JPH02184081A - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JPH02184081A
JPH02184081A JP433189A JP433189A JPH02184081A JP H02184081 A JPH02184081 A JP H02184081A JP 433189 A JP433189 A JP 433189A JP 433189 A JP433189 A JP 433189A JP H02184081 A JPH02184081 A JP H02184081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
region
type region
concentration
regions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP433189A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kawamata
川又 政弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP433189A priority Critical patent/JPH02184081A/ja
Publication of JPH02184081A publication Critical patent/JPH02184081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体集積回路に関し、特に可変容量ダイオー
ドを有する半導体集積回路に関する。
〔従来の技術〕
従来、可変容量ダイオードには、PN接合部の濃度分布
によって傾斜接合型、階段接合型、超階段接合型等があ
るが、いずれも深さ方向の濃度の違いのみによって逆バ
イアス電圧依存性を示す構造となっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の可変容量ダイオードのうち、傾斜接合型
と階段接合型は半導体S積回路製造プロセスの中で容易
に実現可能な構造であるが、容量変化が余り大きくでき
ないという欠点があった。
又、超階段接合型は容量変化を大きくすることが出来る
が、個別半導体ならいざ知らず、集積回路の如く、表面
からの拡散やイオン注入によって製造するプロセスでは
製造しにくいという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体集積回路は、半導体基板上に形成され絶
縁分離層で囲まれたN型素子領域と、前記N型領域内に
設けられ中央部が最も低濃度で横方向の周縁に向う程高
濃度となるように不純物濃度が調整された複数のP型領
域と、前記N型素子領域内に設けられ前記複数のP型領
域のすべてに接しかつ前記複数のP型領域の総面積より
は面積の狭い相対的に高濃度のN型領域と、前記複数の
P型領域のうち最も高濃度のP型領域に接触して設けら
れたアノード電極と、前記相対的に高濃度のN型領域に
接触して設けられたカソード電極とから成る可変容量ダ
イオードを有することを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例の断面図である。
P型シリコン基板1上にNエピタキシャル層を形成し、
LOGO8酸化膜等の絶縁分離層3によって素子分離し
てN型素子領域2を形成し、このN型素子領域2の表面
から中心領域が最も低濃度のP−型領域4a、このP−
型領域の周囲が中濃度のP型領域4b、最外周が高濃度
のP+型領域4cとなる様にイオン注入等にて横方向に
複数の濃度領域を有するP型領域を浅く形成する。次に
、複数のP型領域4aN4cのすべてに接し、このP型
領域4a〜4cより浅く、がっP+型領域4cより高濃
度のN+型領領域5形成する。絶縁膜6を形成した後、
窓あけし、P+型領域4c及びN+型領領域5表面から
多結晶シリコン層7とAl1層とから成るアノード電極
8、カソード電極9を形成して可変容量ダイオードを完
成さぜる1゜ 尚、複数のP型領域4a、4b、4c及
びN“型領域5の各々の濃度、深さ、面積の値を適切に
設定することにより、必要とする容量変化の大きい可変
容量ダイオードを得ることができる。
その各々の値の設定に際しては耐圧をも考慮する必要が
ある。
このように、PN接合のP型領域を横方向に複数の濃度
領域で浅く形成することにより容量変化を大きく取るこ
とができる。今、PN接合に逆バイアスを印加すると、
接合部付近のキャリアが春動して空乏層が生じ、この空
乏層の深さ方向の幅の拡がり方は逆バイアス電圧依存性
を有すると共に、同じ電圧なら低濃度領域はど拡がり方
は早い。そのため、P−型領域の空乏層は逆バイアスの
増加と共にPN接合部からN型素子領域2側に拡がって
いき、浅く形成されているため数ボルトの電圧でN型素
子領域まで達してしまう、これはP−領域4aがなくな
ったことに相当し、アノード電極8及びカソード電極9
から見たP−型領域4aの接合容量は零となる。よって
画電極からみた総合の接合容量はP−型領域4aの空乏
層がN型素子領域2に達する前後で急激に減少する。更
に電圧を上げていくと、今度はP型領域4bでも空乏層
がN型素子領域2まで達し、接合容量が激減する。この
C−■特性の1例を第2図に示す。
このように逆バイアス電圧を増加していくことにより低
濃度のP領域から順に空乏層がN型素子領域2に達し、
接合容量を激減することができる。
上記実施例では、複数のP型領域4a〜4cの深さを同
じにしたが、必ずしも同じ深さにする必要はなく、深さ
が異っても差支えない、濃度の濃いP型領域はど深く形
成すると、P型領域4b、P+型領域4cの形成に抵抗
層形成やグラフトベース形成等にて用いる拡散工程やイ
オン注入工程が使用できるという利点がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、PN接合のP型領域を
横方向に複数の濃度領域で浅く形成することにより、容
量変化を大きく取れる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の断面図、第2図は本発明に
よって得られる可変容量ダイオードのC−■特性の一例
を示す特性図である。 1、・・・P型シリコン基板、2・・・N型素子領域、
3・・・絶縁分M層、4a・・・P−型領域、4b・・
・P型領域、4c・・・P+型領域、5・・・N+型領
領域6・・・絶縁膜、 7・・・多結晶シリ コン層、 8・・・アノード電 極、 9・・・カソード電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上に形成され絶縁分離層で囲まれたN型素子
    領域と、前記N型素子領域内に設けられ中央部が最も低
    濃度で横方向の周縁に向う程高濃度となるように不純物
    濃度が調整された複数のP型領域と、前記N型素子領域
    内に設けられ前記複数のP型領域のすべてに接しかつ前
    記複数のP型領域の総面積よりは面積の狭い相対的に高
    濃度のN型領域と、前記複数のP型領域のうち最も高濃
    度のP型領域に接触して設けられたアノード電極と、前
    記相対的に高濃度のN型領域に接触して設けられたカソ
    ード電極とから成る可変容量ダイオードを有することを
    特徴とする半導体集積回路。
JP433189A 1989-01-10 1989-01-10 半導体集積回路 Pending JPH02184081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP433189A JPH02184081A (ja) 1989-01-10 1989-01-10 半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP433189A JPH02184081A (ja) 1989-01-10 1989-01-10 半導体集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02184081A true JPH02184081A (ja) 1990-07-18

Family

ID=11581465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP433189A Pending JPH02184081A (ja) 1989-01-10 1989-01-10 半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02184081A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6858918B2 (en) 2001-09-19 2005-02-22 Renesas Technology Corp. Semiconductor device including a capacitance
KR100503937B1 (ko) * 2001-09-19 2005-07-27 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 반도체장치
US6987309B2 (en) 2001-12-27 2006-01-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device applied to a variable capacitance capacitor and amplifier

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6858918B2 (en) 2001-09-19 2005-02-22 Renesas Technology Corp. Semiconductor device including a capacitance
KR100503937B1 (ko) * 2001-09-19 2005-07-27 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 반도체장치
US7112835B2 (en) 2001-09-19 2006-09-26 Renesas Technology Corp. Semiconductor device including a capacitance
US7339238B2 (en) 2001-09-19 2008-03-04 Renesas Technology Corp. Semiconductor device including a capacitance
US7608879B2 (en) 2001-09-19 2009-10-27 Renesas Technology Corp. Semiconductor device including a capacitance
US6987309B2 (en) 2001-12-27 2006-01-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device applied to a variable capacitance capacitor and amplifier

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3287269B2 (ja) ダイオードとその製造方法
US4399449A (en) Composite metal and polysilicon field plate structure for high voltage semiconductor devices
US4412242A (en) Planar structure for high voltage semiconductor devices with gaps in glassy layer over high field regions
US4038680A (en) Semiconductor integrated circuit device
US5861657A (en) Graded concentration epitaxial substrate for semiconductor device having resurf diffusion
US5323059A (en) Vertical current flow semiconductor device utilizing wafer bonding
US5904544A (en) Method of making a stable high voltage semiconductor device structure
US4638551A (en) Schottky barrier device and method of manufacture
US4127860A (en) Integrated circuit mesa bipolar device on insulating substrate incorporating Schottky barrier contact
EP0462270A1 (en) Thin, dielectrically isolated island resident transistor structure having low collector resistance
US4999684A (en) Symmetrical blocking high voltage breakdown semiconducotr device
US6160306A (en) Diode of semiconductor device and method for manufacturing the same
US4149177A (en) Method of fabricating conductive buried regions in integrated circuits and the resulting structures
JPH02184081A (ja) 半導体集積回路
US4584762A (en) Lateral transistor separated from substrate by intersecting slots filled with substrate oxide for minimal interference therefrom and method for producing same
KR0175368B1 (ko) 고전압 및 저전압 트랜지스터를 동시에 형성하는 반도체 제조방법
US4435899A (en) Method of producing lateral transistor separated from substrate by intersecting slots filled with substrate oxide
GB1593937A (en) I2l integrated circuitry
EP0180315A2 (en) High breakdown voltage semiconductor device
JPH10335634A (ja) 基本コンポーネントを分離するための絶縁壁
US3894891A (en) Method for making a space charge limited transistor having recessed dielectric isolation
JPH02186675A (ja) 高耐圧プレーナ型半導体素子およびその製造方法
KR100537321B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
US4337475A (en) High power transistor with highly doped buried base layer
KR100278424B1 (ko) 높은 항복 전압을 지닌 얇은 능동층의 반도체 장치