JPH09117400A - 食器洗い機 - Google Patents

食器洗い機

Info

Publication number
JPH09117400A
JPH09117400A JP28034195A JP28034195A JPH09117400A JP H09117400 A JPH09117400 A JP H09117400A JP 28034195 A JP28034195 A JP 28034195A JP 28034195 A JP28034195 A JP 28034195A JP H09117400 A JPH09117400 A JP H09117400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
opening
cleaning tank
support member
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28034195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3417168B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kajiwara
裕志 梶原
Yutaka Taniguchi
裕 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP28034195A priority Critical patent/JP3417168B2/ja
Publication of JPH09117400A publication Critical patent/JPH09117400A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3417168B2 publication Critical patent/JP3417168B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 食器の洗浄を行う食器洗い機において、蓋を
上方に開けたときの開閉軸付近の蓋と洗浄槽の隙間を小
さくし、外観性の向上を図るとともに、指詰めの危険を
無くして安全性の向上を図ることを目的とする。 【解決手段】 上方に開口部を有する箱型の洗浄槽21
の上部後方に支持部材30を取り付け、洗浄槽21の開
口部を覆う内蓋26を支持部材30により上方に回転自
在に支持さする。内蓋26の後方に洗浄槽21の開口部
より後方に延びる壁部31を形成するとともに、支持部
材30に壁部を逃げる凹部32を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は食器の洗浄を行う食
器洗い機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の食器洗い機は図6に示す
ように構成していた。以下、その構成について説明す
る。
【0003】図に示すように、洗浄槽1は、食器類2を
内部に収納し、底部に洗浄水を溜めており、前面は開口
部となっている。洗浄ノズル3は、洗浄槽1内に回転自
在に支持し、洗浄ポンプ4より送り込まれた洗浄水を食
器類2に向けて噴出する。洗浄ポンプ4はモータ5によ
って駆動される。ヒータ6は、洗浄槽1の底部に配設さ
れ洗浄水を加熱する。
【0004】扉7は、洗浄槽1の前面開口部を前方に開
閉自在に覆い、内部下部には支持部材8を取り付け、食
器洗い機本体9に取り付けた軸受け部材10に軸11を
介して回転自在に保持されている。また、洗浄槽1の開
口部内壁の上面、左右側面には第1のシール部材12を
取り付け、扉7の下面内部には第2のシール部材13を
取り付けている。
【0005】上記構成において動作を説明する。利用者
が扉7を前方に開け、食器類2を食器かご14に配置
し、洗浄槽1に収納して洗剤を入れた後、運転を開始す
ると、まず、洗浄槽1の底部に所定量の水道水が給水さ
れる。そして モータ5およびヒータ6に通電され、洗
浄水は加熱されながら洗浄ポンプ4により食器類2に向
けて洗浄ノズル3から噴出され、食器の汚れを落とす。
洗浄中は第1のシール部材12と第2のシール部材13
によって洗浄槽1と扉7との間を水封し、洗浄槽1内に
噴出される洗浄水が槽外に漏れるのを防止する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成では、扉7が食器洗い機本体9の前方方向に開
くため、食器洗い機本体9の前方のスペースが活用でき
ず、設置場所が限定されるという問題を有していた。限
られた台所のスペースの中で食器洗い機の占める領域を
小さくするためには、蓋が上方向に開く構成とし、食器
洗い機本体9の前方のスペースを有効に活用できるよう
にすることが一つの手段となる。
【0007】しかし、上開きの構成においては、蓋を開
けた状態で開閉の軸付近で蓋と洗浄槽の間に隙間がで
き、軸受け構成部品が外から見えるといった外観上の問
題、隙間に指をつめる恐れがあるといった安全上の問題
があった。
【0008】本発明は上記課題を解決するもので、蓋を
上方向に開く構成としたときの開閉軸付近の蓋と洗浄槽
の隙間を小さくし、外観性の向上を図るとともに、隙間
に指をつめるおそれをなくして安全性を向上することを
目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の食器洗い機にお
いては、洗浄槽の開口部を覆う蓋の後方に洗浄槽の開口
部より後方に延びる壁部を形成するとともに、蓋を支持
する支持部材に前記壁部を逃げる凹部を設けたものであ
る。
【0010】このことにより、蓋を開けたときの開閉の
軸付近の蓋と洗浄槽の隙間を少なくすることができ、軸
受け構成部品が外から見えないようにでき、また、隙間
に指をつめる恐れをなくすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、上方に開口部を有する箱型の洗浄槽と、この洗浄槽
の上部後方に取り付けた支持部材と、この支持部材に上
方に回転自在に支持され前記洗浄槽の開口部を覆う蓋と
を備え、前記蓋の後方に前記洗浄槽の開口部より後方に
延びる壁部を形成するとともに、前記支持部材に前記壁
部を逃げる凹部を設けたものであり、蓋を開けたときの
開閉の軸付近の蓋と洗浄槽の隙間を洗浄槽の有効容積を
減らすことなく少なくすることができ、軸受け構成部品
が外から見えないようにでき、また、隙間に指をつめる
恐れをなくすることができる。
【0012】請求項2に記載の発明は、上方に開口部を
有する箱型の洗浄槽と、この開口部を覆い上方に回転自
在にされ、後方に前記洗浄槽の開口部より後方に延びる
壁部を設けた蓋とを備え、前記洗浄槽の開口部の後部上
面には、上方に延びる突起を形成したものであり、蓋を
開けたときに壁部を伝って垂れ落ちる水滴を洗浄槽の槽
内側に戻し、槽外に漏れ難くするとともに、蓋を開けた
ときの開閉の軸付近の蓋と洗浄槽の隙間を少なくし、指
をつめる危険性をなくすることができる。
【0013】以下、本発明の実施の形態について、図面
を参照しながら説明する。 (実施の形態1)図1および図2に示すように、洗浄槽
21は、食器類22を内部に収納し、底部に洗浄水を溜
めており、上面は開口部となっている。洗浄ノズル23
は、洗浄槽1の底部のほぼ中央に回転自在に支持され、
洗浄ポンプ24より送り込まれた洗浄水を食器類22に
向けて噴出する。ヒータ25は、洗浄槽21の底部に配
設され、洗浄水を加熱する。内蓋26は、洗浄槽21の
上面開口部を上方に開閉自在に覆い、上方に外蓋27を
取り付け、この2部品で製品の蓋を構成している。
【0014】内蓋26の後方に軸受け部28を形成し、
軸29によって支持部材30を回転自在に取り付けてい
る。支持部材30は洗浄槽21に固定されており、軸2
9を中心にして蓋が上方向に回転することになる。ま
た、内蓋26の後方には壁部31を形成し、その先端部
は洗浄槽21の開口部より後方に延びている。この壁部
31は、図3に示すように、内蓋26の後部の幅方向に
ほとんど全域にわたって形成している。また、支持部材
30に凹部32を設け、蓋が閉まった状態で壁部31の
先端が干渉しない寸法関係になっている。
【0015】上記構成において動作を説明すると、利用
者が内蓋26を上方に開け、食器類22を食器かご33
に配置し、洗浄槽21に収納して洗剤を入れた後、運転
を開始すると、まず、洗浄槽21の底部に所定量の水道
水が給水される。そして、洗浄ポンプ24およびヒータ
25に通電され、洗浄水は加熱されながら食器類22に
向けて洗浄ノズル23から噴出され、食器の汚れを落と
す。洗浄中はシール部材34によって洗浄槽21と内蓋
26との間を水封し、洗浄槽21内に噴出される洗浄水
が槽外に漏れることを防止する。
【0016】つぎに、図4に示すように、蓋を開けたと
きには、洗浄槽21と内蓋26との間に隙間が生じる。
しかし、支持部材30に凹部32を設け、壁部31を後
方に延ばすことにより、その隙間をd1まで小さくする
ことができ、前から見たときに支持部材30などの内部
構成部品が見えない程度に抑えることができる。同時
に、その隙間d1に指を挟んで怪我をするという心配も
なくなる。この壁部31は、蓋の開閉動作の中で洗浄槽
21内に大きく入りこんで、食器22に当たることはな
いので、洗浄槽21の有効容積を減らすことなく上述し
た作用を実現することができる。
【0017】(実施の形態2)図5に示すように、洗浄
槽21の開口部の後部上面に上方向に延びる突起35を
設けている。この突起34は、蓋が開いた状態で、壁部
31の先端36よりも後方に位置しており、蓋開閉動作
中に壁部31に干渉しない寸法関係になっている。
【0018】上記構成において作用を説明すると、図5
は蓋を開けた状態を示しているが、蓋を開けたときには
洗浄槽21と内蓋26との間に隙間が生じる。しかし、
突起35を設けたことにより、その隙間をd1より更に
少ないd2まで小さくすることができ、外観上の見栄え
は、さらによくなる。また、蓋を開けたときに、シール
部材34に付着した水滴が壁部31をつたって先端36
から洗浄槽21の上面37に滴下しても、突起35によ
ってせき止められ、槽内側に戻されるので、槽外への水
滴の漏れを防止することができる。さらに、隙間d1か
ら指を入れようとしても、突起35に当たり奥に入らな
いので、指詰めの危険性もなくなる。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明の請求項1に記載の
発明によれば、蓋の後方に洗浄槽の開口部より後方に延
びる壁部を形成するとともに、支持部材にこの壁部を逃
げる凹部を設けたから、蓋を開けたときの開閉の軸付近
の蓋と洗浄槽の隙間を洗浄槽の有効容積を減らすことな
く少なくすることができ、軸受け構成部品が外から見え
ないようにでき、また、隙間に指をつめる恐れをなくす
ることができる。
【0020】また、請求項2に記載の発明によれば、洗
浄槽の開口部の後部上面に上方に延びる突起を形成した
から、蓋を開けたときに壁部を伝って垂れ落ちる水滴を
洗浄槽の槽内側に戻し、槽外に漏れ難くすることができ
るとともに、蓋を開けたときの開閉の軸付近の蓋と洗浄
槽の隙間を少なくすることができ、指をつめる恐れをな
くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の食器洗い機の断面
【図2】同食器洗い機の蓋を閉じた状態の要部拡大断面
【図3】同食器洗い機の蓋の一部切欠した平面図
【図4】同食器洗い機の蓋を開いた状態の要部拡大断面
【図5】本発明の第2の実施の形態の食器洗い機の蓋を
開いた状態の要部拡大断面図
【図6】従来の食器洗い機の断面図
【符号の説明】
21 洗浄槽 26 内蓋(蓋) 30 支持部材 31 壁部 32 凹部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上方に開口部を有する箱型の洗浄槽と、
    この洗浄槽の上部後方に取り付けた支持部材と、この支
    持部材に上方に回転自在に支持され前記洗浄槽の開口部
    を覆う蓋とを備え、前記蓋の後方に前記洗浄槽の開口部
    より後方に延びる壁部を形成するとともに、前記支持部
    材に前記壁部を逃げる凹部を設けた食器洗い機。
  2. 【請求項2】 上方に開口部を有する箱型の洗浄槽と、
    この開口部を覆い上方に回転自在にされ、後方に前記洗
    浄槽の開口部より後方に延びる壁部を設けた蓋とを備
    え、前記洗浄槽の開口部の後部上面には、上方に延びる
    突起を形成した食器洗い機。
JP28034195A 1995-10-27 1995-10-27 食器洗い機 Expired - Fee Related JP3417168B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28034195A JP3417168B2 (ja) 1995-10-27 1995-10-27 食器洗い機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28034195A JP3417168B2 (ja) 1995-10-27 1995-10-27 食器洗い機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09117400A true JPH09117400A (ja) 1997-05-06
JP3417168B2 JP3417168B2 (ja) 2003-06-16

Family

ID=17623662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28034195A Expired - Fee Related JP3417168B2 (ja) 1995-10-27 1995-10-27 食器洗い機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3417168B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3417168B2 (ja) 2003-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5836180A (en) Automatic washer and dispenser cup therefor
JP3435953B2 (ja) 食器洗い機
JPH09117400A (ja) 食器洗い機
JP3666351B2 (ja) 食器洗い機
KR20170140623A (ko) 식기 세척기
JP3109509B2 (ja) 食器洗い機
KR101268686B1 (ko) 식기 세척기
JP3465693B2 (ja) 食器洗い機
JPH09103401A (ja) 食器洗い機
JP3494163B2 (ja) 食器洗い機
JP2510562Y2 (ja) 食器洗浄機
JP3469082B2 (ja) 食器洗浄機
JP3767278B2 (ja) 食器洗い機
JP3405014B2 (ja) 食器洗い機
JP3133547B2 (ja) 食器洗浄機
JPH11300A (ja) 食器洗い機
JPH1119021A (ja) 食器洗い機
JP3417361B2 (ja) 食器洗い機
JPH11178774A (ja) 食器洗い機
JP3133583B2 (ja) 食器洗浄機の扉構造
JPH0998930A (ja) 食器洗い機
KR101232508B1 (ko) 식기 세척기
JPH09206268A (ja) 食器洗浄機
JP2006000125A (ja) 食器洗浄機
JPH06254027A (ja) 食器洗浄機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees