JPH09122757A - 表面品質に優れた展開加工品の製造方法 - Google Patents

表面品質に優れた展開加工品の製造方法

Info

Publication number
JPH09122757A
JPH09122757A JP27996995A JP27996995A JPH09122757A JP H09122757 A JPH09122757 A JP H09122757A JP 27996995 A JP27996995 A JP 27996995A JP 27996995 A JP27996995 A JP 27996995A JP H09122757 A JPH09122757 A JP H09122757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
developed
flat
flat plate
corner part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27996995A
Other languages
English (en)
Inventor
Kouzou Michisaka
浩三 道阪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Aluminum Can Corp
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP27996995A priority Critical patent/JPH09122757A/ja
Publication of JPH09122757A publication Critical patent/JPH09122757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表面品質に優れた展開加工品を製造する。 【解決手段】 横断面において円弧状のコーナー部2を
有する形材1の該コーナー部2を直線状に変形させるこ
とにより平板状に展開加工したのち、平板部6の幅方向
の全域にわたって表面を所定深さに削り取る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、アルミニウム等
の形材を平板状に展開加工する展開加工品の製造方法に
関し、特に表面品質に優れた展開加工品の製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】金属製の幅広薄肉平板を押出成形で製作
する場合、平板の幅に見合った大型の押出ダイスが必要
となる。このような押出ダイスは、製作費が高い上に寿
命が短く、また広幅の薄肉平板を押出すことは技術的に
も難しいという欠点がある。そこで、展開加工によって
幅広平板を製造することが行われている。即ち、まず比
較的小径の押出ダイスで図2(A)に示すような横断面
においてコーナー部(2)を有する押出形材(1) を製作
し、次いで図2(A)(B)(C)(D)に示すよう
に、押出形材(1) に対して順次曲率の異なるダイ(11)(1
2)(13)(14)を用いて徐々にコーナー部(2) を直線状に変
形させ、最終的に平面にして幅広薄肉平板を得ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
展開加工品では、変形の過程において、コーナー部の内
面側に引張力が、外面側に圧縮力が加わることや、ダイ
と擦れること等に起因して変形部に微小なうねりを生じ
るものであった。このような変形部のうねりは、それ自
体が展開加工品の表面品質を劣化させるだけでなく、変
形部と非変形部とで光沢むらとなるという問題点があ
る。
【0004】しかも、上述のような光沢むらは、アルマ
イト処理などによる表面仕上げ後にはさらに明瞭にな
り、建材品のような表面品質基準の厳しい用途には使用
できなかった。
【0005】この発明は、前記問題点を解消し、表面品
質に優れた展開加工品を製造することを目的とするもの
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は、展開加工部に表面に残存しているうね
りを除去しようというものである。
【0007】即ち、この発明に係る表面品質に優れた展
開加工品の製造方法は、横断面において円弧状のコーナ
ー部(2) を有する形材(1) の該コーナー部(2) を直線状
に変形させることにより平板状に展開加工したのち、平
板部(6) の幅方向の全域にわたって表面を所定深さに削
り取ることを特徴とするものである。
【0008】この発明の方法において、展開加工品の表
面の削り深さは特に限定されない。削り深さはうねりを
除去して所要の表面平滑性が得られれば足りるが、うね
りの深さは展開加工品の材質や肉厚、コーナー部(2) の
曲率等によって異なりからである。例えば、建材品とし
て用いられるアルミニウム合金からなる展開加工品で
は、20μm以上を削り取ることが好ましい。また、削
り取る方法は前記深さを削り取ることができれば特に限
定されず、バフやサンドペーパーなどによる機械的研摩
や化学研摩等の周知の方法を適宜採用すれば良い。
【0009】また、削り取る範囲は、うねりが平板部
(6) の幅方向の一部に発生している場合であっても幅方
向の全域とする必要がある。例えば、図2に示す形材
(1) では、横断面形状がコーナー部(2) とその両側の直
線部(3)(3)とその両端のリブ(4)(4)とにより形成されて
おり、コーナー部(2) と直線部(3)(3)とにより1つの平
板部(6) が形成される。ところが、展開加工によるうね
りは塑性変形したコーナー部(2) にのみ発生する。この
ような場合、うねり発生部分のみを削り取ると、平板部
(6) の幅方向の厚さが不均一となって不都合である。従
って、うねりのない部分をも含めて平板部(6) の幅方向
の全域を同じ深さに削りとる必要がある。また、うねり
は展開加工時に圧縮力を受けるコーナー部(2) の外面に
特に発生しやすく、展開加工品(5) の表面品質を低下さ
せるようなうねりが平板部(6) の片面のみに発生してい
る場合は、その面のみを削り取れば足りる。
【0010】この発明によれば、展開加工によって表面
に発生したうねりが除去されて変形部と非変形部との表
面状態が均一化されるため、展開加工品の光沢むらがな
くなり表面品質が向上する。また、展開加工品の表面品
質の向上により、アルマイト処理等の仕上げ後の表面品
質も向上する。
【0011】なお、本発明によって製造される展開加工
品は、図1および図2に示すような1つのコーナー部
(2) のみを変形させたものだけでなく、幅方向に2以上
のコーナー部を有してこれらを変形させたものも含む。
また、展開加工に関与しない部分の形状、例えば図1お
よび図2に示すリブ(4) の有無も、本発明の適用範囲を
制限するものではない。
【0012】また、展開加工と削り取り加工とを別々の
工程で行っても良いが、1つの加工品に対して連続的に
行うことにより、処理の省力化を図ることができる。
【0013】
【実施例】次に、この発明に係る展開加工品の製造方法
の具体的実施例について図面を参照しつつ説明する。
【0014】まず、図2(A)に示すJIS A606
3アルミニウム合金からなる展開加工用押出形材(1) を
製作した。この押出形材(1) は、横断面においてコーナ
ー部(2) の両端に直線部(3)(3)が形成された概略逆U字
形であり、さらに各直線部(3)(3)の先端にリブ(4)(4)が
形成されている。また、厚さは、コーナー部(2) 、直線
部(3) ともに1.5mmである。
【0015】次に、前記押出形材(1) を展開加工した。
展開加工は、図2(A)(B)(C)(D)に示すよう
に、順次曲率の大きいダイ(11)(12)(13)(14)を用いてコ
ーナー部(2) を直線状に徐々に変形させ、最終的にコー
ナー部(2) が直線部(3)(3)とともに1つの平板部を形成
するように断面H形に展開加工した。図2に示すこの展
開加工品(5) は、平板部(6) のうち塑性変形したコーナ
ー部(2) に相当する部分、特にコーナー部(2) の外面部
分(6a)に最大高さ(Rmax)が50μmのうねりが
あり、外観上コーナー部(2) であったところと直線部
(3) であったところとで光沢の違いが認められるもので
あった。
【0016】前述の方法で製作した展開加工品(5) につ
いて、次の2つの方法で表面処理を行った。
【0017】(実施例1)図2に示すバフ研摩装置(15)
により表面処理を行った。このバフ研摩装置(15)は、2
本の軸(16a)(16a)に設けられたそれぞれ3個のバフ車(1
7a)(17a)(17a)(17b)(17b)(17b)を各軸(16a)(16b)方向に
任意に移動でき、稼働幅が調節可能となされている。
【0018】前記展開加工品(5) の平板部(6) の厚さ方
向の一面側(6a)に、バフ車(17)を該平面部(6) に配置し
たバフ研摩装置をセットし、バフ車(17a)(17b)を回転さ
せるとともに、展開加工品(5) を長さ方向に移動させる
ことにより、一面側(6a)全体、即ち展開加工により塑性
変形したコーナー部(2) と塑性変形のない直線部(3)と
の両方について同等に研摩した。研摩剤としてトリポリ
を使用し、研摩速度1500m/分で2回研摩したとこ
ろ、削り深さは10μmであった。
【0019】このような表面処理により展開加工品(5)
の光沢むらはなくなった。
【0020】(実施例2)化学研摩により表面処理を行
った。前記展開加工品(5) を100℃のリン酸・硝酸系
の研摩浴に2分間浸漬したところ、削り深さは7μmで
あった。
【0021】この表面処理により展開加工品(5) の光沢
むらはなくなった。
【0022】前述の各実施例において表面処理した展開
加工品に、さらにアルマイト処理を施したところ、いず
れも光沢むらのない良好な仕上がり状態であった。
【0023】
【発明の効果】以上のように、この発明の展開加工品の
製造方法は、横断面において円弧状のコーナー部を有す
る形材の該コーナー部を直線状に変形させることにより
平板状に展開加工したのち、平板部の幅方向の全域にわ
たって表面を所定深さに削り取るものであるから、展開
加工に起因するうねりが除去されて光沢むらがなくな
り、展開加工品の表面品質はもとより、アルマイト等の
仕上げ処理の表面品質も改善される。その結果、表面品
質基準の厳しい用途にも使用できる商品価値の高い展開
加工品を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一例を示すもので、展開加工品に削
り取り加工を施している状態の斜視図である。
【図2】(A)〜(D)は押出形材の展開加工工程を示
す縦断面図である。
【符号の説明】
1…形材 2…コーナー部 5…展開加工品 6…平板部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横断面において円弧状のコーナー部(2)
    を有する形材(1) の該コーナー部(2) を直線状に変形さ
    せることにより平板状に展開加工したのち、平板部(6)
    の幅方向の全域にわたって表面を所定深さに削り取るこ
    とを特徴とする表面品質に優れた展開加工品の製造方
    法。
JP27996995A 1995-10-27 1995-10-27 表面品質に優れた展開加工品の製造方法 Pending JPH09122757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27996995A JPH09122757A (ja) 1995-10-27 1995-10-27 表面品質に優れた展開加工品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27996995A JPH09122757A (ja) 1995-10-27 1995-10-27 表面品質に優れた展開加工品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09122757A true JPH09122757A (ja) 1997-05-13

Family

ID=17618467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27996995A Pending JPH09122757A (ja) 1995-10-27 1995-10-27 表面品質に優れた展開加工品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09122757A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102184437B1 (ko) 방전 텍스처 가공 시트를 위한 엠보싱
JP2804910B2 (ja) 外周歯付円筒部品の成形方法及びその装置
JPH09122757A (ja) 表面品質に優れた展開加工品の製造方法
JP2007044761A (ja) 角パイプの製造方法
US3850019A (en) Method of producing a metal strip including a longitudinal channel by roll-form reduction of a multi-gage strip
JP3268378B2 (ja) 異形条材の製造方法及び製造装置
JPH0316206B2 (ja)
JP2000158077A (ja) ネジの鍛造方法及びそれに係るネジ転造工具
JP2836361B2 (ja) 異形断面条の製造方法
US20050016248A1 (en) Method of working recessed portion in headrest stay and press apparatus for working recessed portion in headrest stay
JPH09276901A (ja) 金属細線及びその製造方法
JPH06170405A (ja) 板曲げアングル材の冷間圧延方法
JPH0113931B2 (ja)
JPH0230765B2 (ja) Naimenikeikannoseizoyomandoreru
JPS6334769Y2 (ja)
JPS60244435A (ja) 異形条の製造法
KR100189284B1 (ko) 슬레드스크류의 제조방법과 슬레드스크류를 제조하기 위한 롤링다이스 및 롤링다이스로 제조되는 슬레드스크류
JPH04228202A (ja) チャンネル材の製造方法
KR100283739B1 (ko) 손톱연마용 줄의 제작방법
JP3003436B2 (ja) 平板状成形物用金型の製造方法
JP2004082186A (ja) 異形条の製造方法
JPH08155576A (ja) 異形断面帯材の製造方法及び突条付きロール
JP2002273521A (ja) 軽量形鋼材とその製法。
JP2003285116A (ja) 金型部材の加工方法及び押出ダイス
JP2002224779A (ja) 転造装置における平ダイス