JPH09123281A - 既設管修理工法に使用する反転ライニングチューブ - Google Patents

既設管修理工法に使用する反転ライニングチューブ

Info

Publication number
JPH09123281A
JPH09123281A JP28404295A JP28404295A JPH09123281A JP H09123281 A JPH09123281 A JP H09123281A JP 28404295 A JP28404295 A JP 28404295A JP 28404295 A JP28404295 A JP 28404295A JP H09123281 A JPH09123281 A JP H09123281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
lining tube
tube
pipe
elastomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28404295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2986719B2 (ja
Inventor
Shigeru Toyoda
繁 豊田
Shuichi Yagi
秀一 八木
Masaaki Itagaki
正明 板垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP28404295A priority Critical patent/JP2986719B2/ja
Publication of JPH09123281A publication Critical patent/JPH09123281A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2986719B2 publication Critical patent/JP2986719B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】既設管内に反転導入しながら管内面に添接する
ときの管内挿通性が向上されると共に、均一な厚さを有
する内張り層が形成されるのに適した反転ライニングチ
ューブを提供する。 【解決手段】本発明の反転ライニングチューブ20は、
エラストマー層20aと植毛層20bの二層構造を有
し、既設管内1に反転導入される際にその植毛層20b
が外層となり管内面に接着される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、既設管修理工法に使用
するライニングチューブに関し、詳しくは、ガス管や水
道管等の既設配管の老朽化に対して管路保全の目的から
修理を行うために管内に反転導入され管内面に添接され
る反転ライニングチューブに関する。
【0002】
【従来の技術】既設管内に可撓性の反転ライニングチュ
ーブを反転しながら導入して管路内面に添接する反転ラ
イニング工法として、例えば本出願人は、特開平07−
229165号公報に記載されている工法を提案してい
る。
【0003】本出願人が提案した上記工法は、図1に示
すように、まず既設管路1の開口部1aより、該管路の
内径より若干大きい外径を有する先導ピグ3を管路内に
導入する。次に管路の内面に塗布する必要量の接着剤5
を先導ピグ3の後段側に位置するように管路内に導入す
る。そして、該接着剤5に隣接するように反転ライニン
グチューブ6の一端をその内面を外側に折り返して管路
開口部1aに環状固定する。
【0004】次に、管路1の他端開口部1bに吸引装置
Pを装着接続し、吸引装置Pを稼働することによって該
管路1内に負圧を生起させる。該負圧により先導ピグ3
及び接着剤5が管路の他端開口部側1bへ移動する共
に、反転ライニングチューブ6が管路内で裏返されなが
ら接着剤により管路内面に添接される。
【0005】また、既設管に対して行われる反転ライニ
ング工法として、図1に示す吸引装置Pを用いないで管
路1の開口部1a側に図示しない加圧装置を装着接続す
ることも可能である。この場合、図示しない加圧装置を
稼働することによって該管路1内に正圧を生起させる。
該正圧により先導ピグ3及び接着剤5が管路の他端開口
部側1bへ移動する共に、反転ライニングチューブ6が
管路内で裏返されながら接着剤5により管路内面に添接
される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記工法に
使用している反転ライニングチューブ6は、エラストマ
ー層(例えばポリウレタン層)と織物層(横方向の糸と
縦方向の糸で織ってあるもの)とからなるもの、或いは
エラストマー層のみのものである。
【0007】図2に示すように、エラストマー層10と
織物層11とからなるものを反転ライニングチューブと
して使用した場合、織物層11が管内で外層となり接着
剤5を含浸しながら管内面に接着されるので、均一な厚
みを有するライニング層が形成される。しかし、このよ
うな反転ライニングチューブを管内へ反転挿通している
とき、織物層11によりチューブ全体の厚みおよび硬さ
が低減できないため、管内の反転挿通性が悪い。特に、
反転ライニングチューブが管路1の曲がり部1cを通っ
て反転挿通するとき、その反転挿通性が更に悪くなる。
【0008】一方、図3に示すように、エラストマー層
10のみの物を反転ライニングチューブとして使用した
場合、その厚みおよび硬さは上記した2層構造のチュー
ブ(エラストマー層10と織物層11とからなるもの)
より小さくなるため、曲がり部1cを含む管全長にわた
って反転挿通される時の反転挿通性が良い。しかし、図
3に示すようにエラストマー層10は接着剤5を全く含
浸しないため、管内面に接着されるときの接着性が悪く
なり、接着後に形成されたライニング層においても、不
均一の接着剤層に起因して凹凸部が生じしやすい。
【0009】本発明は、これらの問題点を解決するため
に案出されたもので、既設管内に反転導入しながら管内
面に添接するときの管内挿通性が向上されると共に、均
一な厚さを有するライニング層が形成されるのに適した
反転ライニングチューブを提供しようとしている。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の反転ライニングチューブは、エラストマー
層と植毛層の二層構造を有し、既設管内に反転導入され
る際にその植毛層が外層となり管内面に接着されること
を特徴とする。
【0011】また本発明は、上記エラストマー層は、ポ
リウレタン層、ポリエステル層、ブチルゴム層、ポリイ
ソブチレン層、またはポリ塩化ビニル層であることを他
の特徴とする。
【0012】さらに本発明は、上記植毛層は、エラスト
マー層の表面に接着剤を塗布し静電気効果で短繊維を付
着させた繊維層であることをもう一つの特徴とする。
【0013】また本発明は、上記植毛層の短繊維は、芳
香族ポリアミド、ナイロン、レーヨン、テトロン、ポリ
エステル、アクリル、ビニロン、またはポリプロピレン
であることを他の特徴とする。
【0014】さらに本発明は、上記エラストマー層は
0.3〜1.5mmの厚さを有することをもう一つの特徴
とする。
【0015】また本発明は、上記植毛層は2mm以下の
厚さを有することを他の特徴とする。
【0016】
【作用】本発明の反転ライニングチューブは、エラスト
マー層と植毛層の二層構造を有し、既設管内に反転導入
される際にその植毛層が外層となりが管内面に接着され
ることから、従来の織物層と同様な接着剤含浸効果を有
するばかりでなく、植毛の長さを短くすることでチュー
ブ全体の厚みを薄くすることができ、また植毛の密度を
低くすることでチューブ全体の硬さを低減することがで
きるようになる。従ってチューブを管内に反転導入しな
がら管内面に添接するときの管内挿通性が向上されるだ
けでなく、植毛層が接着剤を含浸しながら管内面に接着
するので、均一な厚さを有する既設管のライニング層が
形成される。
【0017】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。図4において符号20は、本発明における反転ラ
イニングチューブを示している。図4(a)および図4
(b)に示すように、本発明の反転ライニングチューブ
20は、エラストマー層20aと植毛層20bの二層構
造を持っている。既設管内に反転導入される際に植毛層
20bが外層となり管内面に接着されるようになってい
る。
【0018】上記エラストマー層20aは、所要の引っ
張り強さを有するポリウレタンで形成されているが、場
合によっては、同じ引っ張り強さを有する他のエラスト
マー例えばポリエステル、ブチルゴム、ポリイソブチレ
ン、またはポリ塩化ビニルで形成することも可能であ
る。
【0019】また、上記エラストマー層20aは0.3
〜1.5mmの厚さを有する。この厚さが0.5mmより
薄い場合、所要な強度が得られない。一方、この厚さが
1.5mmを超えると、ライニングチューブ20が既設
管内に反転挿通されるときの反転挿通性が悪くなる。
【0020】上記植毛層20bは、エラストマー層20
aの表面に接着剤を塗布し静電気効果で短繊維を付着さ
せて形成された繊維層であり、或いはエラストマー層2
0aに接着剤を塗布し空気で短繊維を吹き付けて形成さ
れた繊維層である。ここに用いられる短繊維は、例えば
芳香族ポリアミド、ナイロン、レーヨン、テトロン、ポ
リエステル、アクリル、ビニロン、またはポリプロピレ
ン等の合成繊維である。また、半合成繊維、人造無機繊
維、または天然繊維などを使用することも可能である。
【0021】植毛層20bは、2mm以下の厚さを有す
る。この厚さは2mmを超えると、ライニングチューブ
20が既設管内に反転挿通されるときの反転挿通性が悪
くなる。
【0022】次に、図5および図6を参照しながら、本
発明の反転ライニングチューブ20を利用して行われる
既設管路の修理について説明する。なお、図5および図
6において、上記先行例と同一部分に同一符号を付す
る。
【0023】図5において、符号1は地中に埋設された
施工対象の既設管路であり、符号2は既設管路1と接続
されていた本管である。既設管路1の修理を行うため
に、該管路1を一旦本管2から切断しておく。
【0024】図5に示すように、施工対象の既設管路1
は数箇所の曲がり部を含んでいる。管路の一端開口部1
a側には、偏平状の可撓性反転ライニングチューブ20
を巻回したリール装置8が配置されている。
【0025】修理工法としては上記先行例と同じよう
に、まず既設管路1の開口部1aより、該管路の内径よ
り若干大きい外径を有する先導ピグ3を管路1内に導入
する。次に管路1の内面に塗布する必要量の接着剤5を
先導ピグ3の後段側に位置するように管路1内に導入す
る。そして、該接着剤5に隣接するように反転ライニン
グチューブ20の一端をその内面を外側に折り返して管
路開口部1aに環状固定する。
【0026】次に、管路1の他端開口部1bに吸引装置
Pを装着接続し、吸引装置Pを稼働することによって該
管路内に負圧を生起させる。該負圧により先導ピグ3及
び接着剤5が管路の開口部1b側へ移動する共に、反転
ライニングチューブ20が管路1内で裏返されながら接
着剤5により管路内面に添接される。
【0027】この際、図6に示すように、反転ライニン
グチューブ20は接着剤5に隣接した状態で反転移動す
ることから、接着剤5は管路1の内面に塗布されると共
に、反転ライニングチューブ20の折り返し部20c
(植毛層)にも塗布されるので、反転ライニングチュー
ブ20を管路内面に確実に添接することができる。
【0028】また、図6に示すように、エラストマー層
20aと植毛層20bの二層構造を持っている反転ライ
ニングチューブ20は、曲がり部1cに当たってもその
管内反転挿通がスムーズに進んでいる。
【0029】そして、反転ライニングチューブ20の反
転に伴って、植毛層20bが外層となり接着剤5を含浸
しながら管内面に接着されるので、形成されたライニン
グ層(接着剤を含浸した植毛層20aとエラストマー層
20bからなる)は、均一な厚さを有する。
【0030】また、本発明の反転ライニングチューブ2
0を利用して行われる反転ライニング工法として、図5
に示す吸引装置Pを用いないで管路1の開口部1a側に
図示しない加圧装置を装着接続することも可能である。
この場合、図示しない加圧装置を稼働することによって
該管路1内に正圧を生起させる。該正圧により先導ピグ
3及び接着剤5が管路の他端開口部側1bへ移動する共
に、反転ライニングチューブ20が管路内で裏返されな
がら接着剤5により管路内面に添接される。
【0031】
【発明の効果】本発明の反転ライニングチューブは、エ
ラストマー層と植毛層の二層構造を有し、既設管内に反
転導入される際にその植毛層が外層となりが管内面に接
着されることから、従来の織物層と同様な接着剤含浸効
果を有するばかりでなく、植毛の長さを短くすることで
チューブ全体の厚みを薄くすることができ、また植毛の
密度を低くすることでチューブ全体の硬さを低減するこ
とができるようになる。従ってチューブを管内に反転導
入しながら管内面に添接するときの管内挿通性が向上さ
れるだけでなく、植毛層が接着剤を含浸しながら管内面
に接着するので、均一な厚さを有する既設管のライニン
グ層が形成される。
【0032】すなわち、本発明の反転ライニングチュー
ブを使用することによって、従来例で使われていた二層
構造の反転チューブ(ポリウレタン層と織物層とからな
る)と一層構造の反転チューブ(ポリウレタン層のみ)
のそれぞれの短所を避けてそれぞれの長所を生かすこと
ができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】地下既設管に対して反転ライニング施工を行う
ときの作業状態を示す説明図である。
【図2】従来の反転ライニングチューブを使用するとき
の施工状態を示す説明図である。
【図3】従来の反転ライニングチューブを使用するとき
の施工状態を示す説明図である。
【図4】(a)本発明の反転ライニングチューブを示す
縦断面図である。 (b) 本発明の反転ライニングチューブを示す斜視図
である。
【図5】本発明の反転ライニングチューブを使用すると
きの作業状態を示す説明図である。
【図6】本発明の反転ライニングチューブを使用すると
きの施工状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 既設配管 1a 開口部 1b 開口部 2 本管 3 先導ピグ 5 接着剤 6 従来の反転ライニングチューブ 8 リール 10 従来の反転ライニングチューブのエラストマー層 11 従来の反転ライニングチューブの織物層 20 本発明の反転ライニングチューブ 20a本発明の反転ライニングチューブのエラストマー
層 20b本発明の反転ライニングチューブの植毛層 P 吸引装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地中に埋設された既設管路の一端開口部
    より、管路内に可撓性の反転ライニングチューブを反転
    しながら導入して管路内面に添接する反転ライニングチ
    ューブであって、 上記反転ライニングチューブは、エラストマー層と植毛
    層の二層構造を有し、既設管内に反転導入される際にそ
    の植毛層が外層となり管内面に接着されることを特徴と
    する反転ライニングチューブ。
  2. 【請求項2】 上記エラストマー層は、ポリウレタン
    層、ポリエステル層、ブチルゴム層、ポリイソブチレン
    層、またはポリ塩化ビニル層であることを特徴とする請
    求項1記載の反転ライニングチューブ。
  3. 【請求項3】 上記植毛層は、エラストマー層の表面に
    接着剤を塗布し静電気効果で短繊維を付着させた繊維層
    であることを特徴とする請求項1記載の反転ライニング
    チューブ。
  4. 【請求項4】 上記植毛層の短繊維は、芳香族ポリアミ
    ド、ナイロン、レーヨン、テトロン、ポリエステル、ア
    クリル、ビニロン、またはポリプロピレンであることを
    特徴とする請求項3記載の反転ライニングチューブ。
  5. 【請求項5】 上記エラストマー層は0.3〜1.5mm
    の厚さを有することを特徴とする請求項1記載の反転ラ
    イニングチューブ。
  6. 【請求項6】 上記植毛層は、2mm以下の厚さを有す
    ることを特徴とする請求項1記載の反転ライニングチュ
    ーブ。
JP28404295A 1995-10-31 1995-10-31 既設管修理工法に使用する反転ライニングチューブ Expired - Fee Related JP2986719B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28404295A JP2986719B2 (ja) 1995-10-31 1995-10-31 既設管修理工法に使用する反転ライニングチューブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28404295A JP2986719B2 (ja) 1995-10-31 1995-10-31 既設管修理工法に使用する反転ライニングチューブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09123281A true JPH09123281A (ja) 1997-05-13
JP2986719B2 JP2986719B2 (ja) 1999-12-06

Family

ID=17673548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28404295A Expired - Fee Related JP2986719B2 (ja) 1995-10-31 1995-10-31 既設管修理工法に使用する反転ライニングチューブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2986719B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107757234A (zh) * 2017-12-01 2018-03-06 李克峰 一种建筑植绒墙纸局部植绒修复装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107757234A (zh) * 2017-12-01 2018-03-06 李克峰 一种建筑植绒墙纸局部植绒修复装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2986719B2 (ja) 1999-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6010901B2 (ja) 管路の内張り方法及び装置
JPH11245302A (ja) 枝管ライニング材及び枝管ライニング工法
JPH09123281A (ja) 既設管修理工法に使用する反転ライニングチューブ
EP0789181B1 (en) A reversible lining tube for repairing an existing pipeline
JPH05220102A (ja) 内視鏡の可撓管
JP4310769B2 (ja) ガス供給用ホース
JP4869012B2 (ja) 管体の再生方法
JP2730828B2 (ja) 管路内面補修方法及び装置
JP2005530114A (ja) 配設された状態のコンジットの修理を行うためのガイド手段
JP3310724B2 (ja) 螺旋ホースの製造方法
JPH0612155B2 (ja) 光フアイバー内蔵ホース
JP2815329B2 (ja) ケーブル敷設用チューブ材及びケーブル敷設兼管路補修工法
JP2004042277A (ja) 管状ライナー、熱硬化性樹脂管及び管状内層の補修補強方法
JP2511727B2 (ja) 反転ライニング工法
CN219712579U (zh) 一种覆合一体伸缩水管
JP3760734B2 (ja) 加圧用筒状体
JPS59151933A (ja) 内視鏡の挿通チャンネル用チューブ
JPH1015512A (ja) 配管洗浄装置の高圧洗浄ホース
JPH11118078A (ja) 樹脂管用可とう継手
JP3226263B2 (ja) 枝管ライニング材
JPS6021219Y2 (ja) 管路の内張り基材
EP3683480A1 (en) Garden hose
JPS6028584Y2 (ja) 耐摩耗性ホ−ス
CN116677835A (zh) 一种覆合一体伸缩水管
JP2001050433A (ja) ホース

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees