JPH0888722A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH0888722A
JPH0888722A JP6223887A JP22388794A JPH0888722A JP H0888722 A JPH0888722 A JP H0888722A JP 6223887 A JP6223887 A JP 6223887A JP 22388794 A JP22388794 A JP 22388794A JP H0888722 A JPH0888722 A JP H0888722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
size
output
recording
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6223887A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryohei Owada
亮平 大和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Communication Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Communication Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Communication Technology Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6223887A priority Critical patent/JPH0888722A/ja
Publication of JPH0888722A publication Critical patent/JPH0888722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 代行受信した画像データを記録紙に出力する
場合、適格なサイズの記録紙に出力できるファクシミリ
装置を提供すること。 【構成】 複数種類の大きさの記録紙を収納する収納装
置を備えたファクシミリ装置において、収納装置に収納
された記録紙の大きさを記録系センサー部26で検出
し、そして、記録紙の大きさとメモリ27に蓄積された
データのサイズを比較し、両者が一致する場合は自動的
に出力し、また、両者が一致しない場合は、出力する旨
の指示信号の入力を待って出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数種類の大きさの記
録紙を収納する収納装置を備えたファクシミリ装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリ装置には、代行受信と呼ば
れる機能がある。例えば、収納装置に記録紙が収納され
ていない場合や出力装置が故障している場合などに、外
から送られてきた画像データをそのまま出力できないた
め、画像データを一旦メモリに蓄積し、その後、画像デ
ータをメモリから読みだし記録紙に出力する機能であ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】例えば、収納装置に記
録紙が収納されていないために、代行受信機能を利用し
た場合、その後、記録紙が補給された際に、1)手動操
作で記録紙に出力する方法、あるいは、2)記録紙を収
納するカセットが装着されたこと、あるいは記録紙がカ
セットに補給されたことを検出し、自動的に記録紙に出
力する方法がある。しかし、このような方法の場合、次
のような問題がある。
【0004】前者の手動操作で記録紙に出力する方法で
は、手動による操作が煩雑である。例えば、1つの種類
の記録紙しか使用しないユーザーにとっては、記録紙が
補給されたらそのまま自動的に出力させたいという要求
がある。また、後者の自動的に記録紙に出力する方法で
は、ファクシミリ装置が複数種類の大きさの記録紙を使
用する場合に問題がある。例えば、メモリに蓄積された
画像データの原稿と異なる大きさの記録紙が先に補給さ
れると、大きさの異なる記録紙に自動的に出力される。
したがって、例えば補給された記録紙が小さいと、ユー
ザの意に反して縮小して記録されてしまう。
【0005】例えば、図4において、代行受信でメモリ
に記録された画像データのサイズ4Aと記録紙のサイズ
4Bの関係を示す。この図から分かるように、画像デー
タと記録紙のサイズが等しい場合は問題がない。しか
し、画像データサイズA4に対し記録紙のサイズB4に
記録すると等倍記録はされるが記録紙に余白が生じた
り、また、逆に、画像データサイズがB4に対し記録紙
のサイズA4に記録すると縮小されて出力されたりす
る。
【0006】例えば、図5(a)に示すように、画像デ
ータ41の原稿サイズがB4版で記録紙42がA4版で
あると、記録紙42に縮小して出力される。また、
(b)に示すように、画像データのサイズがA4版で記
録紙44がB4版であると、点線D1、D2で囲んだ部
分に出力され記録紙44に余白が生じる。このようにユ
ーザの意に反した形で出力される恐れがある。
【0007】なお、複数のカセットそれぞれに記録紙が
補給され、そしてファクシミリ装置の本体に各カセット
が装着されるのを待って、自動的に記録紙に出力する方
法も考えられる。しかし、この場合は、複数種類のうち
1つのサイズでも記録紙がないと、全てのカセットに記
録紙が補給されたことにならないため、出力できなくな
る。
【0008】上記したように従来のファクシミリ装置で
は、操作の煩雑さをなくすために自動出力という点に重
点をおくと、画像データと同一サイズの記録紙に出力で
きなかったり、意に反した形で出力されたりする恐れが
ある。
【0009】本発明は、上記した欠点を解決するもの
で、画像データと記録紙が同一サイズの場合は自動的に
出力し、両者のサイズが相違する場合は、大きさの相違
する記録紙に出力する指示の入力を待って出力するよう
にしたファクシミリ装置を提供することを目的としてい
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のファクシミリ装
置は、複数種類の大きさの記録紙を収納する収納装置
と、この収納装置に収納された記録紙を記録装置に供給
する供給手段と、送られてきたデータを蓄積するメモリ
と、前記収納装置に収納された記録紙の大きさを検出す
る検出手段と、前記記録装置で出力する指示信号を入力
する指示信号入力手段と、前記検出手段で検出された記
録紙の大きさと前記メモリに蓄積されたデータの原稿サ
イズを比較し、両者が一致する場合に、前記メモリに蓄
積されたデータを前記記録装置で出力するように制御
し、また、両者が一致しない場合は、前記指示信号入力
手段から指示信号が入力された際に、前記メモリに蓄積
されたデータを前記記録装置で出力するように制御する
制御手段とを具備している。
【0011】また、前記メモリに蓄積されたデータの原
稿サイズを表示する表示装置を設けている。
【0012】
【作用】ファクシミリ装置が複数種類の記録紙を収納で
きるように、例えば2つのカセットが装着され、また、
記録紙のサイズがA4、B4、B5などから選択される
場合、2つのカセットに同一サイズの例えばA4を収納
する人、あるいは2つのカセットに異なるサイズの記録
紙を収納する人などさまざまである。
【0013】また、カセットに記録紙が収納されている
状態で通常の受信を行う場合は、収納されている記録紙
の最大の幅を受信機側が宣言し、送信機側からのサイズ
指定でもっとも相似する記録紙が選択され出力される。
また、代行受信をする場合も、受信機側は、正常時と同
様に収納されている記録紙の最大の幅を宣言する。これ
は、ユーザが一度決めた記録紙のサイズの選択や組み合
わせは変更しないという考えによっている。したがっ
て、代行受信した後に、メモリに蓄積されているデータ
を自動的に出力する場合、各カセットにこれまで使用し
ていたものと同じサイズの記録紙が補給され、正常時の
受信と同様に最適なサイズの記録紙に出力されれば問題
はない。しかし、各カセットにそれぞれ記録紙が補給さ
れないと出力しないように設定されていると、一つのサ
イズの記録紙が手元にない場合は出力できなくなる。
【0014】そこで、本発明では、上記した状況を背景
として、代行受信によりメモリに蓄積されたデータを出
力する場合に、記録紙が補給された後に、補給された記
録紙と代行受信されたデータの原稿サイズが同じサイズ
の場合は自動的に出力するようにしている。また、補給
された記録紙とデータのサイズが異なる場合は、サイズ
の異なる記録紙に出力する旨の指示入力を待って出力す
るようにしている。
【0015】このような構成によれば、代行受信により
メモリに蓄積されたデータは、同じサイズの記録紙に優
先的に出力され、かつ自動的に出力される。したがっ
て、ユーザーにとって操作の煩雑さがなくなる。また、
同じサイズの記録紙がない場合は、サイズの異なる記録
紙に出力する旨の指示入力を待って出力される。したが
って、意に反したサイズの記録紙に出力されるようなこ
とがなくなる。
【0016】また、代行受信されたデータの原稿サイズ
を表示するようにすれば、データの原稿サイズと同一サ
イズの記録紙を容易に選択し補給することができる。こ
のため、同一サイズの記録紙を確実に補給でき、また自
動的に出力させることができる。
【0017】
【実施例】本発明の一実施例について、図1の外観図を
参照して説明する。
【0018】11は、ファクシミリ装置の本体で、本体
11の表面には、操作部11Aや表示部11Bなどが設
けられている。また、下方には、記録紙の収納部分12
が配置されている。収納部分12には、例えば2段のカ
セット12A、12Bが抜き差しできる構成になってお
り、例えば、上段のカセット12AにはA4サイズの記
録紙P1が、また下段のカセット12BにはB4サイズ
の記録紙P2がセットされる。
【0019】次に、本発明の一実施例の回路構成につい
て、図2のブロック図で説明する。21は原稿を読み取
り画像データを得る読取部で、22は操作表示部で、操
作部や表示部から構成され、操作部は電話番号や各種設
定データを入力し、表示部は時刻情報などを表示してい
る。23は制御部で、オートダイヤルの発呼制御や装置
全体の制御を行う。また、24は、データの符号化や復
号化を行う信号処理部、そして25はデータを変復調す
るモデムである。26は記録系センサー部で、記録紙を
収納する各カセットの着脱状況を出力したり、各カセッ
トに収納されている記録紙のサイズなどを出力する。
【0020】27は画像メモリ部で、代行受信したデー
タや送信のための画像データを蓄積する装置である。2
8は画像データなどを記録紙に出力する記録部である。
29は現在の時刻情報を発生する時計部である。また、
30はROMで、プログラムなどを格納している。31
はRAMで、制御部23のワーキングメモリとなってい
る。32は、各種データが登録される電源バックアップ
付きのRAM、そして、33は、RAM32のバックア
ップ電源である。34はダイヤル信号発生回路で、与え
られた電話番号に対応するダイヤル信号をNCU35か
ら回線36上に送出する。なお、NCU35は回線の捕
捉や解放を行っている。
【0021】次に、動作について説明する。なお、動作
の説明では、ファクシミリ装置は送信側も受信側も同じ
構成としている。したがって、ファクシミリ装置の構成
部分を表現する場合、送信側も受信側も図2の参照符号
を使用して説明している。
【0022】まず、送信側ファクシミリ装置では、受信
側ファクシミリ装置に対しデータを送信する際、データ
が記録された原稿が読取部21にセットされる。なお、
送信するデータが原稿によらず画像メモリ部27に蓄積
されているデータである場合は、そのファイルが指定さ
れ、その後、受信側の電話番号などの情報が操作表示部
22から入力され、送信操作が行われる。これらの情報
は制御部23で判断され、一旦RAM32に蓄積され
る。なお、原稿で送る場合は、読取部21で読み取られ
たデータが制御部23を介して画像メモリ部27に蓄積
される。
【0023】また、データの伝送手順は、予め記憶され
た受信側の情報によってダイヤル信号発生回路34から
ダイヤル信号が発生され、NCU35を通して回線36
に送出される。そして、呼が確立した後、通常の通信手
順(例えばITU−TのG3手順)に従って実行され
る。
【0024】その際、受信側から送られるDISコマン
ドによって、受信機側が受信できる記録紙の最大記録幅
の情報が送信側に通知される。例えば、A4やB4の記
録紙を収納している場合は最大記録幅としてB4が宣言
される。なお、記録紙がなくなった場合の代行受信時に
も最大記録幅としてB4が宣言される。
【0025】一方、送信機側では原稿サイズに応じて、
DCSコマンドでA4またはB4を受信機側に宣言し、
画信号PIXを送信する。なお、PIXは、画像データ
の1ページ分のデータ伝送フェーズを示す。このPIX
は、1通信の電文(ファイル)として予め画像メモリ部
27に管理されている画像データが制御部23によって
読み出され、そして、信号処理部24で受信機側の能力
に適するように符号化され、さらにモデム25で変調処
理され、NCU35から回線36に送出される。受信機
側では、逆に復調、そして復号化され、記録部27で記
録紙に出力される。なお、記録紙に出力しない場合は画
像メモリ部27に蓄積される。
【0026】上記した通信動作は、記録紙がない場合な
どの代行受信でも基本的には同様である。しかし、代行
受信の場合は、受信されたデータは画像メモリ部27に
蓄積されるとともにデータの1ページ毎に、その線密度
や原稿サイズなど出力する際に必要な情報も蓄積され、
そして管理される。
【0027】ところで、本発明の実施例では、記録紙が
ないという理由で代行受信され、画像メモリ部27に蓄
積された画像データを、記録紙が補給された後に出力さ
せる場合、画像データのサイズが管理情報の中から検出
される。一方、補給された記録紙のサイズも記録系セン
サー部26で検出される。そして、蓄積された画像デー
タと補給された記録紙のサイズが比較される。この比較
で、両者が同一サイズと判断されると、画像データが記
録部28に送られ出力される。また、両者のサイズが異
なる場合は、出力するかどうの判断をユーザに促し、出
力する旨の指示が入力された場合に、代行受信された画
像データがメモリから読み出され、異なるサイズの記録
紙に縮小して、あるいは等倍で出力される。
【0028】ここで、代行受信された画像データを出力
する制御手順について、図3のフローチャートで説明す
る。まず、代行受信されたデータが蓄積されたメモリが
あるかどうか判定される(ステップA)。メモリがある
場合は、記録紙が補給されたかどうかがチェックされる
(ステップB)。記録紙が補給された場合、同じサイズ
で出力できるか判定される(ステップC)。同じサイズ
で出力できる場合、同じサイズの記録紙を選択し自動的
に出力する(ステップD)。
【0029】なお、(ステップA)で、データが蓄積さ
れたメモリなしの場合は終了する。また、(ステップ
B)で、まだ記録紙が補給されていない場合、代行受信
したメモリがあること表示器に表示し、同時に代行受信
した原稿のサイズを、操作表示部の表示部に表示する
(ステップE)。これにより、代行受信されたデータの
原稿サイズをユーザは確認できる。
【0030】また、(ステップC)で、同一サイズの記
録紙に出力できない場合は、ユーザに対し、出力するか
どうかを促す表示を行い、また、そのとき、代行受信デ
ータの原稿サイズや記録紙のサイズなども併せて表示す
る(ステップF)。そして、ユーザが、出力を指示する
例えばスタート釦を操作したかどうか判定され(ステッ
プG)、操作ありの場合は、代行受信データの原稿サイ
ズに最も近いサイズの記録紙が選択され出力される(ス
テップH)。なお、(ステップG)で、スタート釦の操
作がない場合は、(ステップC)に戻る。
【0031】上記した実施例によれば、記録紙が補給さ
れた後、代行受信されたデータを出力する場合、データ
と記録紙のサイズが比較され、その結果、両者が同じサ
イズの場合は自動的に出力している。また、両者のサイ
ズが異なる場合は、出力するかどうかの操作をユーザに
促し、出力する旨の操作入力があった場合に、該当する
データをサイズの異なる記録紙に縮小したり、あるいは
等倍で出力させるている。したがって、同一サイズの記
録紙が補給された場合は自動的に出力され、操作の煩雑
さがなくなる。
【0032】また、複数のサイズの記録紙が装着できる
ファクシミリ装置の場合でも、記録紙を補給する順番に
関係なく、同じサイズの記録紙がセットされた時点で出
力される。したがって、この場合も操作の煩雑さがなく
なる。
【0033】また、サイズが異なる場合は、ユーザから
出力する指示入力があった場合に出力される構成である
ので、意に反した形で出力されることもない。
【0034】
【発明の効果】本発明によれば、代行受信した画像デー
タを記録紙に出力する場合、適格なサイズの記録紙に出
力できるファクシミリ装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す外観図である。
【図2】本発明の一実施例を示す回路構成図である。
【図3】本発明の動作を説明するフロー図である。
【図4】従来例を説明する図である。
【図5】従来例を説明する図である。
【符号の説明】
21…読取部 22…操作表示部 23…制御部 24…信号処理部 25…モデム 26…記録系センサー部 27…画像メモリ部 28…記録部 29…時計部 30…ROM 31…RAM 32…RAM 33…バックアップ電源 34…ダイヤル信号発生回路 35…NCU 36…回線

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数種類の大きさの記録紙を収納する収
    納装置と、この収納装置に収納された記録紙を記録装置
    に供給する供給手段と、送られてきたデータを蓄積する
    メモリと、前記収納装置に収納された記録紙の大きさを
    検出する検出手段と、前記記録装置で出力する指示信号
    を入力する指示信号入力手段と、前記検出手段で検出さ
    れた記録紙の大きさと前記メモリに蓄積されたデータの
    原稿サイズを比較し、両者が一致する場合は、前記メモ
    リに蓄積されたデータを前記記録装置で出力するように
    制御し、また、両者が一致しない場合は、前記指示信号
    入力手段から指示信号が入力された際に、前記メモリに
    蓄積されたデータを前記記録装置で出力するように制御
    する制御手段とを具備したファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 メモリに蓄積されたデータの原稿サイズ
    を表示する表示装置を設けたことを特徴とする請求項1
    記載のファクシミリ装置。
JP6223887A 1994-09-20 1994-09-20 ファクシミリ装置 Pending JPH0888722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6223887A JPH0888722A (ja) 1994-09-20 1994-09-20 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6223887A JPH0888722A (ja) 1994-09-20 1994-09-20 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0888722A true JPH0888722A (ja) 1996-04-02

Family

ID=16805271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6223887A Pending JPH0888722A (ja) 1994-09-20 1994-09-20 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0888722A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0534320B1 (en) Facsimile machine capable of printing a plurality of original images in main scanning direction of a recording paper
JPH0888722A (ja) ファクシミリ装置
US4926463A (en) Data communication apparatus having a reprogrammable voice memory
JP2001320553A (ja) 原稿読取装置
JP2764720B2 (ja) 情報処理装置
US6501568B1 (en) Data communication apparatus
JPH03232360A (ja) 画像受信装置
JP3090659B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3019329B2 (ja) フアクシミリ装置
JP2958140B2 (ja) フアクシミリ装置
JPS60182865A (ja) フアクシミリ装置
KR100222687B1 (ko) 팩시밀리에서 수신메세지 원격확인방법
JP2906155B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3514069B2 (ja) プリンタ機能付通信端末装置
JPH06266636A (ja) 通信記憶インタフェース装置
JP3536584B2 (ja) 複写機能付通信端末装置
JP3562929B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0690304A (ja) ファクシミリ装置
JPH06152864A (ja) ファクシミリ装置
JPH1070624A (ja) 通信端末装置
JPH05338850A (ja) ファクシミリ装置
JPH09116681A (ja) 記録装置
JP2005104053A (ja) 画像処理装置
JPH0494366A (ja) ファクシミリ装置
JPH11252287A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees