JPH09121533A - コンデンサマイクロホンの成極電源回路 - Google Patents
コンデンサマイクロホンの成極電源回路Info
- Publication number
- JPH09121533A JPH09121533A JP30350895A JP30350895A JPH09121533A JP H09121533 A JPH09121533 A JP H09121533A JP 30350895 A JP30350895 A JP 30350895A JP 30350895 A JP30350895 A JP 30350895A JP H09121533 A JPH09121533 A JP H09121533A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- converter
- voltage
- diode
- capacitor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
積されている電荷を同コンバータの電源オフ時にすみや
かに放電させる。 【解決手段】 発振回路7aと、その発振出力を整流す
る倍電圧整流回路8と、その出力側に接続されたコンデ
ンサを有する平滑回路7bとを含むDC−DCコンバー
タ10aを備え、同DC−DCコンバータ10aよりマ
イクロホンカプセル内の振動板と固定電極に対してその
成極電圧を印加するコンデンサマイクロホンの成極電源
回路において、倍電圧整流回路8の入力側と出力側との
間に、平滑コンデンサに蓄積されている電荷をDC−D
Cコンバータの電源オフ時に漏洩させるための電荷漏洩
用ダイオード11を倍電圧整流回路8の出力側から見て
逆方向となるように接続する。
Description
ホンの成極電源回路に関し、さらに詳しく言えば、DC
−DCコンバータの電源オフ時にその平滑コンデンサに
蓄えられている電荷を速やかに漏洩させるコンデンサマ
イクロホンの成極電源回路に関するものである。
に示されているような収音部としてのマイクロホンカプ
セル1を備え、このマイクロホンカプセル1内には、振
動板2と固定電極3とが所定の間隙をもって対向的に配
置されている。
円筒状をなす支持体4のほぼ中央部に支持され、これに
対して振動板1はその支持リング5に張設された状態
で、図示しない電気絶縁性のスペーサを介して支持体4
の周縁上にその固定電極3との間に所定の間隙が生ずる
ように載置され、その後に被せられるキャップリング6
によって支持体4に組み付けられる。
およびキャップリング6を介して成極電源の例えば負極
側に接続されるとともに、固定電極3はその下面中央か
ら支持体4を貫通して延出されている引出し端子3aを
介して成極電源の例えば正極側に接続され、このように
して振動板2と固定電極3とにより一種のコンデンサが
形成される。
て、その感度は振動板2と固定電極3に印加される成極
電圧に依存する。このため、従来よりその成極電源とし
て図4に示されているようなDC−DCコンバータ7を
用いて、できるだけ高い成極電圧を得るようにしている
が、マイクロホンの他の電気回路との関係から、そのD
C−DCコンバータに供給し得る電流は例えば1mA以
下のオーダーに制限されてしまう。
ンバータ7に、倍電圧整流回路として、例えばダイオー
ドD1〜D3とコンデンサC1〜C3からなる多倍電圧
整流回路8を適用して成極電圧を高めるようにしてい
る。なお、7aはDC−DCコンバータ7の基本的構成
要素としての発振回路、7bはコンデンサCAと抵抗R
とからなる整流回路であり、また、この場合多倍電圧整
流回路8の前段に接続されているダイオードDAは、直
流電圧重畳用のダイオードである。
得られるのであるが、これに伴なって固定電極3の支持
体4には高い電気絶縁抵抗が要求されるため、通常はこ
の支持体4に例えばポリカーボネイトなどの高分子材料
が用いられている。
は、長時間電界が印加された状態で温度変化が与えられ
ると、疑似的に電荷が蓄積されたエレクトレットになっ
てしまう。この疑似的エレクトレットは、本来のエレク
トレット材料によるものとは異なり、温度や湿度に対し
て不安定でありその寿命も短いが、この疑似的エレクト
レットが持つ外部電界は、成極電圧として加えられるD
C−DCコンバータ7の電圧の数10%にもなることか
ら、この疑似的エレクトレットによって感度変動が生ず
る。
の動作がオフとされてもその平滑回路7bの平滑コンデ
ンサCAには電荷が蓄積されるため、その電荷が長時間
にわたって保持されると、支持体4に上記したような不
安定な疑似的エレクトレットが発生し易くなる。
源オフ後においては、速やかにその平滑コンデンサCA
から電荷が放電されることが好ましいが、この場合、D
C−DCコンバータ7にはその整流回路として上記した
ような多倍電圧整流回路8が用いられているため、コン
デンサの電荷はそのダイオードの段数分だけ逆方向の漏
洩電流として放電し難くなる。
出力側との間に高抵抗を含むバイパス回路を接続すれ
ば、DC−DCコンバータ7の電源オフ後、平滑コンデ
ンサCAに蓄積されている電荷を速やかに放電させるこ
とは可能であるが、この種のDC−DCコンバータ7は
出力インピーダンスが高いため、高抵抗であっても過負
荷となり動作が不安定となってしまうという問題があ
る。
るためになされたもので、その目的は、ダイオードを含
む倍電圧整流回路を有しながらも、平滑回路のコンデン
サからその蓄積電荷を速やかに放電させることができる
ようにしたコンデンサマイクロホンの成極電源回路を提
供することにある。
め、請求項1の発明は、発振回路と、同発振回路の発振
出力を整流する倍電圧整流回路と、同倍電圧整流回路の
出力側に接続されたコンデンサを有する平滑回路とを含
むDC−DCコンバータを備え、同DC−DCコンバー
タよりマイクロホンカプセル内の振動板と固定電極に対
してその成極電圧を印加するコンデンサマイクロホンの
成極電源回路において、上記倍電圧整流回路の入力側と
出力側との間には、上記コンデンサに蓄積されている電
荷を上記DC−DCコンバータの電源オフ時に漏洩させ
るための電荷漏洩用ダイオードが上記倍電圧整流回路の
出力側から見て逆方向となるように接続されていること
を特徴としている。
に、上記電荷漏洩用ダイオードは高電圧整流用ダイオー
ドからなり、所定の逆電圧印加時における逆電流特性が
ほぼ一定であることが好ましい。
圧が100V以下で逆電流(漏洩電流)がほぼ0.01
μAと一定であるような高電圧整流用ダイオードを用い
ると、平滑コンデンサに蓄積されている電荷は、このD
C−DCコンバータの電源オフ後、約10分程度で通電
時の数%に低下する。
がエレクトレット化せず、感度変動などの問題は発生し
ない。また、漏洩電流がほぼ一定であり、その電流値も
きわめて小さいため、DC−DCコンバータの動作が不
安定となることもない。
よく理解するうえで、図1および図2に示されている実
施の形態に即して本発明を説明する。図1には、本発明
の成極電源回路としてのDC−DCコンバータ10aが
例示されており、同図において先に説明した図4と同一
もしくは同一と見なされる部分にはそれと同じ参照符号
が付けられている。
ないマイクロホン本来の直流電源部に接続され、その直
流電圧を所定に昇圧して例えば図3に示されているマイ
クロホンカプセル1の成極電圧とするもので、発振回路
7aと、その発振出力を整流する多倍電圧整流回路8
と、この多倍電圧整流回路8の出力を平滑する平滑回路
7bとを備えているが、この場合、多倍電圧整流回路8
の入力側と出力側との間には、電荷漏洩用ダイオード1
1を含むバイパス回路が接続されている。
倍電圧整流回路8にはN個のダイオードとそれと同数の
コンデンサとによりN倍の電圧が得られるようにしたコ
ッククロフト・ウォルトン回路が適用されているが、本
発明はこれに限定されるものではない。
流回路8の出力側(平滑回路7b側)から見て逆方向と
なるように接続され、この例では日立製作所社製の高電
圧整流用ダイオード1SS81(商品名)が用いられて
いる。このダイオードは、図2にその逆電流特性が示さ
れているように、逆電圧が100V以下の矢印で示す範
囲のとき、逆電流がほぼ0.01μAときわめて小さ
く、かつ一定であるため、このDC−DCコンバータ1
0aの動作を不安定にすることはない。
抗を用いた場合には、漏洩電流は電圧に比例することか
ら、コンバータの電圧が高くなると漏洩電流が増加す
る。したがって、コンバータの負荷が重くなり、その動
作が不安定になってしまう。
従来例としての図4のDC−DCコンバータでは、平滑
回路7aのコンデンサCAに蓄えられている電荷が通電
時の10%以下になるまでには4〜8日間を要し、この
ためカプセル1の支持体4がエレクトレット化し、しば
しば感度変動が発生した。
を有する上記実施例のDC−DCコンバータ10aによ
ると、平滑回路7aのコンデンサCAに蓄えられている
電荷は、同コンバータ10aの電源をOFFしてから約
10分後には通電時の数%にまで低下した。このため、
カプセル1の支持体4がエレクトレット化することな
く、感度変動などは発生しない。
発振回路と、同発振回路の発振出力を整流する倍電圧整
流回路と、同倍電圧整流回路の出力側に接続されたコン
デンサを有する平滑回路とを含むDC−DCコンバータ
からなるコンデンサマイクロホンの成極電源回路におい
て、その倍電圧整流回路の入力側と出力側との間に、平
滑コンデンサに蓄積されている電荷をDC−DCコンバ
ータの電源オフ時に漏洩させるための電荷漏洩用ダイオ
ードを倍電圧整流回路の出力側から見て逆方向となるよ
うに接続したことにより、その平滑コンデンサに蓄積さ
れている電荷を、同コンバータの電源オフ時に速やかに
放電させることができ、したがって、マイクロホンカプ
セル内の支持体のエレクトレット化を防止することがで
きる。
の逆電圧印加時における逆電流特性がほぼ一定である高
電圧整流用ダイオードを用いることにより、DC−DC
コンバータの動作を不安定にすることもない。
コンバータの一例を示した回路図。
続される電荷漏洩用ダイオードの逆電流特性を示した特
性グラフ。
ンカプセルを示した断面図。
るDC−DCコンバータを示した回路図。
Claims (2)
- 【請求項1】 発振回路と、同発振回路の発振出力を整
流する倍電圧整流回路と、同倍電圧整流回路の出力側に
接続されたコンデンサを有する平滑回路とを含むDC−
DCコンバータを備え、同DC−DCコンバータよりマ
イクロホンカプセル内の振動板と固定電極に対してその
成極電圧を印加するコンデンサマイクロホンの成極電源
回路において、上記倍電圧整流回路の入力側と出力側と
の間には、上記平滑回路のコンデンサに蓄積されている
電荷を上記DC−DCコンバータの電源オフ時に漏洩さ
せるための電荷漏洩用ダイオードが上記倍電圧整流回路
の出力側から見て逆方向となるように接続されているこ
とを特徴とするコンデンサマイクロホンの成極電源回
路。 - 【請求項2】 上記電荷漏洩用ダイオードは高電圧整流
用ダイオードからなり、所定の逆電圧印加時における逆
電流特性がほぼ一定であることを特徴とする請求項1に
記載のコンデンサマイクロホンの成極電源回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30350895A JP3462645B2 (ja) | 1995-10-27 | 1995-10-27 | コンデンサマイクロホンの成極電源回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30350895A JP3462645B2 (ja) | 1995-10-27 | 1995-10-27 | コンデンサマイクロホンの成極電源回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09121533A true JPH09121533A (ja) | 1997-05-06 |
JP3462645B2 JP3462645B2 (ja) | 2003-11-05 |
Family
ID=17921824
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30350895A Expired - Lifetime JP3462645B2 (ja) | 1995-10-27 | 1995-10-27 | コンデンサマイクロホンの成極電源回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3462645B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006041569A (ja) * | 2004-07-22 | 2006-02-09 | Audio Technica Corp | コンデンサヘッドホン |
JP2007053522A (ja) * | 2005-08-17 | 2007-03-01 | Audio Technica Corp | コンデンサーマイクロホン |
GB2466774A (en) * | 2008-12-30 | 2010-07-07 | Wolfson Microelectronics Plc | Circuits for biasing/charging high impedance loads |
JP2010531592A (ja) * | 2007-06-28 | 2010-09-24 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 音響学的なセンサエレメント |
JP2011135164A (ja) * | 2009-12-22 | 2011-07-07 | Audio Technica Corp | コンデンサマイクロホン |
-
1995
- 1995-10-27 JP JP30350895A patent/JP3462645B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006041569A (ja) * | 2004-07-22 | 2006-02-09 | Audio Technica Corp | コンデンサヘッドホン |
JP4528573B2 (ja) * | 2004-07-22 | 2010-08-18 | 株式会社オーディオテクニカ | コンデンサヘッドホン |
JP2007053522A (ja) * | 2005-08-17 | 2007-03-01 | Audio Technica Corp | コンデンサーマイクロホン |
JP4716818B2 (ja) * | 2005-08-17 | 2011-07-06 | 株式会社オーディオテクニカ | コンデンサーマイクロホン |
JP2010531592A (ja) * | 2007-06-28 | 2010-09-24 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 音響学的なセンサエレメント |
GB2466774A (en) * | 2008-12-30 | 2010-07-07 | Wolfson Microelectronics Plc | Circuits for biasing/charging high impedance loads |
GB2466774B (en) * | 2008-12-30 | 2011-08-31 | Wolfson Microelectronics Plc | Circuits for biasing/charging high impedance loads |
JP2011135164A (ja) * | 2009-12-22 | 2011-07-07 | Audio Technica Corp | コンデンサマイクロホン |
US8498431B2 (en) | 2009-12-22 | 2013-07-30 | Kabushiki Kaisha Audio-Technica | Capacitor microphone |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3462645B2 (ja) | 2003-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0793820B2 (ja) | 直流電圧発生回路 | |
JPH09121533A (ja) | コンデンサマイクロホンの成極電源回路 | |
JPS5838408Y2 (ja) | 煙感知器の昇圧安定化電源装置 | |
JP2786821B2 (ja) | 電子増倍器の駆動回路 | |
JPH06325893A (ja) | 直流除電器 | |
JPH08182092A (ja) | コンデンサマイクロホン | |
JPH04324983A (ja) | 発光素子駆動用電源回路 | |
JP3339224B2 (ja) | 高電圧発生装置 | |
JP4172855B2 (ja) | 付加機能内蔵型コンデンサ | |
JP4516664B2 (ja) | 発振器の電源電圧低下補償回路 | |
JPH0515153A (ja) | 電力変換装置 | |
JPS5838435Y2 (ja) | リセット信号発生回路 | |
JPS591436Y2 (ja) | コンデンサ充電回路 | |
JP3227644B2 (ja) | スイッチング電源回路 | |
JP3391130B2 (ja) | 高電圧発生装置 | |
JPH08130659A (ja) | 高電圧発生回路 | |
JP2656850B2 (ja) | 交流信号監視回路 | |
JP2797545B2 (ja) | スイッチング電源回路 | |
JPS5924619B2 (ja) | 電池充電装置 | |
JP4264910B2 (ja) | 耐電圧対策を施した電気二重層コンデンサ | |
JPH0353866B2 (ja) | ||
JP2000013996A (ja) | コンデンサ充電回路 | |
JPH118159A (ja) | コンデンサ素子集合体 | |
JPS6120997B2 (ja) | ||
JP2000102247A (ja) | リンギングチヨークコンバータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20030709 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |