JPH09111101A - ポリエステル組成物 - Google Patents

ポリエステル組成物

Info

Publication number
JPH09111101A
JPH09111101A JP26533195A JP26533195A JPH09111101A JP H09111101 A JPH09111101 A JP H09111101A JP 26533195 A JP26533195 A JP 26533195A JP 26533195 A JP26533195 A JP 26533195A JP H09111101 A JPH09111101 A JP H09111101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
particle size
particle
particle diameter
calcium carbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26533195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3405016B2 (ja
Inventor
Masahiko Oyama
昌彦 大山
Hiromoto Okawa
博幹 大河
Gen Hayashi
玄 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP26533195A priority Critical patent/JP3405016B2/ja
Publication of JPH09111101A publication Critical patent/JPH09111101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3405016B2 publication Critical patent/JP3405016B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 易滑性、耐磨耗性ともに優れたポリエステル
フィルムを製造しうるポリエステル組成物を得る。 【解決手段】 平均粒子径が0.2〜1.0μmであ
り、粒径変化係数が70〜95%である炭酸カルシウム
粒子を0.005〜5.0重量%含有することを特徴と
するポリエステル組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ポリエステル組成
物に関するものであり、さらに詳しくは特定の粒子径を
有する炭酸カルシウム粒子をポリエステル中に含有し、
易滑性、耐磨耗性に優れたフィルム、繊維等の成型品を
得るに適したポリエステル組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般にポリエステル、例えばポリエチレ
ンテレフタレートは優れた力学特性、化学特性を有して
おり、磁気テープ用途等のフィルム分野で広く用いられ
ている。しかしながら、該ポリエステルは、成型品に加
工する際、摩擦係数が高く、滑り性が不足し、生産性を
低下させるという問題があった。
【0003】従来より、ポリエステルへの易滑性付与の
ため、ポリエステル中に不活性粒子を含有せしめ、成型
品の表面に凹凸を形成し、摩擦係数を低下させる方法が
数多く提案されている。なかでも炭酸カルシウム粒子
は、種々の粒子径のものを製造することができ、しかも
比較的安価なことから、従来より多くの提案があり、例
えば炭酸カルシウムと他の粒子種との併用(特開昭52-7
8953号公報)等がある。この方法で作られたポリエステ
ルフィルムの易滑性は改善される。しかしながら、近年
とくに磁気テープ用途においては、記録密度の上昇に伴
い、ベースフィルムに対する要求項目は、より厳しくな
り、易滑性、平坦性および耐磨耗性の高度な両立が必要
となってきた。これらの要求に対し、粒子とポリエステ
ルとの親和性を向上させ、粒子の脱落を防ぐ目的で、粒
子の表面処理、例えばリン酸カルシウムで表面処理(特
開平1-92265 号公報)等が提案されている。また、粒子
の結晶構造に着目したもの、例えばバテライト型炭酸カ
ルシウム(特開平5-179015号公報)や、粒子の形状に着
目したもの、例えば立方体炭酸カルシウム(特開平6-34
5947号公報)による易滑性、耐磨耗性の両立が提案され
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述した技術
を用いてもなお、ベースフィルムに対する要求特性を十
分に満足すべきレベルには達していない。
【0005】本発明の目的は、前述した要求特性を満足
しうる、特に、易滑性、耐磨耗性ともに優れたポリエス
テルフィルムを製造しうるポリエステル組成物を得るこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記した本発明の目的
は、平均粒子径が0.2〜1.0μmであり、粒径変化
係数が70〜95%である炭酸カルシウム粒子を0.0
05〜5.0重量%含有することを特徴とするポリエス
テル組成物により、達成できる。
【0007】粒径変化係数(%)=分散粒子径(X)/
凝集粒子径(Y)×100 凝集粒子径:超音波分散処理前の粒径 分散粒子径:超音波分散処理後の粒径
【0008】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の望ましい実施の
形態について説明する 炭酸カルシウムには製造法により、天然の炭酸カルシウ
ムを粉砕、分級した重質炭酸カルシウムと、水酸化カル
シウムに炭酸ガスを吹き込む方法等で合成した軽質炭酸
カルシウムが挙げられる。本発明における炭酸カルシウ
ム粒子としては、特に限定はされないが、一般的に粒度
分布がシャープであり、粒子径制御が容易であるという
点で、軽質炭酸カルシウムが好ましい。また、炭酸カル
シウムの結晶形は、カルサイト、アラゴナイト、バテラ
イトの3通りの結晶形のいずれも用いることができる
が、これらのうち、カルサイト形のものがより好まし
い。結晶構造の区別は従来行われる方法、すなわちX線
回折法等によって決定できる。
【0009】炭酸カルシウムの平均粒子径は、0.2〜
1.0μmであることが必要であり、好ましくは0.3
〜0.6μmである。成型品の滑り性を付与するために
は、ある程度の粒子径が必要であり、かつ、逆に大きす
ぎると成型品に粗大な突起が発生して、耐磨耗性を低下
させる。平均粒子径が0.2〜1.0μmであれば、以
上の目的を達成することが可能である。また、本発明に
おける粒径範囲のうち、特に粒径の小さい粒子において
本発明の効果が顕著であり、粒径が0.3〜0.6μm
であるとさらに好ましい。
【0010】本発明における炭酸カルシウム粒子の粒径
変化係数は、70〜95%、好ましくは75〜85%で
ある。粒径変化係数が70%未満であると粒子の凝集性
が強く、ポリエステルに含有させる際、粒子径のコント
ロールが難しく、粗大凝集粒子が発生しやすくなる。こ
の粗大凝集粒子は、フィルムとして加工した際に平坦
性、耐削れ性の低下の原因となり、目的とする効果が得
られない。また、粒径変化係数が95%より大きいと粒
子は単分散粒子に近くなり、粒径の揃った、分散性の良
い、また粒子径のコントロールも容易である粒子となる
が、この粒子をポリエステルに含有させ、フィルムとし
て加工した際、目的とする耐削れ性は得られない。従
来、耐削れ性を向上のためには、粒子の凝集をできるだ
け少なく、単分散状態に近づけることに技術的目標が置
かれていた。しかし、種々検討の結果、単分散粒子より
若干凝集傾向にある粒子のほうがポリエステルフィルム
中で削れ性に有効に働くことがわかった。この理由は定
かではないが、粒子に凝集性があると、フィルム中で粒
子が外力に対して変形し、融通性を持ち、応力を分散
し、フィルム表面の削れや粒子の脱落を少なくすると考
えられる。
【0011】本発明における炭酸カルシウム粒子は、粒
度分布比が2.5以下であることが好ましい。粒度分布
比は粒度分布のシャープさを表す指標であって、その値
が1に近いほど分布がシャープであるといえる。本発明
においては粒度分布比が2.5を越えると粒子中に粗大
粒子が多く混在するようになるためフィルムとしたとき
に粗大突起を形成し、脱落を生じる場合がある。粒度分
布比は2.0以下がより好ましく、1.7以下が特に好
ましい。
【0012】本発明における炭酸カルシウム粒子は、凝
集性の制御あるいはポリエステルとの親和性向上のため
に分散剤や表面処理剤を使用してもかまわない。このよ
うな分散剤または表面処理剤としては、シランカップリ
ング剤、チタンカップリング剤や、カルボン酸、リン
酸、スルホン酸等のエステルまたはその金属塩、あるい
はポリアクリル酸およびその誘導体とその金属塩等を挙
げることができる。これらのうち、ポリアクリル酸ある
いはポリアクリル酸とその誘導体の共重合物およびその
金属塩が特に好ましい。
【0013】本発明の炭酸カルシウムは、その最終段階
における粉砕処理を制御することにより得ることができ
る。製法の一例を挙げると、常法にて得られた炭酸カル
シウム粉末をエチレングリコール懸濁液とし、この懸濁
液に表面処理剤を加えた後に、湿式粉砕を行う。ここで
表面処理剤の量および湿式粉砕の処理条件を適宜調節す
ることにより、目的とする粒径、粒径変化係数の粒子を
得ることができる。
【0014】本発明におけるポリエステルとは、芳香族
ジカルボン酸あるいはそのジアルキルエステル等の二官
能性成分とグリコール成分を主原料として重縮合反応に
よって製造されるポリエステルである。特に、このうち
ポリエチレンテレフタレートを主体とするものが好まし
い。該ポリエステルは、共重合成分として20モル%以
下を他のジカルボン酸やグリコール成分等で置き換えて
もかまわない。かかる共重合成分の例として、アジピン
酸、セバシン酸、フタル酸、イソフタル酸、ナフタレン
−2、6−ジカルボン酸、5−ナトリウムスルホイソフ
タル酸等のジカルボン酸成分、トリメリット酸、ピロメ
リット酸等の多価カルボン酸成分、およびテトラメチレ
ングリコール、ヘキサメチレングリコール、ジエチレン
グリコール、プロピレングリコール、ネオペンチルグリ
コール、ポリオキシアルキレングリコール、p−キシリ
レングリコール、1、4−ヘキサンジメタノール、5−
ナトリウムスルホレゾルシン等のジオール成分が挙げら
れる。また、必要に応じて耐熱安定剤や、抗酸化剤、帯
電防止剤等の添加剤を加えてもかまわない。
【0015】本発明における炭酸カルシウムのポリエス
テル組成物に対する含有量は0.005〜5.0重量
%、好ましくは0.01〜4.0重量%である。含有量
が0.005重量%未満ではフィルム等に成型したとき
に易滑性が不十分となり、一方5.0重量%を越えると
分散性が低下し、フィルム表面に粗大突起が発生するな
ど表面の平坦性が悪化するため好ましくない。
【0016】また、本発明の目的を害しない範囲で他の
粒子種を含有していてもかまわない。これらの粒子種の
うち、本発明の目的を達成するためには、酸化アルミニ
ウムを用いることがより好ましい。
【0017】この酸化アルミニウムの粒子径は0.01
〜0.3μmであることが好ましく、さらに好ましくは
0.05〜0.25μmである。酸化アルミニウムのポ
リエステル組成物に対する含有量は0.005〜5.0
重量%であることが好ましく、さらに好ましくは、0.
01〜4.0重量%である。この範囲で酸化アルミニウ
ムを用いることで、本発明の効果を一層向上させること
ができる。
【0018】なお、炭酸カルシウム粒子を熱可塑性ポリ
エステルへ含有せしめるための添加時期は任意でよい
が、好ましくはエステル交換反応前から重縮合反応前の
間である。なお、このような反応系に添加する製造方法
以外に溶融したポリエステルに直接練り混んでもかまわ
ない。
【0019】
【実施例】以下本発明を実施例により具体的に説明す
る。なお、実施例中の物性は次のようにして測定した。
【0020】A.粒子の粒子径 粒子のエチレングリコール分散液を水に希釈し、レーザ
回折散乱式粒度分布測定装置(堀場製作所製LA70
0)を用いて粒度分布の測定を行う。光線透過率80〜
95%になるように水希釈濃度を調整し、測定温度25
℃、循環速度570ml/min で測定した等価球形分布におけ
る積算体積分率50%の粒子径を凝集粒子径(=平均粒
子径)とし、大粒径粒子側から25%、75%の粒子径
をそれぞれd25、d75とした。また、粒径測定前に
周波数39kHz の超音波分散処理を5分間行った後、同
様に測定した積算体積分率50%の粒子径を分散粒子径
とした。
【0021】B.固有粘度 25℃でオルトクロロフェノール中、0.1g/cc 濃度で測
定した値。
【0022】C.フィルムの滑り性 フィルム幅1/2インチにスリットし、テープ走行試験
機TBT−300型[(株)横浜システム研究所製]を
使用し、20℃、60%RH雰囲気で走行させ、初期の
摩擦係数μKを下記式より求めた。なお、ガイド径は6
mmφであり、ガイド材質はSUS27(表面粗度0.
2S)、巻き付け角は180°、走行速度は3.3cm
/秒である。 μk=0.733×log(T1/T2) T1:出側圧力 T2:入側圧力 上記μKが0.35以下であるものは滑り性良好であ
る。ここで、μKが0.35より大きくなると、フィル
ム加工時または製品としたときの滑り性が極端に悪くな
る。
【0023】D.フィルムの耐磨耗性 ポリエステル組成物を通常の方法で二軸延伸フィルムと
し、1/2インチにスリットしたテープ状ロールをステ
ンレス鋼SUS-304 製ガイドロールに巻き付け角60°、
250m/分の速度、張力95gで500mにわたって
擦りつけ、ガイドロール表面に発生する白粉量によって
次のようにランク付けし、2級以上を合格とした。 1級・・・白粉発生まったくなし 2級・・・白粉発生が少量見られる 3級・・・白粉発生が見られる 4級・・・白粉発生がかなり多い E.フィルムの耐スクラッチ性 前記したD.の耐磨耗性の評価を行い、その時にフィル
ムに入った傷を50倍顕微鏡観察し、視野あたりの傷の
本数を求め、2級以上を合格とした。 1級・・・全く傷がない 2級・・・傷が1〜3本 3級・・・傷が4〜10本 4級・・・傷が11本以上 実施例1 ポリアクリル酸アンモニウム塩で表面処理した炭酸カル
シウム粒子10部とエチレングリコール90部を湿式粉
砕し、炭酸カルシウム/エチレングリコール分散スラリ
ーを得た。この炭酸カルシウムの平均粒子径は0.48
μm、粒径変化係数は81%であった。他方、ジメチル
テレフタレート100部、エチレングリコール64部に
触媒として酢酸マンガン0.04部三酸化アンチモン
0.03部を加えエステル交換反応を行い、その後反応
生成物にリン化合物としてトリメチルホスフェート0.
04部を加え、さらにその後先に調製したスラリー
(A)1部を加えて重縮合反応を行い、固有粘度0.6
18のポリエチレンテレフタレート組成物を得た。次に
このポリエチレンテレフタレート組成物を290℃で溶
融押し出しし、未延伸フィルムを得た。その後90℃で
縦横それぞれ3倍延伸し、さらにその後220℃で10
秒間熱固定し、厚さ15μmの二軸延伸フィルムを得
た。
【0024】このフィルムの評価結果を表1に示す。フ
ィルム中の炭酸カルシウム粒子含有量は0.1重量%で
あった。このフィルムのμKは0.26、耐磨耗性は1
級、耐スクラッチ性2級であり、滑り性、耐磨耗性、耐
スクラッチ性ともに優れたフィルムであった。
【0025】実施例2〜5 表1に示した変更部分以外は、実施例1と同様の方法に
よってフィルムを得た。本発明の範囲のものでは、表1
に示すとおり、滑り性、耐磨耗性、耐スクラッチ性とも
に優れたフィルムであった。
【0026】比較例1〜5 表2に示した変更部分以外は、実施例1と同様の方法に
よってフィルムを得た。得られたフィルムの耐磨耗性、
耐スクラッチ性は不十分であり、本発明の目的を達成す
ることは出来なかった。
【0027】
【表1】
【表2】
【0028】
【発明の効果】本発明の炭酸カルシウムを含有したポリ
エステル組成物は成型品とした際の耐磨耗性、耐スクラ
ッチ性が良好となる。また、本発明のポリエステル組成
物からなるポリエステルフィルムは特に磁気記録用ベー
スフィルムとして好ましく用いることができる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平均粒子径が0.2〜1.0μmであ
    り、粒径変化係数が70〜95%である炭酸カルシウム
    粒子を0.005〜5.0重量%含有することを特徴と
    するポリエステル組成物。 粒径変化係数(%)=分散粒子径(X)/凝集粒子径
    (Y)×100 凝集粒子径:超音波分散処理前の粒径 分散粒子径:超音波分散処理後の粒径
  2. 【請求項2】 炭酸カルシウム粒子の粒度分布比が2.
    5以下である請求項1記載のポリエステル組成物。 粒度分布比=d25/d75 d25:粒子の体積基準の積算分布において、大粒径側
    から全体積の25%における粒径 d75:粒子の体積基準の積算分布において、大粒径側
    から全体積の75%における粒径
  3. 【請求項3】 炭酸カルシウム粒子の結晶形がカルサイ
    ト型である請求項1または2記載のポリエステル組成
    物。
  4. 【請求項4】 炭酸カルシウム粒子が多価カルボン酸塩
    で表面処理されていることを特徴とする請求項1、2ま
    たは3のいずれか1項記載のポリエステル組成物。
  5. 【請求項5】 平均粒径0.01〜0.3μmの酸化ア
    ルミニウム粒子を0.005〜5.0重量%含有するこ
    とを特徴とする請求項1、2、3または4のいずれか1
    項記載のポリエステル組成物。
JP26533195A 1995-10-13 1995-10-13 ポリエステル組成物 Expired - Lifetime JP3405016B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26533195A JP3405016B2 (ja) 1995-10-13 1995-10-13 ポリエステル組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26533195A JP3405016B2 (ja) 1995-10-13 1995-10-13 ポリエステル組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09111101A true JPH09111101A (ja) 1997-04-28
JP3405016B2 JP3405016B2 (ja) 2003-05-12

Family

ID=17415711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26533195A Expired - Lifetime JP3405016B2 (ja) 1995-10-13 1995-10-13 ポリエステル組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3405016B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011190387A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Toray Ind Inc ポリエステル組成物およびそれを用いたフィルム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011190387A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Toray Ind Inc ポリエステル組成物およびそれを用いたフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3405016B2 (ja) 2003-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2856283B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JPH0431456A (ja) バテライト型炭酸カルシウムを含有するポリエステル組成物
JP3405016B2 (ja) ポリエステル組成物
JP3469286B2 (ja) 立方体状炭酸カルシウムの製造方法
KR0138013B1 (ko) 자기기록매체용 이축배향 폴리에스테르필름
US6372832B1 (en) Glycol dispersion of inorganic powder, process for producing the same, and polyester composition containing the dispersion
JP3244233B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル組成物およびフィルム
JP3089728B2 (ja) ポリエステル組成物
JP3260881B2 (ja) ポリエステル組成物
JPH04198328A (ja) ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィルム
JP3102090B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル組成物
JPH0543715A (ja) 二軸配向ポリエステルフイルム
JP2991272B2 (ja) 2軸配向ポリエステルフィルム
JP3099453B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル組成物
JP3089730B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル組成物
JPH05339394A (ja) ポリエステルフィルム
JPH06157877A (ja) 熱可塑性ポリエステル組成物およびポリエステルフィルム
JPH03287655A (ja) ポリエステル組成物
JPH03287624A (ja) ポリエステル組成物の製造方法
JPH0776261B2 (ja) シリカアルミナ粒子含有ポリエステルの製造方法
JP3077245B2 (ja) ポリエステル組成物の製造方法
JP2516612B2 (ja) 二軸延伸ポリエステルフイルム
JPH06172555A (ja) 磁気記録媒体用二軸配向ポリエステルフィルム
JPH04180959A (ja) ポリエステル組成物
JPH01153717A (ja) ポリエステルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100307

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term