JPH0895378A - 現像装置 - Google Patents
現像装置Info
- Publication number
- JPH0895378A JPH0895378A JP22927794A JP22927794A JPH0895378A JP H0895378 A JPH0895378 A JP H0895378A JP 22927794 A JP22927794 A JP 22927794A JP 22927794 A JP22927794 A JP 22927794A JP H0895378 A JPH0895378 A JP H0895378A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- sheet
- developer
- developing device
- developing sleeve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 構成上の変更を加えることなく、現像剤の吹
き出しを確実に防ぐことができる現像装置を提供するこ
と。 【構成】 現像スリーブ(現像剤担持体)12dと、ト
ナー(現像剤)を収容するトナー容器(現像剤容器)1
2aと、該トナー容器12a内のトナーを撹拌してこれ
を前記現像スリーブ12dに搬送するトナー送り機構
(撹拌手段)12bと、現像スリーブ12dにこれの長
手方向略全域に亘って当接する吹き出し防止シート(可
撓性部材)12fを有する現像装置12において、前記
吹き出し防止シート12fの外側に縦マイラー(シート
部材)12gを配設する。本発明によれば、高速化や高
寿命化のためにトナー送り機構12bの高効率化を図っ
ても、吹き出し防止シート12fの外側に縦マイラー1
2gを配設するだけで、構成上の変更を加えることなく
簡単で安価な構成によって、吹き出し防止シート12f
と現像スリーブ12dとの隙間からのトナーの吹き出し
を確実に防ぐことができる。
き出しを確実に防ぐことができる現像装置を提供するこ
と。 【構成】 現像スリーブ(現像剤担持体)12dと、ト
ナー(現像剤)を収容するトナー容器(現像剤容器)1
2aと、該トナー容器12a内のトナーを撹拌してこれ
を前記現像スリーブ12dに搬送するトナー送り機構
(撹拌手段)12bと、現像スリーブ12dにこれの長
手方向略全域に亘って当接する吹き出し防止シート(可
撓性部材)12fを有する現像装置12において、前記
吹き出し防止シート12fの外側に縦マイラー(シート
部材)12gを配設する。本発明によれば、高速化や高
寿命化のためにトナー送り機構12bの高効率化を図っ
ても、吹き出し防止シート12fの外側に縦マイラー1
2gを配設するだけで、構成上の変更を加えることなく
簡単で安価な構成によって、吹き出し防止シート12f
と現像スリーブ12dとの隙間からのトナーの吹き出し
を確実に防ぐことができる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真方式を用いた
複写機やプリンタ等の画像形成装置に設けられる現像装
置に関する。
複写機やプリンタ等の画像形成装置に設けられる現像装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】プリンタ等の画像形成装置は、一様に帯
電された像担持体である感光ドラムに選択的な露光を行
って潜像を形成し、この潜像を現像剤であるトナーを用
いて現像してトナー像として顕像化するとともに、該ト
ナー像を記録媒体に転写して画像記録を行う。斯かる画
像形成装置にあっては、トナーが無くなる都度トナーを
補給しなければならないが、このトナーの補給作業は煩
わしいばかりか、汚れを伴うこともある。又、各部材の
メンテナンスは専門のサービスマンでなければ行うこと
ができず、ユーザーには不便を伴うことが多かった。
電された像担持体である感光ドラムに選択的な露光を行
って潜像を形成し、この潜像を現像剤であるトナーを用
いて現像してトナー像として顕像化するとともに、該ト
ナー像を記録媒体に転写して画像記録を行う。斯かる画
像形成装置にあっては、トナーが無くなる都度トナーを
補給しなければならないが、このトナーの補給作業は煩
わしいばかりか、汚れを伴うこともある。又、各部材の
メンテナンスは専門のサービスマンでなければ行うこと
ができず、ユーザーには不便を伴うことが多かった。
【0003】そこで、感光ドラム、帯電器、現像装置、
クリーニング器等のプロセス機器を一体構造にまとめて
カートリッジ化することにより、ユーザーがカートリッ
ジを交換することでトナーの補給や寿命に達した感光ド
ラム等の部品の交換を可能とし、メンテナンスの容易化
を図ることが提案され、実用化されている。
クリーニング器等のプロセス機器を一体構造にまとめて
カートリッジ化することにより、ユーザーがカートリッ
ジを交換することでトナーの補給や寿命に達した感光ド
ラム等の部品の交換を可能とし、メンテナンスの容易化
を図ることが提案され、実用化されている。
【0004】ところで、前記現像装置は、現像ブレー
ド、現像剤担持体である現像スリーブ、トナーを収容す
るためのトナー容器及びトナー送り機構を有している。
そして、現像装置には、外部へのトナー漏れを防ぐため
のシート部材(以下、吹き出し防止シートと称す)が現
像スリーブの下に当該現像装置の長手方向全域に亘って
配されている。
ド、現像剤担持体である現像スリーブ、トナーを収容す
るためのトナー容器及びトナー送り機構を有している。
そして、現像装置には、外部へのトナー漏れを防ぐため
のシート部材(以下、吹き出し防止シートと称す)が現
像スリーブの下に当該現像装置の長手方向全域に亘って
配されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】而して、従来の現像装
置にあっては、吹き出し防止シートが現像スリーブの表
面を傷付けないようにする目的と、現像スリーブ上のト
ナーが吹き出し防止シートによって掻き落とされて現像
装置外へ漏れ出ないようにする目的を同時に満足するた
め、帯状の吹き出し防止シートを枠体に接着している。
置にあっては、吹き出し防止シートが現像スリーブの表
面を傷付けないようにする目的と、現像スリーブ上のト
ナーが吹き出し防止シートによって掻き落とされて現像
装置外へ漏れ出ないようにする目的を同時に満足するた
め、帯状の吹き出し防止シートを枠体に接着している。
【0006】ところが、吹き出し防止シートには前記2
つの目的を満足するためにその厚さや硬さに制限があ
り、そのために該吹き出し防止シートを枠体に接着した
ときにこれが波打ってしまい、この波打った吹き出し防
止シートに現像スリーブを当接させると、両者の間に若
干の隙間が発生してしまう。
つの目的を満足するためにその厚さや硬さに制限があ
り、そのために該吹き出し防止シートを枠体に接着した
ときにこれが波打ってしまい、この波打った吹き出し防
止シートに現像スリーブを当接させると、両者の間に若
干の隙間が発生してしまう。
【0007】ところで、近年、レーザビームプリンタ
(LBP)等の画像形成装置は高速化に伴ってトナー送
り機構の高効率化が進んでいる。
(LBP)等の画像形成装置は高速化に伴ってトナー送
り機構の高効率化が進んでいる。
【0008】ところが、トナー送り機構の効率を上げる
と、吹き出し防止シートと現像スリーブとの間に発生し
た隙間からトナーが吹き出して画像が悪影響を受けると
いう問題が発生する。
と、吹き出し防止シートと現像スリーブとの間に発生し
た隙間からトナーが吹き出して画像が悪影響を受けると
いう問題が発生する。
【0009】又、吹き出し防止シートを接着する際に現
像装置の開口部全域を塞ぐことは構成上から非常に難し
く、吹き出し防止シートの両端には若干の隙間ができて
しまい、この隙間からもトナーが吹き出してしまうこと
がある。
像装置の開口部全域を塞ぐことは構成上から非常に難し
く、吹き出し防止シートの両端には若干の隙間ができて
しまい、この隙間からもトナーが吹き出してしまうこと
がある。
【0010】本発明は上記問題に鑑みてなされたもの
で、その目的とする処は、構成上の変更を加えることな
く、現像剤の吹き出しを確実に防ぐことができる現像装
置を提供することにある。
で、その目的とする処は、構成上の変更を加えることな
く、現像剤の吹き出しを確実に防ぐことができる現像装
置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく、
請求項1記載の発明は、現像剤担持体と、現像剤を収容
する現像剤容器と、該現像剤容器内の現像剤を撹拌して
これを前記現像剤担持体に搬送する撹拌手段と、現像剤
担持体にこれの長手方向略全域に亘って当接する可撓性
部材を有する現像装置において、前記可撓性部材の外側
にシート部材を配設したことを特徴とする。
請求項1記載の発明は、現像剤担持体と、現像剤を収容
する現像剤容器と、該現像剤容器内の現像剤を撹拌して
これを前記現像剤担持体に搬送する撹拌手段と、現像剤
担持体にこれの長手方向略全域に亘って当接する可撓性
部材を有する現像装置において、前記可撓性部材の外側
にシート部材を配設したことを特徴とする。
【0012】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において、前記シート部材を可撓性部材で構成したこ
とを特徴とする。
明において、前記シート部材を可撓性部材で構成したこ
とを特徴とする。
【0013】請求項3記載の発明によれば、請求項1又
は2記載の発明において、前記シート部材を、像担持体
及び現像剤担持体の何れに対しても一定の隙間を有する
ものとしたことを特徴とする。
は2記載の発明において、前記シート部材を、像担持体
及び現像剤担持体の何れに対しても一定の隙間を有する
ものとしたことを特徴とする。
【0014】請求項4記載の発明は、請求項3記載の発
明において、前記シート部材と現像剤担持体との間隙を
1〜2mmに設定したことを特徴とする。
明において、前記シート部材と現像剤担持体との間隙を
1〜2mmに設定したことを特徴とする。
【0015】請求項5記載の発明は、請求項1〜3又は
4記載の発明において、前記シート部材の長手方向寸法
を前記可撓性部材のそれよりも大きく設定したことを特
徴とする。
4記載の発明において、前記シート部材の長手方向寸法
を前記可撓性部材のそれよりも大きく設定したことを特
徴とする。
【0016】請求項6記載の発明は、請求項1〜4又は
5記載の発明において、前記シート部材と前記可撓性部
材とを別体に構成したことを特徴とする。
5記載の発明において、前記シート部材と前記可撓性部
材とを別体に構成したことを特徴とする。
【0017】請求項7記載の発明は、請求項1〜4又は
5記載の発明において、前記シート部材と前記可撓性部
材とを一体に構成したことを特徴とする。
5記載の発明において、前記シート部材と前記可撓性部
材とを一体に構成したことを特徴とする。
【0018】
【作用】本発明によれば、高速化や高寿命化のために撹
拌手段の高効率化を図っても、可撓性部材の外側にシー
ト部材を配設するだけで、構成上の変更を加えることな
く簡単で安価な構成によって、可撓性部材と現像剤担持
体との隙間からの現像剤の吹き出しを確実に防ぐことが
できる。
拌手段の高効率化を図っても、可撓性部材の外側にシー
ト部材を配設するだけで、構成上の変更を加えることな
く簡単で安価な構成によって、可撓性部材と現像剤担持
体との隙間からの現像剤の吹き出しを確実に防ぐことが
できる。
【0019】
【実施例】以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
説明する。
【0020】<実施例1>先ず、プロセスカートリッジ
の構成を図1に基づいて概説する。
の構成を図1に基づいて概説する。
【0021】図1はレーザビームプリンタ等の画像形成
装置本体に着脱可能に装着されるプロセスカートリッジ
Aの断面図である。
装置本体に着脱可能に装着されるプロセスカートリッジ
Aの断面図である。
【0022】本実施例に係るプロセスカートリッジA
は、像担持体である感光ドラム9の周囲に帯電器10、
トナーを収納した現像装置12及びクリーニング器13
を配置し、これらを上下枠体14,15から成るハウジ
ングで覆って一体的に構成されており、これは不図示の
画像形成装置本体に対して着脱される。
は、像担持体である感光ドラム9の周囲に帯電器10、
トナーを収納した現像装置12及びクリーニング器13
を配置し、これらを上下枠体14,15から成るハウジ
ングで覆って一体的に構成されており、これは不図示の
画像形成装置本体に対して着脱される。
【0023】而して、上枠体14には帯電器10、露光
装置11及び現像装置12のトナー容器12aが設けら
れており、下枠体15には感光ドラム9、現像装置12
の現像スリーブ12dやクリーニング器13が設けられ
ている。
装置11及び現像装置12のトナー容器12aが設けら
れており、下枠体15には感光ドラム9、現像装置12
の現像スリーブ12dやクリーニング器13が設けられ
ている。
【0024】ここで、本発明に係る現像装置12につい
て説明する。
て説明する。
【0025】磁性トナーによってトナー像を形成する現
像装置12は、トナーを収納するトナー容器12aを有
し、該トナー容器12a内にはトナーを送り出すための
トナー送り機構12bが設けられている。
像装置12は、トナーを収納するトナー容器12aを有
し、該トナー容器12a内にはトナーを送り出すための
トナー送り機構12bが設けられている。
【0026】又、現像装置12は現像スリーブ12dを
有しており、該現像スリーブ12d内には複数の磁極を
有するロール状磁石12cが固設されている。
有しており、該現像スリーブ12d内には複数の磁極を
有するロール状磁石12cが固設されている。
【0027】而して、上記現像スリーブ12dが図1の
矢印方向に回転することによって、該現像スリーブ12
d上には前記トナー送り機構12bによって送り出され
たトナーが塗布されて薄いトナー層が形成される。そし
て、この現像スリーブ12dにトナー層が形成されると
きに、トナーと現像スリーブ12d及び現像ブレード1
2eとの摩擦によって感光ドラム9上の静電潜像が現像
可能な摩擦帯電電荷を与えられる。
矢印方向に回転することによって、該現像スリーブ12
d上には前記トナー送り機構12bによって送り出され
たトナーが塗布されて薄いトナー層が形成される。そし
て、この現像スリーブ12dにトナー層が形成されると
きに、トナーと現像スリーブ12d及び現像ブレード1
2eとの摩擦によって感光ドラム9上の静電潜像が現像
可能な摩擦帯電電荷を与えられる。
【0028】又、現像スリーブ12d上のトナーの層厚
を規制するために、前記現像ブレード12eが現像スリ
ーブ12dの表面に一定の押圧力で当接するように下枠
体15に取り付けられている。
を規制するために、前記現像ブレード12eが現像スリ
ーブ12dの表面に一定の押圧力で当接するように下枠
体15に取り付けられている。
【0029】上記現像ブレード12eはポリウレタンゴ
ムやシリコンゴム等の可撓性材料を板状に切断したブレ
ードを板金等の支持部材12e1 に貼り付けて構成され
ており、該現像ブレード12eが所定の押圧力で現像ス
リーブ12dに摺擦するように前記支持部材12e1 が
下枠体15の取付座面にネジ12e2 によって精度良く
位置決め固定されている。
ムやシリコンゴム等の可撓性材料を板状に切断したブレ
ードを板金等の支持部材12e1 に貼り付けて構成され
ており、該現像ブレード12eが所定の押圧力で現像ス
リーブ12dに摺擦するように前記支持部材12e1 が
下枠体15の取付座面にネジ12e2 によって精度良く
位置決め固定されている。
【0030】又、現像ブレード12eが経時的に支持部
材12e1 から剥れるのを防ぐために、板金等の補強部
材12e3 が現像ブレード12eに密着して取り付けら
れている。
材12e1 から剥れるのを防ぐために、板金等の補強部
材12e3 が現像ブレード12eに密着して取り付けら
れている。
【0031】一方、前記トナー送り機構12bは、軸1
2b3 を中心として揺動するアーム部材12b2 に連結
された送り部材12b1 をトナー容器12aの底面に沿
って矢矢印b方向に往復移動させることによってトナー
を送る。
2b3 を中心として揺動するアーム部材12b2 に連結
された送り部材12b1 をトナー容器12aの底面に沿
って矢矢印b方向に往復移動させることによってトナー
を送る。
【0032】尚、前記送り部材12b1 、アーム部材1
2b2 及び軸12b3 はポリプロピレン(PP)、アク
リロブタジエンスチロール(ABS)、ハイ・インパク
トポリスチロール(HIPS)等の材質で構成され、ア
ーム部材12b2 と軸12b3 は一体成形されている。
又、送り部材12b1 は断面略三角状に成形され、これ
がトナー容器12aの底面全体を掻くように、該送り部
材12b1 は感光ドラム9の回転軸方向に長い複数本の
棒状部材で構成されている。そして、棒状部材の数箇所
が連結され、送り部材12b1 は一体部材として構成さ
れている。
2b2 及び軸12b3 はポリプロピレン(PP)、アク
リロブタジエンスチロール(ABS)、ハイ・インパク
トポリスチロール(HIPS)等の材質で構成され、ア
ーム部材12b2 と軸12b3 は一体成形されている。
又、送り部材12b1 は断面略三角状に成形され、これ
がトナー容器12aの底面全体を掻くように、該送り部
材12b1 は感光ドラム9の回転軸方向に長い複数本の
棒状部材で構成されている。そして、棒状部材の数箇所
が連結され、送り部材12b1 は一体部材として構成さ
れている。
【0033】前記軸12b3 に一体成形されたアーム部
材12b2 はトナー容器12aの側壁から或る程度の距
離を隔てて長手方向2箇所に設けられており、本実施例
ではトナー容器12aの側壁から15mm以上の距離を
隔てて設けられており、トナー容器12a内のトナーが
側壁とアーム部材12b2 との間の狭い空間で凝集され
ることがないよう配慮されている。又、トナー満杯時に
は送り部材12b1 やアーム部材12b2 に作用するト
ナーの抵抗力が大きいため、その抵抗力によって軸12
b3 に捩れが生ずることがあるが、アーム部材12b2
同士の間隔を狭くすることによって前記軸12b3 の捩
れを小さく抑えることができる。
材12b2 はトナー容器12aの側壁から或る程度の距
離を隔てて長手方向2箇所に設けられており、本実施例
ではトナー容器12aの側壁から15mm以上の距離を
隔てて設けられており、トナー容器12a内のトナーが
側壁とアーム部材12b2 との間の狭い空間で凝集され
ることがないよう配慮されている。又、トナー満杯時に
は送り部材12b1 やアーム部材12b2 に作用するト
ナーの抵抗力が大きいため、その抵抗力によって軸12
b3 に捩れが生ずることがあるが、アーム部材12b2
同士の間隔を狭くすることによって前記軸12b3 の捩
れを小さく抑えることができる。
【0034】ところで、当該プロセスカートリッジAの
着脱時等の衝撃により現像スリーブ12dの下部からト
ナーが吹き出して来るのを防ぐために、図2に詳細に示
すように、現像スリーブ12dの下部には可撓性部材で
ある吹き出し防止シート12fが配されている。この吹
き出し防止シート12fはトナー容器12aからのトナ
ーの衝撃を直接受けるために現像スリーブ12dに当接
していることが望ましい。
着脱時等の衝撃により現像スリーブ12dの下部からト
ナーが吹き出して来るのを防ぐために、図2に詳細に示
すように、現像スリーブ12dの下部には可撓性部材で
ある吹き出し防止シート12fが配されている。この吹
き出し防止シート12fはトナー容器12aからのトナ
ーの衝撃を直接受けるために現像スリーブ12dに当接
していることが望ましい。
【0035】しかしながら、吹き出し防止シート12f
が現像スリーブ12d上のトナーを掻き落としたり、現
像スリーブ12dを傷付けたりしないようにするため
に、該吹き出し防止シート12fを出来るだけ低い圧力
で現像スリーブ12dに当接させることが必要である。
が現像スリーブ12d上のトナーを掻き落としたり、現
像スリーブ12dを傷付けたりしないようにするため
に、該吹き出し防止シート12fを出来るだけ低い圧力
で現像スリーブ12dに当接させることが必要である。
【0036】而して、本実施例では、吹き出し防止シー
ト12fとして38μmの厚みのPETシートを使用し
ており、このため、該吹き出し防止シート12fはこれ
の接着作業時等に大変撓み易く、波打ち等が発生し易
い。このため、現像スリーブ12dと吹き出し防止シー
ト12fの間には波打ちによる隙間が発生し易くなって
しまう。
ト12fとして38μmの厚みのPETシートを使用し
ており、このため、該吹き出し防止シート12fはこれ
の接着作業時等に大変撓み易く、波打ち等が発生し易
い。このため、現像スリーブ12dと吹き出し防止シー
ト12fの間には波打ちによる隙間が発生し易くなって
しまう。
【0037】ところで、吹き出し防止シート12fの波
打ちによる上記隙間を可及的に小さく抑えるために、吹
き出し防止シート12fの幅寸法は、その接着幅に対し
て0〜2mm程度狭くなるように設定されている。因
に、吹き出し防止シート12fの幅が大きいと、余った
部分がだぶついて波打ってしまう。
打ちによる上記隙間を可及的に小さく抑えるために、吹
き出し防止シート12fの幅寸法は、その接着幅に対し
て0〜2mm程度狭くなるように設定されている。因
に、吹き出し防止シート12fの幅が大きいと、余った
部分がだぶついて波打ってしまう。
【0038】ところが、近年の画像形成装置の高速化や
長寿命化に伴い、前記トナー送り機構12bの送り部材
12b1 の効率が上げられている。本実施例において
は、送り部材12b1 のストロークを増やすことにより
該送り部材12b1 の効率を上げている。
長寿命化に伴い、前記トナー送り機構12bの送り部材
12b1 の効率が上げられている。本実施例において
は、送り部材12b1 のストロークを増やすことにより
該送り部材12b1 の効率を上げている。
【0039】一方、現像スリーブ12dの下方に配され
た吹き出し防止シート12fと現像スリーブ12dの間
には、吹き出しシート12fの接着作業時に発生する該
吹き出し防止シート12fの波打ちによる隙間が発生し
てしまうが、前述のように送り部材12b1 のストロー
クを増やすとトナーが効率良く送られてくるため、その
隙間からトナーが吹き出してしまう。
た吹き出し防止シート12fと現像スリーブ12dの間
には、吹き出しシート12fの接着作業時に発生する該
吹き出し防止シート12fの波打ちによる隙間が発生し
てしまうが、前述のように送り部材12b1 のストロー
クを増やすとトナーが効率良く送られてくるため、その
隙間からトナーが吹き出してしまう。
【0040】そこで、本実施例では、上記トナーの吹き
出しを防ぐため、図2に詳細に示すように、現像装置1
2の感光ドラム9との対向面側にシート部材である縦マ
イラー12gを配設し、吹き出し防止シート12fと現
像スリーブ12dの間の隙間から吹き出したトナーを縦
マイラー12gによって堰止めるようにしている。
出しを防ぐため、図2に詳細に示すように、現像装置1
2の感光ドラム9との対向面側にシート部材である縦マ
イラー12gを配設し、吹き出し防止シート12fと現
像スリーブ12dの間の隙間から吹き出したトナーを縦
マイラー12gによって堰止めるようにしている。
【0041】尚、縦マイラー12gと現像スリーブ12
dの隙間dは1±0.5mmが適当である。因に、dが
1.5mm以上であると、吹き出し防止シート12fと
現像スリーブ12dとの隙間から吹き出して来るトナー
を堰止め切れず、又、隙間dが0.5mm以下である
と、現像スリーブ12d上に薄層コートされたトナーを
掻き落とす可能性がある上、現像スリーブ12dの組立
時に該現像スリーブ12dが傷付いたり、縦マイラー1
2gが折れ曲がってしまう。
dの隙間dは1±0.5mmが適当である。因に、dが
1.5mm以上であると、吹き出し防止シート12fと
現像スリーブ12dとの隙間から吹き出して来るトナー
を堰止め切れず、又、隙間dが0.5mm以下である
と、現像スリーブ12d上に薄層コートされたトナーを
掻き落とす可能性がある上、現像スリーブ12dの組立
時に該現像スリーブ12dが傷付いたり、縦マイラー1
2gが折れ曲がってしまう。
【0042】又、図1に示すように、縦マイラー12g
は感光ドラム9及び現像スリーブ12dの何れに対して
も一定の間隙を保持するように配置されている。
は感光ドラム9及び現像スリーブ12dの何れに対して
も一定の間隙を保持するように配置されている。
【0043】而して、本実施例においては、縦マイラー
12gは厚さ38μmのPETシートで構成されてい
る。ここで、吹き出し防止シート12fは前述のように
端部に隙間を持っているため、図3に示すように、縦マ
イラー12gの長さは吹き出し防止シート12fの長さ
よりも長くなっている。尚、縦マイラー12gの材質と
しては、その他にも厚さ0.5mm以下のウレタンゴム
シート、厚さ0.2mm以下の高密度ポリエチレンシー
トを選定し得る。
12gは厚さ38μmのPETシートで構成されてい
る。ここで、吹き出し防止シート12fは前述のように
端部に隙間を持っているため、図3に示すように、縦マ
イラー12gの長さは吹き出し防止シート12fの長さ
よりも長くなっている。尚、縦マイラー12gの材質と
しては、その他にも厚さ0.5mm以下のウレタンゴム
シート、厚さ0.2mm以下の高密度ポリエチレンシー
トを選定し得る。
【0044】以上において、本実施例によれば、高速化
や高寿命化のためにトナー送り機構12bの送り部材1
2b1 のストロークを増やす等によってその高効率化を
図っても、吹き出し防止シート12fより外側に縦マイ
ラー12gを配設するという簡単で安価な構成によっ
て、吹き出し防止シート12fと現像スリーブ12dと
の隙間からのトナー漏れを確実に防ぐことが可能とな
る。
や高寿命化のためにトナー送り機構12bの送り部材1
2b1 のストロークを増やす等によってその高効率化を
図っても、吹き出し防止シート12fより外側に縦マイ
ラー12gを配設するという簡単で安価な構成によっ
て、吹き出し防止シート12fと現像スリーブ12dと
の隙間からのトナー漏れを確実に防ぐことが可能とな
る。
【0045】<実施例2>次に、本発明の実施例2を図
4に基づいて説明する。尚、図4は本実施例に係る現像
装置要部の断面図であり、本図においては図2に示した
と同一要素には同一符号を付している。
4に基づいて説明する。尚、図4は本実施例に係る現像
装置要部の断面図であり、本図においては図2に示した
と同一要素には同一符号を付している。
【0046】本実施例では、縦マイラーと吹き出し防止
シートをシート部材12hとして一体化したものであ
る。このとき、縦マイラーと吹き出し防止シートそれぞ
れの機能を満足させるため、一つのシートを折り曲げて
折り曲げ角を固定する必要があり、このために本実施例
ではスペーサ部材K1 ,K2 を配設することで前記目的
を達成している。
シートをシート部材12hとして一体化したものであ
る。このとき、縦マイラーと吹き出し防止シートそれぞ
れの機能を満足させるため、一つのシートを折り曲げて
折り曲げ角を固定する必要があり、このために本実施例
ではスペーサ部材K1 ,K2 を配設することで前記目的
を達成している。
【0047】具体的には、シート部材12hの折り曲げ
部の隅部にそれぞれスペーサ部材K1 ,K2 を貼り付
け、該スペーサ部材K1 ,K2 の隅部の角度はシート部
材12hの折り曲げ角と同角度になっており、これによ
って折り曲げ角度を固定する。本方法によれば、現像装
置にシート部材12hを取り付ける前にスペーサ部材K
1 ,K2 を貼り付けることにより、シート部材12hに
コシがでて(つまり、シート部材12hの剛性が高めら
れて)作業性がアップするという利点がある。
部の隅部にそれぞれスペーサ部材K1 ,K2 を貼り付
け、該スペーサ部材K1 ,K2 の隅部の角度はシート部
材12hの折り曲げ角と同角度になっており、これによ
って折り曲げ角度を固定する。本方法によれば、現像装
置にシート部材12hを取り付ける前にスペーサ部材K
1 ,K2 を貼り付けることにより、シート部材12hに
コシがでて(つまり、シート部材12hの剛性が高めら
れて)作業性がアップするという利点がある。
【0048】而して、本実施例によれば、前記実施例1
と同様に、シート部材12hと現像スリーブ12dとの
隙間からのトナー漏れを確実に防ぐことができるという
効果が得られる。
と同様に、シート部材12hと現像スリーブ12dとの
隙間からのトナー漏れを確実に防ぐことができるという
効果が得られる。
【0049】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、現像剤担持体と、現像剤を収容する現像剤容器
と、該現像剤容器内の現像剤を撹拌してこれを前記現像
剤担持体に搬送する撹拌部材と、現像剤担持体にこれの
長手方向略全域に亘って当接する可撓性部材を有する現
像装置において、前記可撓性部材の外側にシート部材を
配設したため、高速化や高寿命化のために撹拌手段の高
効率化を図っても、可撓性部材の外側にシート部材を配
設するだけで、構成上の変更を加えることなく簡単で安
価な構成によって、可撓性部材と現像剤担持体との隙間
からの現像剤の吹き出しを確実に防ぐことができるとい
う効果が得られる。
よれば、現像剤担持体と、現像剤を収容する現像剤容器
と、該現像剤容器内の現像剤を撹拌してこれを前記現像
剤担持体に搬送する撹拌部材と、現像剤担持体にこれの
長手方向略全域に亘って当接する可撓性部材を有する現
像装置において、前記可撓性部材の外側にシート部材を
配設したため、高速化や高寿命化のために撹拌手段の高
効率化を図っても、可撓性部材の外側にシート部材を配
設するだけで、構成上の変更を加えることなく簡単で安
価な構成によって、可撓性部材と現像剤担持体との隙間
からの現像剤の吹き出しを確実に防ぐことができるとい
う効果が得られる。
【図1】本発明の実施例1に係る現像装置を備えるプロ
セスカートリッジの断面図である。
セスカートリッジの断面図である。
【図2】本発明の実施例1に係る現像装置要部の断面図
である。
である。
【図3】本発明の実施例1に係る現像装置における吹き
出し防止シートと縦マイラーの長手方向寸法の関係を示
す斜視図である。
出し防止シートと縦マイラーの長手方向寸法の関係を示
す斜視図である。
【図4】本発明の実施例2に係る現像装置要部の断面図
である。
である。
9 感光ドラム(像担持体) 12 現像装置 12a トナー容器(現像剤容器) 12b トナー送り機構(撹拌手段) 12d 現像スリーブ(現像剤担持体) 12f 吹き出し防止シート(可撓性部材) 12g 縦マイラー(シート部材) 12h シート部材
Claims (7)
- 【請求項1】 現像剤担持体と、現像剤を収容する現像
剤容器と、該現像剤容器内の現像剤を撹拌してこれを前
記現像剤担持体に搬送する撹拌手段と、現像剤担持体に
これの長手方向略全域に亘って当接する可撓性部材を有
する現像装置において、前記可撓性部材の外側にシート
部材を配設したことを特徴とする現像装置。 - 【請求項2】 前記シート部材は、可撓性部材で構成さ
れることを特徴とする請求項1記載の現像装置。 - 【請求項3】 前記シート部材は、像担持体及び現像剤
担持体の何れに対しても一定の間隙を有することを特徴
とする請求項1又は2記載の現像装置。 - 【請求項4】 前記シート部材と現像剤担持体との隙間
が1〜2mmに設定されることを特徴とする請求項3記
載の現像装置。 - 【請求項5】 前記シート部材の長手方向寸法が前記可
撓性部材のそれよりも大きく設定されていることを特徴
とする請求項1〜3又は4記載の現像装置。 - 【請求項6】 前記シート部材と前記可撓性部材とは別
体に構成されることを特徴とする請求項1〜4又は5記
載の現像装置。 - 【請求項7】 前記シート部材と前記可撓性部材とは一
体に構成されることを特徴とする請求項1〜4又は5記
載の現像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22927794A JPH0895378A (ja) | 1994-09-26 | 1994-09-26 | 現像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22927794A JPH0895378A (ja) | 1994-09-26 | 1994-09-26 | 現像装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0895378A true JPH0895378A (ja) | 1996-04-12 |
Family
ID=16889597
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22927794A Pending JPH0895378A (ja) | 1994-09-26 | 1994-09-26 | 現像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0895378A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014186179A (ja) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Oki Data Corp | 現像装置、画像形成ユニット、及び画像形成装置 |
-
1994
- 1994-09-26 JP JP22927794A patent/JPH0895378A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014186179A (ja) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Oki Data Corp | 現像装置、画像形成ユニット、及び画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100523775B1 (ko) | 현상제 공급 장치용 재생 방법 | |
JP7413677B2 (ja) | 現像装置及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2002296884A (ja) | 現像剤搬送部材、現像剤補給容器及び画像形成装置 | |
JP4331158B2 (ja) | ブレードクリーニング用治具 | |
JP3571873B2 (ja) | トナー搬送翼及びトナー供給容器 | |
JPH0895378A (ja) | 現像装置 | |
JP2000075622A (ja) | 現像ユニット及び画像形成装置 | |
JP2006330302A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP6646246B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
JP2005227318A (ja) | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2002031941A (ja) | 現像装置及び画像形成装置並びにプロセスカートリッジ | |
JP2006323258A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP3072904B2 (ja) | 現像装置 | |
JPH09269626A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JPH09319212A (ja) | 画像形成機の静電潜像現像装置 | |
JP2003208019A (ja) | 現像装置 | |
JP2911571B2 (ja) | 現像装置及び該装置が備えられたプロセスカートリッジ | |
JP2003255663A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH06186887A (ja) | クリーニング装置及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP5539018B2 (ja) | 現像装置 | |
JP2004117726A (ja) | 支持部材、帯電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JPH1063080A (ja) | 現像装置 | |
JP2011022284A (ja) | プロセスカートリッジ | |
JP5277124B2 (ja) | 現像装置およびそれを備えた画像形成装置 | |
JP2019138958A (ja) | 画像形成装置 |