JPH0884681A - 浴室カウンター及び浴室 - Google Patents

浴室カウンター及び浴室

Info

Publication number
JPH0884681A
JPH0884681A JP6246718A JP24671894A JPH0884681A JP H0884681 A JPH0884681 A JP H0884681A JP 6246718 A JP6246718 A JP 6246718A JP 24671894 A JP24671894 A JP 24671894A JP H0884681 A JPH0884681 A JP H0884681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathroom
counter
side wall
bathroom counter
bathtub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6246718A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Deguchi
克己 出口
Masanobu Wano
雅信 和野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP6246718A priority Critical patent/JPH0884681A/ja
Publication of JPH0884681A publication Critical patent/JPH0884681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 浴室カウンター上に散水した湯水が使用者の
足元にかかり、浴槽へ流入して浴槽内の湯水を汚し、浴
室カウンター上面に載せたシャンプー容器やリンス容器
等の収納物が洗い場や浴槽へ落下する等の事態の発生が
抑制された浴室カウンターを提供する。 【構成】 浴室側壁に添って設置され、浴室側壁近傍に
排水手段が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は浴室側壁に添って設置さ
れた浴室カウンターに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、浴室側壁に添って設置された浴室
カウンターには、室内側へ向かって下り勾配が付けら
れ、浴室カウンター上面に散水した湯水が、浴室カウン
ター上に溜まらずに室内側へ流れ落ちるようになってい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の室内側へ向かっ
て下り勾配が付けられた浴室カウンターには、浴室カウ
ンター上に散水した湯水が使用者の足元にかかって不快
感を与え、或いは浴槽へ流入して浴槽内の湯水を汚し、
更に、浴室カウンター上に載置したシャンプー容器やリ
ンス容器等の収納物が浴室カウンター上を流れる湯水に
押し流されて洗い場や浴槽へ落下する等の問題があっ
た。本発明は上記問題に鑑みてなされたものであり、浴
室カウンター上に散水した湯水が使用者の足元にかか
り、浴槽へ流入して浴槽内の湯水を汚し、浴室カウンタ
ー上面に載せたシャンプー容器やリンス容器等の収納物
が洗い場や浴槽へ落下する等の事態の発生が抑制された
浴室カウンターを提供し、更に係る浴室カウンターを備
える使い勝手の良い浴室を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明においては、浴室側壁に添って設置され、浴
室側壁近傍に排水手段が設けられていることを特徴とす
る浴室カウンターを提供する。本発明の好ましい態様に
おいては、排水手段は浴室カウンターに形成された排水
孔である。本発明の好ましい態様においては、排水手段
は浴室カウンターと浴室側壁との間に形成された隙間で
ある。本発明の好ましい態様においては、排水手段が取
り外し可能なグレーチング、目皿、排水カバーにより覆
われている。本発明の好ましい態様においては、浴室カ
ウンターの延在方向の一部分が他の部分よりも下方に位
置決めされ、排水手段は浴室カウンターの前記一部分に
設けられている。本発明の好ましい態様においては、浴
室カウンターの排水手段が設けられた部分が、他の部分
よりも洗い場側へ張り出している。本発明の好ましい態
様においては、浴室カウンターの前記一部分が、他の部
分よりも室内側へ張り出している。本発明の好ましい態
様においては、浴室カウンターの延在方向の他の部分
に、前記一部分に近接して水栓金具が設けられている。
本発明の好ましい態様においては、浴室カウンターの延
在方向の他の部分に、前記一部分に近接して収納式のシ
ャワーホースが設けられている。
【0005】本発明においては、上記4つの浴室カウン
ターのうち何れか1つを備え、浴室カウンター上方の浴
室側壁にスライド式シャワーフックが設けられているこ
とを特徴とする浴室を提供する。本発明においては、上
記浴室カウンターのうち何れか1つを備え、浴室カウン
ター下方の床パンに排水溝が形成されていることを特徴
とする浴室を提供する。
【0006】
【作用】本発明に係る浴室カウンターにおいては、カウ
ンター上に散水された湯水は、カウンターの浴室側壁近
傍に形成された排水孔、カウンターと浴室側壁との間に
形成された隙間等の、カウンターの浴室側壁近傍に設け
られた排水手段を介して、浴室側壁側へ流れ落ちる。従
って、カウンター上に散水した湯水がカウンターの室内
側から流れ落ち、使用者の足元にかかって不快感を与
え、浴槽へ流入して浴槽内の湯水を汚し、カウンター上
に載置したシャンプー容器やリンス容器等の収納物がカ
ウンター上を流れる湯水に押し流されて洗い場や浴槽へ
落下する等の事態の発生が抑制される。
【0007】排水手段が取り外し可能なグレーチング、
目皿、排水カバーにより覆われている場合には、カウン
ター上に置いた浴室用備品が排水手段を形成する排水孔
や隙間から落下するおそれが無い。また、グレーチング
や目皿の上に浴室用備品を載置すれば、グレーチングや
目皿の水切り効果により、カビの発生を抑制することが
できる。
【0008】カウンターの延在方向の一部分が他の部分
よりも下方にあり、排水手段がカウンターの前記一部分
に設けられている場合には、排水効率が向上する。カウ
ンターの排水手段が設けられた部分が、他の部分よりも
洗い場側へ張り出している場合には、使用者は、該張り
出し部に洗面器を載置して楽な姿勢で洗顔や洗髪を行う
ことができる。また、洗面器に溜めた湯水を排水する場
合、洗い場側に居る使用者は、洗面器の手前側を持ち上
げることにより、僅かの力で容易に浴室側壁側の排水手
段へ排水することができる。これにより、高齢者や子供
の浴室内での洗顔、洗髪が容易になる。カウンターの延
在方向の一部分が他の部分よりも下方にあり、排水手段
がカウンターの前記一部分に設けられており、前記一部
分が、他の部分よりも洗い場側へ張り出している場合に
は、排水効率が向上し、張出部に洗面器を載置すること
により楽な姿勢での洗顔や洗髪が可能になり、洗面器の
手前側を持ち上げて、僅かの力で容易に浴室側壁側の排
水手段へ、洗面器に溜めた湯水を排水することが可能に
なる。
【0009】カウンターの延在方向の一部分が他の部分
よりも下方にあり、排水手段がカウンターの前記一部分
に設けられており、前記一部分が、他の部分よりも洗い
場側へ張り出しており、カウンターの延在方向の他の部
分に、前記一部分に近接して水栓金具が設けられている
場合には、一段低い張出部に載置した洗面器に、水栓金
具から直接湯水を注ぐことができる。これにより、張出
部の使い勝手が向上する。カウンターの延在方向の一部
分が他の部分よりも下方にあり、排水手段はカウンター
の前記一部分に設けられており、前記一部分が、他の部
分よりも洗い場側へ張り出しており、カウンターの延在
方向の他の部分に、前記一部分に近接して収納式のシャ
ワーホースが設けられている場合には、一段低い張出部
に載置した洗面器に、収納されたシャワーホースの先端
に取りつけられたシャワーノズルから直接湯水を注ぐこ
とができる。これにより、張出部の使い勝手が向上す
る。シャワーホースはカウンター内へ収納可能なので、
シャワーノズル不使用時にカウンター上にシャワーホー
スは存在しない。これにより、カウンターに設けた水栓
金具等の使い勝手が向上する。
【0010】本発明に係る浴室においては、カウンター
の排水手段が設けられた部分が、他の部分よりも洗い場
側へ張り出しており、カウンター上方の浴室側壁にスラ
イド式シャワーフックが設けられているので、利用者
は、張出部に腰掛け、スライド式シャワーフックにより
シャワーノズルを好みの高さに固定し、背中側からシャ
ワーを浴びることができる。更に、シャワーノズルを交
換して、打たせ湯、噴霧、等のマッサージ効果のあるシ
ャワーを張出部に腰掛けて楽しむことができる。これに
より、浴室の快適性が向上する。本発明に係る浴室にお
いては、上記浴室カウンターのうち何れか1つを備え、
カウンター下方の床パンに排水溝が形成されているの
で、カウンターから浴室側壁側へ流れ落ちた湯水は、前
記排水溝へ流入し、床パンから排水される。従って、カ
ウンターから浴室側壁側へ流れ落ちた湯水が、床パンの
中央部へ流れだして床パン中央部の洗い場等を汚すおそ
れが無い。
【0011】
【実施例】本発明の実施例に係る浴室カウンターを図1
〜3に基づいて説明する。図1に示すように、一方の長
辺側の側壁1aを一方の長辺側の浴室側壁2に当接させ
て、浴槽1が浴室内に配設されている。浴槽1の一方の
短辺側の側壁上面に形成されたリム1bに隣接して、カ
ウンター3が配設されている。カウンター3は、浴室側
壁2と浴室側壁2に直交する短辺側の浴室側壁4とリム
1bとに接している。カウンター3は、浴室側壁4に添
い、浴室側壁2に対峙する長辺側の浴室側壁まで延在し
ている。図1、図2に示すように、カウンター3の延在
方向の一部分3aが、洗い場内において、他の部分3b
よりも下方に位置決めされ、且つ洗い場側へ張り出して
いる。カウンター3の上面は、前記一部分3aと他の部
分3bとの接続部を除いて水平に延在している。
【0012】図1、図3に示すように、カウンター3の
前記一部分3aには、浴室側壁4の近傍に長方形の凹部
3a1 が形成され、凹部3a1 内に排水孔5が形成され
ている。排水孔5は、凹部3a1 に着脱可能に嵌合する
グレーチング6により、又は目皿7により、或いはスリ
ット8aが形成されたカバー8により覆われている。図
1に示すように、浴室の床パン9には、カウンター3の
下方に、浴室側壁4に添って排水溝10が形成されてい
る。カウンター3の他の部分3bのうち浴槽1に隣接す
る部分に、水栓金具11が設けられている。また、カウ
ンター3の他の部分3bのうち浴槽1に隣接する部分
に、前記一部分3aに近接して、収納式のシャワーホー
ス12が設けられている。シャワーホース12がカウン
ター3の部分3bのうち浴槽1に隣接する部分内に収納
された状態で、シャワーホース12の先端に取りつけら
れたシャワーノズル13は、カウンター3の部分3b上
に突出している。カウンター3の部分3aの近傍上方の
浴室側壁4にスライド式シャワーフック14が設けられ
ている。
【0013】上記構成を有する本実施例に係る浴室カウ
ンターにおいては、カウンター3の部分3a、3bの上
面は水平なので、従来の室内側に向かって下方へ傾斜し
たカウンターのように、カウンター3の部分3a、3b
上に散水された湯水が直ちに浴槽1側、或いは洗い場側
へ流れる事態は発生しない。従って、カウンター3の部
分3bの上面に散水された湯水を使用者が部分3aへ向
かって押し流し、部分3b上から部分3a上へ流入した
湯水と部分3a上に散水された湯水とを、使用者が浴室
側壁4側へ押し流し、部分3aの浴室側壁4近傍に形成
された排水孔5を介して浴室側壁4側へ排水することに
より、カウンター3の部分3a、3b上に散水された湯
水が浴槽1に流入し、洗い場側へ流れ落ちて利用者の足
にかかり、カウンター3の部分3a、3b上に載置した
シャンプー容器やリンス容器等の収納物がカウンター上
を流れる湯水に押し流されて洗い場や浴槽1へ落下する
等の事態の発生が抑制される。
【0014】排水孔5が取り外し可能なグレーチング6
により、又は目皿7により、或いはスリット8aが形成
された排水カバー8により覆われているので、カウンタ
ー3の部分3a上に置いた浴室用備品が排水孔5から落
下するおそれは無い。また、グレーチング6や目皿7の
上に浴室用備品を載置すれば、グレーチング6や目皿7
の水切り効果により、カビの発生を抑制することができ
る。
【0015】カウンター3の部分3aが部分3bよりも
低く位置決めされているので、部分3bに散水された湯
水を利用者が部分3aへ向かって押し流すことにより、
前記湯水は容易に部分3aへ流れ下る。これにより、カ
ウンター3の排水効率が向上する。カウンター3の部分
3aが部分3bよりも洗い場側へ張り出しており、部分
3aは十分な面積を有するので、使用者は、洗い場の床
面よりも高い部分3aに洗面器を載置して楽な姿勢で洗
顔や洗髪を行うことができる。また、洗面器に溜めた湯
水を排水する場合、洗い場側に居る使用者は、洗面器の
手前側を持ち上げることにより、僅かの力で容易に、部
分3aの浴室側壁4近傍に形成された排水孔5へ排水す
ることができる。これにより、高齢者や子供の浴室内で
の洗顔、洗髪が容易になる。
【0016】カウンター3の部分3aは浴槽1に隣接す
る部分3bよりも下方にあり、浴槽1に隣接する部分3
bの部分3aに近接する部位に、収納式のシャワーホー
ス12が設けられており、シャワーホース12が浴槽1
に隣接する部分3b内に収納された状態で、シャワーホ
ース12の先端に取りつけられたシャワーノズル13が
部分3b上に突出しているので、部分3aに載置した洗
面器に、部分3b上に突出するシャワーノズル13から
直接湯水を注ぐことができる。これにより部分3aの使
い勝手が向上する。シャワーホース12はカウンター3
の浴槽1に隣接する部分3b内へ収納可能なので、シャ
ワーノズル13を使用しない時に浴槽1に隣接する部分
3b上にシャワーホースは存在しない。これにより、部
分3b上に設置された水栓金具11の使い勝手が向上す
る。
【0017】本浴室においては、部分3aの近傍上方の
浴室側壁4にスライド式シャワーフック14が設けられ
ているので、利用者は、部分3aに腰掛け、スライド式
シャワーフック14によりシャワーノズル13を好みの
高さに固定し、背中側からシャワーを浴びることができ
る。更に、シャワーノズル13を交換して、打たせ湯、
噴霧、等のマッサージ効果のあるシャワーを、部分3a
に腰掛けて楽しむことができる。これにより、浴室の快
適性が向上する。本浴室においては、カウンター3下方
の床パン9に排水溝10が形成されているので、カウン
ター3の部分3aに形成された排水孔5から浴室側壁4
側へ流れ落ちた湯水は、排水溝10へ流入し、床パン9
から排水される。従って、カウンター3の部分3aに形
成された排水孔5から浴室側壁4側へ流れ落ちた湯水
が、床パン9の中央部へ流れだして床パン9中央部の洗
い場等を汚すおそれは無い。
【0018】以上本発明の実施例を説明したが、本発明
は上記実施例に限定されない。例えば、凹部3a1 を形
成することなく、部分3aの浴室側壁4近傍位置に直接
複数の小排水孔を形成しても良い。部分3a上に載置し
た浴室備品が前記小排水孔から落下するおそれは無い。
凹部3a1 を浴室側壁4側の端部まで切欠いて、部分3
aと浴室側壁4との間に隙間を形成し、凹部3a1 に着
脱可能に嵌合するグレーチング、目皿、スリットを形成
したカバー等で前記隙間を覆っても良く、或いは部分3
aに凹部3a1を形成することなく、部分3aの浴室側
壁4側の端部を櫛の歯状に切り欠いて、部分3aと浴室
側壁4との間に複数の小隙間を形成しても良い。収納式
のシャワーホース12に代えて、カウンター3の浴槽1
に隣接する部分3bの部分3aに近接する部位に、水栓
金具11と同様の水栓金具を設けても良い。これによ
り、部分3aに載置した洗面器に前記水栓金具から直接
湯水を注ぐことができ、部分3aの使い勝手が向上す
る。カウンター3の部分3a、3bを浴室側壁4へ向か
って下方へ傾斜させても良い。これにより、カウンター
3上に散水された湯水が、室内側ヘ流れ落ちて浴槽1へ
流入し、或いは利用者の足元にかかる事態がより確実に
防止される。上記実施例では、リム1bと浴室側壁4と
の間にカウンター3の部分3bが介在していたが、リム
1bが浴室側壁4に直接当接する場合でも、本発明を適
用できる。
【0019】
【効果】以上説明したごとく、本発明においては、カウ
ンター上に散水された湯水は、カウンターの浴室側壁近
傍に形成された排水孔、カウンターと浴室側壁との間に
形成された隙間等の、カウンターの浴室側壁近傍に設け
られた排水手段を介して、浴室側壁側へ流れ落ちる。従
って、カウンター上に散水した湯水がカウンターの室内
側から流れ落ち、使用者の足元にかかって不快感を与
え、浴槽へ流入して浴槽内の湯水を汚し、カウンター上
に載置したシャンプー容器やリンス容器等の収納物がカ
ウンター上を流れる湯水に押し流されて洗い場や浴槽へ
落下する等の事態の発生が抑制される。
【0020】排水手段が取り外し可能なグレーチング、
目皿、排水カバーにより覆われている場合には、カウン
ター上に置いた浴室用備品が排水手段を形成する排水孔
や隙間から落下するおそれが無い。また、グレーチング
や目皿の上に浴室用備品を載置すれば、グレーチングや
目皿の水切り効果により、カビの発生を抑制することが
できる。
【0021】カウンターの延在方向の一部分が他の部分
よりも下方にあり、排水手段がカウンターの前記一部分
に設けられている場合には、排水効率が向上する。カウ
ンターの排水手段が設けられた部分が、他の部分よりも
洗い場側へ張り出している場合には、使用者は、該張り
出し部に洗面器を載置して楽な姿勢で洗顔や洗髪を行う
ことができる。また、洗面器に溜めた湯水を排水する場
合、洗い場側に居る使用者は、洗面器の手前側を持ち上
げることにより、僅かの力で容易に浴室側壁側の排水手
段へ排水することができる。これにより、高齢者や子供
の浴室内での洗顔、洗髪が容易になる。カウンターの延
在方向の一部分が他の部分よりも下方にあり、排水手段
がカウンターの前記一部分に設けられており、前記一部
分が、他の部分よりも洗い場側へ張り出している場合に
は、排水効率が向上し、張出部に洗面器を載置すること
により楽な姿勢での洗顔や洗髪が可能になり、洗面器の
手前側を持ち上げて、僅かの力で容易に浴室側壁側の排
水手段へ、洗面器に溜めた湯水を排水することが可能に
なる。
【0022】カウンターの延在方向の一部分が他の部分
よりも下方にあり、排水手段がカウンターの前記一部分
に設けられており、前記一部分が、他の部分よりも洗い
場側へ張り出しており、カウンターの延在方向の他の部
分に、前記一部分に近接して水栓金具が設けられている
場合には、一段低い張出部に載置した洗面器に、水栓金
具から直接湯水を注ぐことができる。これにより、張出
部の使い勝手が向上する。カウンターの延在方向の一部
分が他の部分よりも下方にあり、排水手段はカウンター
の前記一部分に設けられており、前記一部分が、他の部
分よりも洗い場側へ張り出しており、カウンターの延在
方向の他の部分に、前記一部分に近接して収納式のシャ
ワーホースが設けられている場合には、一段低い張出部
に載置した洗面器に、収納されたシャワーホースの先端
に取りつけられたシャワーノズルから直接湯水を注ぐこ
とができる。これにより、張出部の使い勝手が向上す
る。シャワーホースはカウンター内へ収納可能なので、
シャワーノズル不使用時にカウンター上にシャワーホー
スは存在しない。これにより、カウンターに設けた水栓
金具等の使い勝手が向上する。
【0023】本発明に係る浴室においては、カウンター
の排水手段が設けられた部分が、他の部分よりも洗い場
側へ張り出しており、カウンター上方の浴室側壁にスラ
イド式シャワーフックが設けられているので、利用者
は、張出部に腰掛け、スライド式シャワーフックにより
シャワーノズルを好みの高さに固定し、背中側からシャ
ワーを浴びることができる。更に、シャワーノズルを交
換して、打たせ湯、噴霧、等のマッサージ効果のあるシ
ャワーを張出部に腰掛けて楽しむことができる。これに
より、浴室の快適性が向上する。本発明に係る浴室にお
いては、上記浴室カウンターのうち何れか1つを備え、
カウンター下方の床パンに排水溝が形成されているの
で、カウンターから浴室側壁側へ流れ落ちた湯水は、前
記排水溝へ流入し、床パンから排水される。従って、カ
ウンターから浴室側壁側へ流れ落ちた湯水が、床パンの
中央部へ流れだして床パン中央部の洗い場等を汚すおそ
れが無い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る浴室カウンターの排水構
造の斜視図である。
【図2】図1の矢印II-II に添った断面図である。
【図3】カウンターの一部分に形成された凹部に目皿が
嵌合した状態での、図1の矢印III-III に添った断面図
である。
【符号の説明】
1 浴槽 1b リム 2 浴室側壁 3 浴室カウンター 3a 浴室カウンターの一部分 3b 浴室カウンターの他の部分 4 浴室側壁 5 排水孔 6 グレーチング 7 目皿 8 カバー 9 床パン 10 排水溝 11 水栓金具 12 収納式シャワーホース 13 シャワーノズル 14 スライド式シャワーフック

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浴室側壁に添って設置され、浴室側壁近
    傍に排水手段が設けられていることを特徴とする浴室カ
    ウンター。
  2. 【請求項2】 排水手段は浴室カウンターに形成された
    排水孔であることを特徴とする請求項1に記載の浴室カ
    ウンター。
  3. 【請求項3】 排水手段は浴室カウンターと浴室側壁と
    の間に形成された隙間であることを特徴とする請求項1
    に記載の浴室カウンター。
  4. 【請求項4】 排水手段が取り外し可能なグレーチン
    グ、目皿、排水カバーにより覆われていることを特徴と
    する請求項1乃至3の何れか1項に記載の浴室カウンタ
    ー。
  5. 【請求項5】 浴室カウンターの延在方向の一部分が他
    の部分よりも下方に位置決めされ、排水手段は浴室カウ
    ンターの前記一部分に設けられていることを特徴とする
    請求項1乃至4の何れか1項に記載の浴室カウンター。
  6. 【請求項6】 浴室カウンターの排水手段が設けられた
    部分が、他の部分よりも洗い場側へ張り出していること
    を特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の浴室
    カウンター。
  7. 【請求項7】 浴室カウンターの前記一部分が、他の部
    分よりも室内側へ張り出していることを特徴とする請求
    項5に記載の浴室カウンター。
  8. 【請求項8】 浴室カウンターの延在方向の他の部分
    に、前記一部分に近接して水栓金具が設けられているこ
    とを特徴とする請求項7に記載の浴室カウンター。
  9. 【請求項9】 浴室カウンターの延在方向の他の部分
    に、前記一部分に近接して収納式のシャワーホースが設
    けられていることを特徴とする請求項7に記載の浴室カ
    ウンター。
  10. 【請求項10】 請求項6乃至9の何れか1項に記載の
    浴室カウンターを備え、浴室カウンター上方の浴室側壁
    にスライド式シャワーフックが設けられていることを特
    徴とする浴室。
  11. 【請求項11】 請求項1乃至9の何れか1項に記載の
    浴室カウンターを備え、浴室カウンター下方の床パンに
    排水溝が形成されていることを特徴とする浴室。
JP6246718A 1994-09-16 1994-09-16 浴室カウンター及び浴室 Pending JPH0884681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6246718A JPH0884681A (ja) 1994-09-16 1994-09-16 浴室カウンター及び浴室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6246718A JPH0884681A (ja) 1994-09-16 1994-09-16 浴室カウンター及び浴室

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0884681A true JPH0884681A (ja) 1996-04-02

Family

ID=17152621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6246718A Pending JPH0884681A (ja) 1994-09-16 1994-09-16 浴室カウンター及び浴室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0884681A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000005089A (ja) * 1998-06-25 2000-01-11 Matsushita Electric Works Ltd 浴室用シャワー装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000005089A (ja) * 1998-06-25 2000-01-11 Matsushita Electric Works Ltd 浴室用シャワー装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0884681A (ja) 浴室カウンター及び浴室
US6353944B1 (en) Wash basin with protective water film
JP4079629B2 (ja) 洗面化粧台の洗面器
JPH0884682A (ja) 浴室カウンター及び浴室
JP5371455B2 (ja) 置き台、及び浴室構造
JP3759840B2 (ja) 浴室
JPH08103393A (ja) 浴 室
JP2615826B2 (ja) 浴室装置
JPH1199081A (ja) 浴室の洗い場カウンター
JPH0449610B2 (ja)
JPH11332776A (ja) 浴 室
JPH0884683A (ja) 浴室カウンター及び浴室
JP4069397B2 (ja) 浴室ユニット
JP3071379U (ja) オーバーフロー機能付き洗面器
JPH0433025Y2 (ja)
JPH079974Y2 (ja) ユニットバスルーム
JP3007437U (ja) 水回りカウンター
JP2001161587A (ja) 浴室等における洗面器置き構造
JPH0737579Y2 (ja) 浴槽のカウンター装置
JPH0638892A (ja) 浴 槽
JPH11101010A (ja) ユニットバスルーム
JPH08336481A (ja) 洗い場カウンタ
JPH08103394A (ja) 浴室収納パネル
JPH0884680A (ja) 浴室カウンターの排水構造及び浴室
JP2519826Y2 (ja) シャワースクリーン