JPH09109045A - ソケットレンチ - Google Patents

ソケットレンチ

Info

Publication number
JPH09109045A
JPH09109045A JP26418695A JP26418695A JPH09109045A JP H09109045 A JPH09109045 A JP H09109045A JP 26418695 A JP26418695 A JP 26418695A JP 26418695 A JP26418695 A JP 26418695A JP H09109045 A JPH09109045 A JP H09109045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
head
washer
socket wrench
bolt head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26418695A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiko Nanba
光彦 難波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP26418695A priority Critical patent/JPH09109045A/ja
Publication of JPH09109045A publication Critical patent/JPH09109045A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 下方の手の届き得ない部位のねじ穴に、頭付
ボルト、ばね座金、平座金を脱落させることなく保持し
て螺着する。 【解決手段】 ソケットレンチ1のボルト頭収容部2
に、外方からボルト頭収容部2内側に貫通する第1磁石
嵌着孔3を設け、これに第1永久磁石を嵌着すると共
に、ソケットレンチ1のボルト頭収容部2側に、外方か
ら内側に貫通する第2磁石嵌着孔11に第2永久磁石1
2を嵌着した座金保持筒10を、前記ソケットレンチ1
のボルト頭収容部2の先端が出没するように摺動可能に
外嵌すれば、ボルト頭収容部2で頭付ボルト20の六角
頭21の側面を吸引し、座金保持筒10でばね座金2
4、平座金25の端面を吸引してそれぞれ保持すること
ができるので、脱落を恐れることなく下方の手の届き得
ない部位のねじ穴に頭付ボルト20を螺着することがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に下向きのボル
ト着脱作業に際して、頭付ボルトや座金の脱落を防止し
得るようにしたソケットレンチに係る技術分野に属する
ものである。
【0002】
【従来の技術】周知のように、頭付ボルトの着脱には、
例えばモンキーレンチやスパナ等も使用されるが、モン
キーレンチやスパナ等を使用し得ない手の届かない部位
や作業者等の手の入らない部位のねじ穴にボルトを螺着
したり、あるいは手の届かない部位や作業者等の手の入
らない部位のねじ穴に螺着されているボルトを取外すに
際しては、通常ソケットレンチが用いられている。この
ようなソケットレンチは、棒状部材の先端面に頭付ボル
トのボルト頭部収容部を備えており、必要に応じて反ボ
ルト頭収容部側の他端側に設けられた接続部にエクステ
ンションロッドが継ぎ足される。
【0003】このようなソケットレンチを用いて、例え
ば頭付ボルトをねじ穴に螺着する場合、頭付ボルトの六
角頭をボルト頭収容部に嵌込んで頭付ボルトを支持しな
がらねじ穴にねじ先端を合わせた後に螺着するが、ねじ
穴が下方にある場合には頭付ボルトがボルト頭収容部か
ら外れて脱落することが多く、頭付ボルトの螺着作業能
率が悪いのに加えて、ソケットレンチで取外した頭付ボ
ルトや座金をそのまま残され、頭付ボルトの着脱作業が
困難であった。
【0004】そこで、ねじ穴が手の届き得ない下方にあ
る場合でも頭付ボルトをボルト頭収容部で保持して脱落
を防ぐことを可能ならしめるソケットレンチが考えられ
た。このソケットレンチは、ボルト頭収容部の底部に永
久磁石の取付部が設けられ、この取付部に永久磁石が取
付けられてなる構成のものである。従って、ボルト頭収
容部に頭付ボルトの六角頭を嵌込むと、永久磁石により
六角頭の上面が吸引され、ボルト頭収容部からの頭付ボ
ルトの脱落が防止される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ボルト頭収容部の底部
に永久磁石を備えた従来例に係るソケットレンチによれ
ば、上面が平坦な六角頭を有し、座金部材が一体成形さ
れていない、いわゆる通常の頭付ボルトを永久磁石の吸
引力により保持することが可能であるが、下記のような
解決すべき課題がある。
【0006】即ち、頭付ボルトには、例えば、頭付ボル
トの斜視図の図4に示すように、六角頭21のねじ部分
22との結合部に座金部材23が設けられると共に、六
角頭21の上面に凹み21aが設けられた一体成形にな
る頭付ボルト20(特に、自動車等に多用されてい
る。)や、六角頭のねじ部分との結合部に座金部材を有
し、この六角頭の厚みの薄いものがある。このような頭
付ボルトの場合には、頭付ボルトの六角頭をボルト頭収
容部に嵌込んでも、磁石と六角頭との間の間隙をなくす
ることができない。そのため、吸引力が弱められる結
果、ボルト頭収容部からの頭付ボルトの脱落を完全に防
止することができない。さらに、通常の頭付ボルトで
は、一般に、六角頭とねじ部分との結合部である首下に
ばね座金や平座金を外嵌して用いる。そのため、例え頭
付ボルトをボルト頭収容部で保持できたとしても、ばね
座金や平座金の脱落を防止することができないので、従
来例に係るソケットレンチを通常の頭付ボルトに対して
適用することができない。
【0007】従って、本発明の第1の目的は、頭付ボル
トの頭の上面に凹みがあっても、また頭の厚さが薄くて
も頭付ボルトを確実に保持することを可能ならしめるソ
ケットレンチを提供することにあり、また本発明の第2
の目的は、通常の頭付ボルトと共に用いられるばね座金
や平座金をも頭付ボルトと共に保持することを可能なら
しめるソケットレンチを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記実情に鑑
みてなされたものであって、従って上記課題を解決する
ために、本発明の請求項1に係るソケットレンチが採用
した主たる手段の特徴とするところは、ソケットレンチ
の先端に設けられた頭付ボルトのボルト頭収容部2に、
外方から肉厚部を貫通してこのボルト頭収容部2の内側
に連通する1以上の第1磁石嵌着孔3を設け、この第1
磁石嵌着孔3に第1永久磁石4を嵌着したところにあ
る。
【0009】本発明の請求項2に係るソケットレンチが
採用した主たる手段の特徴とするところは、ソケットレ
ンチの先端に設けられた頭付ボルトのボルト頭収容部2
に、外方から肉厚部を貫通してこのボルト頭収容部2の
内側に連通する1以上の第1磁石嵌着孔3を設け、この
第1磁石嵌着孔3に第1永久磁石4を嵌着すると共に、
外方から肉厚部を貫通して座金を収容し得る内径を有す
る部分の内側に連通する1以上の第2磁石嵌着孔11に
第2永久磁石12を嵌着した座金保持筒10を、前記ボ
ルト頭容部2が出没し得るように摺動可能に前記ソケッ
トレンチのボルト頭収容部2側に外嵌したところにあ
る。
【0010】本発明の請求項3に係るソケットレンチが
採用した主たる手段の特徴とするところは、ソケットレ
ンチの先端に設けられた頭付ボルトのボルト頭収容部2
に、外方から肉厚部を貫通してこのボルト頭収容部2の
内側に連通する1以上の第1磁石嵌着孔3を設け、この
第1磁石嵌着孔3に第1永久磁石4を嵌着すると共に、
外周に1以上の第2永久磁石12を周設した座金を収容
し得る内径を有する薄肉円管からなる座金保持筒10
を、前記ボルト頭容部2が出没し得るように摺動可能に
前記ソケットレンチのボルト頭収容部2側に外嵌したと
ころにある。
【0011】
【発明の実施の形態】先ず、頭付ボルトの頭やばね座金
や平座金の保持、保持解除を自在にするためには永久磁
石を採用すれば良いと考えたものである。つまり、例え
頭付ボルトの頭の上平面に凹みがあったとしても、また
頭の厚みが薄かったとしても、ソケットレンチのボルト
頭収容部の内側面と頭の側面との間の隙間が変わること
がないので、ボルト頭収容部に嵌込まれた頭付ボルトの
頭の側面に確実に吸引力を及ぼすことができ、頭付ボル
トのボルト頭収容部からの脱落を防止することができる
ので、第1の目的を達成することができる。
【0012】さらに、ばね座金や平座金を、径方向の端
面側を確実に保持し得る座金保持筒を、ボルト頭収容部
が出没し得るように摺動可能にボルト頭収容部側に外嵌
すれば、頭付ボルトと共にばね座金や平座金を確実に保
持することができ、そして頭付ボルトの螺着に際して
は、頭付ボルトがねじ穴にねじ込まれるにつれてボルト
頭収容部の先端が突出する方向へと座金保持筒が後退移
動するので、第2の目的を達成することができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例に係るソケットレンチ
を、ソケットレンチの斜視図の図1(a)と、ソケット
レンチの断面図の図1(b)と、座金保持筒の斜視図の
図2(a)と、座金保持筒の断面図の図2(b)と、通
常の頭付ボルトと共にばね座金と平座金とを保持した状
態を示すソケットレンチの断面構成説明図の図3とを参
照しながら説明する。
【0014】図1(a)と図1(b)とに示す符号1
は、M12の六角頭付ボルト用のソケットレンチであ
り、このソケットレンチ1の1端側には、開口形状が六
角径をした六角頭付ボルトのボルト頭収容部2が設けら
れている。そして、このボルト頭収容部2には、外方か
ら肉厚部を貫通してこのボルト頭収容部2の内側に連通
する2個の第1磁石嵌着孔3(内径;4mm)が設けら
れ、これら第1磁石嵌着孔3,3のそれぞれには、端面
が外周面とボルト頭収容部2の内側面と面一になるよう
に、表面磁束密度が3000ガウスのNb−Fe−Bか
らなる第1永久磁石4(直径×厚さ=φ4mm×t2m
m)が嵌着されている。なお、サマリウムコバルト磁石
も用いることができる。つまり、吸引力が強力な永久磁
石であれば良く、特に永久磁石の材質にこだわる必要が
ないものである。
【0015】さらに、このソケットレンチ1の長手方向
の略中央位置の2箇所には、このソケットレンチ1のボ
ルト頭収容部2側に着脱自在、ソケットレンチ1の長手
方向に摺動移動可能、かつ回転可能に外嵌される後述す
る構成になる座金保持筒10の位置決めのための、先端
側リップ係合溝5と奥側リップ係合溝6とが周設されて
いる。なお、このソケットレンチ1のボルト頭収容部2
の反対側に設けられている開口断面が矩形状(図示省
略)に形成されてなるものは、エクステンションロッド
の継ぎ足しや、このソケットレンチ1を回転させるラチ
ェットハンドルとの連結に用いられる連結穴7である。
【0016】前記座金保持筒10は、図2(a)と図2
(b)とに示すように、外方から肉厚部を貫通してばね
座金や平座金を収容し得る内径を有する一端側の座金収
容部分10aの内側に連通する2個の第2磁石嵌着孔1
1(直径;4mm)が設けられ、これら第2磁石嵌着孔
11,11のそれぞれには、端面のそれぞれが外周面と
内周面とに面一になるように第2永久磁石12が嵌着さ
れている。さらに、座金保持筒10の他端側にはばね鋼
材が環状に形成されてなり、前記ソケットレンチ1に外
嵌されたときには、このソケットレンチ1の外周部に周
設された前記先端側リップ用係合溝5と奥側リップ用係
合溝6とに係合し得るリップ部13aを有する位置決め
金具13が設けられている。
【0017】ところで、座金保持筒10は、座金を収容
し得る内径を有する薄肉円管の外周に1以上の第2永久
磁石12を接着剤により貼着してなる構成にすることが
できる。この場合、薄肉環を薄肉円管に外嵌して第2永
久磁石12を保持、かつ保護する構成にすることが望ま
しい。なお、座金保持筒10を薄肉円管で構成すると、
座金保持筒本体とリップ部を一体加工し得るので、製造
費の削減に寄与することができる。
【0018】そして、上記のとおり、前記座金保持筒1
0はソケットレンチ1のボルト頭収容部2側に外嵌され
る。通常の頭付ボルト20と共にばね座金24と平座金
25とを保持する場合には、図3に示すように、ソケッ
トレンチ1のボルト頭収容部2が座金保持筒10内に没
入する状態、即ち座金保持筒10の位置決め金具13の
リップ部13aが先端側リップ係合溝5に係合させる。
一方、座金部材と一体成形されてなる頭付ボルト(図示
省略)を保持する場合には、座金24や平座金25を保
持する必要がないので、ソケットレンチ1のボルト頭収
容部2が座金保持筒10から突出する状態、つまり外力
による摺動移動によってこの座金保持筒10の位置決め
金具13のリップ部13aが奥側リップ係合溝6に係合
するように構成されている。勿論、座金部材と一体成形
されてなる頭付ボルトを螺着する場合には、座金保持筒
10を取外しても良い。
【0019】なお、第1,2永久磁石4,12は何れも
嵌着穴に嵌着し得るように円形断面をしているが、特に
円形断面である必要がなく、嵌着穴の開口形状に合致し
ていれば良いので、特に断面形状に限定されるものでは
ない。また、第1,2永久磁石4,12の個数は、必ず
しもに2個ずつである必要がない。つまり、頭付ボルト
や座金や平座金のサイズの大小に基づく重量により1個
にする、あるいは3個以上にするというように、自在に
設定し得るものである。
【0020】以下、上記構成のソケットレンチ1の使用
態様を説明すると、先ず座金部材が一体成形されてなる
頭付ボルトの場合には、座金保持筒10の位置決め金具
13のリップ部13aを奥側リップ係合溝6に係合させ
て、ソケットレンチ1のボルト頭収容部2を座金保持筒
10から突出させるか、あるいは座金保持筒10を取外
して、ソケットレンチ1のボルト頭収容部2に六角頭を
嵌込めば、第1永久磁石4の吸引力により頭付ボルトが
保持され、脱落させることなく、ねじ穴に頭付ボルトの
ねじ先端を合わせてねじ込むことができる。また、ねじ
込まれている頭付ボルトを取り外す場合も、ソケットレ
ンチ1のボルト頭収容部2で六角頭を保持したまま頭付
ボルトを取出すことができる。
【0021】一方、通常の頭付ボルトをばね座金や平座
金と共にねじ穴にねじ込む場合には、図3に示すよう
に、座金保持筒10の位置決め金具13のリップ部13
aを先端側リップ係合溝5に係合させることにより、ソ
ケットレンチ1のボルト頭収容部2が座金保持筒10内
に没入する状態にすれば、頭付ボルトの六角頭が第1永
久磁石により保持されると共に、ばね座金や平座金が第
2永久磁石12により保持され、そして頭付ボルトのね
じ込みにより座金保持筒10の先端がねじ穴が設けられ
た座面に当接すると頭付ボルトのねじ込み量に応じて座
金保持筒10が奥側リップ係合溝6の方向に押されて移
動するので、これらを脱落させることなくねじ穴に螺着
することができる。
【0022】なお、座金保持筒10の先端が座面に当接
した場合には、ソケットレンチ1が回転されても、座金
保持筒10はソケットレンチ1に対して回転可能である
ために、座金保持筒10が回転するようなことがないの
で、端面が摩耗することがなく、しかも例え締付けトル
ク管理を要する場合であっても、頭付ボルトの締付けト
ルク値に大きな誤差が生じる恐れはない。
【0023】このような通常の頭付ボルトを取外す場
合、ソケットレンチ1のボルト頭収容部2で六角頭を保
持したまま頭付ボルトを取出すことができるが、ばね座
金や平座金が残される。従って、ばね座金や平座金を取
出す場合には、従来と同様に先端に磁石を備えたロッド
で取出すことになる。
【0024】以上では、六角頭付ボルト用のソケットレ
ンチを例として説明したが、例えば矩形状の頭を有する
頭付ボルト用のソケットレンチに対しても、本発明に係
る技術的思想を適用することができるので、ソケットレ
ンチのボルト頭収容部の開口形状に限定されるものでは
ない。また、以上では、ボルトの螺着作業を例として説
明したが、平座金と一体成形されてなる飾りナットの螺
着にも本発明のソケットレンチを使用し得ることはいう
までもない。
【0025】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の請求項1
に係るソケットレンチによれば、頭付ボルトの頭の上面
に凹みがあっても、また頭の厚さが薄くても頭付ボルト
を確実に保持することができ、また本発明の請求項2ま
たは3に係るソケットレンチによれば、通常の頭付ボル
トと共に用いられるばね座金や平座金をも頭付ボルトと
共に保持することができるので、モンキーレンチやスパ
ナ等を使用し得ない手の届かない部位に設けられたねじ
穴への頭付ボルトの螺着作業の能率向上に対して多大な
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係り、図1(a)はソケット
レンチの斜視図、図1(b)はソケットレンチの断面図
である。
【図2】本発明の実施例に係り、図2(a)は座金保持
筒の斜視図、図2(b)は座金保持筒の断面図である。
【図3】本発明の実施例に係り、通常の頭付ボルトと共
にばね座金と平座金とを保持した状態を示すソケットレ
ンチの断面構成説明図である。
【図4】頭付ボルトの斜視図である。
【符号の説明】
1…ソケットレンチ,2…ボルト頭収容部,3…第1磁
石嵌着孔,4…第1永久磁石,5…先端側リップ係合
溝,6…奥側リップ係合溝,7…連結孔。10…座金保
持筒,10a…座金収容部分,11…第2磁石嵌着孔,
12…第2永久磁石,13…位置決め金具,13a…リ
ップ部。20…六角頭付ボルト,21…六角頭,24…
ばね座金,25…平座金。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ソケットレンチの先端に設けられた頭付
    ボルトのボルト頭収容部2に、外方から肉厚部を貫通し
    てこのボルト頭収容部2の内側に連通する1以上の第1
    磁石嵌着孔3を設け、この第1磁石嵌着孔3に第1永久
    磁石4を嵌着したことを特徴とするソケットレンチ。
  2. 【請求項2】 ソケットレンチの先端に設けられた頭付
    ボルトのボルト頭収容部2に、外方から肉厚部を貫通し
    てこのボルト頭収容部2の内側に連通する1以上の第1
    磁石嵌着孔3を設け、この第1磁石嵌着孔3に第1永久
    磁石4を嵌着すると共に、外方から肉厚部を貫通して座
    金を収容し得る内径を有する部分の内側に連通する1以
    上の第2磁石嵌着孔11に第2永久磁石12を嵌着した
    座金保持筒10を、前記ボルト頭容部2が出没し得るよ
    うに摺動可能に前記ソケットレンチのボルト頭収容部2
    側に外嵌したことを特徴とするソケットレンチ。
  3. 【請求項3】 ソケットレンチの先端に設けられた頭付
    ボルトのボルト頭収容部2に、外方から肉厚部を貫通し
    てこのボルト頭収容部2の内側に連通する1以上の第1
    磁石嵌着孔3を設け、この第1磁石嵌着孔3に第1永久
    磁石4を嵌着すると共に、外周に1以上の第2永久磁石
    12を周設した座金を収容し得る内径を有する薄肉円管
    からなる座金保持筒10を、前記ボルト頭容部2が出没
    し得るように摺動可能に前記ソケットレンチのボルト頭
    収容部2側に外嵌したことを特徴とするソケットレン
    チ。
JP26418695A 1995-10-12 1995-10-12 ソケットレンチ Withdrawn JPH09109045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26418695A JPH09109045A (ja) 1995-10-12 1995-10-12 ソケットレンチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26418695A JPH09109045A (ja) 1995-10-12 1995-10-12 ソケットレンチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09109045A true JPH09109045A (ja) 1997-04-28

Family

ID=17399676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26418695A Withdrawn JPH09109045A (ja) 1995-10-12 1995-10-12 ソケットレンチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09109045A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040003767A (ko) * 2002-07-04 2004-01-13 현대모비스 주식회사 자석 육각렌치
KR100882697B1 (ko) * 2008-07-25 2009-02-06 장세욱 자동차 휠너트용 렌치와 그 제조방법
JP2009056572A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Nagaki Seiki Co Ltd ソケット工具
CN106272215A (zh) * 2016-08-22 2017-01-04 国网天津市电力公司 一种带电作业用磁性扳手头
CN107309829A (zh) * 2017-07-10 2017-11-03 北京现代汽车有限公司 套筒扳手
CN107309833A (zh) * 2017-07-10 2017-11-03 北京现代汽车有限公司 套筒扳手
TWI625201B (zh) * 2016-01-06 2018-06-01 Chen Jia Lin Magnetic sleeve
CN111660241A (zh) * 2020-04-30 2020-09-15 江苏华骋科技有限公司 一种防止螺钉划伤的多头螺钉拧紧装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040003767A (ko) * 2002-07-04 2004-01-13 현대모비스 주식회사 자석 육각렌치
JP2009056572A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Nagaki Seiki Co Ltd ソケット工具
KR100882697B1 (ko) * 2008-07-25 2009-02-06 장세욱 자동차 휠너트용 렌치와 그 제조방법
TWI625201B (zh) * 2016-01-06 2018-06-01 Chen Jia Lin Magnetic sleeve
CN106272215A (zh) * 2016-08-22 2017-01-04 国网天津市电力公司 一种带电作业用磁性扳手头
CN107309829A (zh) * 2017-07-10 2017-11-03 北京现代汽车有限公司 套筒扳手
CN107309833A (zh) * 2017-07-10 2017-11-03 北京现代汽车有限公司 套筒扳手
CN107309833B (zh) * 2017-07-10 2019-03-01 北京现代汽车有限公司 套筒扳手
CN111660241A (zh) * 2020-04-30 2020-09-15 江苏华骋科技有限公司 一种防止螺钉划伤的多头螺钉拧紧装置
CN111660241B (zh) * 2020-04-30 2024-05-07 江苏华骋科技有限公司 一种防止螺钉划伤的多头螺钉拧紧装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5749690A (en) Screw nut fastener assembly
US3731722A (en) Keeper accessory for various types of conventional tools
US20040065176A1 (en) Magnetic socket wrench assembly
EP2014934B1 (en) Lock nut
US20180274581A1 (en) Quick-release fastener
JPH09109045A (ja) ソケットレンチ
US20110197410A1 (en) Frangible collar removal tool
JP2006315167A (ja) ボルト及びナットの共廻り防止工具
US20030041698A1 (en) Magnetic engaging member for engaged with a socket
JP2021028525A (ja) 盗難防止用ボルトキャップ
JP3099766U (ja) ホイール等盗難防止用キャップの回動具
JP3246536U (ja) レンチ用ソケット
JPH0871931A (ja) 管継手締結用工具及びその工具を備えたソケットレンチ
JPH039989Y2 (ja)
JPH0583434U (ja) 二重ナット
JP2002192433A (ja) プルスタッドの取付け装置
JP2003202011A (ja) 締結具の共回り防止装置
JP3414641B2 (ja) チャック
JPH0646863U (ja) スパナ
JP3071841U (ja) 深さ調整機能付きボックスレンチ
JPH10299748A (ja) ボルト
JPH04132214U (ja) キヤツプ付き溶接スタツド
CN201979450U (zh) 一种套接棘轮及其应用的棘轮扳手
KR20240038285A (ko) 체결공구
JPS6339019Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030107