JPH0892037A - 口紅組成物 - Google Patents
口紅組成物Info
- Publication number
- JPH0892037A JPH0892037A JP22711594A JP22711594A JPH0892037A JP H0892037 A JPH0892037 A JP H0892037A JP 22711594 A JP22711594 A JP 22711594A JP 22711594 A JP22711594 A JP 22711594A JP H0892037 A JPH0892037 A JP H0892037A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- general formula
- group
- formula
- integer
- phenyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 本発明は、化粧もちが良く、かつ、つやのあ
る口紅組成物を提供することを目的とする。 【構成】 直鎖シリコーンの一種または二種以上と、ポ
リエーテル変性シリコーンの一種または二種以上と、環
状シリコーンの一種または二種以上と、を含有すること
を特徴とする口紅組成物。
る口紅組成物を提供することを目的とする。 【構成】 直鎖シリコーンの一種または二種以上と、ポ
リエーテル変性シリコーンの一種または二種以上と、環
状シリコーンの一種または二種以上と、を含有すること
を特徴とする口紅組成物。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、口紅組成物に関し、さ
らに詳しくは、化粧もちが良く、かつ、つやのある口紅
組成物に関する。ここでいう口紅組成物とは、口紅、リ
ップコート等から成り、その形状としてはスティック
状、ペースト状及び液状のものを意味する。
らに詳しくは、化粧もちが良く、かつ、つやのある口紅
組成物に関する。ここでいう口紅組成物とは、口紅、リ
ップコート等から成り、その形状としてはスティック
状、ペースト状及び液状のものを意味する。
【0002】
【従来の技術】従来、口紅の化粧もちを向上させるため
には種々の方法が取られている。そのうち、いくつかを
例として挙げると、ひとつは、ワックスや粉末の配合量
を増やす方法であるが、これはつやを失った質感になっ
たり、重い使用性になる等の欠点があった。
には種々の方法が取られている。そのうち、いくつかを
例として挙げると、ひとつは、ワックスや粉末の配合量
を増やす方法であるが、これはつやを失った質感になっ
たり、重い使用性になる等の欠点があった。
【0003】また、樹脂等の被膜形成剤を揮発性油分と
共に配合する方法もあるが、口紅塗布直後と比べて経時
でのつやが極端になくなったり、樹脂によるごわつきを
生じ使用性が悪くなる等の欠点があった。
共に配合する方法もあるが、口紅塗布直後と比べて経時
でのつやが極端になくなったり、樹脂によるごわつきを
生じ使用性が悪くなる等の欠点があった。
【0004】この他の方法でも、化粧もちとつやが背反
する現象となり、いずれの方法も化粧もちとつやの両立
という点について十分な効果を発揮するに至っていない
のが現状である。
する現象となり、いずれの方法も化粧もちとつやの両立
という点について十分な効果を発揮するに至っていない
のが現状である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記事情に
鑑みなされたもので、化粧もちが良く、かつ、つやのあ
る口紅組成物を提供することを目的とする。
鑑みなされたもので、化粧もちが良く、かつ、つやのあ
る口紅組成物を提供することを目的とする。
【0006】本発明者等は、上記目的について鋭意研究
を重ねた結果、直鎖シリコーンの一種または二種以上
と、ポリエーテル変性シリコーンの一種または二種以上
と、環状シリコーンの一種または二種以上とを組合わせ
ることにより、つやを失うことなく化粧もちが飛躍的に
向上することを見出し、本発明を完成させたものであ
る。
を重ねた結果、直鎖シリコーンの一種または二種以上
と、ポリエーテル変性シリコーンの一種または二種以上
と、環状シリコーンの一種または二種以上とを組合わせ
ることにより、つやを失うことなく化粧もちが飛躍的に
向上することを見出し、本発明を完成させたものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、直鎖
シリコーンの一種または二種以上、ポリエーテル変性シ
リコーンの一種または二種以上、環状シリコーンの一種
または二種以上を含有することを特徴とする口紅組成物
である。
シリコーンの一種または二種以上、ポリエーテル変性シ
リコーンの一種または二種以上、環状シリコーンの一種
または二種以上を含有することを特徴とする口紅組成物
である。
【0008】尚、前記ポリエーテル変性シリコーンと直
鎖シリコーンの量比は、 (ポリエーテル変性シリコーン:直鎖シリコーン)=
(1:2〜5:1) が好ましい。
鎖シリコーンの量比は、 (ポリエーテル変性シリコーン:直鎖シリコーン)=
(1:2〜5:1) が好ましい。
【0009】本発明に用いられる直鎖シリコーンは、下
記一般式4で表されるシリコーンが好適に用いられる。
配合量は0.1〜20重量%が好ましく、さらに好まし
くは1〜10重量%である。これは0.1重量%未満で
は十分な化粧もち効果が得られず、20重量%を超える
と粘度が高くなり、唇への塗布が困難になるためであ
る。
記一般式4で表されるシリコーンが好適に用いられる。
配合量は0.1〜20重量%が好ましく、さらに好まし
くは1〜10重量%である。これは0.1重量%未満で
は十分な化粧もち効果が得られず、20重量%を超える
と粘度が高くなり、唇への塗布が困難になるためであ
る。
【0010】一般式4
【化4】 [式中、R1はメチル基、フェニル基またはアミノプロ
ピル基(ただし、R1がすべてフェニル基またはアミノ
プロピル基である場合を除く)、R2はメチル基または
水酸基を表す。また、nは3000〜20000の整数
を表す。]
ピル基(ただし、R1がすべてフェニル基またはアミノ
プロピル基である場合を除く)、R2はメチル基または
水酸基を表す。また、nは3000〜20000の整数
を表す。]
【0011】また、本発明に用いられるポリエーテル変
性シリコーンは、下記一般式5に表されるシリコーンが
好適に用いられる。配合量は1〜40重量%が好まし
く、さらに好ましくは5〜20重量%である。これは1
重量%未満では十分な化粧もち効果が得られず、40重
量%を超えると粘度が高くなり、かつべたつきが大きく
なり、唇への塗布が困難になるためである。
性シリコーンは、下記一般式5に表されるシリコーンが
好適に用いられる。配合量は1〜40重量%が好まし
く、さらに好ましくは5〜20重量%である。これは1
重量%未満では十分な化粧もち効果が得られず、40重
量%を超えると粘度が高くなり、かつべたつきが大きく
なり、唇への塗布が困難になるためである。
【0012】一般式5
【化5】 [式中、Aはメチル基、フェニル基及び一般式:−C3
H6O(C2H4O)a(C3H6O)bR’(式中、R’は
水素原子、アシル基、及び炭素数1〜4のアルキル基か
らなる群から選択される基であり、aは5〜50の整数
であり、bは5〜50の整数である。)で示されるポリ
オキシアルキレン基からなる群から選択される基であ
り、Aの少なくとも一つはポリオキシアルキレン基であ
り、Rはメチル基またはフェニル基であり、mは50〜
1000のの整数であり、nは1〜40の整数であ
る。]
H6O(C2H4O)a(C3H6O)bR’(式中、R’は
水素原子、アシル基、及び炭素数1〜4のアルキル基か
らなる群から選択される基であり、aは5〜50の整数
であり、bは5〜50の整数である。)で示されるポリ
オキシアルキレン基からなる群から選択される基であ
り、Aの少なくとも一つはポリオキシアルキレン基であ
り、Rはメチル基またはフェニル基であり、mは50〜
1000のの整数であり、nは1〜40の整数であ
る。]
【0013】さらに、本発明に用いられる環状シリコー
ンは、下記一般式6で表されるシリコーンが好適に用い
られる。配合量は1〜99重量%が好ましい。これは1
重量%未満及び、99重量%を超えると十分な化粧もち
効果が得られなくなるためである。
ンは、下記一般式6で表されるシリコーンが好適に用い
られる。配合量は1〜99重量%が好ましい。これは1
重量%未満及び、99重量%を超えると十分な化粧もち
効果が得られなくなるためである。
【0014】一般式6
【化6】 [式中、nは3〜7の整数を表す。] 本発明の口紅組成物は上記の必須成分をそれぞれ一種ま
たは二種以上配合するが、それに加えて必要に応じて通
常化粧料に用いられる成分、すなわちワックス、油分、
水、保湿剤、界面活性剤、樹脂、粘土鉱物、酸化防止
剤、防腐剤、紫外線防止剤、香料等を本発明の効果を損
なわない範囲で配合することができる。
たは二種以上配合するが、それに加えて必要に応じて通
常化粧料に用いられる成分、すなわちワックス、油分、
水、保湿剤、界面活性剤、樹脂、粘土鉱物、酸化防止
剤、防腐剤、紫外線防止剤、香料等を本発明の効果を損
なわない範囲で配合することができる。
【0015】
【実施例】次に実施例及び比較例を挙げて、本発明をさ
らに詳細に説明する。本発明はこれにより限定されるも
のではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変
更が可能である。なお、以下の記載においては配合量の
単位はいずれも重量%である。
らに詳細に説明する。本発明はこれにより限定されるも
のではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変
更が可能である。なお、以下の記載においては配合量の
単位はいずれも重量%である。
【0016】(実施例1、比較例1ないし4) スティ
ック状口紅 表1に示すような実施例1及び比較例1ないし4の各処
方成分を85℃に加熱し、攪拌混合して室温まで冷却
し、口紅組成物を得た。
ック状口紅 表1に示すような実施例1及び比較例1ないし4の各処
方成分を85℃に加熱し、攪拌混合して室温まで冷却
し、口紅組成物を得た。
【0017】
【表1】 *1 一般式1(一般式4)においてR1、R2が共にメチル基、n=5000 〜8000の場合 *2 一般式2(一般式5)においてAがメチル基、R’が水素原子、Rがメ チル基、a=24、b=24、m=400、n=10の場合 *3 一般式3(一般式6)においてn=5の場合
【0018】上記実施例及び比較例の口紅組成物につい
て、20名の専門パネルによる官能評価を行ったとこ
ろ、表2のような結果となった。表2より明らかなよう
に、本発明の口紅組成物は、ごわつかず、つやを失うこ
となく、化粧もちの点で優れたものであることが分かっ
た。なお、比較例4は、ジメチルポリシロキサンの溶解
性が悪く得られた口紅組成物の使用感触が悪かった。
て、20名の専門パネルによる官能評価を行ったとこ
ろ、表2のような結果となった。表2より明らかなよう
に、本発明の口紅組成物は、ごわつかず、つやを失うこ
となく、化粧もちの点で優れたものであることが分かっ
た。なお、比較例4は、ジメチルポリシロキサンの溶解
性が悪く得られた口紅組成物の使用感触が悪かった。
【0019】
【表2】 なお、表中の記号は、 ◎:15〜20名が使用性良好と判定 ○:10〜14名が使用性良好と判定 △:5〜9名が使用性良好と判定 ×:0〜4名が使用性良好と判定 *塗布感はごわつかないものが良好
【0020】(実施例2ないし6) スティック状口紅 表3に示すような実施例2ないし6を実施例1と同様に
して得た。実施例2ないし6の口紅はいずれも、つやが
あり、化粧持ちの良いものであった。
して得た。実施例2ないし6の口紅はいずれも、つやが
あり、化粧持ちの良いものであった。
【0021】
【表3】 *1 一般式1(一般式4)においてR1、R2が共にメチル基、n=5000 〜8000の場合 *2 一般式1においてR1R2がメチル基、n=8000〜12000 *3 一般式2(一般式5)においてAがメチル基、R’が水素原子、Rがメ チル基、a=24、b=24、m=400、n=10の場合 *4 一般式2においてAがメチル基、R’が水素原子、Rがメチル基、a= 10、b=10、m=50、n=3 *5 一般式3(一般式6)においてn=5の場合 *6 一般式3(一般式6)においてn=4の場合
【0022】(実施例7) ペースト状口紅 表4に示すような実施例7を実施例1と同様にして得
た。実施例7の口紅は、つやがあり、化粧持ちの良いも
のであった。
た。実施例7の口紅は、つやがあり、化粧持ちの良いも
のであった。
【0023】
【表4】 *1 一般式1(一般式4)においてR1、R2が共にメチル基、n=5000 〜8000の場合 *2 一般式2(一般式5)においてAがメチル基、R’が水素原子、Rがメ チル基、a=24、b=24、m=400、n=10の場合 *3 一般式3(一般式6)においてn=5の場合 *4 一般式3(一般式6)においてn=4の場合
【0024】(実施例8) 液状口紅 表5に示すような実施例8を実施例1と同様にして得
た。実施例8の口紅は、つやがあり、化粧持ちの良いも
のであった。
た。実施例8の口紅は、つやがあり、化粧持ちの良いも
のであった。
【0025】
【表5】 *1 一般式1(一般式4)においてR1、R2が共にメチル基、n=5000 〜8000の場合 *2 一般式2(一般式5)においてAがメチル基、R’が水素原子、Rがメ チル基、a=24、b=24、m=400、n=10の場合 *3 一般式3(一般式6)においてn=5の場合 *4 一般式3(一般式6)においてn=4の場合
【0026】(実施例9) リップコート 表6に示す各処方成分を室温にて攪拌混合して実施例9
を得た。実施例9のリップコートはつやがあり、口紅の
化粧もちを向上させるものであった。
を得た。実施例9のリップコートはつやがあり、口紅の
化粧もちを向上させるものであった。
【0027】
【表6】 *1 一般式1(一般式4)においてR1、R2が共にメチル基、n=5000 〜8000の場合 *2 一般式2(一般式5)においてAがメチル基、R’が水素原子、Rがメ チル基、a=24、b=24、m=400、n=10の場合 *3 一般式3(一般式6)においてn=5の場合 *4 一般式3(一般式6)においてn=4の場合
【0028】
【発明の効果】以上説明したように本発明の口紅組成物
は、直鎖シリコーンとポリエーテル変性シリコーンおよ
び環状シリコーンを組合せて配合することにより、従来
両立できなかった、化粧もちがよく、かつ、つやを有す
るという効果を奏するものである。
は、直鎖シリコーンとポリエーテル変性シリコーンおよ
び環状シリコーンを組合せて配合することにより、従来
両立できなかった、化粧もちがよく、かつ、つやを有す
るという効果を奏するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 日根野 照彦 神奈川県横浜市港北区新羽町1050番地株式 会社資生堂第1リサーチセンター内 (72)発明者 中村 哲治 神奈川県横浜市港北区新羽町1050番地株式 会社資生堂第1リサーチセンター内
Claims (4)
- 【請求項1】 直鎖シリコーンの一種または二種以上
と、ポリエーテル変性シリコーンの一種または二種以上
と、環状シリコーンの一種または二種以上と、を含有す
ることを特徴とする口紅組成物。 - 【請求項2】 前記直鎖シリコーンが下記一般式1で表
されることを特徴とする請求項1に記載の口紅組成物。
一般式1 【化1】 [式中、R1はメチル基、フェニル基またはアミノプロ
ピル基(ただし、R1がすべてフェニル基またはアミノ
プロピル基である場合を除く)、R2はメチル基または
水酸基を表す。また、nは3000〜20000の整数
を表す。] - 【請求項3】 前記ポリエーテル変性シリコーンが下記
一般式2で表されることを特徴とする請求項1または2
に記載の口紅組成物。一般式2 【化2】 [式中、Aはメチル基、フェニル基及び一般式:−C3
H6O(C2H4O)a(C3H6O)bR’(式中、R’は
水素原子、アシル基、及び炭素数1〜4のアルキル基か
らなる群から選択される基であり、aは5〜50の整数
であり、bは5〜50の整数である。)で示されるポリ
オキシアルキレン基からなる群から選択される基であ
り、Aの少なくとも一つはポリオキシアルキレン基であ
り、Rはメチル基またはフェニル基であり、mは50〜
1000のの整数であり、nは1〜40の整数であ
る。] - 【請求項4】 前記環状シリコーンが下記一般式3で表
されることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1
項に記載の口紅組成物。一般式3 【化3】 [式中、nは3〜7の整数を表す。]
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22711594A JPH0892037A (ja) | 1994-09-21 | 1994-09-21 | 口紅組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22711594A JPH0892037A (ja) | 1994-09-21 | 1994-09-21 | 口紅組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0892037A true JPH0892037A (ja) | 1996-04-09 |
Family
ID=16855718
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22711594A Withdrawn JPH0892037A (ja) | 1994-09-21 | 1994-09-21 | 口紅組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0892037A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002034834A1 (fr) * | 2000-10-26 | 2002-05-02 | Shiseido Company, Ltd. | Composition d'emulsion eau dans l'huile et produits cosmetiques prepares au moyen de cette composition |
JP2008069115A (ja) * | 2006-09-14 | 2008-03-27 | Dow Corning Toray Co Ltd | 化粧料製造用組成物、化粧料および含水化粧料の製造方法 |
-
1994
- 1994-09-21 JP JP22711594A patent/JPH0892037A/ja not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002034834A1 (fr) * | 2000-10-26 | 2002-05-02 | Shiseido Company, Ltd. | Composition d'emulsion eau dans l'huile et produits cosmetiques prepares au moyen de cette composition |
JP2008069115A (ja) * | 2006-09-14 | 2008-03-27 | Dow Corning Toray Co Ltd | 化粧料製造用組成物、化粧料および含水化粧料の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5929163A (en) | Silicone gel composition | |
JP3098604B2 (ja) | 口紅オーバーコート | |
US5085855A (en) | Silicone based cosmetic product | |
EP0548694B2 (en) | Oil-based solid cosmetic composition | |
JP2011140481A (ja) | 唇用化粧料 | |
WO2011096337A1 (ja) | メーキャップ化粧料及びそのメーキャップ化粧料とトップコート剤とを含むメーキャップキット | |
WO1996019185A1 (en) | Lipstick overcoat compositions comprising silicone oil and silica | |
JPWO2010113956A1 (ja) | 唇用化粧料 | |
JPS6166752A (ja) | シリコンオイルを含むゲル組成物 | |
JP3719540B2 (ja) | ゲル状化粧料 | |
JPH0476389B2 (ja) | ||
JPS6245656A (ja) | シリコンオイルを含むゲル組成物 | |
JP3373309B2 (ja) | 口紅組成物 | |
JP2007176866A (ja) | 口唇用化粧料 | |
JP3901618B2 (ja) | 化粧のり向上用化粧料 | |
JPH0892037A (ja) | 口紅組成物 | |
JPH07187954A (ja) | 口紅組成物 | |
JPH10310505A (ja) | 粉末化粧料 | |
JPS62121764A (ja) | ゲル状組成物 | |
JPS61218509A (ja) | 化粧料 | |
JP3605746B2 (ja) | ニキビ用化粧料 | |
JP3337553B2 (ja) | 口紅オーバーコート | |
JP3550501B2 (ja) | ゲル状組成物 | |
KR20080079033A (ko) | 립 메이크업 조성물 | |
JP2602445B2 (ja) | 二層型化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20020115 |