JPH08878U - 画像形成装置におけるカバー開閉装置 - Google Patents

画像形成装置におけるカバー開閉装置

Info

Publication number
JPH08878U
JPH08878U JP1266395U JP1266395U JPH08878U JP H08878 U JPH08878 U JP H08878U JP 1266395 U JP1266395 U JP 1266395U JP 1266395 U JP1266395 U JP 1266395U JP H08878 U JPH08878 U JP H08878U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
rod
friction
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1266395U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2554413Y2 (ja
Inventor
辰治 滝澤
武志 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Katsuragawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Katsuragawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Katsuragawa Electric Co Ltd filed Critical Katsuragawa Electric Co Ltd
Priority to JP1995012663U priority Critical patent/JP2554413Y2/ja
Publication of JPH08878U publication Critical patent/JPH08878U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554413Y2 publication Critical patent/JP2554413Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安全且つ便利なカバー開閉装置を簡単な構成
で提供する。 【解決手段】 後端を枢支され前端を持ち上げることに
より開放可能なカバー40と、一端を電子写真装置本体
に枢支され且つカバー40の前後方向に延在するロッド
41と、ロッド41と係合可能に且つカバー40に固定
した摩擦止め部材42とから構成される。摩擦止め部材
42には、カバー40を開くときにロッド41に対して
摩擦の抵抗なくロッド間を移動し、また、閉じるときに
ロッド41と摩擦係合してそれを制動する摩擦部材34
が設けられている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は電子複写機、プリンター等の画像形成装置におけるカバー開閉装置に 関する。
【0002】
【従来の技術】
画像形成装置においては、その保守等のために内部の一部機構を適宜に露呈し 得るように幾つかの開閉可能なカバーを設けている。その一つとして装置本体の 上方に位置する上部カバーがある。通常、上部カバーはその一端を枢支して他端 を上方に枢動することにより開放可能に設けられている。かかるカバーは重力に より常に閉じる方向に付勢されているため、カバーを開放した時にカバーを開放 状態のまま位置止めするための適当な止め機構を備えた開閉装置が用いられてい る。
【0003】 このような止め機構の一例として実開昭63−174354号や特開昭59− 145877号公報に開示された構成が知られる。 実開昭63−174354号公報に開示される止め機構は、上側本体又は下側 本体のいずれか一方に摺動部材を設け、他方に摩擦材をこの摺動部材に圧接して 設けるとともに、摺動部材が設けられた側の本体との間に、開口動作方向に連結 を断つ一方向クラッチを介在させ、カバーの開口動作時に摩擦材と摺動部材との 摩擦による制動力を解除させる構成よりなる。
【0004】 また、特開昭59−145877号公報においては、開閉体に対して開方向に 外力を与える複数のばねを用いたばね装置とこの外力を制動させる制動手段とに より開閉体のバランスを維持させる構成が開示される。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
上記した2つの従来例では、カバーを任意の開口または開放状態のまま維持す ることが可能となるが、摩擦材や制動手段を適宜に調節する必要があり、またば ね装置など、装置の構成が複雑となり、経済的ではない。 本考案は安全且つ便利なカバー開閉装置を簡単な構成で提供することを課題と する。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本考案は、後端を枢支され前端を持ち上げることに より開放可能なカバーと、一端を電子写真装置本体に枢支され且つカバーの前後 方向に延在するロッドと、このロッドと係合可能に且つ前記カバーに固定した摩 擦止め部材とを有する画像形成装置におけるカバー開閉装置において、前記摩擦 止め部材に前記カバーを開くときに前記ロッドに対して摩擦の抵抗なくロッド間 を移動し閉じるときに前記ロッドと摩擦係合してそれを制動する摩擦部材が前記 摩擦止め部材に設けられていることを特徴とする。
【0007】
【作用】
このような手段によれば、カバーは摩擦止め部材により任意の開放位置で開放 状態を保ったまま係止される。
【0008】
【実施例】
以下、図面を参照として本考案を説明する。 第5図は本考案を適用可能な画像形成装置の一例を示し、符号1は回転可能に設 けられた感光ドラムであり、静電潜像を形成可能な感光体をその外周面に有して いる。感光ドラム1は図示しない駆動装置に連結され、プリント時に矢印方向に 回転し、プリント終了後に停止する。感光ドラム1の周囲には公知の構成の帯電 装置2、画像光学系3、現像装置4、転写分離装置5およびクリーニング装置6 が順次作動的に配置され、帯電装置2、画像光学系3および現像装置4の作用に より感光ドラム1の表面に原稿情報に従ったトナー像が形成される。このトナー 像は給紙部7から搬送された転写紙上に転写分離装置5により転写され、次いで 転写紙は感光ドラムの表面から剥離され、定着装置8に搬送されて像の定着が行 われる。転写後の感光ドラムの表面は、その上に残留するトナーやその他の異物 の除去のためクリーニング装置6へと送られる。
【0009】 複写すべきシート状の原稿は光学系3の上方に配置されたガラス板9(露光部 )上を通って搬送され、その際に像露光される。原稿は画像形成装置の上部前面 側に設けられたカバー(手差し給紙台)11の上面に沿って手差しにより原稿挿 入口12から挿入され、U字状の原稿搬送路13に沿って配置された搬送ローラ 対14、16により搬送路に沿ってUターンするような形で搬送され、露光部9 を通過した後、原稿挿入口12と同じ側(画像形成装置の前面側)のカバー11 の下方に位置する排出口17から排出される。符号18は原稿排出ローラ対であ り、その上側ローラがカバー11側に、下側ローラが画像形成装置本体側にそれ ぞれ設けられている。また、原稿搬送路13を画成するカバー40が設けられて いる。
【0010】 カバー40は、第1図および図4に特に示されるように、枢軸21によりその 後端を枢支されており、枢軸21を中心に上方に回転させることにより開放可能 に設けられている。これにより例えば原稿搬送路内13で原稿の詰まりが生じた ような場合、カバー40を開放することにより原稿搬送路13を開放して詰まっ た原稿の取り出しを行なうことができる。
【0011】 図4はカバー40の開放時にカバーを任意位置において係止するための止め機 構の概略構成を示す。符号23は一端を画像形成装置本体に枢支されたロッドで あり、カバー40の前後方向に延在しており、このロッド23に対してカバー4 0に設けられた摩擦止め部材24が係合している。
【0012】 第2図および第3図に特に示されるように、摩擦止め部材24は、断面方形の 貫通した中空部30を有するブロック本体31と、本体31の中空部30内に配 置された摩擦部材32とを有している。本体31の中空部30にはロッド23が 貫通して位置し、これにより本体31はロッド23に沿って移動可能とされる。 摩擦部材32は後述するようにそれがロッド23に圧接したときにはカバー40 をその重量に反して開放した状態の位置のまま保持することができる程度の摩擦 力を生じる適当な合成樹脂またはゴム等の材料により形成されている。摩擦部材 32は、上壁32a、下壁32bおよび左右の側壁32cからなる枠体よりなる 。上壁32aおよび下壁32bはV字状に切り欠いたV字部分34を有しており 、このV字部分34にロッド23が位置する。摩擦部材34はロッド23と本体 31の後壁31aとの間で移動して傾斜し得るようにそれらの間に遊嵌して配置 されており、ロッド23と平行に位置するときにはロッド23との間に隙間を形 成するような寸法を有する。また更に、摩擦部材34は、上壁32aと下壁32 b間の位置において本体32の側壁間に固定されたピン35によって中空部30 から外に抜け落ちないように配設されている。
【0013】 このような構成において、カバー40を開く動作においては、摩擦部材32は ロッド23とは実質的に離れてそれとほぼ平行し、ロッド23に対して実質的に 圧力を加えない。このため、本体31はロッド23に沿って自由に移動しカバー 40の開放を妨げない。一方、このようにしてカバー40を開き終わると、第3 図に示すようにカバー40の自重を受けて摩擦部材32は空間30内で傾斜して 位置し、その上壁32aのV字部分34がロッド23に且つ下壁32bの後端が 本体31の後壁31aも強く圧接しこれらの間の摩擦により本体31、従ってカ バー40を当該開放位置で保持するように作用する。カバー40を閉める場合に は。上記摩擦力に抗した力でカバー40を押し下げることにより行われる。この ため、押し下げ途中でカバー40より手を外してもカバー40は摩擦止め部材の 作用により自然降下することなく当該位置に留まる。 尚、符号43は摩擦止め部材24からのロッド23の抜け落ち防止のためのス トッパである。
【0014】
【考案の効果】
以上本考案によれば、カバーを開くときには摩擦部材がロッドに対して摩擦の 抵抗なくロッドに沿って移動してカバーのが開放の障害とならず、また、閉じる ときにのみロッドと摩擦係合してそれを制動するという簡単な構成によりカバー を任意の開放位置で止めることができ、しかも従来例の如く摩擦部材による圧接 の調整を必要としない。
【0015】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案によるカバー開閉装置を示す側面図。
【図2】 本考案による摩擦止め部材の作用を示す断面
図。
【図3】 本考案による摩擦止め部材の作用を示す上面
図。
【図4】 本考案によるカバー開閉装置の止め機構を示
す側面図。
【図5】 本考案を適用可能な画像形成装置の一例を示
す概略図。
【符号の説明】
23 ロッド 24 摩擦止め部材 31 本体 32 摩擦部材 40 カバー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 後端を枢支され前端を持ち上げることに
    より開放可能なカバーと、一端を電子写真装置本体に枢
    支され且つカバーの前後方向に延在するロッドと、この
    ロッドと係合可能に且つ前記カバーに固定した摩擦止め
    部材とを有する画像形成装置におけるカバー開閉装置に
    おいて、前記摩擦止め部材に前記カバーを開くときに前
    記ロッドに対して摩擦の抵抗なくロッド間を移動し且つ
    閉じるときに前記ロッドと摩擦係合してそれを制動する
    摩擦部材が前記摩擦止め部材に設けられていることを特
    徴とする画像形成装置におけるカバー開閉装置。
JP1995012663U 1995-11-06 1995-11-06 画像形成装置におけるカバー開閉装置 Expired - Fee Related JP2554413Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995012663U JP2554413Y2 (ja) 1995-11-06 1995-11-06 画像形成装置におけるカバー開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995012663U JP2554413Y2 (ja) 1995-11-06 1995-11-06 画像形成装置におけるカバー開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08878U true JPH08878U (ja) 1996-05-31
JP2554413Y2 JP2554413Y2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=11811612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995012663U Expired - Fee Related JP2554413Y2 (ja) 1995-11-06 1995-11-06 画像形成装置におけるカバー開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2554413Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63174354U (ja) * 1987-03-25 1988-11-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63174354U (ja) * 1987-03-25 1988-11-11

Also Published As

Publication number Publication date
JP2554413Y2 (ja) 1997-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6145828A (en) Sheet conveyor single-handed parting engagement mechanism
US7600750B2 (en) Paper sheet carrying apparatus having linking device with drop rod apparatus
JP4501990B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
GB2088833A (en) Electrophotographic copier with copy paper supply device
KR19990014635U (ko) 양면인쇄장치의 용지가이드
JP4189281B2 (ja) 画像形成装置
EP0383983A1 (en) Image forming apparatus
JP2554413Y2 (ja) 画像形成装置におけるカバー開閉装置
JP2774577B2 (ja) 電子写真式画像形成装置
JP3323285B2 (ja) 単シートバイパス付き給紙機
US5062599A (en) Sheet separating mechanism and apparatus for use therein
JPH0150908B2 (ja)
JP2513267Y2 (ja) 画像形成装置におけるカバ―開閉装置
JP2781196B2 (ja) 画像記録装置
JP4018931B2 (ja) 画像形成装置
JPS59207343A (ja) 画像形成装置
JPH0415718Y2 (ja)
JPH0520336B2 (ja)
JPH0447724Y2 (ja)
JP2998049B2 (ja) 画像記録装置
JPH0754190Y2 (ja) 画像形成装置
JPH0731245Y2 (ja) 大判原稿用電子写真装置
JPH04364Y2 (ja)
JP6292144B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JPS584095Y2 (ja) 複写機の紙送り停止装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees