JPH09102619A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH09102619A
JPH09102619A JP8191986A JP19198696A JPH09102619A JP H09102619 A JPH09102619 A JP H09102619A JP 8191986 A JP8191986 A JP 8191986A JP 19198696 A JP19198696 A JP 19198696A JP H09102619 A JPH09102619 A JP H09102619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epitaxial layer
semiconductor substrate
layer
epitaxial
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8191986A
Other languages
English (en)
Inventor
Guenter Dipl Ing Igel
ギュンター・イーゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Micronas GmbH
Original Assignee
Deutsche ITT Industries GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deutsche ITT Industries GmbH filed Critical Deutsche ITT Industries GmbH
Publication of JPH09102619A publication Critical patent/JPH09102619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/47Schottky barrier electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66083Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by variation of the electric current supplied or the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched, e.g. two-terminal devices
    • H01L29/6609Diodes
    • H01L29/66143Schottky diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/872Schottky diodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、順方向電圧を犠牲にせずに短いス
イッチング時間を有するショットキーダイオードのよう
な半導体装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 半導体基板1 とその上に付着されたエピ
タキシャル層2, 3とを具備し、エピタキシャル層2, 3が
パタ−ン化絶縁層4 によって覆われ、金属層5 がパタ−
ン化絶縁層4 上に形成され、エピタキシャル層は第1の
エピタキシャル層2 と第2のエピタキシャル層3 とで構
成され、半導体基板1 と隣接する第1のエピタキシャル
層2 は第2のエピタキシャル層3 と同じ導電型である
が、それより高いド−プ濃度を有しており、それによっ
て静電容量を減少さていることを特徴とする。半導体基
板1 と第1、第2のエピタキシャル層2, 3は同じ材料か
ら製造され、半導体基板1 は第1のエピタキシャル層2
と同じ導電型であるが、それより高いド−プ濃度を有し
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体基板と、その
上に堆積されたエピタキシャル層とを具備し、エピタキ
シャル層がパタ−ン化絶縁層によって覆われ、金属層が
パタ−ン化絶縁層上に形成されている半導体装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】このような半導体装置は特にショットキ
−ダイオ−ドとして使用されている。これらのダイオ−
ドは例えば高速度切替え用に適切である。この特性は電
源の開発に非常に重要であり、高効率で信頼度が高く、
可能な限り発生する電磁障害を小さくすべきである。シ
ョットキ−ダイオ−ドは例えば電気通信分野では電源と
して用いられる。厳しい要求がショットキ−ダイオ−ド
の特性に提起され、その結果改善が必要である。
【0003】それらの静電容量は可能な限り低いほうが
望ましい。それは切替え時間を減少させるからであり、
切替え時間は静電容量と比例する。さらにできるだけ逆
電流を低くすることが望ましく、それによってダイオー
ドの電力消費は低状態を保ち続ける。言い換えれば可能
な限り低い順方向電圧が望ましく、それはダイオードは
低電圧で操作することが可能であるからである。ショッ
トキ−ダイオ−ドの順方向電圧は同面積を占める従来の
pn接合ダイオ−ドよりも低いが、ショットキ−ダイオ
−ドの静電容量は独立ではない。ショットキ−ダイオ−
ドの順方向電圧と静電容量は、ショットキ−ダイオ−ド
の金属層の下の不純物濃度に依存した値であることが知
られている。さらにショットキ−ダイオ−ドの順方向電
圧と静電容量の積はショットキ−ダイオ−ドの面積が変
化しなければ不純物濃度に無関係であることが知られて
いる。小静電容量および高い順方向電圧は低い逆電流と
関係し、低い順方向電圧と大きい静電容量は逆電流を大
きくする。従ってショットキ−ダイオ−ドを配置する際
にこれらの矛盾する要件を満たすこと、すなわち小静電
容量で低い順方向電圧を達成することは難しい。請求項
1の前提部分に記載されているような全ての半導体装置
において同様に困難なことが生じる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、順方
向電圧を犠牲にせずに短いスイッチング時間を有する上
記のような種類の半導体装置を形成することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的は、エピタキシ
ャル層が第1、第2のエピタキシャル層を具備する上記
のような種類の半導体装置を形成することにより達成さ
れる。半導体基板に隣接している第1のエピタキシャル
層は、第2のエピタキシャル層と同じ導電型であるがそ
れより高いド−プ濃度を有している。
【0006】本発明に従った半導体装置では、静電容量
は一様にド−プされたエピタキシャル層を有する半導体
装置より低い。この結果逆電流が減少される。本発明に
従う半導体装置では、電流/電圧特性が順方向電圧を増
加させるより高い電圧の方へ変化しない形へシフトしな
い。順方向電圧は相変わらず同じであり、すなわち、低
い順方向電圧が保たれる。これは出力抵抗器を横切る電
圧降下は小さくなるという有利な点を有し、その結果電
力消費は低くなる。本発明の実施形態は従属請求項に記
載されている。
【0007】半導体基板と第1、第2のエピタキシャル
層は同物質から形成され、半導体基板は第1のエピタキ
シャル層と同じ導電型であるが、それより高いド−プ濃
度を有している。特にダイオ−ドの静電容量に対する順
方向電圧の有利な比率は第1のエピタキシャル層のド−
プ濃度が第2のエピタキシャル層のド−プ濃度の少なく
とも2倍の高さであるならば達成される。第1のエピタ
キシャル層は第2のエピタキシャル層より厚く、2倍の
厚さが好ましい。別の実施形態では半導体基板と第1、
第2のエピタキシャル層はシリコンから形成され、絶縁
層は二酸化シリコンから形成される。
【0008】
【発明の実施の形態】図面は本発明に従って半導体装置
の一実施形態としてショットキ−ダイオ−ドを示してい
る。図1のショットキ−ダイオ−ドは半導体基板1と第
1のエピタキシャル層2と第2のエピタキシャル層3か
ら構成されており、第1のエピタキシャル層上に第2の
エピタキシャル層が配置される。第2のエピタキシャル
層3上をパターン化絶縁層4が堆積される。金属層5は
絶縁層4の開口部一部分およびそれに隣接する絶縁層4
を覆って絶縁層4の開口部に形成される。このショット
キ−ダイオ−ドでは接触部は金属層4と半導体基板1の
後部に形成される。
【0009】本発明の一実施形態の中で半導体基板1は
高濃度n型ド−プシリコンから製造され、エピタキシャ
ル層2、3は半導体基板1より十分低いド−プレベルの
n型シリコンであり、絶縁層4は二酸化シリコンから形
成され、金属層はクロム、モリブデン、白金のようなシ
ョットキ−ダイオ−ドに対して代表的な金属から形成さ
れる。
【0010】第1と第2のエピタキシャル層2、3のド
−プ濃度は、第2のエピタキシャル層3の表面で始まり
エピタキシャル層2、3の深さをxの関数として図2に
概略的に示される実際のスケールではない。N1 は半導
体基板1のド−プ濃度を表しているド−プ濃度N1 から
始まり、半導体基板1と第1のエピタキシャル層2の間
の境界面ではド−プ濃度は値N2 で減少し、第1のエピ
タキシャル層2範囲内では一定である。第1のエピタキ
シャル層2と第2のエピタキシャル層3の間の境界面で
はド−プ濃度は数値N3 に減少し、その後一定である。
実施形態に示されたように、半導体基板1のド−プ濃度
は第1のエピタキシャル層2のド−プ濃度N2 より大き
く、第1のエピタキシャル層2はエピタキシャル層3の
ド−プ濃度N3 より大きい。第2のエピタキシャル層の
厚さx1 は第1のエピタキシャル層の厚さx2 よりはる
かに薄く、半導体基板1の厚さよりはるかに薄い。半導
体基板のド−プ濃度N1 は一般的に1×1018から1×
1021cm-3までの範囲であり、第1のエピタキシャル層
2のド−プ濃度N2 は5×1014から5×1016cm-3
で、第2のエピタキシャル層3のド−プ濃度N3 は1×
1012cm-3から値N2 よりはるかに小さい値まで及ぶ。
第1のエピタキシャル層の厚さの典型的な数値は2μm
及至50μmの範囲にある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従うショットキ−ダイオ−ドの一実施
形態の断面図。
【図2】図1のショットキ−ダイオ−ドのエピタキシャ
ル層のド−プ濃度。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ギュンター・イーゲル ドイツ連邦共和国、デー − 79312 エ ンメンディンゲン、カール・フリードリ ヒ・シュトラーセ 55

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板とその上に付着されたエピタ
    キシャル層とを具備し、エピタキシャル層がパタ−ン化
    絶縁層によって覆われ、金属層がパタ−ン化絶縁層上に
    形成されている半導体装置において、 エピタキシャル層は第1のエピタキシャル層と第2のエ
    ピタキシャル層とを具備し、半導体基板と隣接する第1
    のエピタキシャル層は第2のエピタキシャル層と同じ導
    電型であるが、それより高いド−プ濃度を有しているこ
    とを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 半導体基板と第1、第2のエピタキシャ
    ル層は同じ材料から製造され、半導体基板は第1のエピ
    タキシャル層と同じ導電型であるが、それより高いド−
    プ濃度を有していることを特徴とする請求項1記載の半
    導体装置。
  3. 【請求項3】 第1のエピタキシャル層のド−プ濃度が
    第2のエピタキシャル層のド−プ濃度の少なくとも2倍
    であることを特徴とする請求項1、2記載の半導体基
    板。
  4. 【請求項4】 第1のエピタキシャル層が第2のエピタ
    キシャル層より厚いことを特徴とする請求項1乃至3の
    いずれか1項記載の半導体装置。
  5. 【請求項5】 第1のエピタキシャル層が第2のエピタ
    キシャル層の2倍の厚さであることを特徴とする請求項
    1乃至4のいずれか1項記載の半導体装置。
  6. 【請求項6】 半導体基板と第1、第2のエピタキシャ
    ル層はシリコンから形成され、絶縁層4は二酸化シリコ
    ンから形成されていることを特徴とする請求項1乃至5
    のいずれか1項記載の半導体装置。
JP8191986A 1995-07-21 1996-07-22 半導体装置 Pending JPH09102619A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19526739.7 1995-07-21
DE19526739A DE19526739C3 (de) 1995-07-21 1995-07-21 Halbleiterbauelement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09102619A true JPH09102619A (ja) 1997-04-15

Family

ID=7767473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8191986A Pending JPH09102619A (ja) 1995-07-21 1996-07-22 半導体装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5814874A (ja)
EP (1) EP0755078B1 (ja)
JP (1) JPH09102619A (ja)
KR (1) KR970008640A (ja)
CN (1) CN1146076A (ja)
DE (2) DE19526739C3 (ja)
TW (1) TW329544B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009090974A1 (ja) * 2008-01-16 2009-07-23 Nec Corporation 半導体装置及びその製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8138033B2 (en) * 2007-05-09 2012-03-20 Semiconductor Components Industries, Llc Semiconductor component and method of manufacture
CN102456748A (zh) * 2010-10-22 2012-05-16 上海芯石微电子有限公司 一种肖特基二极管及其制造方法
CN102184972A (zh) * 2011-04-07 2011-09-14 江阴新顺微电子有限公司 双层硅外延片结构肖特基二极管芯片
CN105655412A (zh) * 2016-03-30 2016-06-08 南通明芯微电子有限公司 一种肖特基二极管

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3579278A (en) * 1967-10-12 1971-05-18 Varian Associates Surface barrier diode having a hypersensitive {72 {30 {0 region forming a hypersensitive voltage variable capacitor
US3560809A (en) * 1968-03-04 1971-02-02 Hitachi Ltd Variable capacitance rectifying junction diode
FR2077474B1 (ja) * 1969-12-24 1973-10-19 Labo Electronique Physique
US3657615A (en) * 1970-06-30 1972-04-18 Westinghouse Electric Corp Low thermal impedance field effect transistor
US3891479A (en) * 1971-10-19 1975-06-24 Motorola Inc Method of making a high current Schottky barrier device
US3762945A (en) * 1972-05-01 1973-10-02 Bell Telephone Labor Inc Technique for the fabrication of a millimeter wave beam lead schottkybarrier device
US3904449A (en) * 1974-05-09 1975-09-09 Bell Telephone Labor Inc Growth technique for high efficiency gallium arsenide impatt diodes
US3921192A (en) * 1974-05-28 1975-11-18 Gen Electric Avalanche diode
US4060820A (en) * 1976-01-05 1977-11-29 Raytheon Company Low noise read-type diode
FR2460040A1 (fr) * 1979-06-22 1981-01-16 Thomson Csf Procede pour realiser une diode schottky a tenue en tension amelioree
JPS5737886A (en) * 1980-08-20 1982-03-02 Hitachi Ltd Semiconductor device
US4454523A (en) * 1981-03-30 1984-06-12 Siliconix Incorporated High voltage field effect transistor
US5614755A (en) * 1993-04-30 1997-03-25 Texas Instruments Incorporated High voltage Shottky diode

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009090974A1 (ja) * 2008-01-16 2009-07-23 Nec Corporation 半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW329544B (en) 1998-04-11
US5814874A (en) 1998-09-29
KR970008640A (ko) 1997-02-24
DE19526739C3 (de) 2001-03-29
CN1146076A (zh) 1997-03-26
DE19526739A1 (de) 1997-01-23
EP0755078A1 (de) 1997-01-22
DE19526739C2 (de) 1997-05-15
DE59607616D1 (de) 2001-10-11
EP0755078B1 (de) 2001-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4412142A (en) Integrated circuit incorporating low voltage and high voltage semiconductor devices
US5017976A (en) Semiconductor device having intermediate layer for pinching off conductive path during reverse bias application
US4476481A (en) Low-loss P-i-n diode
JPS55120175A (en) Variable capacitance diode with plural super-capacitance variable electrode structures
US5719431A (en) Integrated driver circuit configuration for an inductive load element
JPH09102619A (ja) 半導体装置
US5920091A (en) Method of fabricating highly sensitive photo sensor and structure of the same
US4166224A (en) Photosensitive zero voltage semiconductor switching device
US5569609A (en) Bidirectional Shockley diode
GB2149205A (en) Integrated circuit reference diode and fabrication method therefor
JPS55120177A (en) Variable capacitance diode with plural electrode structures
JP2955106B2 (ja) 半導体装置
JP3128885B2 (ja) 半導体装置
JPS55120173A (en) Schottky type variable capacitance diode with plural electrode structures
JPH06503923A (ja) 高電圧構成素子
KR100293273B1 (ko) 트라이악 소자
JPH02184081A (ja) 半導体集積回路
JPS6338266A (ja) 定電圧ダイオ−ド
JPH01262672A (ja) Pinダイオード
JPH03192770A (ja) 双方向サイリスタ
JPH09186355A (ja) 受光素子
JPH0484466A (ja) ダイオード
JPH0555471A (ja) 半導体装置
JPH0645526A (ja) 半導体拡散抵抗体
JPH08148574A (ja) 半導体集積回路装置とその設計方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070606

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070611

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071030