JPH0894624A - 分析装置 - Google Patents

分析装置

Info

Publication number
JPH0894624A
JPH0894624A JP6226225A JP22622594A JPH0894624A JP H0894624 A JPH0894624 A JP H0894624A JP 6226225 A JP6226225 A JP 6226225A JP 22622594 A JP22622594 A JP 22622594A JP H0894624 A JPH0894624 A JP H0894624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
lid
opening
hook
closing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6226225A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2955613B2 (ja
Inventor
Katsuhiro Kanbara
克宏 神原
Hiroyasu Uchida
裕康 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP6226225A priority Critical patent/JP2955613B2/ja
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to PCT/EP1995/003701 priority patent/WO1996009554A1/en
Priority to US08/530,602 priority patent/US5628962A/en
Priority to AU36084/95A priority patent/AU3608495A/en
Priority to EP95114812A priority patent/EP0703457B1/en
Priority to DE69533821T priority patent/DE69533821T2/de
Priority to EP95933404A priority patent/EP0736182A1/en
Publication of JPH0894624A publication Critical patent/JPH0894624A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2955613B2 publication Critical patent/JP2955613B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67BAPPLYING CLOSURE MEMBERS TO BOTTLES JARS, OR SIMILAR CONTAINERS; OPENING CLOSED CONTAINERS
    • B67B7/00Hand- or power-operated devices for opening closed containers
    • B67B7/16Hand- or power-operated devices for opening closed containers for removing flanged caps, e.g. crown caps
    • B67B7/164Power-operated devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0403Sample carriers with closing or sealing means
    • G01N2035/0405Sample carriers with closing or sealing means manipulating closing or opening means, e.g. stoppers, screw caps, lids or covers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0439Rotary sample carriers, i.e. carousels
    • G01N2035/0443Rotary sample carriers, i.e. carousels for reagents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/113332Automated chemical analysis with conveyance of sample along a test line in a container or rack

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、蓋を容器に一体化した容器を使用す
ることで容器内容物の蒸発を防止し、同一内容物を長期
にわたり使用できる分析装置を提供する。 【構成】本発明による分析装置は、蓋16と一体化した
試薬容器4を着脱自在に複数個保持し、回動機構により
試薬容器4を該回動機構の回転軸回りに移送し、位置決
めする試薬容器保存装置2を有する。この保存装置の移
送動作停止中に開閉作用部材50を試薬容器4の方へ進
行させ、試薬容器4の蓋16を開閉する容器蓋開閉機構
1が設置される。さらに、試薬容器4及び試料容器43
から内容物を分注するノズル15と水平及び垂直方向へ
の移動機構を備えた分注機構3を具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、蓋付き容器の蓋を開閉
する機能を有する分析装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、生化学分析装置や免疫分析装置
は、検査の集中化や分析項目の増加により、長時間にわ
たる連続運転が行われている。このような長時間運転で
は、雰囲気中に試料や試薬を放置する時間も自ずと長く
なり、試料や試薬の蒸発や雰囲気中の埃の混入が発生す
る。特に、試薬の蒸発による濃度変化は、分析結果に影
響する為無視出来ず、蒸発を防止することは重要とな
る。
【0003】従来、生化学分析装置や免疫分析装置で
は、一般的に装置内では試薬の蒸発を積極的に防止する
ことを講じたものは少なく、従って、試薬の使用が長時
間にわたる場合には、試薬の蒸発は避けれずその濃度変
化が分析精度に影響する為、比較的短い周期での定期的
なキャリブレーションを必要とした。
【0004】試薬の蒸発防止を対策した例としては、米
国特許第4,455,280 号があるが、これは、複数の試薬容
器を保持するターンテーブルと、該ターンテーブル自体
に取り付けられており、ターンテーブル上に配設された
試薬容器に対し1対1に対応するように蓋を設けた試薬
供給装置を示している。この先行技術では、蓋を設けた
ばねの力によって試薬容器に蓋をして試薬液の蒸発を防
止する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記米国特許第4,455,
280 号の様に容器と蓋を別に構成し、容器蓋が装置に予
め設置されている場合は、所定の位置に設置されている
該蓋に対して、容器を装置に設置する度に容器の位置を
任意に定めて使用すると容器の内容物が蓋に付着する等
によるキャリーオーバーが懸念されるために、常に同じ
内容物の入った容器と蓋を1対1に対応させなくてはい
けない。これは、容器の設置位置の自由度をなくするこ
とにもなる。
【0006】また、容器と蓋が別構成であると、容器を
装置に設置する際や保管する毎に、容器蓋の取付けや取
外しの作業を操作者が負わなくてはならない。
【0007】蓋を有する容器の容器蓋開閉機構は、分析
時間の短縮を図るために複数個の容器を同時に扱えた方
が良く、この場合には、それぞれの容器の製作誤差等の
個体差を吸収する必要性が生じる。また、分析装置の稼
働時間の短縮の為には、容器蓋開閉機構は、容器蓋の開
け閉めを行うとき以外は、装置上の他の機構の動作を妨
げることは望ましくない。
【0008】本発明の目的は、容器と蓋とが一体化され
た容器を用いても、その蓋の開放を確実に行うことがで
きる分析装置を提供することにある。
【0009】本発明の他の目的は、容器蓋の開閉機能を
設けても容器搬送装置の保守点検作業の妨げにならない
分析装置を提供することにある。
【0010】本発明のもう1つの目的は、複数の容器の
蓋を同時に開閉することができる分析装置を提供するこ
とにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、上部に開口を
有する容器と,この容器に付された蓋と,複数の容器を
搬送する搬送装置と,該容器内の液を分注ノズルによっ
て他の容器へ分注する分注装置とを備えた分析装置に適
用される。蓋は張り出し部を有しておりヒンジの如き回
転支点にて容器本体に結合せしめることによって上記蓋
が上記容器に一体化される。容器の蓋を開けるための作
用部材を水平方向に進退せしめる蓋開放装置は、作用部
材に回転力を付与する駆動部を有し、作用部材を水平方
向に移動させることにより蓋の張り出し部に作用部材を
係合させ該作用部材の回転によって容器の蓋を開く。
【0012】作用部材としては、例えば、フック本体と
爪を有する鉤状フック部を用いることができる。この場
合、フック本体と爪との間隙に蓋の張り出し部が入り、
爪によって蓋が弧を描くように開けられる。
【0013】本発明の望ましい実施例では、搬送装置上
に複数容器を直列に配列した容器組を複数組配設し、蓋
開放装置により各容器組における容器配列の方向に沿っ
て作用部材を進退せしめ、作用部材として容器組内のそ
れぞれの容器に対応する複数の鉤状フック部を設け、容
器組における複数の蓋の上面の最頂点を検知する検知部
を設け、検知された最頂点に応じて複数の鉤状フック部
の姿勢を調節する姿勢変更手段を設けた。
【0014】また、本発明では、蓋の開き動作および閉
じ動作をする作用部材を容器に対して進退せしめる蓋開
閉装置を備え、この蓋開閉装置は、搬送装置による容器
搬送動作中は作用部材を容器の搬送経路上から退避さ
せ、容器の搬送停止中において作用部材を容器の搬送経
路上に進退せしめるように動作制御される。
【0015】さらに本発明は、蓋の開き動作および閉じ
動作をする作用部材を搬送装置上の容器に対して進退せ
しめる蓋開閉装置を備え、蓋の張り出し部に作用部材を
係合させこの作用部材の回転によって容器の蓋を開け、
かつ作用部材によって蓋の上面を押し付けて蓋を閉じる
ように構成される。
【0016】
【作用】容器の蓋は一端に張出し部を持ち、他端は好ま
しくは容器と連結するヒンジであり、そのヒンジを回動
の支点とする。蓋を容器にはめあい可能に一体化した容
器を使用する。容器蓋開閉機構は、容器張出し部を引掛
ける1個または複数個のフックと、このフックを容器の
蓋の姿勢にならう様該フックの姿勢を捩じりばねを使用
して自動調整する調整手段と、容器蓋が該容器蓋のヒン
ジを回動の支点として回動するように、該容器蓋の開閉
のための力を、該容器蓋の開閉の方向に一致した回転力
とする様にフックを駆動する手段と、容器開閉の為と容
器開閉を必要とする以外は装置上の他の機構の動作を一
切妨げることのないよう、容器保持機構の外に待避する
為に容器蓋のヒンジの回転軸方向に平行にフックを移動
可能とする手段とを具備する。容器保存装置は、容器を
半径方向に複数個配置可能で、かつ、着脱自在なディス
クと、該ディスクを該ディスク中心回りに回動し、か
つ、所定の複数位置に位置決め可能な手段を具備してい
る。分注機構は、水平および垂直方向の移動手段を有
し、また、水平方向移動軌跡と、ディスク上の容器の回
転の軌跡より決定される複数個の交点位置である分注位
置で、容器の内容物の分注を可能に構成する。
【0017】本発明では、蓋を容器に一体化した容器を
使用し、かつ、該容器蓋の開閉機構を備えているので、
容器をそのまま装置に取付け、または、取外しできるよ
うになり、従来の容器を装置に設置または保管する際の
容器蓋の取付けや取外しする作業から操作者を解放す
る。また、容器蓋開閉機構は、容器蓋のヒンジの軸線と
同じか、若しくはその近傍を支点として回動する様フッ
クを駆動する機構と、該フックを水平に移動する機構に
より構成しているので、同一機構により容器蓋の開動作
と閉動作を行える。さらに、フックは、容器蓋を開閉す
る力を、該容器蓋の開閉の方向に一致した回転力とする
ように駆動するので、該容器蓋開閉機構は、必要最小限
の力で該容器蓋を開閉可能である。また、該容器蓋開閉
機構の水平移動手段は、容器蓋の開け閉めを必要とする
時以外は、装置の他の機構の動作を一切妨げることなく
待避可能であるので、他機構の動作を中断することなく
分析を進めることができ、装置稼働時間を短縮できる。
【0018】容器保存装置は、半径方向に容器を複数個
配置可能であり、容器蓋開閉機構は、フック姿勢の自動
調整機構を備えているので、1個または複数の容器蓋の
高さが違っていても同時開閉が可能である。フック姿勢
の自動調整機構は、容器寸法のばらつきによる固体差,
装置の製作誤差,寸法誤差、および、複数個の容器を扱
うことにより発生するそれぞれの容器間の相対的な差を
吸収し、良好な容器蓋の同時開閉を可能とする。
【0019】さらに、容器保存装置は、容器を保持する
ディスクの中心回りに容器を搬送可能であり、かつ、所
定の複数位置での位置決めを可能とし、分注機構は、容
器保存装置上での水平移動手段と垂直移動手段を備えて
いるので、該分注機構の水平方向移動軌跡と、容器保存
装置に半径方向に複数個配置された容器の回転の軌跡よ
り決定される複数個の交点位置で、容器の内容物の分注
が可能となり、容器蓋の開いている時間を少なくし蒸発
を防止する。
【0020】
【実施例】図1〜図12を参照して本発明の一実施例を
説明する。図1は本発明を適用した血液サンプルを免疫
反応を利用して分析するための免疫分析装置の全体構成
を示す概略平面図であり、図2はその分析装置の試薬分
注位置付近における試薬容器と分注ノズルの位置関係を
説明する図である。
【0021】図1に示すように、試薬容器保存装置2内
に配置される多数の試薬容器4は、分析項目毎に準備さ
れた3個の試薬容器を直列に配列して一体化した容器組
からなり、各容器組は、搬送装置としての試薬ディスク
12上に半径方向に沿って設置される。この容器保存装
置2の近傍には、容器蓋開閉機構1,サンプル容器保持
テーブル5,分注機構3などが配置されている。各機構
部の動作は、コンピュータ制御される。
【0022】図2における2は、各容器の蓋16の一端
側に張り出し部16aを持ち、他端は容器とヒンジ16
bで結合し、かつ、このヒンジ16bを回動の支点とす
ると共に、容器とはめあい可能な蓋16と一体化した試
薬容器4を複数個保持する試薬容器保存装置である。5
は、試料容器43を着脱自在に複数個保持し、回動機構
(図示せず)により試料容器43を回動機構の回転軸回
りに移送可能、かつ、所定の複数位置で位置決め可能な
サンプル容器保持テーブルである。3は、試薬容器4の
蓋16を開閉する容器蓋開閉機構1と、該容器蓋開閉機
構1により蓋16を開けられた試薬容器4から試薬を分
注するノズル15を有し、このノズルの水平及び垂直方
向への移動機構(図示せず)を備えた分注機構である。
6は、サンプルと試薬を反応させる使い捨ての反応容器
44を保持し、かつ、温度制御可能な反応容器保持器で
ある。7は、反応容器44を常に備えておく反応容器供
給庫である。8は、試料と試薬の反応状態を測定する反
応測定装置である。9は、反応容器44を反応容器供給
庫7から反応容器保持器6に移送するX−Y−Z方向の
移動機構(図示せず)を持つ反応容器移送機構である。
10は、反応容器保持器6上の反応容器44から内部の
液体を吸い取り、反応測定装置8に吐出する反応液分注
機構である。11は、使用済みの反応容器44を回収す
る廃棄容器回収部である。図示はしないが、電源,制御
装置,操作部,温度制御装置,表示装置,フロッピーデ
ィスクドライバ,プリンタ,ポンプなどを備えている。
【0023】図1,図3に示すように試薬容器保存装置
2は、フレーム42により3個が横に一体化された試薬
容器4を半径方向に保持する試薬ディスク12と,この
ディスク12を支承する支軸(図示せず)と,ディスク
12に保持された試薬容器4をディスク12ごと包含す
るハウジング13と,ディスク12に保持された試薬容
器4をディスク12ごと上方より覆うカバー14を有す
る。カバーには作用部50の進入を妨げない開放部であ
る。ディスク12は、支軸回りに回動機構により回転さ
れ、所定の複数位置に該容器4を位置決めする。
【0024】図3〜図5に示す容器蓋開閉機構1は、容
器蓋を開閉する開閉機構部45と該開閉機構部45を水
平移動する移動機構部46、そして、試薬容器4の浮き
上がりを防止する上昇防止機構部47に大別できる。開
閉機構部45は、試薬容器4の蓋16の最頂点を検知す
る検知部17bを持ち、かつ、試薬容器4の蓋16の張
出し部16aを引っ掛け容器蓋16を開閉する鉤状のフ
ック17と,フック17を回動可能に支承するフック支
承軸19と,支承軸19を中心に回動するフック17
を、試薬容器の蓋16に押しつけるねじりコイルばね3
4と,フック17,ねじりコイルばね34,フック支承
軸19を保持し、かつ、回転軸18aを備えたフック保
持部材18と,フック保持部材18の回転軸18aを回
動可能に支承するボールベアリング20と,ボールベア
リング20を介してフック保持部材18を支える開閉部
ベース24と,フック保持部材18の回転軸18a端部
にネジで固定され、フック保持部材18に回転軸18a
回りの回転動作を与える従動リンク21と,該従動リン
ク21とクランク機構を形成し、従動リンク21を駆動
する主動リンク22と,該主動リンク22のピン22b
と前記従動リンク21のスリットの間に設置するローラ
ベアリング23と,開閉部ベース24に取付けられ、か
つ、主動リンク22を駆動する開閉用パルスモータ25
と、開閉動作の位置を制御するための検知器33とより
構成される。
【0025】また、図5の移動機構部46は、開閉部ベ
ース24を支承する2本の水平支軸26と、該水平支軸
26と開閉部ベース24の間に設置されるリニアベアリ
ング(図示せず)と,開閉部ベース24のベルト固定爪
24bと連結されるタイミングベルト27と,このタイ
ミングベルト27を駆動する主動プーリ29aと,従動
プーリ29bと,水平移動用パルスモータ30と,水平
方向移動の位置を制御するための検知板31と,位置検
知のための検知器34a,34bと,該検知器34a,
34bを取り付ける検知ベース32と,当該機構を支え
るベース35による構成であり、開閉機構部45を水平
方向に移動可能とする。また、上昇防止機構部47(図
4)は、押し板37と抑え板38を回動可能に支承する
支軸40と、該支軸40に取付けられ容器の浮上を抑え
る抑制力を発生するねじりコイルばね41(図3)と,
支軸40に取付けられ押し板37の姿勢を調整する姿勢
調整ねじりコイルばね39と、これらを支え、ベースに
取付ける上昇防止機構ベース36とより成る。
【0026】また、本実施例の分析装置で使用する前記
試薬容器4の蓋16は、図2の如く蓋16と容器4の結
合部であるヒンジ16bを支点として開閉するものであ
り、蓋16と容器4の双方の突出し部16c,16dを
蓋16が開いたとき両者が噛み合うようにした構造によ
り、閉じた状態から約90度開いた状態でその姿勢を保
つことができるものとする。
【0027】本装置の動作を代表的な一工程に関して説
明する。
【0028】初めに、動作の説明をするに当り容器蓋開
閉機構1の開閉機構部45とそのフック17の初期位置
を定める。図3,図4に示すように開閉機構部45は、
フレ−ム42により一体化された3個の容器からフック
17を最も遠ざける位置を初期位置とし、フック17は
上死点の位置を初期位置と定める。また、フック17が
初期位置にあるとき、図5に示すように、主動リンク2
2はその検知部22aを検知器33に約3.2mm 突っ込
んだ位置にあり、従動リンク21の位置は、主動リンク
22により一意的に決定され、結果としてフック17を
上死点に持ち上げる位置に定まる。
【0029】次に、動作を説明する。分析を開始する前
に、試薬容器4を試薬容器保存装置2のディスク12に
設置する。この時、試薬容器4の蓋16は、開ける必要
がなく、閉じられたままである。
【0030】試薬容器4の設置後、分析を開始すると、
初めにサンプル容器保持テーブル5と試薬容器保存装置
2はそれぞれ各回動機構の中心回りに回動し、サンプル
容器保持テーブル5は、分注機構3の水平移動軌跡と試
料容器43の回動の軌跡との交点位置であるサンプル分
注位置に分析する試料の入った試料容器43を移送し、
試薬容器保存装置2は、各分析項目にとって必要とする
試薬の入った多数の試薬容器4をディスク12の回動に
より、容器蓋開閉機構1の水平移動方向と容器蓋16の
回動支点軸方向が一致し、かつ、試薬容器保存装置2上
の容器蓋開閉機構1側である蓋の開閉位置に移送する。
【0031】続いて、分注機構3は、テーブル5上の試
料分注位置にノズル15を水平移動し、試料容器43か
ら分析に必要な量のサンプルを吸引し、反応容器保持器
6上の反応容器44に吐出する。
【0032】次に、容器蓋開閉機構1の開閉機構部45
がフック17の初期位置(図8)を保った状態で開閉位
置にある試薬容器4に向けて移動し停止する。停止時の
フック17の容器蓋16に対する位置は、図6に示した
ようにフック17の爪17aが蓋16の張出し部16a
に掛からない位置である。鉤状フック17(図8)は、
フック本体17bと爪17aを有する。
【0033】図6に示されたフック17は、2点鎖線で
示されたフック17がフック17の初期位置を示すもの
で、実線で示されたフック17は、容器蓋16の開動作
過程を示す図8〜図11のうち、図9のように完全に閉
まっている容器蓋16に対し、下死点まで降下した状態
のフック17か、または、図10のようにわずかに開い
ている容器蓋16に対し下死点まで降下した状態にある
フック17を示すものである。また、開閉機構部45の
初期位置から図6に示す位置にフック17を移動する方
向を前進方向と定め、前進方向の移動を前進移動と呼
び、逆方向の移動を後退移動と呼ぶことにする。
【0034】フック17の図6の位置への前進移動は、
水平移動用パルスモータ30の時計回りの駆動により主
動プーリ29a、及び、タイミングベルト27を回転さ
せることでベルト固定爪24bによりタイミングベルト
27と連結している開閉ベース24を駆動することでな
される。停止位置は、開閉ベース24に固定された検知
板31を検知器34bにより検知することで制御され
る。
【0035】停止後フック17は、開閉用パルスモータ
25の駆動によりフック保持部材18の回転軸18a回
りに降下し、図9、または、図10の状態になる。
【0036】この動作は、次に示す開閉機構部45のク
ランク機構により行われる。開閉用パルスモータ25の
反時計回りの回転により、該開閉用パルスモータ25に
ネジどめされた主動リンク22が同じく反時計回りに回
転する。主動リンク22の回転による力は、主動リンク
22のピン22bに設置されたローラベアリング23が
従動リンク21のスリットを転がりつつ従動リンク21
に伝え、従動リンク21がフック保持部材18の回転軸
18a回りに時計回りに回転する。この時ローラベアリ
ング23は、主動リンク22と従動リンク21間の摩擦
による力の損失や摩耗を軽減する働きをしている。従動
リンク21は、フック保持部材18の回転軸18a端部
にネジどめされているので、従動リンク21の回転力は
フック保持部材18に伝えられ従動リンク21と同時に
フック保持部材18が回動する。従って、フック17
は、フック保持部材18に支えられているので、フック
17も同時に時計回りに回動する。
【0037】以上が開閉機構部45に構成されるクラン
ク機構の動作とそれに伴うフック17の動作である。
【0038】フック17の降下において、フック保持部
材18の回動する移動量は、開閉用パルスモータ25に
与えられるパルス数により制御され、フック保持部材1
8は図9、または、図10に示すようにフック17の検
知部17bが蓋16の最頂点にあたり、ねじりコイルば
ね34がたわむ程度まで降下した位置で停止する。この
時、フック17は、フック17の検知部17bが試薬容
器4の蓋16の最頂点に当ることで、容器蓋16の状態
により図9や図10に示す通り蓋16にならうようにそ
の姿勢をねじりコイルばね34により自動調整されて停
止する。図9は容器蓋16が完全に閉じている状態を示
し、図10はわずかに蓋16が開いている状態を示めし
ている。フック17の姿勢を自動調整するねじりコイル
ばね34により容器寸法のばらつきによる個体差から生
じる蓋の高さの違いや、容器蓋16の開き具合の違いを
吸収できる。さらに、複数個同時に蓋を開ける場合に生
じるそれぞれの容器の寸法のばらつきや装置の製作誤
差,寸法誤差による容器間の相対的な差も吸収可能であ
る。
【0039】続いて、フック17が図9もしくは図10
に示す状態で停止すると、開閉機構部45は状態を保ち
ながら前進移動し、図7に示すフック17の爪17aが
容器蓋16の張出し部16aと重なる位置までフック1
7を移動し、停止する。移動量は、移動用パルスモータ
30に与えられるパルス数によって制御される。
【0040】次に、フック17は開閉機構部45のクラ
ンク機構により、フック保持部材18の回転軸18a回
りに上昇し、図11に示す位置で停止する。この際、フ
ック17の爪17aが試薬容器4の蓋16の張出し部1
6aを引っ掛け、蓋16を開ける向きに一致した回転力
を作用させることで蓋16を開ける。この動作は、開閉
用パルスモータ25の時計回りの回転により、主動リン
ク22が同じく時計回りに回転し、これに伴い従動リン
ク21と共にフック保持部材18がその回転軸18a回
りに反時計回りに回転することでなされる。図11に示
すフック17の停止位置は、蓋16を90度開ける位置
であり、その停止位置は、開閉用パルスモータ25に与
えられるパルス数により制御される。
【0041】蓋16を開ける際、容器4がディスク12
に固定されていないと、フック17が蓋16を開ける力
により容器4は上方に持ち上げられる。そこで、この容
器4の上昇を防止するために、容器4を何らかの手段に
よりディスク12に固定する必要がある。
【0042】本実施例の装置では、容器4の上昇を抑え
るために上昇防止機構47を用いる。上昇防止機構47
は、次の様に働く。
【0043】開閉部ベース24が前進移動し、フック1
7を図7に示す位置に移動するとき、開閉部ベース24
のフィン24aは、押し板37を押しながら前進する。
フィン24aに押された押し板37は支軸40回りに回
転し、押し板37と抑え板38に挟まれ、かつ、支軸4
0に取付けられたねじりコイルばね41により抑え板3
8を支軸40回りに同時に回転させる。抑え板38はフ
レーム42にあたると回転を止めるが、押し板37は、
抑え板38の停止後、開閉部ベース24が停止するまで
ある程度回転を続け停止する。つまり、押し板37と抑
え板38の間隔は縮まり、両板間に挟まれたねじりコイ
ルばね41は、たわむことになる。たわんだねじりコイ
ルばね41の復原力は、抑え板38を介して、容器4の
上昇を抑える抑制力となり、容器4の上昇を抑える。
【0044】上記のように、開閉部ベース24の前進移
動により上昇防止機構47が作動し、フック17が蓋1
6を引き上げる際の容器4の上昇を抑止する。
【0045】フック17が蓋16をその回動支点回りに
持ち上げた後、開閉機構部45は姿勢を保持した状態で
後退移動し、図6の位置にフック17を戻す。フック1
7が図6の位置に戻ることで、フック17の爪17aは
試薬容器蓋16の張出し部16aからはずれる。容器蓋
16は、姿勢を90度に保てるので、フック17の爪1
7aが外れても蓋16が閉まることはない。
【0046】また、開閉部ベース24が後退移動するに
つれ、押し板37は、フィン24aの押しつけより解放
される。フィン24aによる押しつけ力を解かれると、
姿勢調整用コイルばね39により、押し板37はその姿
勢を基に戻す。同時に、抑え板38もその姿勢を基に戻
し、容器4を抑える力は消える。
【0047】開閉機構部45の後退移動後、クランク機
構によりフック17は、図8に示す初期位置に上昇す
る。フック17の初期位置における停止は、主動リンク
22の検知部22aを検知器33が検知することで制御
される。
【0048】最後に、開閉機構部45は、フック17の
初期位置を保ちながら、水平移動用パルスモータ30の
駆動により、検知器34aが検知板31を検知すること
で位置決めされる初期位置に戻り、開動作を終了する。
開動作を終了し初期位置にある容器蓋開閉機構1は、装
置の他機構の動作を一切妨げることはない。
【0049】以上が、容器蓋開閉機構1による容器蓋1
6の開動作手順である。本実施例では、3個の容器蓋1
6を同時に開けているが、勿論、1個のみ、または、2
個だけ同時に開けることも可能である。また、フック1
7の数とディスク12に配置する容器数を増やせば、4
個以上を同時に開けることも可能である。
【0050】続いて、蓋16の開いた3個の試薬容器4
のうち、分析に必要とされる試薬の入った容器から順
に、ディスク12の回動により分注位置に移送され分注
が行われる。各試薬容器4の分注位置は、分注機構3の
水平方向の移動によるノズル位置の軌跡とディスク12
の回動による試薬容器4入口の移動軌跡の交点に設定さ
れている。この様に、分注位置を設定することでディス
ク12の内周側に設置された試薬容器4からの分注も可
能となり、かつ、任意の試薬容器4からの分注効率を向
上することができ、蓋16の開いている時間を短縮でき
る。
【0051】分注機構3は必要とする試薬を吸い上げた
後、反応容器44上にノズル15を移動し吐出する。同
様に残りの試薬容器4から試薬の分注を繰返した後、分
注を終了する。
【0052】図1に示すように本実施例における分注機
構3は、その水平移動軌跡と試薬容器保持機構2に配置
された試薬容器4の回動軌跡が交点を持ち、かつ、分注
機構3の水平移動軌跡と試料容器保持機構5に配置され
た試料容器43の回動軌跡が交点を持つように設置して
いるので、同一の分注機構3により試料と試薬の両方を
分注することが可能である。
【0053】一定時間後、反応容器44の液体は、反応
液分注機構10により反応測定機構8に分注され、測定
が行われる。分注の終了した反応容器44は、反応機構
移送機構9により廃棄容器11に移送され廃棄される。
【0054】続いて、反応容器移送機構9は、次の分析
の為に反応容器常備庫7から新しい反応容器44を反応
容器保持機構6に移送する。
【0055】これら反応液分注機構10,反応測定機構
8,反応容器移送機構9の動作は公知の技術や機構を用
いて構成できる。
【0056】一方、試薬の分注が終了すると、蓋16の
開いている試薬容器4はディスク12の回動により、開
閉位置に移送される。
【0057】ディスク12が停止すると容器蓋開閉機構
1の開閉機構部45は、水平移動機構により前進移動
し、図7の位置までフック17を移動する。移動量は、
移動用パルスモータ30に与えられるパルス数により制
御される。
【0058】続いて、図12に示すようにフック17が
フック保持部材18の回転軸18a回りに回動すること
で、フック17の爪17aで蓋16の上面に蓋を閉める
向きに一致した回転力を与えながら降下し蓋16を閉め
る。この時、フック保持部材18の回動は、開閉用パル
スモータ25に与えられるパルス数により制御される。
蓋16を閉める際も試薬容器4のばらつきによる個体差
や複数個同時に扱うことによるそれぞれの試薬容器4間
の相対的な差が問題となる。しかし、開動作同様ねじり
コイルばね34の自動調整機能により問題は解決され
る。さらに、復元力の異なるねじりコイルばね34を使
用することで、容器蓋16の閉じ具合を調整できる。
【0059】蓋16を閉めると、フック17は、初期位
置である図8に示す位置にクランク機構の動作により戻
る。
【0060】その後、開閉機構部45は初期位置に戻
り、閉動作を終了する。本実施例では、3個同時に蓋1
6を閉じているが、閉動作に関しても、2個以下、また
は、構成を多少変更することで4個以上同時に閉じるこ
とが可能である。
【0061】装置は、以上の動作を繰返し分析を進め
る。
【0062】本発明における容器蓋開閉機構1におい
て、開閉機構部45はクランク機構により構成されてい
るが、勿論、歯車やタイミングベルトによる機構でも可
能である。また、同様に移動機構部46による水平移動
はタイミングベルトにより行っているが、勿論、ラック
−ピニオン等による構成でも可能である。さらに、実施
例で容器蓋開閉機構1は、試薬容器4の蓋16の開閉を
行っているが、蓋を容器に一体化した容器であれば開閉
可能であり、試薬容器に限るものではない。
【0063】また、分注機構3は、容器保持機構に複数
個配置された容器の回転の軌跡と交点を形成するような
水平方向の移動手段を具備していれば、例えば、分注機
構を回動可能に支承する支軸回りに回動してもよく直線
移動に限るものではない。
【0064】以上説明した実施例の分析装置は、容器蓋
の開閉機構を備えることで蓋を容器に一体化させた容器
を使用できるようになるので、容器を装置に設置、また
は保持する際に必要であった容器蓋の取付けや取外しを
する煩雑な作業から、操作者を解放する。
【0065】容器蓋の開閉機構は、前記容器蓋の開閉の
ための力を、該容器蓋の開閉の方向に一致した回転力と
する様にフックを駆動するので、該開閉機構は、容器蓋
を開閉するための力の損失を最小限に抑え、小さい力で
容器蓋の開閉を確実に行うことができ、該容器の内容物
の蒸発防止に効果的である。
【0066】また、該容器蓋の開閉機構は、横一列に配
列された該容器の配列方向に水平移動する機構を備える
ことで、該容器蓋の開閉を必要とするときのみ該容器に
対してアクセス可能であり、かつ、開閉を必要としない
ときは、分析装置の他の機構の動作を一切妨げることな
く待避可能であるので、分析中に他機構の動作を中断さ
せることはなく、分析装置の稼働時間短縮に効果を発揮
する。
【0067】また、フックによる容器蓋の開閉手段と水
平移動手段を備える該容器蓋開閉機構は、同一機構で容
器蓋の開け閉めが可能である。また、該フックは、フッ
ク姿勢を該容器蓋の姿勢にならう様自動調整する機構を
備えているので、容器寸法のばらつきによる容器の固体
差や装置の製作誤差,寸法誤差、および、複数個の容器
を扱うことにより生じるそれぞれの容器間の相対的な差
を吸収し、良好な複数個の容器蓋の同時開閉を可能とす
る。
【0068】容器保持機構は、容器を保持するディスク
の中心回りに容器を搬送可能であり、かつ、所定の複数
位置での位置決めを可能とし、前記分注機構は、前記容
器保持機構上での水平移動機構と垂直移動機構を備えて
いるので、該分注機構の水平方向移動軌跡と、前記容器
保持機構に半径方向に複数個配置された該容器の回転の
軌跡より決定される複数個の交点位置で、該容器の内容
物の分注が可能となり、分注の効率を上げ、しいては、
容器蓋の開いている時間を短縮でき、容器内容物の蒸発
を防止し得るので、長期にわたってキャリブレーション
をすることがなくても正確な分析を行う分析装置を提供
できる。
【0069】
【発明の効果】本発明によれば、蓋が一体化された容器
を用いても蓋の開閉を確実に行うことが可能になるの
で、搬送装置における容器設置場所を自由に変更でき、
試薬の種類が限定されるという制約がなくなる。また、
本発明では、容器保存装置における容器搬送装置の保守
作業又は点検作業が、容器開閉機構の存在によって妨げ
られない。さらに、フック部を複数設けることにより、
同時に同じ分析項目に必要な複数の容器の蓋を開けるこ
とが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る分析装置の概略的な構
成を示す平面図である。
【図2】図1の分析装置に設置された分注機構のノズル
と試薬容器の位置関係を示す側面図である。
【図3】図1における容器蓋開閉機構と試薬容器との位
置関係を示す上面図である。
【図4】図3の容器蓋開閉機構と試薬容器の側面図であ
る。
【図5】図3の容器蓋開閉機構の正面図である。
【図6】容器蓋開閉機構に備えられたフックと同分析装
置にて使用する試薬容器蓋との位置関係を示し、フック
の爪が容器の張出し部にひっかからない状態を示す上面
図である。
【図7】容器蓋開閉機構に備えられたフックと試薬容器
蓋との位置関係を示し、フックの爪が容器の張出し部に
ひっかかる状態を示す上面図である。
【図8】容器蓋開閉機構によって試薬容器蓋を開閉する
工程において、フックが初期位置にある状態を示す説明
図である。
【図9】容器蓋開閉機構による試薬容器蓋を開ける工程
において、完全に閉まっている状態にある試薬容器蓋に
対し、フックが容器の姿勢にならう様に降下した状態を
示す説明図である。
【図10】わずかに開いている状態にある試薬容器蓋に
対し、フックが容器の姿勢にならう様に降下した状態を
示す説明図である。
【図11】フックにより試薬容器蓋を90度開けた状態
を示す説明図である。
【図12】容器蓋開閉機構による試薬容器蓋を閉める工
程において、フックにより試薬容器蓋を閉めた状態を示
す説明図である。
【符号の説明】
1…容器蓋開閉機構、2…試薬容器保存装置、3…分注
機構、4…試薬容器、5…サンプル容器保持テーブル、
16…試薬容器蓋、17…フック、19…フック支承
軸、21…従動リンク、22…主動リンク、24…開閉
部ベース、25…開閉用パルスモータ、26…水平支持
軸、27…タイミングベルト、30…移動用パルスモー
タ、33…開閉用検知器、34…水平移動用検知器、4
5…開閉機構部、46…水平移動機構部。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上部に開口を有する容器と,この容器に付
    された蓋と,複数の上記容器を搬送する搬送装置と,上
    記容器内の液を分注ノズルによって他の容器へ分注する
    分注装置とを備えた分析装置において、上記蓋は張り出
    し部を有しており回転支点にて容器本体に結合せしめる
    ことによって上記蓋が上記容器に一体化されたものであ
    り、上記蓋を開けるための作用部材を水平方向に進退せ
    しめる蓋開放装置を備え、上記蓋開放装置は上記作用部
    材に回転力を付与する駆動部を有し、上記作用部材を水
    平方向に移動させることにより上記蓋の張り出し部に上
    記作用部材を係合させ上記作用部材の回転によって上記
    容器の蓋を開くように構成した分析装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の分析装置において、上記作
    用部材はフック本体と爪を有する鉤状フック部を有し、
    上記フック本体と上記爪との間隙に上記蓋の張り出し部
    が入るように構成されてなる分析装置。
  3. 【請求項3】請求項2記載の分析装置において、上記搬
    送装置上には複数容器を直列に配列した容器組を複数組
    配設し、上記蓋開放装置により各容器組における容器配
    列の方向に沿って上記作用部材を進退せしめ、上記作用
    部材として上記容器組内のそれぞれの容器に対応する複
    数の鉤状フック部を設け、当該容器組における複数の蓋
    の上面の最頂点を検知する検知部を設け、検知された最
    頂点に応じて上記複数の鉤状フック部の姿勢を調節する
    姿勢変更手段を設けた分析装置。
  4. 【請求項4】上部に開口を有する容器と,この容器に付
    された蓋と,複数の上記容器を搬送する搬送装置と,上
    記容器内の液を分注ノズルによって他の容器へ分注する
    分注装置とを備えた分析装置において、上記蓋と上記容
    器は該蓋の回転支点にて結合された一体化されたもので
    あり、上記蓋の開き動作および閉じ動作をする作用部材
    を上記容器に対して進退せしめる蓋開閉装置を備え、上
    記蓋開閉装置は、上記搬送装置による容器搬送動作中は
    上記作用部材を上記容器の搬送経路上から退避させ、上
    記容器の搬送停止中に上記作用部材を上記容器の搬送経
    路上に進退せしめるように動作制御されることを特徴と
    する分析装置。
  5. 【請求項5】上部に開口を有する容器と,この容器に付
    された蓋と,複数の上記容器を搬送する搬送装置と,上
    記容器内の液を分注ノズルによって他の容器へ分注する
    分注装置とを備えた分析装置において、上記蓋は張り出
    し部を有しており回転支点にて容器本体に結合せしめる
    ことによって上記蓋が上記容器に一体化されたものであ
    り、上記蓋の開き動作および閉じ動作をする作用部材を
    上記容器に対して進退せしめる蓋開閉装置を備え、上記
    蓋の張り出し部に上記作用部材を係合させ上記作用部材
    の回転によって上記容器の蓋を開け、上記作用部材によ
    って上記蓋の上面を押し付けて上記蓋を閉じるように構
    成した分析装置。
JP6226225A 1994-09-21 1994-09-21 分析装置 Expired - Lifetime JP2955613B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6226225A JP2955613B2 (ja) 1994-09-21 1994-09-21 分析装置
US08/530,602 US5628962A (en) 1994-09-21 1995-09-20 Apparatus for opening and closing reagent containers
AU36084/95A AU3608495A (en) 1994-09-21 1995-09-20 Device for opening flip cap containers
EP95114812A EP0703457B1 (en) 1994-09-21 1995-09-20 Analyzing apparatus
PCT/EP1995/003701 WO1996009554A1 (en) 1994-09-21 1995-09-20 Device for opening flip cap containers
DE69533821T DE69533821T2 (de) 1994-09-21 1995-09-20 Analysegerät
EP95933404A EP0736182A1 (en) 1994-09-21 1995-09-20 Device for opening flip cap containers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6226225A JP2955613B2 (ja) 1994-09-21 1994-09-21 分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0894624A true JPH0894624A (ja) 1996-04-12
JP2955613B2 JP2955613B2 (ja) 1999-10-04

Family

ID=16841861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6226225A Expired - Lifetime JP2955613B2 (ja) 1994-09-21 1994-09-21 分析装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5628962A (ja)
EP (1) EP0703457B1 (ja)
JP (1) JP2955613B2 (ja)
DE (1) DE69533821T2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001343392A (ja) * 2000-03-31 2001-12-14 Sysmex Corp 液体分注装置及びそれを用いた自動分析装置
JP2008096221A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Sysmex Corp 分析装置および試薬収容具
JP2010101910A (ja) * 2000-03-31 2010-05-06 Sysmex Corp 試薬吸引方法
JP2010107449A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Hitachi High-Technologies Corp 化学分析装置
JP2010127936A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 F Hoffmann-La Roche Ag 液体試料の処理のためのシステムおよび方法
JP2011013235A (ja) * 2004-06-18 2011-01-20 Toshiba Corp 分析装置、試薬容器、および試薬保管装置
JP2012247421A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 F Hoffmann-La Roche Ag 流体容器を開放/閉鎖するための装置および方法
JP2013500489A (ja) * 2009-07-29 2013-01-07 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 自動分析器
JP2013502566A (ja) * 2009-08-19 2013-01-24 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 分析装置用の試薬キット
US8396669B2 (en) 2003-02-21 2013-03-12 Leica Biosystems Melbourne Pty Lt Analysis system and procedures
JP2013532053A (ja) * 2010-05-19 2013-08-15 ハミルトン・ボナドゥーツ・アーゲー フリップチューブの自動開口装置
US8703056B2 (en) 2009-12-14 2014-04-22 Hitachi High-Technologies Corporation Automated analyzer and device for opening/closing the lids of reagent vessels
US8834814B2 (en) 2011-01-31 2014-09-16 Hitachi High-Technologies Corporation Automatic analysis system with removal, tracking, and mounting of stopper bodies
WO2016136289A1 (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置及び蓋開閉機構
US9874511B2 (en) 2014-03-27 2018-01-23 Sysmex Corporation Analyzer and immunoassay method
CN109416367A (zh) * 2016-07-01 2019-03-01 西门子医疗保健诊断公司 自动传送和打开试剂容器的方法和设备
JP2019527339A (ja) * 2016-06-17 2019-09-26 バイオインフラ、カンパニー、リミテッドBioinfra Co., Ltd. チューブ開閉装置、及びそれを含む分注システム
WO2020170636A1 (ja) * 2019-02-18 2020-08-27 株式会社日立ハイテク 自動分析装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001519295A (ja) * 1997-10-06 2001-10-23 キャピトル バイアル バイアルの蓋を自動的に開閉するための方法および機器
CA2273729A1 (en) 1998-07-14 2000-01-14 Bayer Corporation Robotics for transporting containers and objects within an automated analytical instrument and service tool for servicing robotics
US6257091B1 (en) 1998-07-14 2001-07-10 Bayer Corporation Automatic decapper
DE19917646B4 (de) 1999-04-19 2013-06-20 Siemens Healthcare Diagnostics Products Gmbh Verschlußvorrichtung für Reagenzbehälter
DE19926937A1 (de) * 1999-06-14 2001-01-04 Biopsytec Gmbh Vorrichtung zur Aufnahme von Labor Reaktionsgefäßen
DE10049491A1 (de) * 2000-10-06 2002-04-11 Mettler Toledo Gmbh Analysenvorrichtung und Probendeckel
ATE355529T1 (de) * 2003-08-20 2006-03-15 Sysmex Corp Probenanalysegerät und eine vorrichtung zur detektion von nukleinsäuren
FR2859789B1 (fr) * 2003-09-15 2007-07-06 Genomic Automate pour l'ouverture et la fermeture de tubes munis d'un bouchon basculant
US7569189B2 (en) * 2005-03-30 2009-08-04 Ortho-Clinical Diagnostics, Inc. Opening and closing a container
JP2010078510A (ja) 2008-09-26 2010-04-08 Sysmex Corp 分析装置
CN102667491B (zh) * 2009-12-15 2014-07-02 株式会社日立高新技术 自动分析装置的更换用试剂容器保持机构
EP2371731A1 (de) 2010-03-31 2011-10-05 Roche Diagnostics GmbH Reagenz-Kit mit Transportsicherung
EP2596135A2 (en) 2010-07-23 2013-05-29 Beckman Coulter, Inc. System and method including analytical units
DE102010035219A1 (de) * 2010-08-24 2012-03-01 Siemens Healthcare Diagnostics Products Gmbh Verschlussvorrichtung für einen Reagenzbehälter
CN203606374U (zh) 2010-10-29 2014-05-21 特莫费希尔科学公司 反应容器及用于打开和关闭反应容器的设备
EP3498435B1 (en) 2010-10-29 2020-07-22 Thermo Fisher Scientific Oy Gripper
WO2013002269A1 (ja) * 2011-06-28 2013-01-03 株式会社安川電機 ロボットハンド及びロボット
WO2013019911A1 (en) 2011-08-02 2013-02-07 3M Innovative Properties Company Cap handling tool and method of use
BR112014002496A2 (pt) 2011-08-02 2017-02-21 3M Innovative Properties Co ferramenta para o uso no manuseio de uma pluralidade de tampas separadas e orientadas de modo linear, método de manuseio de uma pluralidade de tubos com tampa, ferramenta para o uso no manuseio de uma tampa que tem uma superfície superior com uma depressão, método de manuseio de um tubo tampado e método de manuseio de uma pluralidade de tubos
BR112014011043A2 (pt) 2011-11-07 2017-06-13 Beckman Coulter Inc detecção de recipiente de espécime
BR112014011044A2 (pt) 2011-11-07 2017-04-25 Beckman Coulter Inc amortecimento magnético para sistema de transporte de espécime
JP6320926B2 (ja) * 2011-11-07 2018-05-09 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 遠心分離機システムおよびワークフロー
KR20140092377A (ko) 2011-11-07 2014-07-23 베크만 컬터, 인코포레이티드 분취기 시스템 및 작업흐름
CN104040352B (zh) 2011-11-07 2016-09-07 贝克曼考尔特公司 机械臂
CN104053997B (zh) 2011-11-07 2016-12-21 贝克曼考尔特公司 用于处理样本的系统和方法
AU2013202805B2 (en) * 2013-03-14 2015-07-16 Gen-Probe Incorporated System and method for extending the capabilities of a diagnostic analyzer
EP2781921B1 (de) * 2013-03-18 2019-12-11 Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH Verschlusssystem für Reagenzgefäßaufnahmepositionen in einem automatischen Analysegerät
US10376887B2 (en) * 2013-04-09 2019-08-13 Qiagen Gmbh Closing arrangement and method of closing tube
CN104386629B (zh) * 2014-09-22 2016-06-29 深圳市奥特库贝科技有限公司 一种新型试剂瓶自动开关盖机构
WO2016130964A1 (en) 2015-02-13 2016-08-18 Abbott Laboratories Decapping and capping apparatus, systems and methods for use in diagnostic analyzers
US10427162B2 (en) 2016-12-21 2019-10-01 Quandx Inc. Systems and methods for molecular diagnostics
CN113994212A (zh) 2019-06-24 2022-01-28 积水医疗株式会社 自动分析装置以及试剂收容单元
JPWO2020262362A1 (ja) * 2019-06-24 2020-12-30
IT202000015637A1 (it) * 2020-06-29 2021-12-29 Comecer Spa Apparecchiatura per rimuovere un cappuccio plastico di tipo flip-off da un flacone

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0217341Y2 (ja) * 1981-02-10 1990-05-15
US4683782A (en) * 1986-11-17 1987-08-04 Warburg Richard J Microcentrifuge tube opener
CA2069530A1 (en) * 1991-06-03 1992-12-04 Cass J. Grandone Reagent pack for immunoassays
EP0523425B1 (en) * 1991-07-16 1996-01-24 Johnson & Johnson Clinical Diagnostics, Inc. Device for taking up and covering containers arranged in a line and filled with liquid to be analyzed
US5289930A (en) * 1991-11-19 1994-03-01 Syntex (U.S.A.) Inc. Evaporation closure
DE69330785T2 (de) * 1992-03-27 2002-06-20 Abbott Laboratories, Abbott Park Qualitätskontrolle für analytische verfahren
US5376313A (en) * 1992-03-27 1994-12-27 Abbott Laboratories Injection molding a plastic assay cuvette having low birefringence
JPH05221487A (ja) * 1992-04-23 1993-08-31 Nittec Co Ltd 容器の移送装置

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4615618B2 (ja) * 2000-03-31 2011-01-19 シスメックス株式会社 試薬吸引方法
US6827904B2 (en) 2000-03-31 2004-12-07 Sysmex Corporation Liquid dispensing apparatus and an automatic analyzing apparatus using the same
JP2010101910A (ja) * 2000-03-31 2010-05-06 Sysmex Corp 試薬吸引方法
JP2001343392A (ja) * 2000-03-31 2001-12-14 Sysmex Corp 液体分注装置及びそれを用いた自動分析装置
JP4615135B2 (ja) * 2000-03-31 2011-01-19 シスメックス株式会社 試薬分注装置及びそれを用いた検体自動分析装置
US8396669B2 (en) 2003-02-21 2013-03-12 Leica Biosystems Melbourne Pty Lt Analysis system and procedures
JP2011013235A (ja) * 2004-06-18 2011-01-20 Toshiba Corp 分析装置、試薬容器、および試薬保管装置
US7837940B2 (en) 2006-10-10 2010-11-23 Sysmex Corporation Analyzer, reagent-containing assembly, and reagent suctioning method
JP2008096221A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Sysmex Corp 分析装置および試薬収容具
JP2010107449A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Hitachi High-Technologies Corp 化学分析装置
JP2010127936A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 F Hoffmann-La Roche Ag 液体試料の処理のためのシステムおよび方法
JP2013500489A (ja) * 2009-07-29 2013-01-07 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 自動分析器
JP2013502566A (ja) * 2009-08-19 2013-01-24 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 分析装置用の試薬キット
US8703056B2 (en) 2009-12-14 2014-04-22 Hitachi High-Technologies Corporation Automated analyzer and device for opening/closing the lids of reagent vessels
JP2013532053A (ja) * 2010-05-19 2013-08-15 ハミルトン・ボナドゥーツ・アーゲー フリップチューブの自動開口装置
US8834814B2 (en) 2011-01-31 2014-09-16 Hitachi High-Technologies Corporation Automatic analysis system with removal, tracking, and mounting of stopper bodies
JP2012247421A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 F Hoffmann-La Roche Ag 流体容器を開放/閉鎖するための装置および方法
US9874511B2 (en) 2014-03-27 2018-01-23 Sysmex Corporation Analyzer and immunoassay method
WO2016136289A1 (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置及び蓋開閉機構
JPWO2016136289A1 (ja) * 2015-02-26 2017-12-07 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置及び蓋開閉機構
US10670618B2 (en) 2015-02-26 2020-06-02 Hitachi High-Tech Corporation Automated analysis device, and lid opening/closing mechanism
JP2019527339A (ja) * 2016-06-17 2019-09-26 バイオインフラ、カンパニー、リミテッドBioinfra Co., Ltd. チューブ開閉装置、及びそれを含む分注システム
US11572263B2 (en) 2016-06-17 2023-02-07 Bioinfra Co., Ltd. Tube opening and closing device and dispensing system including same
CN109416367A (zh) * 2016-07-01 2019-03-01 西门子医疗保健诊断公司 自动传送和打开试剂容器的方法和设备
US11366131B2 (en) 2016-07-01 2022-06-21 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Method and apparatus to automatically transfer and open a reagent container
CN109416367B (zh) * 2016-07-01 2022-10-14 西门子医疗保健诊断公司 自动传送和打开试剂容器的方法和设备
WO2020170636A1 (ja) * 2019-02-18 2020-08-27 株式会社日立ハイテク 自動分析装置
JPWO2020170636A1 (ja) * 2019-02-18 2021-10-14 株式会社日立ハイテク 自動分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69533821D1 (de) 2005-01-05
EP0703457A2 (en) 1996-03-27
JP2955613B2 (ja) 1999-10-04
EP0703457B1 (en) 2004-12-01
US5628962A (en) 1997-05-13
DE69533821T2 (de) 2006-03-02
EP0703457A3 (en) 1998-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0894624A (ja) 分析装置
US8007722B2 (en) Analyzer
EP1918721B1 (en) Reagent-containing assembly
CA1275578C (en) Simplified test element advancing mechanism having positive engagementwith element
EP0098773B1 (en) Apparatus for storing and dispensing analysis slides
EP0148203B1 (en) Apparatus for processing analysis slides
US7771656B2 (en) Automatic analyzer
US6106781A (en) Conveying system for analytical samples
US9108832B2 (en) Cover opener and automatic analyzing device using same
US5055262A (en) Automatic cuvette loading apparatus
US5523056A (en) Twin rotor incubator assembly
JP6774151B2 (ja) 自動分析装置
EP0690309B1 (en) Mechanism for reading and removing reaction cuvettes in an incubator
JP5042197B2 (ja) 化学分析装置
US5518693A (en) Transfer mechanism for automatic loading and unloading of reagent modules
JPH0720132A (ja) 試薬供給装置の試薬ボトル蓋構造
EP0549759B1 (en) Assay module transfer apparatus for use in an automated analytical instrument
CN219340750U (zh) 一种试剂瓶装卸系统及生化检测设备
CN114772274B (zh) 一种全自动试剂储存装置及方法
JPH0718886B2 (ja) ノズルチツプ自動交換機構をもつピペツト装置
JPH0365502B2 (ja)
JPS5815904Y2 (ja) 分注検体混入防止装置
CN118275721A (zh) 试剂盒加载和卸载装置、方法及样本分析仪
JPH0358469B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term