JPH09100030A - 製品ストッカ装置 - Google Patents

製品ストッカ装置

Info

Publication number
JPH09100030A
JPH09100030A JP25650895A JP25650895A JPH09100030A JP H09100030 A JPH09100030 A JP H09100030A JP 25650895 A JP25650895 A JP 25650895A JP 25650895 A JP25650895 A JP 25650895A JP H09100030 A JPH09100030 A JP H09100030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
stocker
product
defective
hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25650895A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigehiro Jiyou
重 宏 常
Masato Takano
野 正 人 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP25650895A priority Critical patent/JPH09100030A/ja
Publication of JPH09100030A publication Critical patent/JPH09100030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 良品および不良品を含む製品の積み上げ作業
時間の短縮を図ることができる製品ストッカ装置を提供
する。 【解決手段】 製品ストッカ装置10はリードフレーム
20を順次搬送する搬送コンベア11と、合紙21を積
み上げた合紙カセット12と、リードフレーム20と合
紙21とが交互に積み上げられたストッカ部13とを備
えている。一対の吸着ハンド18,19を有するハンド
装置17が、搬送コンベア11、合紙カセット12およ
びストッカ部13上に搬送コンベア11の搬送方向に直
交して走行自在に配置され、一対の吸着部18,19は
ストッカ部13および合紙カセット12から搬送コンベ
ア11およびストッカ部13まで移動可能となってい
る。ストッカ部13は良品カセット14および不良品カ
セット15を有し、制御装置25によって搬送コンベア
11の搬送方向に走行可能となっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はリードフレーム等の
完成された製品を、合紙等の仕切材を介して順次積み上
げていく製品ストッカ装置に係り、とりわけ積み上げ作
業を迅速に行うことができる製品ストッカ装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】リードフレームを順次積み上げていく従
来の製品ストッカ装置について、図5により説明する。
【0003】図5に示すように、従来の製品ストッカ装
置は、リードフレーム20を順次搬送する搬送コンベア
11と、リードフレーム20間に送入される合紙21が
積み上げられた合紙カセット12と、搬送コンベア11
と合紙カセット12との間に配設されリードフレーム2
0と合紙21とが交互に積み上げられる良品カセット3
0とを備えている。また搬送コンベア11の側方には、
リードフレーム20の不良品が合紙21とともに積み上
げられる不良品カセット31が配設されている。
【0004】また合紙カセット12、良品カセット3
0、搬送コンベア11、および不良品カセット31の上
方にガイド16が配置され、このガイド16に沿って一
対の吸着ハンド18,19を有するハンド装置17が走
行するようになっている。
【0005】図5において、まずハンド装置17はA位
置にあり、一方の吸着ハンド18によって吸着されたリ
ードフレーム20を良品カセット30内に載置するとと
もに、他方の吸着ハンド19によって合紙カセット12
上の合紙21を吸着する。次にハンド装置17はA位置
からB位置まで走行し、一方の吸着ハンド18によって
搬送コンベア11上のリードフレーム20の良品を吸着
するとともに、他方の吸着ハンド19によって吸着され
た合紙21を良品カセット30のリードフレーム20上
に載置する。このようにして良品カセット30内にリー
ドフレーム20と合紙21とが交互に積み上げられる。
【0006】一方、搬送コンベア11によって搬送され
てきたリードフレーム20が不良品の場合、ハンド装置
17はB位置において一方の吸着ハンド18によって不
良品のリードフレーム20を吸着した後、C位置まで走
行する。次にハンド装置17は一方の吸着ハンド18に
よって吸着した不良品のリードフレーム20を不良品ス
トッカ31内に載置する。その後ハンド装置17はD位
置まで走行し、他方の吸着ハンド19によって吸着した
合紙21を不良品ストッカ31上に載置する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、ハンド
装置17は搬送コンベア11によって搬送されてきたリ
ードフレーム20が良品か不良品かによって、A位置か
らD位置まで走行する必要があり、このためハンド装置
17の走行距離すなわちガイド16が長くなり、それだ
けハンド装置17による作業時間が長くなる。また、ハ
ンド装置17をA位置からD位置までの4点で位置決め
する必要があり、位置決め制御が煩雑になるという問題
がある。
【0008】本発明はこのような点を考慮してなされた
ものであり、ハンド装置の走行距離を短くして積み上げ
作業時間の短縮化を図ることができるとともに、ハンド
装置の位置決め制御を簡略化することができる製品スト
ッカ装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、製品を順次搬
送する搬送コンベアと、製品間に挿入される仕切材が積
み上げられた仕切材カセットと、前記搬送コンベアと前
記仕切材カセットとの間に設けられ、製品および仕切材
が交互に積み上げられるストッカ部と、前記搬送コンベ
ア、前記仕切材カセット、および前記ストッカ部の上方
に配置されるとともに、一対の吸着ハンドを有し、前記
一対の吸着ハンドが搬送コンベアおよびストッカ部の上
方からストッカ部および仕切材カセットの上方まで達す
るよう水平方向に移動自在となっているハンド装置とを
備え、前記ストッカ部は、前記ハンド装置の水平移動方
向に配置された良品カセットと不良品カセットを有する
とともに、製品の良・不良信号に基づいて制御装置によ
り前記ハンド装置の水平移動方向と略直交する方向に移
動することを特徴とする製品ストッカ装置である。
【0010】本発明によれば、ハンド装置が水平方向に
走行して一対の吸着ハンドがストッカ部および合紙カセ
ットの上方まで達する。一対の吸着ハンドが降下して、
一方の吸着ハンドに吸着された良品の製品がストッカ部
の良品カセット内に載置されるとともに、他方の吸着ハ
ンドに合紙カセット内の合紙が吸着される。ハンド装置
が走行して、一対の吸着ハンドが搬送コンベアおよびス
トッカの上方まで達し、一方の吸着ハンドにより搬送コ
ンベア上の製品が吸着されるとともに、他方の吸着ハン
ドに吸着された合紙が良品ストッカ部内の良品の製品上
に載置される。このようにして良品ストッカ内に製品と
合紙とが交互に積み上げられる。搬送コンベア上の製品
が不良の場合、制御装置によってストッカ部がハンド装
置の水平移動方向と略直交して移動し、ストッカ部の不
良品カセットが合紙カセットに隣接した位置に達する。
次に上述と同様の作用が繰り返され、不良品カセット内
に不良品の製品と合紙とが交互に積み上げられる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。
【0012】図1乃至図4は本発明の実施の形態を示す
図である。このうち図1は製品ストッカ装置の概略を示
す斜視図であり、図2および図3はその平面図および側
面図である。また図4はハンド装置の平面図である。図
1乃至図4に示すように、製品ストッカ装置10はリー
ドフレーム(製品)20を順次搬送する搬送コンベア1
1と、リードフレーム20間に挿入される合紙(仕切
材)21が積み上げられた合紙カセット12と、搬送コ
ンベア11と合紙カセット12との間に設けられリード
フレーム20および合紙21が交互に積み上げられるス
トッカ部13とを備えている。
【0013】また合紙カセット12、ストッカ部13、
および搬送コンベア11の上方には、搬送コンベア1の
搬送方向Lと直交する方向にガイド16が配設されてい
る。さらにガイド16に沿って、一対の吸着ハンド1
8,19を有するハンド装置17が走行するようになっ
ている。図3および図4に示すように、ハンド装置17
の吸着ハンド18は、搬送コンベア11上のリードフレ
ーム21を吸着してストッカ部13上へ移載するもので
あり複数の吸着部18aを有している。他方、ハンド装
置17の吸着ハンド19は合紙カセット12上の合紙2
1を吸着してストッカ部13上へ移載するものであり、
複数の吸着部19aを有している。
【0014】またストッカ部13は、良品のリードフレ
ーム20を積み上げる良品カセット14と、不良品のリ
ードフレーム21を積み上げる不良品カセット15とを
有し、またストッカ部13は搬送コンベア11の搬送方
向Lと平行に配置されたレール23上を走行するように
なっている。
【0015】これら搬送コンベア11、ストッカ部13
およびハンド装置17は制御装置25より駆動制御さ
れ、このうちストッカ部13は制御装置25に入力され
たリードフレーム20の良、不良信号に基づいてレール
23上を走行するようになっている。
【0016】次にこのような構成からなる本発明の実施
の形態の作用について説明する。まずハンド装置17
は、図1に示すガイド16のA位置にあり、吸着ハンド
18の吸着部18aが降下して吸着部18aによって吸
着されたリードフレーム20がストッカ部13の良品カ
セット14内に載置される。同時に吸着ハンド19の吸
着部19aが降下して吸着部19aによって、合紙カセ
ット12内の合紙21が吸着される。この場合、予めス
トッカ部13がレール23上を走行して、ストッカ部1
3の良品カセット14が合紙カセット12に隣接した位
置に配置される。
【0017】次にハンド装置17はA位置からB位置ま
で走行し、このB位置において吸着ハンド18の吸着部
18aが降下して吸着部18aによって、搬送コンベア
11上の良品のリードフレーム20が吸着される。同時
に、吸着ハンド19の吸着部19aが降下して吸着部1
9aによって吸着された合紙21が、良品カセット13
内に載置される。このようにして、良品カセット13内
において、良品のリードフレーム20と合紙21とが交
互に積み上げられる。
【0018】一方、搬送コンベア11によって搬送され
てきたリードフレーム20が不良の場合、不良信号が制
御装置25に入力され、制御装置25によりストッカ部
13が駆動制御されてレール23上を走行して、ストッ
カ部13の不良カセット15が合紙カセット12に隣接
した位置に達する(図2に示す位置)。
【0019】その後、ハンド装置17が前述と同様の作
用を行って、搬送コンベア11上の不良品のリードフレ
ーム20をストッカ部13の不良品カセット15内に載
置するとともに、合紙カセット12内の合紙21を不良
品カセット15のリードフレーム20上に載置する。
【0020】次に搬送コンベア11によって搬送されて
きたリードフレーム20が良品の場合、制御装置25に
よってストッカ部13がレール23上を走行し、良品カ
セット14が合紙カセット12に隣接した位置まで戻
り、良品カセット14内に良品のリードフレーム20と
合紙21が再び交互に積み上げられる。なお、合紙カセ
ット12、良品カセット14および不良品カセット15
内には、昇降台(図示せず)が昇降自在に配置され、内
部に収納されたリードフレーム20または合紙21の上
端高さが一定となるよう調整されている。
【0021】本実施の形態によれば、ハンド装置17に
よる良品、不良品を含むリードフレーム20の移載中、
ハンド装置17はガイド16のA位置からB位置まで走
行するだけなので、ガイド16の長さを短くすることが
できるとともに、ハンド装置17の走行距離を短くして
積み上げ作業時間の短縮化を図ることができる。またハ
ンド装置はA位置とB位置の2点において位置決めされ
ることになり、位置決め点の数を少なくして、位置決め
制御を容易に行うことができる。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、良品およ
び不良品を含む製品の積み上げ作業中、ハンド装置は一
対の吸着ハンドがストッカ部および合紙カセットの上方
から、合紙カセットおよび搬送コンベアの上方に達する
までの2点間を走行するだけなので、積み上げ作業時間
の短縮を図ることができる。またハンド装置は上記2点
でのみ位置決めされることになるので、位置決め制御の
簡略化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による製品ストッカ装置の概略を示す斜
視図。
【図2】本発明による製品ストッカ装置の平面図。
【図3】本発明による製品ストッカ装置の側面図。
【図4】ハンド装置の平面図。
【図5】従来の製品ストッカ装置を示す図。
【符号の説明】
10 製品ストッカ装置 11 搬送コンベア 12 合紙カセット 13 ストッカ部 14 良品カセット 15 不良品カセット 16 ガイド 17 ハンド装置 18,19 吸着ハンド 20 リードフレーム 21 合紙 25 制御装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】製品を順次搬送する搬送コンベアと、 製品間に挿入される仕切材が積み上げられた仕切材カセ
    ットと、 前記搬送コンベアと前記仕切材カセットとの間に設けら
    れ、製品および仕切材が交互に積み上げられるストッカ
    部と、 前記搬送コンベア、前記仕切材カセット、および前記ス
    トッカ部の上方に配置されるとともに、一対の吸着ハン
    ドを有し、前記一対の吸着ハンドが搬送コンベアおよび
    ストッカ部の上方からストッカ部および仕切材カセット
    の上方まで達するよう水平方向に移動自在となっている
    ハンド装置とを備え、 前記ストッカ部は、前記ハンド装置の水平移動方向に配
    置された良品カセットと不良品カセットを有するととも
    に、製品の良・不良信号に基づいて制御装置により前記
    ハンド装置の水平移動方向と略直交する方向に移動する
    ことを特徴とする製品ストッカ装置。
JP25650895A 1995-10-03 1995-10-03 製品ストッカ装置 Pending JPH09100030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25650895A JPH09100030A (ja) 1995-10-03 1995-10-03 製品ストッカ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25650895A JPH09100030A (ja) 1995-10-03 1995-10-03 製品ストッカ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09100030A true JPH09100030A (ja) 1997-04-15

Family

ID=17293608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25650895A Pending JPH09100030A (ja) 1995-10-03 1995-10-03 製品ストッカ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09100030A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100506518B1 (ko) * 2001-02-19 2005-08-05 아이티에스테크놀러지 주식회사 간지 급지장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100506518B1 (ko) * 2001-02-19 2005-08-05 아이티에스테크놀러지 주식회사 간지 급지장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003237940A (ja) 搬送装置
JP2004010250A (ja) 無人搬送車システム
JPH09100030A (ja) 製品ストッカ装置
JP2678583B2 (ja) プリント基板の汎用投入機
JPH01308034A (ja) リードフレーム移載装置
KR20180000045A (ko) 다공성 용지가 적용되는 옵쇄 인쇄장치
JPH012741A (ja) プレス加工製品の整列方法
JPH0416423A (ja) シート状物品の積込方法と積層装置
JP6744888B2 (ja) 非磁性ブランク搬送装置及びそれを用いた非磁性ブランクの搬送方法
JPH10167473A (ja) 物品積付装置及び方法
JP2003192130A (ja) 部品搬送収納方法及びその装置
JPH0524652A (ja) 搬送装置
JPH0636026Y2 (ja) 刷版移送機
JPH03256820A (ja) 物品の配列変更機構および該機構を用いた箱詰装置
JPH066005Y2 (ja) 海苔の搬送包装装置
JPH10167477A (ja) 板状体の搬送・収容装置
JPH0540256U (ja) ガラス板の積載装置
JP3350557B2 (ja) 箱詰め装置
JP2023072365A (ja) 作業機
JP2023072369A (ja) 作業機
JPH0133243Y2 (ja)
JP2001335213A (ja) 薄板状物品の吊垂式吸着搬送コンベヤ
TWM470376U (zh) 用於板材之輸送機構
JPH01110416A (ja) 搬送コンベヤ
JPH11263316A (ja) 二重堆積パック用目視検査システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040312