JPH09123199A - 表皮一体成形用金型 - Google Patents

表皮一体成形用金型

Info

Publication number
JPH09123199A
JPH09123199A JP30524595A JP30524595A JPH09123199A JP H09123199 A JPH09123199 A JP H09123199A JP 30524595 A JP30524595 A JP 30524595A JP 30524595 A JP30524595 A JP 30524595A JP H09123199 A JPH09123199 A JP H09123199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
skin material
mold
resin
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30524595A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Miyoda
昭博 御代田
Minoru Tanitsu
稔 谷津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TS Tech Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Seat Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Seat Co Ltd filed Critical Tokyo Seat Co Ltd
Priority to JP30524595A priority Critical patent/JPH09123199A/ja
Publication of JPH09123199A publication Critical patent/JPH09123199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は、部分的に表皮材が配
設された製品をスタンピング成形によって一体成形する
ときに、基材となる樹脂の肉厚を一定にして樹脂料を削
減して成形できる表皮一体成形用金型を提供する。 【解決手段】 対向する第1及び第2の金型10,2
0でキャビティKを形成し、この対向する金型の間に表
皮材を配置して且つ溶融樹脂を注入し型締めして表皮材
を部分的に形成してなる成形品を製造する表皮一体成形
用金型において、表皮材配置位置の端部における一方の
金型に、表皮材の配置される部分から表皮材の配置され
ない部分へ厚さを少なく徐変させた徐変部30を形成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は表皮一体成形用金型
に係り、特に部分的に表皮材が配設された製品をスタン
ピング成形によって一体成形するときに用いられる表皮
一体成形用金型に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に自動車の内装部品は、高級感を出
すために熱可塑性樹脂などからなる基材の表面に各種表
皮材が貼合された表皮付成形製品が多用されている。こ
の表皮付成形製品を製造するには、表皮一体成形用金型
が用いられており、この表皮一体成形用金型2つの金型
の間に表皮材を配置して、型締めと共に樹脂を供給して
成形している。
【0003】そして、基材の一部に表皮材が配設されて
構成される内装部品、例えば、車両用座席、特に車両前
席の背もたれ背面にポケット部を配設したものにおい
て、このポケット部Pは、一般に図4で示されるように
構成されている。
【0004】即ち、図4は従来例の座席Sの背もたれを
示す説明斜視図であり、図4において、座席Sの背もた
れSbの前面側にはクッション材が配設され、このクッ
ション材の背面側(つまり座席の背面)にバックボード
が配設される。そしてクッション材とバックボードとを
シート表皮材Hで被覆する。
【0005】次に座席Sの背もたれSbの背面位置にポ
ケット部Pを形成するために、ポケット表皮100(破
線で示す)を背もたれSbの下側に上面が開口するよう
に配設する。このときポケット部Pの上端(即ち開口
縁)がだれないように、ポケットプレートを配置して、
保形している。
【0006】そして上記構成のときに、ポケット部Pの
内部まで延出したシート表皮材Hは、ポケット表皮10
0によって覆われて、外部から露見しない箇所で一律に
カット(図4の内部カットラインL参照)して、シート
表皮材Hの使用量を節約している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように、シート表
皮材Hのある部分と、シート表皮材Hの無い部分とで
は、シート表皮材Hの厚みがある関係上、図5で示すよ
うに、対向する金型10,20の間にシート表皮材Hを
配置して、樹脂を注入しスタンピング成形をすると、シ
ート表皮材Hのない部分bは樹脂厚が多く、シート表皮
材Hがある部分aは、樹脂がキャビティ内で潰れるにも
拘わらず、表皮材Hがあるために樹脂厚がシート表皮材
Hのない部分より少なく形成される。つまりシート表皮
材Hの配置位置により樹脂厚に差が生じるという不都合
がある。
【0008】またシート表皮材Hを配置するときに、キ
ャビティ内におけるシート表皮材Hの位置合わせを迅速
に行い作業効率を向上させる要請もある。
【0009】本発明の目的は、部分的に表皮材が配設さ
れた製品をスタンピング成形によって一体成形するとき
に、基材となる樹脂の肉厚を一定にして樹脂料を削減し
て成形できる表皮一体成形用金型を提供することにあ
る。また本発明の他の目的は、表皮材をセットするとき
の、キャビティ内における位置合わせが容易で作業効率
を向上させることのできる表皮一体成形用金型を提供す
ることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係る表皮一体成
形用金型は、対向する第1及び第2の金型でキャビティ
を形成し、該対向する金型の間に表皮材を配置して且つ
溶融樹脂を注入し型締めして表皮材を部分的に形成して
なる成形品を製造する表皮一体成形用金型において、前
記表皮材配置位置の端部における一方の金型に、表皮材
の配置される部分から表皮材の配置されない部分へ厚さ
を少なく徐変させた徐変部を形成したことを特徴とす
る。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明によれば、第1の金型10
及び第2の金型20の間に表皮材Hを配置して、基材4
0(41、42)となる溶融樹脂をキャビティK内に導
入し、型締めして成形する。このとき表皮材Hの配置位
置の端部における一方の金型であるコア型10に、表皮
材Hの配置される部分から表皮材の配置されない部分
へ、厚さを少なく徐変させた徐変部30を形成して形成
している。
【0012】このように徐変部30により表皮材Hが配
置される部分と配置されない部分とを連続形成している
ので、基材40の肉厚を表皮材のある部分41と無い部
分42とで一定(例えば同一の厚さ)にすることができ
る。
【0013】またキャビティKを構成する一方の金型で
あるコア型10に徐変部30が形成されているので、キ
ャビティK内へ手作業により表皮材Hをセットするとき
の目安としてズレ等を視認できて、表皮材の配置作業が
効率よく行える。さらに表皮材Hのセットを自動化する
場合に、徐変部30を基準としてセンサー等で検出し
て、表皮材Hのセット位置を決定することが可能である
ため、製造工程における自動化に適した金型構造とする
ことができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。なお、以下に説明する部材,配置等は本発明を
限定するものでなく、本発明の趣旨の範囲内で種々改変
することができるものである。
【0015】本例の表皮一体成型品は、樹脂からなる基
材40に表皮材Hを一体に成形するものであり、基材4
0部分には表皮材Hが配置される基材部分41と、表皮
材Hが配置されない基材部分42を有するものである。
【0016】本例の表皮一体成形用金型は、図1で示す
ように、第1の金型10と第2の金型20と、を主たる
構成要素としており、第1の金型10と第2の金型20
とは、対向して配置されている。本例では第1の金型1
0を固定側金型とし、第2の金型20を可動側金型とし
ている。そして、第1の金型10をコア型として、第2
の金型20をキャビティ型として、これら金型10,2
0により所定形状のキャビティKを形成している。
【0017】本例の第1の金型10には、表皮材Hが配
置された端部部分から表皮材Hの配置されない部分へキ
ャビティK内の肉厚が少なくなるように徐変した徐変部
30が形成されている。
【0018】つまり、表皮材Hを配置しているクリアラ
ンス(肉厚)aは、表皮材Hの配置されないクリアラン
ス(肉厚)bへの移行部分において、徐変部30が形成
されている。換言すれば、基材40のうち表皮材Hを配
置している基材部分41と、表皮材Hを配置していない
基材部分42とは徐変部30によって、キャビティKの
厚さ方向のクリアランスが少なくなるように徐変して形
成されている。
【0019】換言すれば、この表皮材Hの配置されない
部分から表皮材Hが配置された位置への徐変部30は表
皮材Hの厚さと関係しており、表皮材Hの型締め時の厚
さをcとすると、徐変部30の長さは少なくともc以上
あることが必要である。つまり本例ではc/(a+c−
b)以上の長さで傾斜した徐変部30としている。
【0020】本例の第1の金型10は所定位置に、溶融
合成樹脂の通路が形成されており、この通路を通してバ
ルブゲートから溶融合成樹脂がキャビティKへ射出され
る。
【0021】また本例では、第1の金型10及び第2の
金型20により加圧型締めした後で、冷却等ができるよ
うに構成されている。これらの溶融合成樹脂Jの注入装
置,型締め装置等は公知の技術を用いることが出来る。
【0022】本発明に基材として用いられる樹脂、即ち
注入される溶融合成樹脂Jとしては、例えば、ポリプロ
ピレン、ポリエチレン、ポリスチレン、アクリロニトリ
ル−スチレン−ブタジエン共重合体、ナイロン等の熱可
塑性樹脂、エチレン−プロピレンブロック共重合体、ス
チレン−ブタジエンブロック共重合体等の熱可塑性エラ
ストマー等圧縮成形、射出成形および押出成形に通常使
用されるものを、いずれも用いることができる。また、
これらに無機質充填剤,ガラス繊維等の充填剤、顔料、
滑剤、帯電防止剤等の添加物を含有したものも適宜用い
ることができる。
【0023】また本発明に用いられる表皮材Hの材質と
しては、織布,不織布,ポリオレフィン、塩化ビニル、
ナイロン等の熱可塑性樹脂及びポリオレフィン系、ポリ
エステル系、ウレタン系、塩化ビニル系等の熱可塑性エ
ラストマーのシート,フィルムが挙げられる。また上記
材質を単独或は2種以上積層したものを表皮材Hとして
使用することもできる。
【0024】更にソフトな感触を出すために、表皮材H
の裏面にポリプロピレン、ポリエチレン、ウレタン等の
発泡シートを貼合したもの、成形時において溶融合成樹
脂の熱から保護したり、表皮材Hと芯材層の接着力を強
化させる目的で布、またはシート等を裏面に貼合した積
層体を使用することもできる。これらの表皮材Hの使用
にあたっては、表皮材Hの引張応力、伸びを調整するた
めに供給に先立って予備加熱を行ってもよい。
【0025】本例の金型によって表皮一体成型品とし
て、背面にポケット部を有する座席Sのバックボードと
表皮材との一体成形について説明すると、一般に座席の
背もたれの前面側には、クッション材が配設され、この
クッション材の背面側(つまり座席の背面)にバックボ
ードが配設される。そしてバックボードとシート表皮は
一体成形される。
【0026】このような成形品の場合には、バックボー
ドが露見する部分はポケット部内となり、外観には影響
を与えない。
【0027】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、部分的
に表皮材が配設された製品をスタンピング成形によって
一体成形するときに、基材となる樹脂厚を表皮材のある
部分と無い部分とで一定にすることが可能となり、樹脂
量を削減することが出来、経済的なものとなる。また表
皮材をセットするときに、徐変部が目安となり、手作業
による場合には視認しながら表皮セットが容易となり、
自動化するときには徐変部をセンサ等の検出対象とする
ことができ、製造工程の手動・自動に対応した金型構造
とすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る表皮一体成形用金型の概略断面図
である。
【図2】本発明に係るキャビティ型の平面図である。
【図3】金型と製品との概略説明断面図である。
【図4】従来例の座席の背もたれを説明する説明斜視図
である。
【図5】従来の金型と製品との概略断面図である。
【符号の説明】 10 第1の金型 20 第2の金型 30 徐変部 40,41,42 基材 a,b 樹脂厚 c 表皮材厚 H 表皮材 K キャビティ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対向する第1及び第2の金型でキャビテ
    ィを形成し、該対向する金型の間に表皮材を配置して且
    つ溶融樹脂を注入し型締めして表皮材を部分的に形成し
    てなる成形品を製造する表皮一体成形用金型において、
    前記表皮材配置位置の端部における一方の金型に、表皮
    材の配置される部分から表皮材の配置されない部分へ厚
    さを少なく徐変させた徐変部を形成したことを特徴とす
    る表皮一体成形用金型。
JP30524595A 1995-10-31 1995-10-31 表皮一体成形用金型 Pending JPH09123199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30524595A JPH09123199A (ja) 1995-10-31 1995-10-31 表皮一体成形用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30524595A JPH09123199A (ja) 1995-10-31 1995-10-31 表皮一体成形用金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09123199A true JPH09123199A (ja) 1997-05-13

Family

ID=17942786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30524595A Pending JPH09123199A (ja) 1995-10-31 1995-10-31 表皮一体成形用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09123199A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102941644A (zh) * 2012-10-12 2013-02-27 无锡吉兴汽车声学部件科技有限公司 汽车顶蓬随形模具机构

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102941644A (zh) * 2012-10-12 2013-02-27 无锡吉兴汽车声学部件科技有限公司 汽车顶蓬随形模具机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5154872A (en) Process for producing a multilayer molded article
US5714175A (en) Apparatus for producing a multilayer molded article
JPS6366651B2 (ja)
JPH08118387A (ja) 熱可塑性樹脂成形体の製造方法
EP0466181B1 (en) Method for producing molded article of thermoplastic resin
EP0376264B1 (en) Process and mold for producing a multilayer molded article
JPS6324807B2 (ja)
JP4461518B2 (ja) 熱可塑性樹脂成形体製造用金型および熱可塑性樹脂成形体の製造方法
JPH09123199A (ja) 表皮一体成形用金型
JP3178956B2 (ja) 表皮一体スタンピング成形用金型及び成形方法
US6382949B1 (en) Metal mold for producing a synthetic resin molded product in a compression-molding method
JP3690849B2 (ja) 表皮一体成形用金型
JP4642273B2 (ja) 車両用内装部品の部分加飾用成形装置及び部分加飾成形方法
JPH0470132B2 (ja)
JPH08174600A (ja) 表皮一体成形装置
JPH09141682A (ja) 表皮一体成形用金型
JP4453126B2 (ja) 熱可塑性樹脂成形体製造用金型および熱可塑性樹脂成形体の製造方法
JP3032328B2 (ja) 多層成形品の製造方法およびその装置
JP2635455B2 (ja) 多層成形品の製造方法
JP3314979B2 (ja) スタンピング成形用型およびスタンピング成形方法
JP3133600B2 (ja) 表皮一体成形金型
JPH045524B2 (ja)
JP3784321B2 (ja) 車両用ライニング部材の成形装置及び成形方法
JP3137539B2 (ja) 表皮付樹脂プレス成形用金型
JP2973565B2 (ja) 多層成形品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20041214

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20050214

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050329

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050823

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02