JPH0883633A - 枝付棒状接地電極及びその施工方法 - Google Patents

枝付棒状接地電極及びその施工方法

Info

Publication number
JPH0883633A
JPH0883633A JP21619894A JP21619894A JPH0883633A JP H0883633 A JPH0883633 A JP H0883633A JP 21619894 A JP21619894 A JP 21619894A JP 21619894 A JP21619894 A JP 21619894A JP H0883633 A JPH0883633 A JP H0883633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
ground
rod
hole
boring hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21619894A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuaki Saito
光明 斉藤
Toshio Koyano
敏雄 児矢野
Hiroani Komori
啓兄 小森
Kiyoshi Komoda
清 菰田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOUDEN SEKKEI KK
Tokyo Electric Power Company Holdings Inc
Original Assignee
TOUDEN SEKKEI KK
Tokyo Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOUDEN SEKKEI KK, Tokyo Electric Power Co Inc filed Critical TOUDEN SEKKEI KK
Priority to JP21619894A priority Critical patent/JPH0883633A/ja
Publication of JPH0883633A publication Critical patent/JPH0883633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 棒状電極1本あたりの接地効果を高めて棒状
電極の本数を減らすことにより、工期を短縮すると共に
コストを低減する。更に、従来の棒状電極では確保しえ
なかった接地抵抗値を確保する。 【構成】 枝付棒状接地電極は、地中のボーリング孔1
に埋設された、導電性金属からなる棒状電極2と、ボー
リング孔1からほぼ横方向に延びる地中の亀裂に充填さ
れた接地抵抗低減剤からなる、前記棒状電極に接続され
た枝状電極とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は接地電極に関し、更に詳
しくは電気所に設置される大規模な接地電極に係わる。
【0002】
【従来の技術】大規模な接地電極としては、地中のボー
リング孔に埋設された、導電性金属からなる棒状電極が
知られている。この棒状電極の接地効果は電極の表面積
にほぼ比例する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この棒状電極を大地抵
抗率の高い岩盤等に設置する場合には、接地抵抗値を下
げるために、電極の本数や長さ(ボーリングの深さ)を
増す必要があり、例えば大規模な電気所では深さ数百メ
ートルのものを十数本設置しなければならない。この場
合、1本のボーリング孔を掘削するのに時間やコストが
非常にかかるので、全体では工期やコスト的にきわめて
不利である。更に、敷地面積が限られている場合には、
従来の棒状電極では所定接地抵抗値の確保が困難になる
場合がある。
【0004】そこで、本発明は、棒状電極1本あたりの
接地効果を高めて棒状電極の本数を減らすことにより、
工期を短縮し、コストを低減すると共に、従来の棒状電
極では確保しえなかった接地抵抗値を確保せんとするも
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の接地電極は、地
中のボーリング孔に埋設された、導電性金属からなる棒
状電極と、ボーリング孔からほぼ横方向に延びる地中の
亀裂に充填された接地抵抗低減剤からなる、前記棒状電
極に接続された枝状電極とを備えていることを特徴とし
ている。この場合、枝状電極が棒状電極の長手方向に間
隔をおいて複数個設けられていることが望ましい。
【0006】更に、本発明の接地電極の施工方法は、地
中にボーリング孔を形成し、このボーリング孔内に高い
水圧を加えてボーリング孔の周囲に亀裂を形成し、亀裂
の中に接地抵抗低減剤を注入し、そしてボーリング孔に
棒状電極を挿入することを特徴としている。この場合、
棒状電極をボーリング孔に挿入した後で、棒状電極とボ
ーリング孔の内壁の間に、導電性の充填剤が充填される
ことが望ましい。
【0007】
【作用】本発明の接地電極は、導電性金属からなる棒状
電極と、地中の亀裂に充填された接地抵抗低減剤からな
る枝状電極とを備えているので、電流が棒状電極からだ
けでなく、表面積の大きな枝状電極からも流出する。
【0008】
【実施例】次に、図を参照して本発明の実施例を詳しく
説明する。図1は、本発明の実施例による枝付棒状接地
電極を示す縦断面図である。この接地電極は、地中、特
に岩盤中のボーリング孔1に挿入された棒状電極2と、
この棒状電極からほぼ横方向に延びる枝状電極3とから
構成されている。棒状電極2は導電性金属棒または導電
性金属管からなり、例えば直径が数十ミリメートルで、
長さが数百メートルである(図には、見やすくするため
に、直径を大きく示してある)。枝状電極3は、ボーリ
ング孔1からほぼ横方向に延びる岩盤中の亀裂に注入さ
れた接地抵抗低減剤からなっている。亀裂は後述のごと
く、ボーリング孔1に高い水圧を加えてボーリング孔1
の周囲の岩盤中に形成されている。枝状電極3の左側の
先端から右側の先端までの長さは数十メートル乃至数百
メートルである。1本の棒状電極2に、上下方向に間隔
をおいて枝状電極3が数個設けられている。更に、棒状
電極2とボーリング孔1の内壁との間には、導電性の充
填剤4、例えば接地抵抗低減剤が充填されている。この
充填剤4は棒状電極2とボーリング孔1の内壁との間の
隙間と埋めると共に、棒状電極2と枝状電極3の接続を
良好にする働きがある。
【0009】図2は、4本の棒状電極2と、この各々の
棒状電極の周りに接続配置された枝状電極3とからなる
大規模電気所用の接地電極を示している。図2におい
て、棒状電極2を中心として枝状電極3を取り囲むよう
に描いた円筒5は、接地抵抗低減剤の浸透区域を示して
いる。
【0010】図1,2から判るように、棒状電極2の周
りに枝状電極3を接続配置したので、電極からの電流流
出が増し、棒状電極1本あたりの接地抵抗値が低減され
る。従って、工期やコストのかかる棒状電極2の本数を
減らすことができ、棒状電極2だけでは確保できなかっ
た接地抵抗値を確保することができる。
【0011】次に、本発明の枝付棒状接地電極の施工方
法について説明する。先ず最初に、ボーリング掘削によ
って岩盤中にボーリング孔1を形成する。このボーリン
グ掘削作業自体については、よく知られているので、こ
こでは説明しない。このボーリング孔1の直径は数十ミ
リメートル〜数百ミリメートル、長さは数百メートルで
ある(長さは数千メートルも可能)。
【0012】続いて、ボーリング孔1の周りに亀裂6を
形成する。この亀裂は例えば地熱発電(高温岩体発電)
において知られているように、高い水圧を加えて形成さ
れる。なお、地熱発電では、地下の高温岩体に達する2
本の坑井間に、高い水圧によって亀裂を形成し、この亀
裂に水を注入して高温の蒸気や熱水を取り出して発電に
利用する。
【0013】図3に示すように、亀裂6の形成は例えば
ダブルパッカー装置7によって行われる。このダブルパ
ッカー装置7は、1〜5メートルの長さのパイプ8と、
このパイプの上下端部に設けられた、鋼線入のゴムから
なるパッカー9,10とからなっている。パイプ8はパ
ーカー9,10の間のほぼ中央に流出口11を有し、上
端が管12を介して高圧ポンプ13に接続されている。
高圧ポンプ13から管12を経てダブルパッカー装置7
に水を供給すると、先ず最初に両パッカー9,10が水
によって膨らんでボーリング孔1の内壁に押しつけら
れ、その間の空間14を密閉する。その後、水がパイプ
8の中央の流出口11から空間14に流出する。この空
間14内の水圧を例えば200〜250気圧に高めるこ
とにより、ボーリング孔1の周囲の岩盤に亀裂6が形成
される。
【0014】この亀裂6をボーリング孔1に複数個形成
した後で、ボーリング孔1から水を排出し、そして今度
は水の代わりに接地抵抗低減剤、例えば日本資材株式会
社のアモルアース(商品名)や日本地工株式会社のチコ
ーゲル(商品名)等を、ダブルパッカー装置7によって
亀裂6に充填する。亀裂6内における接地抵抗低減剤の
浸透状況や分布状況は、例えば比抵抗映像法や比抵抗ト
モグラフィ法によって測定することができる。
【0015】次に、棒状電極2がボーリング孔1に挿入
される。そして、棒状電極2とボーリング孔1の内壁の
間の隙間に、導電性の充填剤4、例えば接地抵抗低減剤
が充填される。それによって、棒状電極2と枝状電極3
が良好に接続され、棒状電極2がボーリング孔1内で固
定保持される。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明の接地電極
は、棒状電極からだけでなく、枝状電極からも電流が流
出するので、棒状電極1本あたりの接地効果が高まり、
棒状電極の本数を減らすことができる。従って、接地電
極全体の施工工期が短縮されると共にコストが低減され
る。更に、敷地面積が限られている場合でも、従来の棒
状電極では確保しえなかった所定接地抵抗値を確保する
ことができるという優れた利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による枝付棒状接地電極を示す
縦断面図である。
【図2】4本の枝付棒状接地電極を示す斜視図である。
【図3】亀裂形成方法を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 ボーリング孔 2 棒状電極 3 枝状電極 6 亀裂
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小森 啓兄 東京都港区赤坂1丁目6番14号 赤坂協和 ビル 東京電力株式会社UHV送変電建設 所内 (72)発明者 菰田 清 東京都港区赤坂1丁目6番14号 赤坂協和 ビル 東京電力株式会社UHV送変電建設 所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地中のボーリング孔(1)に埋設され
    た、導電性金属からなる棒状電極(2)と、ボーリング
    孔(1)からほぼ横方向に延びる地中の亀裂(6)に充
    填された接地抵抗低減剤からなる、前記棒状電極に接続
    された枝状電極(3)とを備えていることを特徴とする
    接地電極。
  2. 【請求項2】 枝状電極(3)が棒状電極(2)の長手
    方向に間隔をおいて複数個設けられていることを特徴と
    する請求項1の接地電極。
  3. 【請求項3】 地中のボーリング孔に埋設された、導電
    性金属からなる棒状電極と、ボーリング孔からほぼ横方
    向に延びる地中の亀裂に充填された接地抵抗低減剤から
    なる、前記棒状電極に接続された枝状電極とを備えてい
    る接地電極の施工方法において、地中にボーリング孔を
    形成し、このボーリング孔内に高い水圧を加えてボーリ
    ング孔の周囲に亀裂を形成し、亀裂の中に接地抵抗低減
    剤を注入し、そしてボーリング孔に棒状電極を挿入する
    ことを特徴とする接地電極の施工方法。
  4. 【請求項4】 棒状電極をボーリング孔に挿入した後
    で、棒状電極とボーリング孔の内壁の間に、導電性の充
    填剤が充填されることを特徴とする請求項3の接地電極
    の施工方法。
JP21619894A 1994-09-09 1994-09-09 枝付棒状接地電極及びその施工方法 Pending JPH0883633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21619894A JPH0883633A (ja) 1994-09-09 1994-09-09 枝付棒状接地電極及びその施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21619894A JPH0883633A (ja) 1994-09-09 1994-09-09 枝付棒状接地電極及びその施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0883633A true JPH0883633A (ja) 1996-03-26

Family

ID=16684817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21619894A Pending JPH0883633A (ja) 1994-09-09 1994-09-09 枝付棒状接地電極及びその施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0883633A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100536074B1 (ko) * 2003-12-18 2005-12-14 정종욱 전력용 기능성 접지극 및 이의 제작 방법
CN102969639A (zh) * 2012-12-13 2013-03-13 濮方正 沙漠、戈壁滩地区铜管离子接地极水平安装方法
CN102983420A (zh) * 2012-12-12 2013-03-20 重庆大学 一种降低输电线路杆塔冲击接地阻抗值的接地装置
KR101362900B1 (ko) * 2012-12-12 2014-02-12 민병수 핸드공구를 통해 이루어지는 타격형 접지봉의 시공방법
CN104037510A (zh) * 2014-06-30 2014-09-10 国网上海市电力公司 一种用于变电站出线接地装置的垂直接地极
KR101881413B1 (ko) * 2017-05-01 2018-07-26 우성기업(주) 배전선로의 접지 공법 시스템
CN109217061A (zh) * 2017-07-06 2019-01-15 北京华电中试电力工程有限责任公司 一种接地网的降阻方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100536074B1 (ko) * 2003-12-18 2005-12-14 정종욱 전력용 기능성 접지극 및 이의 제작 방법
CN102983420A (zh) * 2012-12-12 2013-03-20 重庆大学 一种降低输电线路杆塔冲击接地阻抗值的接地装置
KR101362900B1 (ko) * 2012-12-12 2014-02-12 민병수 핸드공구를 통해 이루어지는 타격형 접지봉의 시공방법
CN102969639A (zh) * 2012-12-13 2013-03-13 濮方正 沙漠、戈壁滩地区铜管离子接地极水平安装方法
CN104037510A (zh) * 2014-06-30 2014-09-10 国网上海市电力公司 一种用于变电站出线接地装置的垂直接地极
CN104037510B (zh) * 2014-06-30 2015-12-30 国网上海市电力公司 一种用于变电站出线接地装置的垂直接地极
KR101881413B1 (ko) * 2017-05-01 2018-07-26 우성기업(주) 배전선로의 접지 공법 시스템
CN109217061A (zh) * 2017-07-06 2019-01-15 北京华电中试电力工程有限责任公司 一种接地网的降阻方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106761780B (zh) 一种地面堆载作用下盾构隧道变形修复方法
CN104577364A (zh) 大型设备小阻值接地网及设计施工方法
KR100681450B1 (ko) 복합식 접지 시스템 및 그 시공 방법
JPH0883633A (ja) 枝付棒状接地電極及びその施工方法
CN108242604B (zh) 一种输电线路杆塔水平接地降阻装置及施工方法
JP2011258529A (ja) 接地抵抗低減剤注入式接地極及びこれを用いた接地工事方法
HU222770B1 (hu) Eljárás a talajban nyomás alatti injektálással létesített oszlopok átmérőjének ellenőrzésére
CN105927271A (zh) 竖直换热器中竖井的灌浆回填系统及方法
CN109546366A (zh) 深井型接地极的上端部绝缘构造
KR20090102151A (ko) 전기설비의 접지봉 및 접지 시공방법
CN207409670U (zh) 机动快速接地装置
JP2010146938A (ja) 接地極および接地極の施工方法
CN109403964A (zh) 一种适用于承压水地层的水压致裂地应力测量系统及方法
KR100898010B1 (ko) 토질에 영향을 받지 않는 루프형 접지 구조물 및 그 시공방법
KR101525410B1 (ko) 접지전극 손상 없는 접지 시공 및 접지저항 저감재 동시 시공 방법
CN107749522A (zh) 同步注入式中空分段接地系统
CN110277661B (zh) 不用二次挖沟槽可持续维护保养的防雷接地施工方法
KR20030044569A (ko) 배전선로 접지공법
CN106992365A (zh) 一种膨胀式接地装置及其接地方法
CN105206950B (zh) 一种深孔二点爆震接地极结构及其高压灌注施工方法
CN105337056B (zh) 空腔爆破制裂降低接地电阻技术
JPH02195666A (ja) アース棒の接地方法
CN104332934A (zh) 柔性接地材料垂直接地的施工方法
JP4482626B2 (ja) 接地極
JPH08241778A (ja) 地盤の接地抵抗の低減方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990112