JPH09121086A - フレキシブルプリント配線板の製造方法 - Google Patents

フレキシブルプリント配線板の製造方法

Info

Publication number
JPH09121086A
JPH09121086A JP27857995A JP27857995A JPH09121086A JP H09121086 A JPH09121086 A JP H09121086A JP 27857995 A JP27857995 A JP 27857995A JP 27857995 A JP27857995 A JP 27857995A JP H09121086 A JPH09121086 A JP H09121086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butadiene rubber
printed wiring
adhesive
flexible printed
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27857995A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Tosaka
祐治 登坂
Tetsuro Irino
哲朗 入野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP27857995A priority Critical patent/JPH09121086A/ja
Publication of JPH09121086A publication Critical patent/JPH09121086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気絶縁性を損なうことなく、可撓性に優れ
たフレキシブルプリント配線板を得る。 【解決手段】 接着成分に加えて架橋したアクリロニト
リルブタジエンゴム粒子を配合してなる接着剤層を耐熱
性ベースフィルム状に形成し、前記接着剤層上に無電解
めっきにより回路パターンを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アディティブ法に
よるフレキシブルプリント配線板の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】アディティブ法によるフレキシブルプリ
ント配線板の製造工程を概略説明する。まず、耐熱性ベ
ースフィルム上に、めっき触媒を含有する接着剤層を形
成し、加熱して接着剤を硬化させ、次いで、回路を形成
する部分以外の接着剤表面をめっきレジストでマスク
し、酸化力のある酸を用いて、マスクされていない接着
剤表面を選択的に化学粗化する。そして、無電解めっき
液に浸漬して、接着剤上に銅を析出させて回路パターン
を形成する。
【0003】接着剤は、めっきで形成する回路の密着力
を確保するため極めて重要な役割を持ち、接着性と耐熱
性に優れていることが不可欠である。
【0004】接着剤の接着成分としては、一般にめっき
銅との接着性がよいアクリロニトリルブタジエンゴムを
主成分とし、これに、架橋剤としてアルキルフェノール
樹脂を、さらに、電気特性を確保するためにエポキシ樹
脂を配合したものが用いられている。樹脂成分のほか
に、接着剤塗膜の補強や化学粗化時の接着剤表面に凹凸
を形成しやすくするために無機充填剤を配合することも
ある(特公昭45−9843号公報、特公昭48−24
250号公報、特公昭55−16391号公報、特公平
1−53910号公報等参照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年、電子
機器が小型化、多機能化するにのに伴い、プリント配線
板はより配線密度を増す必要が生じており、配線幅の細
線化が急激に進行している。この様な背景から、回路導
体と直接接する接着剤は、絶縁性が重要な特性となりつ
つある。このため、一般的には、絶縁性がエポキシ樹脂
などより劣るアクリロニトリルブタジエンゴムの配合量
を減らし、エポキシ樹脂の配合量を増すことが行われ
る。しかしながら、アクリロニトリルブタジエンゴムの
配合量を減らし、エポキシ樹脂の配合量を増すと、可撓
性が低下する。本発明は、電気絶縁性を損なうことな
く、可撓性に優れたフレキシブルプリント配線板を得る
ことができる製造方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、接着成分に加
えて架橋したアクリロニトリルブタジエンゴム粒子を配
合してなる接着剤層を耐熱性ベースフィルム状に形成
し、前記接着剤層上に無電解めっきにより回路パターン
を形成することを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明で用いる架橋したアクリロ
ニトリルブタジエンゴム粒子は、乳化重合後のエマルジ
ョン状態でアクリロニトリルブタジエンゴムを架橋した
1次平均粒子径約50〜100nmの微小高分子量架橋
ゴム粒子である。カルボキシル基で変性の有無は問わな
い。配合量は、接着剤組成中に8〜50重量%である。
8重量%以下では、可撓性に効果がなく、50重量%以
上では、耐熱性の低下などの問題が生じてくるためであ
る。
【0008】接着剤の基本となる樹脂組成は、アディテ
ィブ法によるフレキシブルプリント配線板用に用いられ
ている接着剤組成であればよく、特に制限はない。耐め
っき液性、塗膜形成性、粗化性等を考慮して、エポキシ
樹脂、アクリロニトリルブタジエンゴム、レゾール型フ
ェノール樹脂及び無機充填剤の混合物が好ましい。接着
剤中に、必要により、無電解銅めっきの析出核となるめ
っき触媒を含有させる。めっき触媒としては、元素周期
表で8族、1B族又は2B族に属する金属の塩又は酸化
物がある。例えば、白金、パラジウム、錫などの化合物
が用いられ、固体粒子あるいは有機溶剤に溶解又は他の
樹脂とともに溶解分散させた溶液状態として接着剤中に
混合する。めっき触媒配合量は、接着剤全量にたいし
て、5〜15重量%の範囲である。
【0009】上記接着剤の各成分は、有機溶媒中で混練
り混合され溶液状混合物に調製される。用いる有機溶媒
としては、トルエン、メチルエチルケエトン、アセト
ン、メチルイソブチルケトン、キシレン、ジエチレング
リコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモ
ノメチルエーテルアセテート、エチルエトキシプロピオ
ネート、プロピレングリコールモノメチルエーテル等の
単独又は混合系を用いることができる。本発明で用いら
れる耐熱性ベースフィルムとしては、ポリエチレンテレ
フタレート、ポリプロピレン、ポリブチレン、ポリアミ
ド、ポリカーボネート、ポリエーテルスルホン等の有機
系フィルムが挙げられる。
【0010】前記接着剤は、耐熱性ベースフィルム上に
厚さが10〜100μmとなるように塗布され、120
℃〜170℃の温度で3〜15分加熱硬化される。
【0011】無電解めっきを析出させるに際しては、接
着剤表面を化学的に粗化して接着に適した形状にする。
化学的粗化に用いる粗化液は、クロム−硫酸系、クロム
−硫酸−フッ化ナトリウム系、アルカリ−過マンガン酸
系、ホウフッ化水素酸−重クロム酸系等が使用できる。
また、パターン形成は、めっきレジストをスクリーン印
刷、あるいはフォトマスクを紫外線硬化し現像して形成
する。これらのめっきレジストは、化学的粗化処理工程
の前又は化学的粗化処理をした後で行われる。
【0012】粗化処理した接着剤付きベースフィルムを
無電解めっき液に浸漬し、回路パターンを形成する。そ
の後、カバーレイを形成し、端子部及びランド部めっ
き、電子部品実装、はんだリフロー処理をし、各ピース
に切断又は打ち抜かれる。
【0013】
【実施例】
実施例1 接着剤の調製 架橋アクリロニトリルブタジエンゴム粒子(日本合成ゴ
ム株式会社製、商品名:XER−91)10部(重量
部、以下同じ)、ビスフェノールA型エポキシ樹脂(油
化シェル株式会社製、商品名:エピコート1001)2
0部、アクリロニトリルブタジエンゴム(日本合成ゴム
株式会社製、商品名:PNR−1H)20部、フェノー
ルノボラック樹脂(日立化成工業株式会社製、商品名:
HP−850N)5部、アルキルフェノール樹脂(日立
化成工業株式会社製、商品名:ヒタノール2400)5
部、2−エチル−4メチルイミダゾール0.1部、微粉
砕シリカ(日本アエロジル株式会社製、商品名:アエロ
ジル#200)2部、及び、無電解めっき用触媒(塩化
パラジウム付加充填材)(日立化成工業株式会社製、商
品名:Cat#14)6部を溶剤中で混合した。
【0014】接着剤付きフィルムの製造 得られた接着剤ワニスを、厚さ50μmのポリエチレン
テレフタレートフィルムに塗布し、予備乾燥後150℃
で30分間加熱硬化して、厚さ40μmの接着剤層を形
成した。
【0015】フレキシブルプリント配線板の製造 得られた接着剤付きフィルムの接着剤面に、めっきレジ
スト(日立化成工業株式会社製、商品名:SR−300
0)をラミネートし、必要なパターンのマスクフィルム
を置いて紫外線を照射し、現像した。次に、40℃の、
クロム−硫酸−フッ化ナトリウム粗化液に5分間浸漬
し、中和水洗した。そして、無電解銅めっき液(日立化
成工業株式会社製、商品名:CC−41)中に投入し
て、厚さ35μmのめっき銅を析出させ、160℃で6
0分間アニーリングした。
【0016】実施例2 架橋アクリロニトリルブタジエンゴム粒子の量を40部
に増加した。その他は実施例1と同様にしてフレキシブ
ルプリント配線板を製造した。実施例1のフレキシブル
プリント配線板よりも可撓性がよいフレキシブルプリン
ト配線板が得られた。
【0017】実施例3 ビスフェノールA型エポキシ樹脂の量を35部とし、フ
ェノールノボラック樹脂の量を10部とした。その他は
実施例1と同様にしてフレキシブルプリント配線板を製
造した。実施例1のフレキシブルプリント配線板よりも
絶縁性がよいフレキシブルプリント配線板が得られた。
【0018】比較例1 接着剤中の架橋アクリロニトリルブタジエンゴム粒子を
除いたほか、実施例1と同様にしてフレキシブルプリン
ト配線板を得た。
【0019】比較例2 接着剤中の架橋アクリロニトリルブタジエンゴム粒子を
除き、アクリロニトリルブタジエンゴムを30部とした
ほか実施例1と同様にしてフレキシブルプリント配線板
を得た。
【0020】比較例3 接着剤中の架橋アクリロニトリルブタジエンゴム粒子を
除いたほか、実施例3と同様にしてフレキシブルプリン
ト配線板を得た。
【0021】得られたフレキシブルプリント配線板につ
いて、製膜性、めっき銅の接着力(単位:kN/m)、
85℃−85%RH−100V/75μmの耐電食性
(単位:h)及び可撓性(180度折り曲げ試験、単
位:回)を調べた。その結果を表1に示す。
【0022】
【表1】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 実施例1 実施例2 実施例3 比較例1 比較例2 比較例3 ──────────────────────────────────── 製膜性 可 可 可 可 可 難 A 1.8 1.9 1.6 1.2 1.9 0.9 B 600 620 725 635 273 830 C 45 62 30 23 65 3 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 注)A:めっき銅の接着力。B:耐電食性。C:可撓性
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、絶縁性、めっき銅接着
力を損なうことなく、可撓性性に優れたフレキシブルプ
リント配線板を得ることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接着成分に加えて架橋したアクリロニト
    リルブタジエンゴム粒子を配合してなる接着剤層を耐熱
    性ベースフィルム上に形成し、前記接着剤層上に無電解
    めっきにより回路パターンを形成することを特徴とする
    フレキシブルプリント配線板の製造方法。
JP27857995A 1995-10-26 1995-10-26 フレキシブルプリント配線板の製造方法 Pending JPH09121086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27857995A JPH09121086A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 フレキシブルプリント配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27857995A JPH09121086A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 フレキシブルプリント配線板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09121086A true JPH09121086A (ja) 1997-05-06

Family

ID=17599237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27857995A Pending JPH09121086A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 フレキシブルプリント配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09121086A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8609767B2 (en) * 2001-10-12 2013-12-17 China Petroleum And Chemical Corporation Thermosetting resins with gelled nanometer-sized rubber particles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8609767B2 (en) * 2001-10-12 2013-12-17 China Petroleum And Chemical Corporation Thermosetting resins with gelled nanometer-sized rubber particles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2547938B2 (ja) 感光性樹脂絶縁材
JPH1064333A (ja) 導電性銅ペースト組成物及びそれを用いたプリント回路基板の製造方法
JP2001123044A (ja) プリント配線板用絶縁樹脂組成物
JP4556260B2 (ja) アディティブ法プリント配線板用絶縁フィルム
JPH09121086A (ja) フレキシブルプリント配線板の製造方法
JP4556261B2 (ja) アディティブ法プリント配線板用接着剤
JPH0818239A (ja) 多層プリント配線板の製法
JP3975984B2 (ja) 銅と接着状態にある絶縁基材
JP3517996B2 (ja) アディティブ法プリント配線板用接着剤
JP2001102758A (ja) プリント配線板とそのプリント配線板に用いる絶縁樹脂シート並びにその絶縁樹脂シートの製造方法
JP3090973B2 (ja) アディティブプリント配線板用接着層の形成方法
JP3775824B2 (ja) アディティブ法プリント配線板用接着剤、接着剤シート及び多層プリント配線板
JPH03255185A (ja) アディティブ法プリント配線板用の接着剤
JP3298957B2 (ja) 無電解めっき用接着剤シートとこの接着剤シートを用いたプリント配線板の製造方法およびプリント配線板
JP3397105B2 (ja) 積層板用樹脂組成物
JP2605423B2 (ja) プリント配線板用接着剤
JPH04314391A (ja) アディティブ法プリント配線板用接着剤
JPH0249036B2 (ja)
JP2004137478A (ja) 接着剤
JP3124628B2 (ja) 配線板用接着剤シート
JP2877992B2 (ja) 配線板用接着剤とこの接着剤を用いたプリント配線板の製造方法およびプリント配線板
JPS6386494A (ja) 印刷配線板の製造法
JPH0826290B2 (ja) アディティブ法プリント配線板用の接着剤
JPH0798928B2 (ja) 無電解めつき用接着剤
JPH1060403A (ja) 接着剤組成物及びこの接着剤組成物を用いる多層プリント配線板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050802

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051129