JPH0885721A - 熱硬化性樹脂組成物及びこれを用いた電気機器用コイル - Google Patents

熱硬化性樹脂組成物及びこれを用いた電気機器用コイル

Info

Publication number
JPH0885721A
JPH0885721A JP22230694A JP22230694A JPH0885721A JP H0885721 A JPH0885721 A JP H0885721A JP 22230694 A JP22230694 A JP 22230694A JP 22230694 A JP22230694 A JP 22230694A JP H0885721 A JPH0885721 A JP H0885721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
styrene
acid
resin composition
thermosetting resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22230694A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Nishigaki
寿 西垣
Manabu Yamane
学 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP22230694A priority Critical patent/JPH0885721A/ja
Publication of JPH0885721A publication Critical patent/JPH0885721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 硬化物からのスチレン揮発量や臭気成分量の
少ない熱硬化性樹脂組成物及びこれを用いた電気機器用
コイルを提供すること。 【構成】 (a)炭素数が6個以下のアルキレンジアル
コール又はアルケニレンジアルコール10〜12モル、
(b)マレイン酸、無水マレイン酸又はフマル酸5〜8
モル及び(c)非芳香族飽和酸2〜5モル(ただし、
(b)及び(c)の総量を10モルとする)を反応させ
て得られる不飽和ポリエステルをスチレン又はその誘導
体に溶解してなる熱硬化性樹脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱硬化性樹脂組成物及
びこれを用いた電気機器用コイルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、エアコン用ファン、扇風機などの
密閉型回転機、小型アダプター用トランス等に用いられ
る絶縁ワニスには、電気絶縁性、硬化性、経済性などの
点から不飽和ポリエステルをスチレン又はその誘導体に
溶解したワニスが多用されている。そして、その不飽和
ポリエステルは、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル
酸等の芳香族二塩基酸あるいはビスフェノールA等の芳
香族二価アルコールのように、分子中にベンゼン環を有
する酸成分あるいはアルコール成分を原料として用いる
ことが多い。
【0003】近年、安全性や環境条件の向上に関する要
求が高まり、電気機器についても、動作中に発生する臭
気の低減が望まれている。この臭気は、電気機器のコイ
ルの絶縁に用いられているワニス硬化物からの発生が主
な原因であり、ワニス硬化物中の未反応のスチレンモノ
マー、不飽和ポリエステルの未反応原料などに起因して
いる。このため、従来は、ワニスの硬化時間を長くして
未反応のスチレンモノマーや不飽和ポリエステルからの
臭気成分の低減が計られているが、生産性向上、省エネ
ルギー化などの点から短時間硬化においてもスチレンモ
ノマーや不飽和ポリエステルからの臭気成分の少ないワ
ニスが求められている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、硬化物から
のスチレン揮発量や臭気成分量の少ない熱硬化性樹脂組
成物及びこれを用いた電気機器用コイルを提供するもの
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意検討
した結果、不飽和ポリエステルの原料として、ベンゼン
環を有しない酸成分及びアルコール成分を用いることに
よって、不飽和ポリエステルからの臭気成分を著しく低
減でき、また、不飽和ポリエステルの酸成分中の不飽和
基成分量を限定することによってスチレン揮発量を著し
く低減できることを見出し、本発明を完成した。
【0006】すなわち、本発明は、(a)炭素数が6個
以下のアルキレンジアルコール又はアルケニレンジアル
コール10〜12モル、(b)マレイン酸、無水マレイ
ン酸又はフマル酸5〜8モル及び(c)非芳香族飽和酸
2〜5モル(ただし、(b)及び(c)の総量を10モ
ルとする)を反応させて得られる不飽和ポリエステルを
スチレン又はその誘導体に溶解してなる熱硬化性樹脂組
成物及びこれを用いて絶縁処理された電気機器用コイル
に関する。
【0007】本発明に用いられる不飽和ポリエステル
は、上記のように(a)〜(c)成分を反応させて得ら
れるものである。(a)成分としては、炭素数が6個以
下のアルキレンジアルコール又はアルケニレンジアルコ
ールを用いる。その具体例としては、エチレングリコー
ル、プロピレングリコール等のアルキレンジアルコー
ル、ブテン−2−ジオール−1,4等のアルケニレンジ
アルコールが挙げられる。これらのジアルコールの炭素
数が6個を超えると、スチレン又はその誘導体との相溶
性が低下する。
【0008】次に、(b)成分としては、マレイン酸、
無水マレイン酸又はフマル酸を用いるが、これらを2種
以上用いてもよい。これらは不飽和ポリエステルの全酸
成分10モルのうち、5〜8モルの範囲で用いられ、5
モル未満ではワニス硬化物からのスチレン揮発量が多く
なり、また、8モルを超えると、ワニス硬化物が硬くな
り、クラックが発生しやすくなる。
【0009】また、(c)成分である非芳香族飽和酸と
しては、ヘキサヒドロフタル酸、ヘキサヒドロ無水フタ
ル酸、アジピン酸、植物油脂肪酸などが用いられるが、
これらを2種以上用いてもよい。
【0010】本発明に用いられる不飽和ポリエステルを
製造にするには、(a)成分10〜12モル、(b)成
分5〜8モル及び(c)成分2〜5モルを反応させる
(ただし、(b)及び(c)成分の総量を10モルとす
る)。このときの反応温度及び時間には、特に制限はな
く、例えば、200〜230℃で7〜15時間反応させ
る。これにより酸価30以下の縮合物が得られる。上記
の各成分の配合割合の範囲を外れると、得られた不飽和
ポリエステルを用いて製造したワニスからは、所期の特
性を有する硬化物が得られない。
【0011】本発明において、不飽和ポリエステルを溶
解させるスチレン及びその誘導体としては、スチレン、
ジビニルベンゼン、ビニルトルエンなどが用いられる
が、これらを2種以上用いてもよい。不飽和ポリエステ
ルとスチレン又はその誘導体との配合割合は、総量を1
00重量部として不飽和ポリエステル20〜70重量部
に対して、スチレン又はその誘導体80〜30重量部の
範囲が好ましい。
【0012】本発明の熱硬化性樹脂組成物は、さらに、
硬化剤、硬化促進剤、重合禁止剤などを含有することが
できる。硬化剤としては、過酸化ベンゾイル、過安息香
酸tert−ブチルなどの一般的な過酸化物が用いられ
る。硬化剤は、不飽和ポリエステルをスチレン又はその
誘導体に溶解させた溶液100重量部に対して0.5〜
3.0重量部の割合で用いられる。また、硬化促進剤と
しては、ナフテン酸コバルト、オクテン酸コバルト、ナ
フテン酸マンガン、ナフテン酸鉛などが用いられ、その
使用量は、不飽和ポリエステルをスチレン又はその誘導
体に溶解させた溶液100重量部に対して0.05〜
3.0重量部とされる。重合禁止剤としては、ハイドロ
キノン、p−ベンゾキノン、ターシャリーブチルカテコ
ール、ナフトキノンなどのキノン類が用いられ、その使
用量は不飽和ポリエステルをスチレン又はその誘導体に
溶解させた溶液100重量部に対して、0.001〜
0.30重量部とされる。
【0013】本発明の熱硬化性樹脂組成物は、良好な絶
縁性を有する膜を形成し、特に、電気機器用コイルの絶
縁処理に有用である。本発明の熱硬化性樹脂組成物を適
用しうる電気機器用コイルとしては、回転機のスタータ
コイル、回転機のアーマチュアコイル、電磁コイル、ア
ダプター用トランス、電源トランス等のトランスなどが
ある。また、絶縁処理法としては、浸漬含浸、滴下含浸
などが挙げられ、処理条件には特に制限はない。
【0014】
【実施例】次に、本発明を実施例によりさらに詳しく説
明する。下記例中の「部」は、特に断らない限り、「重
量部」を意味する。
【0015】実施例1 エチレングリコール11モル、無水マレイン酸5モル、
ヘキサヒドロ無水フタル酸5モルを合成釜に入れ、21
0℃で12時間反応させ、酸価28の不飽和ポリエステ
ルを得た。この不飽和ポリエステル100部、スチレン
200部、ハイドロキノン0.03部及び過酸化ベンゾ
イル3.0部を溶解させ、熱硬化性樹脂組成物を得た。
この組成物10gを直径60mmのシャーレに入れ、13
0℃で1時間加熱して硬化物を作製し、この硬化物につ
いて以下の方法で、加熱時の臭気成分量及びスチレン揮
発量を測定し、その結果を表1に示した。
【0016】(1)硬化物の加熱時の臭気成分量 内容1kgの角缶を160℃で2時間熱処理し、容器の臭
気成分を除去した後、角缶に硬化物を入れ、缶を密閉し
て140℃で2時間加熱した。次いで、角缶を85〜9
0℃まで降温し、匂い検知用センサ(新コスモス電機
(株)製、熱線型半導体式ガスセンサXP−329型)を
用いて、角缶内の臭気成分量(mV)を測定した。セン
サ感知の価が大きい程、臭気成分量が多い。 (2)硬化物の加熱時のスチレン揮発量 上記臭気成分量試験と同じ方法で、検知センサをスチレ
ン濃度計(新コスモス電機(株)製、XP−316型)
に変えてスチレン揮発量(ppm)を測定した。
【0017】実施例2 プロピレングリコール11モル、無水マレイン酸7モル
及びアジピン酸3モルを実施例1と同様に反応させ、酸
価26の不飽和ポリエステルを得た。この不飽和ポリエ
ステルを実施例1と同じ配合材料と同じ割合で配合し
て、熱硬化性樹脂組成物を得た。この組成物の硬化物の
加熱時の臭気成分量及びスチレン揮発量を実施例1と同
様にして測定し、結果を表1に示す。
【0018】比較例1 エチレングリコール11モル、無水マレイン酸2モル及
びヘキサヒドロ無水フタル酸8モルを実施例1と同様に
反応させ、酸価25の不飽和ポリエステルを得た。この
不飽和ポリエステルを実施例1と同じ配合材料と同じ割
合で配合して、熱可塑性樹脂組成物を得た。この組成物
の硬化物の加熱時の臭気成分量及びスチレン揮発量を実
施例1と同様にして測定し、結果を表1に示す。
【0019】比較例2 エチレングリコール11モル、無水マレイン酸3モル及
び無水フタル酸7モルを実施例1と同様に反応させ、酸
価29の不飽和ポリエステルを得た。この不飽和ポリエ
ステルを実施例1と同じ配合材料と同じ割合で配合し
て、熱可塑性樹脂組成物を得た。この組成物の硬化物の
加熱時の臭気成分量及びスチレン揮発量を実施例1と同
様にして測定し、結果を表1に示す。
【0020】
【表1】
【0021】
【発明の効果】本発明の熱硬化性樹脂組成物は、硬化物
から臭気成分及びスチレン揮発量が著しく少ないため、
電機機器用コイルの絶縁処理に好適であり、動作中にお
ける電機機器から臭気低減が可能となる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)炭素数が6個以下のアルキレンジ
    アルコール又はアルケニレンジアルコール10〜12モ
    ル、(b)マレイン酸、無水マレイン酸又はフマル酸5
    〜8モル及び(c)非芳香族飽和酸2〜5モル(ただ
    し、(b)及び(c)の総量を10モルとする)を反応
    させて得られる不飽和ポリエステルをスチレン又はその
    誘導体に溶解してなる熱硬化性樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の熱硬化性樹脂組成物を用
    いて絶縁処理された電気機器用コイル。
JP22230694A 1994-09-19 1994-09-19 熱硬化性樹脂組成物及びこれを用いた電気機器用コイル Pending JPH0885721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22230694A JPH0885721A (ja) 1994-09-19 1994-09-19 熱硬化性樹脂組成物及びこれを用いた電気機器用コイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22230694A JPH0885721A (ja) 1994-09-19 1994-09-19 熱硬化性樹脂組成物及びこれを用いた電気機器用コイル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0885721A true JPH0885721A (ja) 1996-04-02

Family

ID=16780298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22230694A Pending JPH0885721A (ja) 1994-09-19 1994-09-19 熱硬化性樹脂組成物及びこれを用いた電気機器用コイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0885721A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007111147A1 (ja) * 2006-03-27 2007-10-04 Nissan Chemical Industries, Ltd. Qcmセンサーを用いる熱硬化膜中の昇華物の測定方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007111147A1 (ja) * 2006-03-27 2007-10-04 Nissan Chemical Industries, Ltd. Qcmセンサーを用いる熱硬化膜中の昇華物の測定方法
US7861590B2 (en) 2006-03-27 2011-01-04 Nissan Chemical Industries, Ltd. Method of determining sublimate in thermoset film with QCM sensor
JP4766284B2 (ja) * 2006-03-27 2011-09-07 日産化学工業株式会社 Qcmセンサーを用いる熱硬化膜中の昇華物の測定方法
KR101276028B1 (ko) * 2006-03-27 2013-06-19 닛산 가가쿠 고교 가부시키 가이샤 Qcm 센서를 이용한 열경화막중의 승화물의 측정 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2683131A (en) Acidic polyester-ethoxyline resinous compositions
US4127553A (en) Electrical insulating resin composition comprising a polyester resin or ester-imide resin
US4623696A (en) Dicyclopentadiene-tris(2-hydroxyethyl)isocyanurate-modified polyesters
JPH0885721A (ja) 熱硬化性樹脂組成物及びこれを用いた電気機器用コイル
JPS6312895B2 (ja)
US2921873A (en) Unsaturated compositions stabilized against copper and copper wires coated with saidcompositions
JP4697511B2 (ja) 樹脂組成物、電気絶縁用樹脂組成物及び電気機器絶縁物の製造方法
JPS5845214A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物
JP3376490B2 (ja) 電気絶縁用樹脂組成物および電気絶縁処理されたトランスの製造法
JPH0841186A (ja) 熱硬化性樹脂組成物およびこれを用いた電気機器用コイル
JPH093143A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JP2551602B2 (ja) 不飽和ポリエステルイミド樹脂の製法
JP4427741B2 (ja) 樹脂組成物、電気絶縁用樹脂組成物及び電気機器絶縁物の製造方法
JP4822040B2 (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及び電気機器
JPS5841290B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JP2001307930A (ja) コイル含浸用樹脂組成物
JP2007297479A (ja) 樹脂組成物及び電気機器絶縁物の製造方法
JP2835847B2 (ja) 樹脂組成物
JP2004359847A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びこれを用いた電気機器
JP2006134596A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及び電気機器
JP3697771B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物及びこれを用いた電気機器
JP2003073428A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
JP2002348452A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物
JPH01129013A (ja) 不飽和ポリエステルイミド樹脂の製法
JPH05331411A (ja) 電気機器絶縁処理用樹脂組成物