射状に隣接するシート90
は、その下にあるパネル130によって支えられる皿36
と整列され、重ねられる。シート90の一つは皿36に
直接溶接され、他は隣接するシート90に重ね溶接され
る。このように、シート90の円周境界線上の漏出防止
性、およびこれらのシートと支持構造体との機構的な固
定が同時に得られる。2つの隣接するシート90の円周
端における漏出防止性は、図18に示されるようにこれ
ら2つのシートを重ね溶接することにより得られる。図
18に明確に示されるように、同じ環上の2つの隣接す
るシートが、その下のシート90に重なる片における溶
接を容易にするために、シート90の隅は切り取られ
る。
【0037】
【発明の効果】本発明によるタンクは、FR-A-2,398,961
に説明されるような従来技術の場合のように、タンクの
底においてアンバーシートを漏出防止バリアとして用い
る場合に比べて、はるかに経済的な製造を可能にするこ
とが理解されるであろう。ステンレススチールを用い
て、確実な漏出防止および高性能な断熱性を提供するこ
とが可能である。また、ドームを含む、タンクの内面全
体において漏出防止性が得られたことにより、側壁の上
端を越えて、ドームまで満たすことが可能になり、わず
かな追加の出費で、非常に大きい追加の貯蔵容積が得ら
れる。この結果、本発明によるタンクのm3に対するコ
ストは、非常に経済的に優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるタンクの直径の半分を示す断面
図。
【図2】図1におけるタンクの側壁と底との間の隅の第
1の別形態を示す斜視図であり、図面中においては、組
み合わされる様々な要素の取り付けの連続する工程が示
される。
【図3】図2のAの詳細を示す斜視図。
【図4】底部周縁L型ブラケットの横断面の立体角に垂
直な図2の断面図。
【図5】図1におけるタンクの底部周縁L型ブラケット
の第2の別形態を示す斜視図。
【図6】底部周縁L型ブラケットの横断面の立体角に垂
直な図5の断面図。
【図7】図8の領域Fが拡大されて示される斜視図であ
り、該領域においては、タンクの側壁に取り付けられる
シーリングバリア部分の2つの隣接する条板の折り返し
エッジが、凸縁の両側に溶接されることが示される。
【図8】タンクの側壁に沿った水平断面における漏出防
止バリアの条板の位置関係、および絶縁バリアの絶縁パ
ネルの位置関係を示す模式図。
【図9】側壁に取り付けられる漏出防止バリアの条板
と、上部周縁L型ブラケットとの間に取り付けられる弾
性的に変形可能な部材を示す模式図。
【図10】図9のB部分を示す詳細図。
【図11】図10のC部分を示す詳細図。
【図12】図10のD部分を示す詳細図。
【図13】側壁に取り付けられる漏出防止バリア部分を示
す模式図であり、最初に取り付けられる条板と最後に取
り付けられる条板との間の連結を平面的に見ている。
【図14】タンクの側壁の漏出防止バリアを完成させるた
めに取り付けられる最後の条板の取り付けを模式的に示
す正面図。
【図15】図14のXV-XV線に沿った断面の詳細図。
【図16】絶縁バリアの絶縁パネルの位置付けを示すため
に切断部分を有する、ドームのカバーの部分を下から見
た平面図。
【図17】図16のXVII-XVII線に沿った断面図。
【図18】図16のE部分を示す詳細図。
【符号の説明】 1 支持構造体 2 側壁 3 ドーム 4 底 5 絶縁バリア 8 条板 10 底部周縁L型ブラケット 11 上部周縁L型ブラケット 12 蛇腹 13、130 パネル 16 金属凸縁 17 放射状波形 18 円周状波形 20 ギャップ 27 延長した切り込み 28、30 取り付け要素 31 つなぎ部品 36 皿 120 帯片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 595133839 46,Avenue des Fr▲e▼r es Lumi▲e▼re,78190 TR APPES−FRANCE

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外部支持構造体(1)を有する、低温液体を
    貯蔵するための上陸場タンクであって、該外部支持構造
    体(1)は、直円柱形の側壁(2)と、該タンクの上部を規
    定するルーフと、該タンクの基底を構成する実質的に平
    坦な底(4)とからなり、該支持構造体(1)の内面は少な
    くとも部分的に漏出防止かつ断熱性のカバーで覆われ、
    該カバーは、該支持構造体(1)から該タンク内にかけ
    て、一方で断熱性材料の層からなる絶縁バリア(5)、他
    方で該絶縁バリア(5)に固定される金属膜からなる漏出
    防止バリア(6)を有し、該金属膜は、少なくとも部分的
    にステンレススチールからなり、該金属膜は、漏出防止
    性を失うことなく熱収縮を許容するための弾性的に変形
    可能な装置を有する、上陸場タンクであって、該ルーフ
    は、ドーム(3)の形を有し、該カバーは、該支持構造体
    (1)の内面全体を覆い、該ドーム(3)に取り付けられる
    金属膜の部材は、アンバーシート(90)からなることを
    特徴とする、上陸場タンク。
  2. 【請求項2】前記タンクの底(4)は実質的に平坦で、該
    底(4)を覆う前記金属膜の部材は、実質的に放射方向お
    よび円周方向にそれぞれ形成される直線の波形(17、
    18)を有するステンレススチールからつくられるリブ
    付き膜(7)であり、該リブ付き膜(7)のほとんどの部分
    は、互いに溶接された類似したシートからなることを特
    徴とする、請求項1に記載のタンク。
  3. 【請求項3】前記リブ付き膜(7)の各シートは、前記タ
    ンクの前記側壁に垂直な2つの放射状エッジによって規
    定され、前記放射状波形(17)が、該放射状エッジの対
    称軸に実質的に沿って形成され、該シートの他の2つの
    エッジは、該対称軸に実質的に垂直であり、該放射状波
    形(17)に垂直な少なくとも1つの前記円周状波形(1
    8)が該シートのそれぞれに形成されることを特徴とす
    る、請求項2に記載のタンク。
  4. 【請求項4】隣接する前記シートの2つの前記円周状波
    形(18)は、湾曲した波形を有する連結部品によって溶
    接され互いに接合されることを特徴とする、請求項3に
    記載のタンク。
  5. 【請求項5】前記リブ付き膜(7)の前記放射状波形(1
    7)の数は、タンクの底の中心に近づくにつれて減少
    し、該リブ付き膜(7)の中心領域は、波形のない円形シ
    ートからなり、1つのシートの該放射状波形(17)は、
    隣接するシートの整列する該放射状波形(17)、また
    は、連結ガセットプレートを用いて、隣接するシートの
    平坦部分に溶接接合されることを特徴とする、請求項3
    および4のいずれかに記載のタンク。
  6. 【請求項6】前記タンクの前記円柱形側壁を覆う金属膜
    の部材は、折り返しエッジにおいて互いに溶接されるス
    テンレススチール条板(8)からなり、該条板の中線は、
    実質的に垂直であることを特徴とする、請求項1から5
    のいずれかに記載のタンク。
  7. 【請求項7】2つの隣接する前記条板(8)の前記折り返
    されたエッジは、前記絶縁バリア(5)に固定される金属
    凸縁(16)のいずれかの側に溶接されることを特徴とす
    る、請求項6に記載のタンク。
  8. 【請求項8】前記絶縁バリア(5)のほとんどの部分は、
    プラスチックフォームパネル(13、130)からなり、該
    絶縁バリア(5)の前記タンク内側に向いている面は、前
    記金属膜を支持するプレート(13、130)に覆われ
    ることを特徴とする、請求項1から7のいずれかに記載
    のタンク。
  9. 【請求項9】前記金属凸縁(16)は、L字型の断面を有
    するセクション部品のフランジの1つからなり、他方の
    フランジは、前記絶縁バリア(5)のパネル(13)の前記
    プレート(13)に形成されるT字型スロット(15)に
    挿入されることを特徴とする、請求項7および8のいず
    れかに記載のタンク。
  10. 【請求項10】前記絶縁バリア(5)の前記パネル(1
    3、130)は、前記支持構造体(1)に接着により固定され
    ることを特徴とする、請求項8および9のいずれかに記
    載のタンク。
  11. 【請求項11】前記タンクの前記底と前記側壁により形
    成される隅には、前記支持構造体(1)に対して固定され
    た底部周縁L型ブラケット(10)が取り付けられ、該タ
    ンクの該底および該側壁に取り付けられる前記金属膜の
    部材は、該L型ブラケット(10)と溶接によって接合さ
    れることを特徴とする、請求項1から10のいずれかに
    記載のタンク。
  12. 【請求項12】前記タンクの前記側壁に取り付けられる
    前記金属膜の部材の上端は、弾性的に変形可能な部材
    (12)の一方の端部に接合され、該弾性的に変形可能な
    部材(12)の他方の端部は、前記支持構造体(1)に対し
    て固定された上部周縁L型ブラケット(11)に溶接によ
    って固定され、該タンクの該ドームに取り付けられる前
    記金属膜の部材の表面を構成するシート(90)は、該上
    部周縁L型ブラケット(11)に溶接されることを特徴と
    する、請求項11に記載のタンク。
  13. 【請求項13】前記タンクの前記ドームに取り付けられ
    る金属膜の部材は、同心環状に配置され、互いに重ね溶
    接された複数の実質的に四辺形のシート(90)からな
    り、該金属膜の部材の該シート(90)のそれぞれは、該
    ドームに取り付けられる前記絶縁バリア部の前記パネル
    (130)の前記層シート(130)に取り付けられる皿(36)
    にさらに溶接され、該金属膜の部材の中心領域は、隣接
    する該四辺形のシートと溶接される実質的に円板である
    ことを特徴とする、請求項8から10のいずれかに記載
    のタンク。
  14. 【請求項14】前記弾性的に変形可能な部材は、前記タ
    ンクの周縁に配置されるアンバーからつくられる蛇腹
    (12)であって、該蛇腹(12)は、エッジ(120、120
    )において互いに溶接されるシートの帯片(120)からな
    ることを特徴とする、請求項12に記載のタンク。
  15. 【請求項15】前記底部周縁L型ブラケット(10)は、
    横並びに配置され、それぞれ前記絶縁バリア(5)に固定
    されるステンレススチールからつくられる部品(19)か
    らなり、2つの該部品(19)の間のギャップ(20)は、
    前記リブ付き膜(7)の前記放射状波形(17)と整列され
    配置され、前記側壁に取り付けられる前記金属膜の部材
    の前記条板(8)のそれぞれは、各ギャップ(20)と整列
    して、該条板(8)の折り返されたエッジと平行する延長
    した切り込み(27)を有し、該条板の切り込み(27)の
    それぞれは、該リブ付き膜(7)および該条板(8)に溶接
    接合される取り付け要素(28、30)に覆われることを
    特徴とする、請求項3および11のいずれかに記載のタ
    ンク。
  16. 【請求項16】前記底部周縁L型ブラケット(10)は、
    アンバーからつくられ、前記支持構造体(1)に固定さ
    れ、アンバーからつくられるフィラー部品(8)は、ス
    テンレススチールからつくられる前記条板(8)のそれぞ
    れとアンバーからつくられる該L型ブラケット(10)と
    の溶接接合に備え、前記リブ付き膜(7)の前記放射状波
    形(17)のそれぞれの端には、つなぎ部品(31)がかぶ
    せられ、該つなぎ部品(31)は、該リブ付き膜(7)の平
    坦な領域の端と同様に、前記漏出防止バリアの連続性を
    確実にするために、アンバーからつくられる該L型ブラ
    ケット(10)に溶接されることを特徴とする、請求項3
    および11のいずれかに記載のタンク。
  17. 【請求項17】前記貯蔵する低温液体は、液化ガスであ
    ることを特徴とする、請求項1から16のいずれかに記
    載のタンク。
JP8229073A 1995-10-05 1996-08-29 低温液体を貯蔵するための上陸場タンク Pending JPH09126393A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR95/11703 1995-10-05
FR9511703A FR2739675B1 (fr) 1995-10-05 1995-10-05 Cuve terrestre pour le stockage du liquide a basse temperature

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09126393A true JPH09126393A (ja) 1997-05-13

Family

ID=9483262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8229073A Pending JPH09126393A (ja) 1995-10-05 1996-08-29 低温液体を貯蔵するための上陸場タンク

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH09126393A (ja)
KR (1) KR100432101B1 (ja)
FR (1) FR2739675B1 (ja)
TW (1) TW308631B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006161834A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Renaissance Energy Investment:Kk 断熱用ブロック及び低温貯蔵庫
JP2010518334A (ja) * 2007-02-13 2010-05-27 ガズトランスポール エ テクニガズ 長方形の要素で構成される円筒状の構造物
EP2320123A1 (en) 2009-11-05 2011-05-11 Korea Gas Corporation Double barrier for liquefied gas storage tank and method of constructing the same
JP2012523527A (ja) * 2009-04-14 2012-10-04 ガズトランスポール エ テクニガズ 液化天然ガス(lng)タンクにおける二次皮膜の終端部
KR20140130708A (ko) * 2012-02-20 2014-11-11 가즈트랑스포르 에 떼끄니가즈 코너 피스를 포함하는 밀폐형 단열 탱크
CN105164459A (zh) * 2013-04-15 2015-12-16 气体运输技术公司 密封绝热罐
JP2016515986A (ja) * 2013-04-11 2016-06-02 ギャズトランスポルト エ テクニギャズ 不浸透性バリアの波形の結合解除
JP2016532066A (ja) * 2013-08-15 2016-10-13 ギャズトランスポルト エ テクニギャズ かど部品を備える密封断熱容器
JPWO2018173348A1 (ja) * 2017-03-22 2019-11-07 株式会社Ihi 低温タンク及びその製造方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2813111B1 (fr) * 2000-08-18 2002-11-29 Gaz Transport & Technigaz Cuve etanche et thermiquement isolante aretes longitudinales ameliorees
FR2951521B1 (fr) 2009-10-20 2011-11-18 Gaztransp Et Technigaz Cuve polygonale pour gnl
KR101423411B1 (ko) 2010-03-17 2014-07-24 에어 프로덕츠 앤드 케미칼스, 인코오포레이티드 극저온 저장 탱크
KR101337645B1 (ko) * 2011-12-09 2013-12-05 삼성중공업 주식회사 액화 천연 가스 저장 탱크
KR101337638B1 (ko) * 2011-12-13 2013-12-05 삼성중공업 주식회사 액화 천연 가스 저장 탱크의 고정 스트립
FR2991748B1 (fr) 2012-06-11 2015-02-20 Gaztransp Et Technigaz Cuve etanche et thermiquement isolante
KR101419824B1 (ko) * 2012-12-31 2014-07-15 대우조선해양 주식회사 액화천연가스의 저장용기
CA2902667C (en) * 2013-03-15 2017-07-04 Jesse Rickey Simmons Systems and methods for manufacturing a substantially impermeable wall
FR3004510B1 (fr) * 2013-04-12 2016-12-09 Gaztransport Et Technigaz Cuve etanche et thermiquement isolante de stockage d'un fluide
FR3082594B1 (fr) 2018-06-13 2021-12-31 Gaztransport Et Technigaz Cuve etanche et thermiquement isolante
FR3096432B1 (fr) * 2019-05-24 2022-12-23 Gaztransport Et Technigaz Membrane étanche pour Cuve de Stockage
FR3102228B1 (fr) 2019-10-18 2021-09-10 Gaztransport Et Technigaz Cuve étanche et thermiquement isolante
CN112145954B (zh) * 2020-09-21 2022-04-26 浙江振申绝热科技股份有限公司 一种膜式低温储罐的金属内罐的罐底结构
CN112193640B (zh) * 2020-09-21 2023-02-24 浙江振申绝热科技股份有限公司 一种用于制造膜式低温储罐的金属内罐的基板
CN112253986B (zh) * 2020-09-21 2022-05-24 浙江振申绝热科技股份有限公司 一种膜式低温储罐的金属内罐结构
FR3121196B1 (fr) * 2021-03-24 2024-03-15 Gaztransport Et Technigaz Installation de stockage de gaz liquéfié comportant une structure porteuse polygonale, et procédé de traçage pour la construction de cette installation
FR3128764B1 (fr) * 2021-10-29 2023-10-27 Gaztransport Et Technigaz Procédé de calcul pour calculer des dimensions d’éléments d’espacement destinés à la construction d’une installation de stockage d’un produit liquide
FR3130932B1 (fr) * 2021-12-22 2023-11-10 Gaztransport Et Technigaz Système d’injection d’un gaz dans une cuve de stockage
FR3141983A1 (fr) * 2022-11-15 2024-05-17 Gaztransport Et Technigaz Paroi pour une cuve étanche et thermiquement isolante
CN116123436B (zh) * 2023-01-16 2024-02-09 宇欧围护技术(上海)有限公司 双拱直角膜和双拱多坡峰直角金属延展膜

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1283918A (en) * 1968-10-22 1972-08-02 Horseley Bridge & Thomas Piggo Low temperature fluid stores
DE2134321C3 (de) * 1971-07-09 1974-01-24 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Speichertank für verflüssigte Gase mit einer Isolierdecke
FR2398961A1 (fr) * 1977-07-26 1979-02-23 Gaz Transport Cuve thermiquement isolante pour le stockage terrestre d'un liquide a basse temperature, en particulier de gaz naturels liquefies

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006161834A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Renaissance Energy Investment:Kk 断熱用ブロック及び低温貯蔵庫
JP2010518334A (ja) * 2007-02-13 2010-05-27 ガズトランスポール エ テクニガズ 長方形の要素で構成される円筒状の構造物
JP2012523527A (ja) * 2009-04-14 2012-10-04 ガズトランスポール エ テクニガズ 液化天然ガス(lng)タンクにおける二次皮膜の終端部
KR101412680B1 (ko) * 2009-04-14 2014-06-26 가즈트랑스포르 에 떼끄니가즈 Lng 탱크의 보조 멤브레인용 말단부
EP2320123A1 (en) 2009-11-05 2011-05-11 Korea Gas Corporation Double barrier for liquefied gas storage tank and method of constructing the same
KR20140130708A (ko) * 2012-02-20 2014-11-11 가즈트랑스포르 에 떼끄니가즈 코너 피스를 포함하는 밀폐형 단열 탱크
JP2016515986A (ja) * 2013-04-11 2016-06-02 ギャズトランスポルト エ テクニギャズ 不浸透性バリアの波形の結合解除
CN105164459A (zh) * 2013-04-15 2015-12-16 气体运输技术公司 密封绝热罐
JP2016532066A (ja) * 2013-08-15 2016-10-13 ギャズトランスポルト エ テクニギャズ かど部品を備える密封断熱容器
JPWO2018173348A1 (ja) * 2017-03-22 2019-11-07 株式会社Ihi 低温タンク及びその製造方法
US11073243B2 (en) 2017-03-22 2021-07-27 Ihi Corporation Low-temperature tank and method for manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
TW308631B (ja) 1997-06-21
KR970021898A (ko) 1997-05-28
FR2739675B1 (fr) 1997-11-07
KR100432101B1 (ko) 2004-08-16
FR2739675A1 (fr) 1997-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09126393A (ja) 低温液体を貯蔵するための上陸場タンク
RU2723275C2 (ru) Герметичный и теплоизолированный резервуар со вспомогательной герметизирующей мембраной и оборудованный угловой конструкцией с гофрированными металлическими листами
KR101512963B1 (ko) 지지 받침대를 포함하는 밀봉 및 단열 탱크
JP6291566B2 (ja) 不浸透性バリアの波形の結合解除
US6199497B1 (en) Watertight and thermally insulating tank with simplified insulating barrier built into the bearing structure of a ship
US5269247A (en) Sealed thermally insulating vessel forming part of the supporting structure of a ship
US20150375830A1 (en) Tank wall comprising a through-element
KR20180069780A (ko) 밀봉 단열 탱크
CN107690547B (zh) 配备有通过元件的密封且隔热的罐
TWI407035B (zh) 由矩形元件構成之圓柱形結構
JPH0210320B2 (ja)
JP2000118484A (ja) 船の支持構造に組み込まれる、角部構造を改良した防水性で断熱性のタンク
JP2002145387A (ja) 改善された長手方向立体交角を有する防水断熱タンク
JP2001122386A (ja) 船の支持構造への防水かつ断熱のタンクの組み込み、およびこのタンクに用いられる断熱ケーソンの製造方法
US4066184A (en) Thermal insulation systems
KR101659418B1 (ko) 액화천연가스 저장탱크의 코너 구조체
KR20190045065A (ko) 밀봉 및 단열 탱크
KR101697821B1 (ko) 액체화물 저장탱크 및 이를 구비한 해양구조물
KR20200083496A (ko) 복수의 영역을 갖는 밀폐 및 단열 탱크
JP2000038190A (ja) 船の支持構造に組み込まれる、断熱障壁を改良した防水性で断熱性のタンク
KR20230152588A (ko) 관통-도관을 구비하는 탱크 벽
KR101422517B1 (ko) 액화가스 수송선박의 화물창과 그 제작방법
KR101669532B1 (ko) 앵커 구조체를 이용한 액화천연가스 저장탱크의 방벽 구조체 조립방법, 상기 방벽 구조체, 및 상기 방벽 구조체를 갖는 액화천연가스 저장탱크
KR101664261B1 (ko) 액화천연가스 저장탱크의 방벽 구조체, 상기 방벽 구조체의 조립방법, 및 상기 방벽 구조체를 갖는 액화천연가스 저장탱크
US3364644A (en) Expansible wall structure and method of erecting same

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060404

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070119