JPH0893945A - 電動流量制御弁 - Google Patents

電動流量制御弁

Info

Publication number
JPH0893945A
JPH0893945A JP6231386A JP23138694A JPH0893945A JP H0893945 A JPH0893945 A JP H0893945A JP 6231386 A JP6231386 A JP 6231386A JP 23138694 A JP23138694 A JP 23138694A JP H0893945 A JPH0893945 A JP H0893945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve body
holder
gas refrigerant
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6231386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3011859B2 (ja
Inventor
Tadashi Hasegawa
忠 長谷川
Tomoari Oouchi
共存 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJI KOKI SEISAKUSHO KK
Fujikoki Corp
Original Assignee
FUJI KOKI SEISAKUSHO KK
Fujikoki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJI KOKI SEISAKUSHO KK, Fujikoki Corp filed Critical FUJI KOKI SEISAKUSHO KK
Priority to JP6231386A priority Critical patent/JP3011859B2/ja
Publication of JPH0893945A publication Critical patent/JPH0893945A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3011859B2 publication Critical patent/JP3011859B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Abstract

(57)【要約】 【目的】気泡ガスの破裂による騒音の発生を抑制できる
電動流量制御弁を提供することにある。 【構成】ステッピングモータMのロータ回転によるねじ
送り作用で弁体5を開閉作動させる弁作動機構が弁本体
Aの弁室開口部に嵌着されるブッシュ15と、このブッ
シュ雌ねじ部に螺合される雄ねじ部を有しロータ10の
中心部に同心状に固定された弁ホルダ16とから構成さ
れ、この弁ホルダ16に前記弁体5が保持されている電
動流量制御弁において、前記弁本体Aに弁室1内に流入
した気液混合冷媒中のガス冷媒Gをケース内底空間部7
aに流入させるガス冷媒通路18を設け、且つ弁ホルダ
16に前記空間部7aに流入されたガス冷媒Gをホルダ
内に流入させる連通孔19を設けると共に、前記弁体5
の中心部にホルダ流入のガス冷媒Gを二次口Pb側に流
出させる流出孔20を設けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は冷凍サイクルに用いられ
る冷媒の流量制御に使用する電動流量制御弁に関する。
【0002】
【従来の技術】特開平6―174129号公報で知られ
ている従来の電動流量制御弁は、弁室に連通する一次口
及び二次口を有し二次口側隔壁に連通弁口を設けた弁本
体と、この弁本体の弁室内に流入する液冷媒の流量制御
を行う弁体(ニードル弁)と、前記弁本体の外側部に固
定される密閉ケース及び該ケースの外側に配置されるス
テータコイルを有し前記ケースの内側にステータコイル
の通電励磁によって回転される弁開閉方向に位置移動可
能なロータを設けたステッピングモータと、このステッ
ピングモータのロータ回転によるねじ送り作用で前記弁
体を開閉作動させる弁作動機構とを具備し、この弁作動
機構が内側に雌ねじ部を有し前記弁本体の弁室開口部に
嵌着される円筒状のブッシュと、このブッシュ雌ねじ部
に螺合される雄ねじ部を有し前記ロータの中心部に同心
状に固定された弁ホルダとから構成され、この弁ホルダ
に前記弁体を保持させた構成となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の電動流量制
御弁は、弁本体の弁室内に液冷媒だけが流入する場合は
問題ないが、前記弁体が弁口に進入した状態で前記弁室
内にガス冷媒と液冷媒の気液混合冷媒が流入すると、弁
絞り部においてガス冷媒が液冷媒の中に入って気泡状に
なり、この気泡混入の液冷媒が本体弁口から流出する時
に液冷媒の中で気泡ガスが破裂して騒音が発生するとい
う問題があった。本発明は前記従来の問題を解消するた
めになされたもので、その目的は気泡ガスの破裂による
騒音の発生を抑制できる電動流量制御弁を提供すること
にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、弁室1に連通する一次口Pa及び二次口Pbを有し
二次口側隔壁に連通弁口3を設けた弁本体Aと、この弁
本体の弁室1内に流入する液冷媒の流量制御を行う弁体
5と、前記弁本体Aの外側部に固定される密閉ケース6
及び該ケースの外側に配置されるステータコイル9を有
し前記ケース6の内側にステータコイル9の通電励磁に
よって回転される弁開閉方向に位置移動可能なロータ1
0を設けたステッピングモータMと、このステッピング
モータのロータ回転によるねじ送り作用で前記弁体5を
開閉作動させる弁作動機構Bとを具備し、この弁作動機
構Bが内側に雌ねじ部15aを有し前記弁本体Aの弁室
開口部に嵌着される円筒状のブッシュ15と、このブッ
シュ雌ねじ部15aに螺合される雄ねじ部16aを有し
前記ロータ10の中心部に同心状に固定された弁ホルダ
16とから構成され、この弁ホルダ16に前記弁体5が
保持されている電動流量制御弁において、前記弁本体A
に弁室1内に流入した気液混合冷媒中のガス冷媒Gを前
記ケース6の内底空間部7aに流入させるガス冷媒通路
18を設け、且つ前記弁ホルダ16のケース内露出部に
前記空間部7aに流入されたガス冷媒G(図1の点線で
示す)をホルダ内に流入させる連通孔19を設けると共
に、前記弁体5の中心部にホルダ内に流入したガス冷媒
Gを二次口Pb側に流出させる流出孔20を設けたこと
を特徴とする。
【0005】
【作用】前記構成の電動流量制御弁によれば、弁体5が
弁口3に進入した状態で弁本体Aの弁室1内にガス冷媒
Gと液冷媒W(図1の実線で示す)の気液混合冷媒が流
入すると、液冷媒Wは弁絞り部を通って二次口Pb側へ
流出するが、液冷媒流と分離するガス冷媒Gは弁本体A
のガス冷媒通路18→密閉ケース6の内底空間部7a→
弁ホルダ16の連通孔19→弁体中心の流出孔20とい
うガス流通経路を経て、この弁体流出孔20から二次口
Pb側へ流出する。このため、ガス冷媒Gが弁絞り部で
液冷媒Wの中に入り気泡状になって破裂するという従来
の如き問題は起らず、気泡ガスの破裂による騒音の発生
を抑制することができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1,図2に従い
具体的に説明する。図中Aは弁本体で、弁室1に連通す
る冷媒流入用の一次口Paと冷媒流出用の二次口Pbと
を有し、二次口側隔壁に連通弁口3を設けた構成となっ
ている。
【0007】5はこの弁本体Aの弁室1内に流入する液
冷媒の流量制御を行う弁体、Mはステッピングモータ
で、このステッピングモータMは弁本体Aの二次口Pb
と反対側になる外側部に固定される密閉ケース6と、こ
の密閉ケースの外側に配置されるステータコイル9とを
有し、前記ケース6の内側にステータコイル9の通電励
磁によって回転される弁開閉方向に位置移動可能なロー
タ10を設けた構成となっている。
【0008】前記密閉ケース6は下蓋7とキャン8とで
構成され、前記ロータ10は合成樹脂製のスリーブ11
と、該スリーブの外側に一体的にインサート固定された
筒状の永久磁石12とからなり、前記スリーブ11には
ロータ10をキャン軸受14に回転及び上下動可能に支
持する中心軸13が固定されている。
【0009】BはステッピングモータMのロータ回転に
よるねじ送り作用で弁体5を開閉作動させる弁作動機構
で、この弁作動機構Bは内側に雌ねじ部15aを有し弁
本体Aの弁室開口部に嵌着される円筒状のブッシュ15
と、このブッシュ雌ねじ部15aに螺合される雄ねじ部
16aを有し前記ロータ10(スリーブ11)の中心部
に同心状に埋設固定された筒状の弁ホルダ16とから構
成され、この弁ホルダ16の下端開口部に前記弁体5が
嵌着されている。
【0010】前記雌ねじ部15a及び雄ねじ部16aの
螺合長さは、弁体5の開閉移動ストロークと同一又は若
干長く設定され、弁体5の全開時においてホルダ雄ねじ
部16aがブッシュ雌ねじ部15aから噛合離脱するよ
うにし、且つ前記ロータ中心軸13の外周部にスリーブ
後端部に支持される復帰用スプリング17を組込んでい
る。
【0011】この復帰用スプリング17は、弁体5の閉
弁時においてキャン軸受14から図1の如く離れ、弁体
5の全開時にはキャン軸受14に図2の如く当接して圧
縮されて、前記ロータ10及び弁ホルダ16を該ホルダ
雄ねじ部16aがブッシュ雌ねじ部15aに噛み合う方
向に付勢する作用をなす。
【0012】本発明においては、前記弁本体Aにその弁
室1内に流入した気液混合冷媒の中のガス冷媒Gを前記
ケース6の内底空間部7aに流入させるガス冷媒通路1
8を設け、且つ前記弁ホルダ16のケース内露出部に前
記空間部7aに流入されたガス冷媒Gをホルダ内に流入
させる気液分離可能な孔径1〜2mm位の連通孔19を設
けると共に、前記弁体5の中心部にホルダ16内に流入
したガス冷媒Gを二次口Pb側に流出させる流出孔20
を設けた構成としている。
【0013】このような構成にすると、弁開度を絞った
図1に示す全閉直前の状態で弁本体Aの弁室1内にガス
冷媒Gと液冷媒Wの気液混合冷媒が流入される時に、液
冷媒Wは弁絞り部を通って二次口Pb側へ図1実線で示
す如く流出するが、液冷媒流と分離するガス冷媒Gは弁
本体Aのガス冷媒通路18→密閉ケース6の内底空間部
7a→弁ホルダ16の連通孔19→弁体中心の流出孔2
0というガス流通経路を経て、この弁体流出孔20から
二次口Pb側へ図1点線で示す如く流出する。
【0014】このため、ガス冷媒Gが弁絞り部で液冷媒
Wの中に入り気泡状になって破裂するという従来の如き
問題は起らず、気泡ガスの破裂による騒音の発生を抑制
することができる。このような効果は、図3及び図4に
示す騒音レベルの測定結果からも裏付けられている。
【0015】図3は従来の電動流量制御弁による騒音レ
ベルの測定結果を示す作用説明図であって、縦方向に騒
音レベルを、横方向に騒音の周波数をとっている。この
図3に示す測定結果を見ると、弁開度を絞った全閉直前
の状態(周波数が11〜18KHの領域)で騒音レベル
が50dBとなり、高い騒音を発生していることが分か
る。
【0016】図4は本発明の電動流量制御弁による騒音
レベルの測定結果を示す作用説明図であって、図3と同
様に縦方向に騒音レベルを、横方向に騒音の周波数をと
っている。この図4に示す測定結果を見ると、弁開度を
絞った全閉直前の状態(周波数が11〜18KHの領
域)で騒音レベルが45dB程度となり、従来の電動流
量制御弁より騒音が5dB程度下がっていることが分か
る。
【0017】
【発明の効果】本発明の電動流量制御弁は、弁本体Aと
弁ホルダ16及び弁体5に前述したようなガス冷媒通路
18と連通孔19及び流出孔20を設けたものであるか
ら、ガス冷媒Gが弁絞り部で液冷媒Wの中に入り気泡状
になって破裂するという従来の問題を解消し、気泡ガス
の破裂による騒音の発生を抑制することができるという
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による電動流量制御弁を閉弁
直前の状態で示した中央縦断面図。
【図2】前記制御弁を開弁(全開)で示した中央縦断面
図。
【図3】従来の電動流量制御弁による騒音レベルの測定
結果を示す作用説明図。
【図4】本発明の電動流量制御弁による騒音レベルの測
定結果を示す作用説明図。
【符号の説明】
A…弁本体、1…弁室、Pa…一次口、Pb…二次口、
3…連通弁口、5…弁体、M…ステッピングモータ、6
…密閉ケース、7a…同ケースの内底空間部、9…ステ
ータコイル、10…ロータ、B…弁作動機構、15…円
筒状ブッシュ、15a…ブッシュ雌ねじ部、16…弁ホ
ルダ、16a…ホルダ雄ねじ部、G…ガス冷媒、W…液
冷媒、18…ガス冷媒通路、19…連通孔、20…ガス
冷媒の流出孔。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弁室に連通する一次口及び二次口を有し
    二次口側隔壁に連通弁口を設けた弁本体と、この弁本体
    の弁室内に流入する液冷媒の流量制御を行う弁体と、前
    記弁本体の外側部に固定される密閉ケース及び該ケース
    の外側に配置されるステータコイルを有し前記ケースの
    内側にステータコイルの通電励磁によって回転される弁
    開閉方向に位置移動可能なロータを設けたステッピング
    モータと、このステッピングモータのロータ回転による
    ねじ送り作用で前記弁体を開閉作動させる弁作動機構と
    を具備し、この弁作動機構が内側に雌ねじ部を有し前記
    弁本体の弁室開口部に嵌着される円筒状のブッシュと、
    このブッシュ雌ねじ部に螺合される雄ねじ部を有し前記
    ロータの中心部に同心状に固定された弁ホルダとから構
    成され、この弁ホルダに前記弁体が保持されている電動
    流量制御弁において、前記弁本体に弁室内に流入した気
    液混合冷媒中のガス冷媒を前記ケースの内底空間部に流
    入させるガス冷媒通路を設け、且つ前記弁ホルダのケー
    ス内露出部に前記空間部に流入されたガス冷媒をホルダ
    内に流入させる連通孔を設けると共に、前記弁体の中心
    部にホルダ内に流入したガス冷媒を二次口側に流出させ
    る流出孔を設けたことを特徴とする電動流量制御弁。
  2. 【請求項2】 前記弁体が前記弁口に進入した状態で弁
    室内に気液混合冷媒が流入することを特徴とする請求項
    1に記載の電動流量制御弁。
JP6231386A 1994-09-27 1994-09-27 電動流量制御弁 Expired - Fee Related JP3011859B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6231386A JP3011859B2 (ja) 1994-09-27 1994-09-27 電動流量制御弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6231386A JP3011859B2 (ja) 1994-09-27 1994-09-27 電動流量制御弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0893945A true JPH0893945A (ja) 1996-04-12
JP3011859B2 JP3011859B2 (ja) 2000-02-21

Family

ID=16922804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6231386A Expired - Fee Related JP3011859B2 (ja) 1994-09-27 1994-09-27 電動流量制御弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3011859B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1717943A3 (de) * 2005-04-27 2008-07-30 Saia-Burgess Dresden GmbH Verfahren zur Ansteuerung eines Schrittmotors als geräuschreduzierter Ventilsantrieb
CN109469768A (zh) * 2017-09-07 2019-03-15 浙江三花智能控制股份有限公司 制冷系统及其电子膨胀阀

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1717943A3 (de) * 2005-04-27 2008-07-30 Saia-Burgess Dresden GmbH Verfahren zur Ansteuerung eines Schrittmotors als geräuschreduzierter Ventilsantrieb
CN109469768A (zh) * 2017-09-07 2019-03-15 浙江三花智能控制股份有限公司 制冷系统及其电子膨胀阀

Also Published As

Publication number Publication date
JP3011859B2 (ja) 2000-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2898906B2 (ja) 電動流量制御弁
JP2006070988A (ja) 電動弁
JP2007205565A (ja) 電動弁
JPH10510608A (ja) 気化された燃料を調量して導入する弁
JP2006071186A (ja) 弁装置および冷凍サイクル装置
JP2008128449A (ja) 流量制御弁及び冷凍サイクル
JP4205901B2 (ja) 電動切換え弁
JPH09317927A (ja) 空気制御バルブ
CN100387872C (zh) 电动阀
JP2005048922A (ja) バルブ
JPH0893945A (ja) 電動流量制御弁
JP7266871B2 (ja) 電動弁
JP2006097947A (ja) 電動弁
JP3822937B2 (ja) 小型電磁弁
JP4043076B2 (ja) 流量制御弁
US7143999B2 (en) Accelerating apparatus of carburetor
JP2005221115A (ja) 膨張弁
JPH08159320A (ja) 電動流量制御弁
JP2004316718A (ja) 電動弁
JPH09126341A (ja) 電動流量制御弁
JPH1030744A (ja) 電動流量制御弁
CN106594291B (zh) 一种电子膨胀阀
JPH08159321A (ja) 電動流量制御弁
JP4152209B2 (ja) 空気調和機用電磁弁
JP4633943B2 (ja) 電動切換え弁

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees